X



「8÷2(2+2)=」 ネット上で答えを巡って議論に 答えが16と1で分かれる? ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ダークマター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:09:48.68ID:R+b2cf8b0●?PLT(16001)

度々ネット上で議論が加熱する数学の問題。その中でこの度また議論になっている1つの問題がある。
それは「8÷2(2+2)=」という一見すると小学生でも答えられそうな問題。

これを巡って答えが16と1で分かれている。

この2つの答えの導き方を説明すると8÷2(2+2)=のカッコの中の計算を先にする。すると8÷2×4=となる。
ここから先の計算方法が分かれるようで、あとは普通に「8÷2×4=」を計算をするというシンプルなもの。8÷2×4=は単純に16となる。

ではもう一方の1という答えはどのようにして出たのだろうか。
それはカッコの中の計算をするところまでは同じでその後カッコとくっついている8÷2(4)=の2×4を先に計算するというもの。
これにより8÷8となり、その答えが1となる。

2×4を先に計算する際は8÷{2(2 + 2)}という式にならなければならないという。
GoogleやExcelで計算したところ答えは16となり、2×4を先に計算するのは誤りだという。

この問題はニューヨークタイムズのTwitterも投稿し拡散。ニューヨークタイムズも答えは16だと結論付けている。

しかしロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」としている。

https://gogotsu.com/archives/55768
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/12/8222.jpg
0004金星(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:12:36.02ID:aXNIPpAt0
前スレで16って結論出た
0006地球(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:13:32.69ID:cDe6ngne0
>しかしロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」としている。

数学の答えが複数あったらダメだろ
0007ベガ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:13:36.80ID:dFi2M/wB0
1な訳ないやろ死ね
0008エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:13:52.58ID:xObWuCDE0
2
0011土星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:15:49.83ID:87xaGMcg0
1って答える奴は中学の数学知ってる奴。
16って答える奴は算数で終わってる奴って結論出たな。
0013チタニア(家) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:17:51.75ID:FhUz16Ru0
まだやってるのこれ

ネタ切れなの?
0014海王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:17:54.25ID:z31jxZIo0
8÷2を最初にやるとか、どういうセンスしてんだよ。16なんてあり得ねー。そういう奴とは仲良くなれない
0015熱的死(愛知県) [TW]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:26.83ID:ACz7ivx90
0016宇宙の晴れ上がり(富山県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:51.28ID:oG9g9vb40
8÷2×(2+2)ならなww
0018レグルス(光) [MA]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:57.85ID:HFYt3ZGW0
8/2(2+2)って考えたら普通に1な気がするんだけど。だって8/8じゃん。
今手元にpcないから誰かいろんな言語でこれ計算して結果を教えて欲しい。
0021カペラ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:19:35.13ID:U7VoEmNd0
他はできてるのに✕が抜けてた書き方してる以上は問題が不適切だから両方共○にするのが正しい
0023馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:21:31.74ID:V4AMqku+0
まーたこのスレか
単なる表記法の話で、特に統一されてないって結論だっただろーが
0030ネレイド(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:26.08ID:3DkZ9SEg0
8÷a(2+2)だったら8/4a=2/aだろ

8/a*4=32/aは違和感しかない
0031エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:43.43ID:xObWuCDE0
理工学が間違えなければそれで良い
0032アルデバラン(大陸鉄道) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:48.93ID:hrhKb4Lo0
え!
0036エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:30:05.97ID:xObWuCDE0
括弧優先の左優先でございます
0037地球(家) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:31:01.03ID:BhpVL13+0
まずカッコない計算して、左から計算するだけ
0043ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:39.48ID:QHgiul8R0
他の数学者は何て言ってんの?
どっちも正しいなんてアリ?
0044クェーサー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:48.92ID:gp77Xui50
ありゃ、次スレ立てたのか…

