X



名古屋市「アニメロードを爆誕させる!」識者「名古屋舞台のアニメがうさドロと風立ちぬしかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/01/03(金) 19:23:25.39ID:zGq0qS6E0●?2BP(2000)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17614928/?__twitter_impression=true

名古屋市がアニメロード構想 「ゆかりの作品ない」と疑問も
2020年1月3日 18時9分共同通信
 アニメや漫画のキャラクターのモニュメントを道路沿いに並べる「アニメ・サブカルロード」構想の実現へ名古屋市が準備を進めている。
市は登場人物に扮するコスプレを観光戦略の一つとしており、乗り気の河村たかし市長は2020年度予算での調査費計上を表明。ただアニメファンからは「ゆかりの作品が思い浮かばない」といった疑問の声も上がる。

 「名古屋駅西側にはアニメの専門学校や専門店が立ち並ぶ。アニメ・サブカルロードができれば街の魅力向上が図られる」。19年9月の市議会本会議で市議から提案を受けた河村市長は「大賛成」と応じた。
0394マーゲイ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:57.56ID:MUKIVIs/0
名古屋で観光目指すなら熱田神宮周りの土地買収して旅篭町テーマパーク
みたいなの作ればいいのにね

伊勢神宮のおかげ横丁って成功例があるから
それを見習えばいい
0396縞三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 20:26:10.04ID:gIWAEjjC0
>>389

何をいきり立ってんのか知らないが、アニメを街おこしに使うようなところは歴史も文化もたかが知れてるって書いたんだが。
愛知はそういう浅はかなことをしなくても、充分に魅力はあると思うよ。
正直いって、河村市長が無類のアニメ好きだとは思えない。
確かに愛知は、大阪の都構想やIR・万博のような長期的なビジョンに欠けるのは確かだが、安易な策に飛びつきすぎじゃないかと思う。
0397マンクス(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:07:51.15ID:NgVSOq3c0
>>393
『アニメファンの聖地になりますよ!彼らが詰め掛けて地場産業活性化!地域に金も落としてくれます!
その”仕掛け”は数々の実績を持つ私共にお任せください!

ネットで大人気の”絵師”たちにも太いパイプがありますので(実はピクシブとかで適当に声かけた
シロウト)、本来ならデザイン1点数百万円かかるところを半値以下で発注できます!
他の自治体に真似されると厄介なのでこういうことはスタートダッシュが勝負!

私どものツテにはキャラクターグッズ製作専門の会社がございます!
今からアニメを作るとなると予算も時間もかかりますので、まずはキャラクターグッズ発売で
景気をつけるべきなのです!
クリアファイルにキーホルダーにTシャツに有名西友を起用したイメージドラマ配信に……
初期投資はそれなりのお金がかかりますが、なーたちまち回収できますって!』

うちの市役所、こんな輩の売り込みにあっさり騙されて大金巻き上げられたわ
0398ジョフロイネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:21:54.84ID:uwNzbdPU0
>>394

熱田周辺は雰囲気あるけど、宿場町というよりは、

 昭 和 4 0 年 代 の 雰 囲 気 なんだよなあ。。。とくに内田橋界隈の団地とか。
0400マレーヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:42:04.85ID:uC8cumPx0
西口(神宮前商店街)は名古屋市が再開発を計画してるが、河村市長が仕事遅い
あいつ落とせ!!!!!!
0401アンデスネコ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:43:55.83ID:U3dRHRaD0
これからアニメをつくれば良い
0402ライオン(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:45:05.36ID:ZRLnhIXa0
俺も太閤通りのほうに引っ越して絵師として身を立ててみるか
0403マーゲイ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/01/04(土) 22:08:36.04ID:MUKIVIs/0
>>398
だから江戸時代っぽいテーマパークをあの辺一体に作れば観光資源になるかなという意見さ

https://jouhou.nagoya/kanayamastation_kanayamakomachi/
最近だと金山に長屋モチーフな飲食店の集合体ができたっぽいしね
温故知新さね
0406スナドリネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/01/04(土) 22:14:40.29ID:FEyyqHkl0
自治体がこういうの屋外に作るのもうやめて欲しい
アニメキャラの銅像とか┅
ゆるキャラブームとかもはよ終わらんかな。
0408サビイロネコ(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/04(土) 22:29:05.95ID:Jm7dIbu+0
ぶっちゃけ名古屋住んでるけど日帰りで秋葉行けるしいらないと思う
0410ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:03:11.66ID:litovvpl0
愛知
ピキーン「何してないけど聖地になれば大儲け!ー」
0411コドコド(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:18:59.22ID:pSJu3rIX0
>>408