前スレで「教育委員会に問い合わせてみたら、演算子を省略した乗算を優先すると回答があった」
というのあったが、見てみたら単に文字式における係数の乗算を優先するってだけやん。
0047ウンブリエル(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:36:05.62ID:a9QTRXm40
1以外の答えは8÷2×(2+2)にしちゃってるのね
0049ウンブリエル(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:37:26.91ID:a9QTRXm40
>>23
0050オベロン(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:37:41.97ID:jiHQ7ysP0
8個のリンゴを4人グループ2組にあげるなら1人1個だろ
おまえら馬鹿かよ
0051ウンブリエル(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:37:45.04ID:a9QTRXm40
>>22
>>48
0057エッジワース・カイパーベルト天体(京都府) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:42:10.87ID:ndrCs0U70
答えは8よ
0061カストル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:30.73ID:4bvIYGIW0
数学わからんけど1かなって思った
0062プレアデス星団(庭) [CA]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:47:09.94ID:mNYzHKr20
どちらも正しいって計算に解が二つあるっておかしいやろ
0064カストル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:48:12.70ID:O9AFtg9z0
2/2(2+2)と書くとわかりやすくね?
0065アルビレオ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:26.63ID:7pYeGJxA0
>>47
そう。
()のまえに勝手に×を入れてる。
この場合の数式は×が省略された関数で、()部分をXとして、
8÷2X
で、Xに最優先の2+2の4を代入すると、
2Xを先に計算するので、
8÷8=1
0066熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:56.28ID:0Zt14THr0
>>39
底辺高卒だけどこう考えたわ

ソースだとどちらも正解ってあるけど、2(2+2)が項っぽいのに16になるのが理解できない
誰か底辺高卒にも分かるように優しく教えて
0068火星(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:50:44.33ID:YjJynH140
8÷2xでx=a(2+2)の計算のやりかたでやると1だよね?
0070カストル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:00.02ID:O9AFtg9z0
2じゃなく8だった
0071エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:36.05ID:xObWuCDE0
相手を陥れるため
0072ミラ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:54.37ID:EvfQOqGE0
16
0073エウロパ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:52:57.01ID:F/le9fDD0
答えが2つになるような式を書く奴が悪いでFA
0074アンドロメダ銀河(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:53:01.51ID:vuuwF2I40
>>18
16
0075ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:53:12.13ID:DJJlROTf0
>>43
基礎数学の研究って哲学者のラッセルと数学者のフレーゲが協同でやっていたけど
彼らならどう答えたか知りたいわ
二人とももう亡くなっちゃったけど
0077かに星雲(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:54:16.46ID:d74q0RAw0
2(2+2)で一塊だろ
0078ガニメデ(茨城県) [EU]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:54:21.00ID:BvEPblCO0
国際的に計算の順序を明確に規定したほうがいいだろ、特に括弧の扱いを
0084ネレイド(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:57:08.08ID:IBwdrkJ40
>>52
1は明確に間違い。
xを補うことはあり得るが、()を勝手に補うということはあり得ない。
0085アンドロメダ銀河(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:57:27.79ID:vuuwF2I40
JavaScript、16
カシオ計算機、16
Bing、
Google、16

もうやる必要ないだろ。
文系のアホかまうなよ
0090リゲル(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:58:16.07ID:1HqR+twv0
Bing、16
0092バン・アレン帯(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:58:51.78ID:j4v+aTOc0
前スレのコレが一番分かりやすかった

649 ガニメデ(東京都) [CA][sage] 2019/12/29(日) 19:05:26.03 ID:Bm9OsLeF0
>>591を読むとこう

>四則演算の順番
>  1)カッコ内から計算する。
>  2)省略された掛け算を計算する。
>  3)掛け算、割り算
>  4)足し算、引き算
>  5)優先順位が同じ場合は左から計算する。
0093高輝度青色変光星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/29(日) 21:59:19.97ID:VTDqOX3w0
>>55
1÷2(a+b)
a=2
b=3
の場合答えはいくつになるんだ
分解すると1÷2×a+1÷2×bになるんじゃないの
分数にすると1/2(a+b)=1/10
0095エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:01:07.42ID:xObWuCDE0
数学じゃなくなるやん
0098エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:02:46.09ID:+FWhVqnu0
単項式って数字同士でもいいの?
0099エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:02:47.75ID:xObWuCDE0
先に塊計算するよね

これはトラップ
0100カペラ(岩手県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:03:21.95ID:nYrzp9Dj0
>>92
それが解ってるから「1」って答えになるんだが
16も間違いじゃないらしい
そうなると問題が前提がおかしい=解無し
0103カリスト(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:04:16.44ID:BDBoWaw20
いつのネタだよ
0105高輝度青色変光星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:50.69ID:VTDqOX3w0
>>98
見たことないような気がするね。
わかってる数字を()でくくる意味はないよね。
そこを4にすれば一番簡単に解は導き出せるんじゃないかな。
24なっちゃうからて()を端折れなくなるね
すると解は16しかなくなる
0107アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:25.04ID:ezIDo2tN0
4じゃないんか
0108ポルックス(東京都) [CH]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:32.98ID:Fce3OEYv0
2(2+2)は×が省略されてるから一塊
まずここから計算して()を外さなきゃならん
0109アクルックス(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:33.64ID:iGnrywp00
数学のバグか
0112アークトゥルス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:11:26.38ID:a70+EOD50
()を優先するというのは誰もが考えるから
要は2(4)をどう捉えるかなんだわ
一般的にこういう書き方はしないので好意的に解釈して2×4と捉えるか
文字式でもないけど文字式のルールを当てはめて解釈すると2(4)=8だが飛躍した解釈だと思うわ
0113セドナ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:11:37.99ID:KGeq+Ie/0
みかんと箱に置き換えてみろよ
どう考えても1だろ
0114アルデバラン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:12:45.72ID:t7tX6YmG0
こまけぇこたぁいいんだ、好きにしてくれ
0116グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:17:27.57ID:ffKTdUJV0
a=2+2
8÷2a=4/a
4/(2+2)=4/4=1

論破きぼん
0117ミザール(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:29.00ID:z+ngaSXZ0
君ら頑張るね、これならどうよ?
8÷4√4=
4√4は4×√4の省略だけど
これも8÷4×√4=4って計算するのかい?
0118百武彗星(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:46.67ID:anIoyyyu0
よくわからないからリンゴで例えてください
0120ケレス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:49.15ID:KvQdTIUP0
8÷2×2+2×2=16
カッコを補って等式を成り立たせることが出来るかどうかです。
0121グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:22:29.83ID:ffKTdUJV0
>>120
12じゃん
0122ソンブレロ銀河(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:23:23.58ID:+jIUlsr90
・計算は左から順に進められる
・()の内部は一つの数として扱われる
・係数+文字数は一つの数として扱われる
・2(2+2)の場合、(2+2)は文字数ではない
・(2+2)は文字数ではないから、2()の2は係数ではない
・2(2+2)は×が省略された2×(2+2)に相当する
・省略された×が優先的に計算される規則はない
・8÷2(2+2)=8÷2×(2+2)=4×(2+2)=4×4=16である
0124カペラ(岩手県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:24:55.20ID:nYrzp9Dj0
現状の日本で正式に数学履修して拾得してれば「1」
中卒レベルで習っただけなら「16」
でも結局、数式自体が不適切なんで「解無し」
0125ミランダ(愛知県) [BR]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:25:58.25ID:SX41Y0s30
どう考えても1
0127アケルナル(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:26:40.25ID:bWH0iu8b0
意味のない議論
÷と()を混在させてる時点で一般的じゃない
0129グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:29:02.95ID:ffKTdUJV0
>>122
a=2+2
8÷2×a
8÷2a
どう?
0130トラペジウム(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:31:32.52ID:cKHKUIkr0
>>17
バカ発見
0133グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:34:17.13ID:ffKTdUJV0
>>131
>>129にレスしろや