…秋葉山?
0412コドコド(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:21:04.25ID:pSJu3rIX0
>>402

何でわざわざそんなとこ引っ越すんですかねえ。。。
0413縞三毛(光) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:21:33.10ID:rWiWDOOa0
八十亀ちゃんをもっと盛り上げろやクソ名古屋
0415縞三毛(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/01/05(日) 01:25:50.51ID:1qdlzR9K0
>>411
ワハハ
0416ボンベイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:51:34.16ID:9ilQSnqq0
>>400
議会だろ
自分たちの給料あげる法案通す時はフットワーク良かったが
0417アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:59:27.44ID:P/Mk8gX00
>>369
弁天島とか懐かしいなぁ
サターニャでシコりつつ改めて観直してみるよ
0418スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:02:20.31ID:qOsOMtzP0
麻生さんは漫画好きで文化史さんの散逸を
本気で危惧して国営の博物館を建てようとして
左翼に国営のマンガ喫茶を私的な目的で建てるとか
見当違いのイメージ植え付け作戦に
庶民が騙されて潰された

名古屋は「なんかアニメ産業はカネが動く」って
視点から門外漢が経済的理由で旗振り始めるから
おかしなことになってる

今回の五輪開会式の「戦ってるキャラが休戦」なんて
原作改変蹂躙テーマと同じニオイがしてやだね
0419ボンベイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:13:46.08ID:9ilQSnqq0
>>418
他所を見てソレならダメだろうが、自前でやってるコスサミの成功を横展開って事じゃないのかこれ
しかもこれ誘致するんじゃなくて、すでにある専門学校とか店舗がある通りの名前変えるだけだろ
0421マンクス(庭) [CA]
垢版 |
2020/01/05(日) 08:49:23.10ID:+Z1znP/60
信奈ちゃんは?
0422ボルネオヤマネコ(和歌山県) [GB]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:21:50.71ID:ANpAdh5c0
>>414
何年もしつこく引っ張ってたのに結局仙台である意義が全く無いまま終わったのに笑う
あそこまでズッコケた聖地ビジネスアニメも珍しい
0424メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:37:59.71ID:U+HooKEu0
>>423
どちらもヤットカメ。
(因みに、ヤットカメは漢字で八十日目、つまり久しぶりと云う意味である)

探偵団の方は初めて聞いたけど、天野鎮夫さんの舞台のアニメ化?
0426コドコド(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 12:34:23.12ID:Hlzg4Niv0
>>369
そんなんでええんやったら、うまるちゃんも浜名湖来とるでぇ
0427シンガプーラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 12:38:06.65ID:MLpEEPew0
電波男ガン無視かよ
0428シンガプーラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 12:39:17.46ID:MLpEEPew0
駅西はエッチな同人誌買うとこなんだからひっそりさせといたれや
売上落ちて死ぬぞ
0429スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 12:49:42.89ID:99vryLEQ0
>>15
清須も鳥山明住んでるからペンギン村といわれる
0430猫又(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 12:51:03.80ID:cmFHfI1c0
ガンダムは名古屋だろ
0432バーミーズ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/05(日) 13:16:13.32ID:ywZ5yN4N0
俺は自他ともに認めるコテコテのヲタだが
うさドロって何?
聞いたことないぞ
0433(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/01/05(日) 13:42:22.25ID:z/PvcNhT0
信長、秀吉、家康が主人公の漫画やアニメならだいたい愛知が舞台だろ
0434オシキャット(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:21.44ID:eerI4SidO
レゴランドって要る?
0435オセロット(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 14:07:50.87ID:CEFRvn+b0
>>426
そのうまるちゃんの声優は、
音街ウナという、浜名湖生まれの
ボカロキャラの声優もやってる
0437オセロット(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 14:12:15.69ID:CEFRvn+b0
>>423
ごちうさやラブライブみたいな萌えアニメが
若い世代に支持されてる時代。
いいかげん、アニメ=ジャンプやガンダム
っていう発想自体が古い
0439オセロット(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 14:15:31.97ID:CEFRvn+b0
>>432
そういう名前の萌えアニメが昔あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況