どっちがもとの数式に近いと思いますか?
0136グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:36:53.82ID:ffKTdUJV0
>>135
意味不明
かっこついとるやん
0138ソンブレロ銀河(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:43.42ID:+jIUlsr90
>>129
最初から文字数aが与えられていれば2aは一つの数として扱われるから、8÷2a=4/a
一方、(2+2)は文字数ではないから、8÷2(2+2)=4(2+2)=4×4=16となる
文字数と文字数でないモノは扱われ方がハッキリと違う
0139グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:55.91ID:ffKTdUJV0
>>137
a=2*2の場合とかのクソみたいな数式だろ
0140エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:39:30.80ID:xObWuCDE0
どっち答えても正解とか間違いとか
0142かみのけ座銀河団(東京都) [TW]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:40:06.21ID:RA/PnLbZ0
割るは合って何故かけるを書かないのか疑問
0143アンタレス(京都府) [DE]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:42:44.04ID:ygPWWV3U0
> 2×4を先に計算する際は8÷{2(2 + 2)}という式にならなければならない

スレタイを見てまずそう思った
表記が正しくないんだよ
0144グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:42:55.70ID:ffKTdUJV0
>>138
ん?
じゃあ質問変えるね
8×2(2+a)はなんで答えますか?
0145熱的死(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:17.20ID:yQz5yX0Z0
そもそもこの書き方はしないんだつーの
0146プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:25.74ID:YxQFOjgh0
8÷2(2+2)=1

8÷2×(2+2)=16

で解決
0147グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:55.20ID:ffKTdUJV0
間違えた8÷2[2+a)
0149プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:45:20.37ID:YxQFOjgh0
正確には
(8÷2)×(2+2)=16
0150ガーネットスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:46:00.08ID:q06Fk0bG0
小学校レベルで考えてみろ

8÷2が最優先だから4
4(2+2)は×が省略された形と習ったはず
掛け算より、括弧内の足し算が優先されるため
4(4)はつまり4×4であるから答えは16




1とか言ってるのは
もはや小学校の算数の指導要綱?が途中で変わって
×を省略した括弧を禁止した…としか思えないレベル
0151エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:00.22ID:Q/6bichy0
そもそも掛け算省略した掛け算なんていつ習ったのよ
文字式の時だろ
しかも演算の意味は掛け算だけど、優先順位まで含めて単純置換と同義になるなんて日本の教育課程では習っていないはずなのだが
0152ネレイド(東京都) [RO]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:02.31ID:g0Ptgrq60
文系の俺の答えは1
0154金星(千葉県) [VN]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:52.99ID:5bTcClHj0
1とか言ってる奴はなんで右側の掛け算先にやってんだよ
0156オールトの雲(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:31.13ID:iF8xWYK/0
x≠0, y≠0
x=y
x^2=xy
x^2-y^2=xy-y^2
(x-y)(x+y)=y(x-y)
x+y=y
x=0

これと原理同じな。
0158高輝度青色変光星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:49:03.18ID:03NNq5CV0
8÷2(2+a)

a=2のときの解は????
1だろはげ!!!
0160ディオネ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:49:54.31ID:Z7j77Bfj0
>>30
上のほうが違和感あるわ
スラッシュは分数で使うから文字があってもひとつの数に見える
0162ベテルギウス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:51:33.70ID:waiuKYxF0
かけわり算はたすひき算より優先されるが
その上をいくのがカッコ内計算と思ってるから
1かな
0163高輝度青色変光星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:51:42.66ID:03NNq5CV0
>>150
お前は
8÷2(2+a)

4(2+a)でやっちゃうバカなの?
0167レグルス(光) [MA]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:53:40.84ID:HFYt3ZGW0
GoogleだのBingだのの結果貼ってるやついるけど、あれはjavascriptだろ。
0169トリトン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:54:52.76ID:5snfTmPa0
俺も1だな
カッコの中はもちろんカッコにくっついた数字も先に計算すると教わった気がする
8÷2×(2+2)なら16だな
0174ジュノー(家) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:58:41.96ID:fMm2VAkZ0
なんか詐欺で使えそうだな
0177ミザール(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 22:59:51.57ID:CpuPZQQG0
式が悪い
これでいいじゃない
0180スピカ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:02:38.11ID:36aSOczX0
>>170
カッコ内の計算より先に÷をやっちゃってるじゃないですかやだー
0183カノープス(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:10:09.76ID:btOQ8lql0
>>6
>数学の答えが複数あったらダメだろ

つまり答えが複数出ちゃうこの数式が間違ってるということ
ちゃんと指摘してる人もいるけど間違った数式を延々と議論しても時間の無駄っての理解してないの多すぎ
パート化するとか低能にもほどがある
0185シリウス(光) [TW]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:12:38.33ID:QMejys9o0
1になった
0186ハービッグ・ハロー天体(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:00.44ID:t7tX6YmG0
>>122
文字数なんて意味不明な用語はやめて欲しいがそれはともかく。
文字を含んだ式とそうでない式とで計算の順序を変えるなんてことは数式を扱う現場に混乱をもたらす。

> ・省略された×が優先的に計算される規則はない

いやそういう規則があると考えるのが妥当。
幾つかの書き込みによると中学でもそう教えてるようだし。
0187太陽(光) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:14:17.05ID:iANWdyUu0
コレ系のスレには義務教育すら満足に受けてないくせにゴミみたいなプライドだけは持ち合わせてる生ゴミみたいな生き物が集まるよな
0188フォボス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:15:00.29ID:6mOnLHgk0
16なんだろうけど、2(2+2)がひとつの塊で独立してると思うから1。
そうじゃなきゃわざわざこんな書き方はしない。
と思ったけどルールに従ったらやっぱり16だな。
0189馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:15:56.09ID:ZTUW1QUA0
これは単項式だからこの表記は許されないだけの話、語るな
0190カリスト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:16:48.36ID:AhEOAxlj0
>>82 >>130
バカはこいつ等だろ
明示した時点でこのスレの本文自体話題になってない訳だが?
与えられた通りの式でどう計算するかってのが問題なんだろ
0194白色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:19:42.78ID:9wIXYhIi0
これだと分数にしたら1だな
こんな書き方しないけど
0195アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:19:55.09ID:EGhBpwgX0
マジかよ。1だと思った。今までずっと勘違いして過ごせたことにびっくり
俺が馬鹿なのが一番悪いけど、先生方も教えてくれよ、似たような問題テストであっただろ
0196高輝度青色変光星(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:20:11.00ID:76QL4Szb0
割り算なんて使うなよ。
逆数の掛け算しか使わねー。
0197ミザール(茸) [TW]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:21:16.91ID:h1VTsW800
普通に8分の8だよね
0199パラス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:21:39.17ID:qN2Qzhwv0
普通は1
GoogleやExcelみたいなアメ公が作ったアプリでは間違った答えでやすい翻訳を直訳したみたいなもん
0200カリスト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:22:37.14ID:AhEOAxlj0
数学やってる人間だったら16側の言い分も理解できるけど過程が気持ち悪すぎる
0204カリスト(空) [KR]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:28:08.13ID:WsqQuVzy0
>>201
よくそんな頭悪い短慮なレスできるな
0207セドナ(日本) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:33:20.61ID:yEZFwUlw0
こういう議論が起こること自体、数式のルールとか記号の定義に欠陥あんだろ
0208ガーネットスター(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:35:55.12ID:I4Vdtytp0
2(2+2)/8
0211カリスト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:38:01.39ID:AhEOAxlj0
そもそも一度省略した記号をもう一回補完し直すが如く考えるのが気持ち悪い
これだと÷が強調されて見えるからスパッと切って考えるのが美しい
16のつもりでこれ見せられたら嫌がらせなんじゃないかなと思うくらいには不快に感じる
0212スピカ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:40:57.58ID:36aSOczX0
俺は1派なんだけど『ゆとり教育で教え方が変わったのかも?』
と思ってググってたら↓を見つけた
日本の教育ではやっぱ1(省略側優先)やん

ttps://pasero.net/~mako/blog/s/1045
ttps://pasero.net/~mako/blog/wp-content/uploads/2015/03/kaitou.pdf
0213エウロパ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:44:40.83ID:UrUBXiHd0
2(2+2)ってこれで一つの数値じゃないの?
であれば、ここ自体は8として考えると思ってた
2x(2+2)なら数式だと思うけど
0214カリスト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:45:22.62ID:AhEOAxlj0
省略側優先なのは言うに値しない
言い方を変えるなら
必要ないことはするな
限りなくシンプルに物事を見るべき
0217ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:57:02.78ID:M9JqZH8+0
数学が苦手な頭悪いおっさんだが、

8÷2(2+2)は8÷2×(2+2)と教わった記憶しかないから、答えは16にしかならん。
項とかよく分からんし、普段そんな計算しないだろ。
0219オベロン(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:43.07ID:jiHQ7ysP0
>>118
>>50
0220冥王星(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:01:57.05ID:V469Io4u0
この議論によって見出せるものが分からん
人によって解釈が分かれる数式を書く奴がクソ
0222太陽(福井県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:14.82ID:K1XdV6Xt0
2(2+2)って書き方が悪いよ。つまり問題が悪い
試験問題に出すなら8/2×(2+2)か8/{2×(2+2)}かはっきりしとかないと、16も1も正解にせざるを得ない

16も1もどっちの回答もバカじゃない。この問題が優秀なひっかけ問題みたいみたいに持ち上げる奴が一番バカ
0224エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:08:23.55ID:T7K32RXW0
バグとするか8÷2×(2+2)で16
要するに×を省略できると考えたバカが
8÷2×(2+2)を8÷2(2+2)と書いただけだから
0226カペラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:17:57.84ID:xu06mBFe0
え?1だろ?
0227チタニア(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:23:25.17ID:hvQV/kaO0
16
0229ベラトリックス(光) [MA]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:30:15.84ID:RMvNIt+Y0
>>220
いや本当その通り。こういうのは問題が悪いわ。鉄板で何回も議論になったトランプのやつも問題が悪いとしか思えないし。もう終了でいいよ。
0232カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:34:34.36ID:ex//HqWt0
÷を/としていないということは明示的に×を省略してあると考えられるので2×(2+2)と2(2+2)は同じではない

表記に倣えば2×(2+2)は2×1(2+2)になる
0233青色超巨星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:37:11.56ID:2jCf55kA0
>>230
どの電卓でもそうだろ
計算打ち込む人が悪い。
そのままの順番で入力したら1+2=3の解に×3をするしかないだろ。
エクセルでその計算式を入力すればすべての計算式に時間差はないから7になる。
0235プランク定数(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:39:55.00ID:1CwUq2Vd0
16とか言ってる奴はバカしかいない
計算は左から右→
例えカッコを優先しても→順に計算しろバカ
0236エイベル2218(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:41:38.63ID:KMQPPzaZ0
>>230
アンドロイドスマホに標準装備の電卓
1+2→3
1+2×3→7
と出る
0238アルビレオ(庭) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:49:19.23ID:oCPWHmaq0
1か16かよりも頓珍漢なレス多いな
0241アンタレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 00:58:57.28ID:HM17MvRj0
出題者がアホなだけ
0242アリエル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:02:53.76ID:Dt4xjipD0
>>92
そう思ってたのに…
ニューヨークや世界はなんだよちくしょう
0244ブレーンワールド(富山県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:07:07.48ID:lnZ0RGKS0
電卓で1出たわw
さすがマジの奴だww
0245ブレーンワールド(富山県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:09:30.42ID:lnZ0RGKS0
8÷2×(2+2)にすると16
0246アルゴル(新潟・東北) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:09:57.00ID:Q3noN3kx0
2分の8×4でしょ
16でいいんじゃないの
0247キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:10:45.72ID:RW5NFFC80
数年前から、まだやってんのかよ

こんなの数式のルールが正しい方が答えに決まってるだろ!

数学者に解釈きけばいいだけ!
0248海王星(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:11:00.70ID:m4xaGhEw0
2(2+2)はバリューセットだろ
バラバラにしたらあかん
0249カペラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:11:10.52ID:xu06mBFe0
真実があるとすれば広末涼子はババアになってきてからの方が良いって事だけだ
0251キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:11:45.24ID:RW5NFFC80
正しい計算の方法を知らないやつは、口出すなよな
0254木星(山形県) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:17:00.62ID:gfbwoqKn0
まだやってるのか

8÷2×(2+2)=16
8÷(2×(2+2))=1

これには誰も異論無いだろ?
要は
8÷2(2+2) を
8÷2×(2+2) に置き換えてもいいのか?
或いは 8÷(2×(2+2)) に置き換えるべきなのか?
って事でしょ?

結論はさぁ「置き換える必要自体が無い」なんだよ
勝手に式を 8÷2×(2+2) に改変する必要ないじゃん?

2(2+2) は 2×(2+2) の "×" を省略した表記である

という先入観が誤りだよ
2(2+2) は 2(2+2) であって 2×(2+2) ではないんだから
0255ベクルックス(大分県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:19:51.19ID:zlfiTlRW0
>>231
ない
こんなん数学的な問題って言う方が馬鹿馬鹿しい
0256プレアデス星団(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:20:58.94ID:VHmdTtGr0
何度目だナウシカ
0258カノープス(兵庫県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:21:44.31ID:AfAzZYYE0
かけ算記号が省略された部分については、優先して計算を行う
http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/bitstream/10297/996/1/080325001.pdf
「6÷2(1+2)」問題について教育委員会に問い合わせてみた
https://pasero.net/~mako/blog/wp-content/uploads/2015/03/kaitou.pdf


かっこのある式は,かっこ全体を 1 つの文字のように扱う
http://www.zkai.co.jp/jr/mihon/VM1_support.pdf
かっこでくくられた式は、1つの文字と考える
http://ronri2.web.fc2.com/sansu/moji.html


16÷2[8-3(4-2)]+1 = 5
http://www.purplemath.com/modules/orderops2.htm
6÷2(1+2) → 6÷(2(1+2)
http://support.casio.jp/storage/pdf/004/fx375ES_915ES_995ES_J.pdf


東海大学理学部物理学科 遠藤研究室
関数電卓コラム
・CASIOは,「省略された乗算」の優先順位については,省略されない乗算より上位か,等位かについては日本の教育界でも結論が出ていないと言う見解である.
・現行品であるfx-993ES/fx-573ES/fx-913ES/fx-373ESでは,最新のヒアリングに基づき,fx-4850Pと同様,「省略された乗算を優先」する仕様に改めた.
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/column/111005/index.html
0259アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:22:25.08ID:LgaNN4Fe0
>>217
そんなこと教えてないぞ。
教師が馬鹿なだけ、例え教えて貰って無くても文字式で理解できるだろ
0261亜鈴状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:23:33.85ID:7iVu9Mji0
答えは沈黙
0263冥王星(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:27:38.92ID:V469Io4u0
>>258
プログラム言語で言う「処理系定義」みたいなもんだな
こんなの1でも16でも正解だわ
0265ベスタ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:32:06.66ID:ot7xq21D0
>>1
俺は論理的に考えると
16と1 両方とも正しいと思うな
理屈では2通りの答えが出るのはおかしいのか?
おかしくないだろ
0266テチス(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:32:19.78ID:DGv7uO440
16を許容できるのは英語のようなまず言い切ってから補足を加える言語に
慣れている地域な気がする。8÷2(2+2)=を仮に文章とした時、
8÷2が主語動詞のような文の絶対的な核の役割としてみなされ
(2+2)が5Wやthatのような関係代名詞で補足としてみなされる
0267テンペル・タットル彗星(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:33:48.89ID:j9Og4rbx0
×と÷を無原則に併用すんな
0268ベスタ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:34:10.20ID:ot7xq21D0
ちょっとあれだけど クワス算の議論を思い出した
67+58=5という計算方法
0269亜鈴状星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:34:53.07ID:nTBl0Szc0
今の小学校のキチガイ先生ならこんな式書いた時点でバツを100個ぐらいつけてきそう
0271ベスタ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:37:22.23ID:ot7xq21D0
>>255
でも数学って結局規則を我々がどのように決めるのか?の話なのでは?
数学的何かがあるのではなく 我々の都合で決めるというか
0274百武彗星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:40:17.27ID:mwzZ4+zC0
1って言ってるやつは山本太郎みたいなやつだと思う
0275ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:40:29.89ID:I+k4nNMf0
つまりこう言うことだ

天才
2÷2X=X

バカ
2÷2X=X^-1
0276ニクス(熊本県) [CZ]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:41:51.70ID:/YCmrTCn0
不毛な議論する必要があるのなら省略廃止すればいいのに
0277デネブ(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 01:43:29.97ID:zLnz6mhj0
こんなん議論するだけ時間の無駄。
数学なんか消えて無くなれば良い。
0283ポルックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:18:26.68ID:0brKTiY+0
>>118
8個のリンゴを、2台の車(2+2シーター)に乗った人全員で分けると
1人いくつになるでしょう?
※それぞれの車は満席とします
0285ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:25:43.35ID:ukB/nAF20
>>249
広末の黄金期は14、15
異論は認めないしあろうはずもない
0286木星(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:26:55.25ID:ppmglhNj0
×÷より・の方が結合力が強いんだから当然1
×÷を・より先に計算するとかありえん
×より結合力低い+を×より先に計算しないだろ?
0288白色矮星(茸) [IE]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:28:30.94ID:mmOwcpFG0
サイコロ振って出た目 🎲が出たから 🎲やろ?
0289ジュノー(日本) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:30:58.85ID:LaAL5D8M0
>>282
ほら、やっぱり16なんじゃん
0291ニクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 02:56:24.95ID:8tyQFy550
理系的には16
0293高輝度青色変光星(茸) [VN]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:02:09.94ID:RGZ5Xqoa0
8÷2(2+2)をどうやって8÷(2×(2+2))って解釈するのか分からない
0294太陽(家) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:04:37.35ID:c8Dy/XgV0
どちらも正しいという根拠は結局何よ?
0295木星(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:09:11.43ID:ppmglhNj0
>>293
2(2+2)って2・(2+2)を省略したもんだろ
・より先に×÷の計算するか?
+−より×÷を先に計算するのは当たり前で誰でもやるのに
・より何で×÷を先に計算しちゃうんだよw
0296エイベル2218(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:10:17.21ID:KMQPPzaZ0
>>290
うん
0297黒体放射(秋田県) [MY]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:11:45.79ID:ddSMxeUj0
そろそろお偉い人達でちゃんと話し合ってどっちかに決めて貰いたい
0303宇宙の晴れ上がり(三重県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:34:30.57ID:iQM4Z6eR0
分子に対して(2+2)を掛けたいなら÷より左に持ってこいよ
ていうか、割り算を途中に入れると端数がズレることが多いから普通最後にやるよな
0304白色矮星(茸) [IE]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:42:13.54ID:mmOwcpFG0
数学のセンコー 出てこいやぁ〜!?
0306ボイド(愛知県) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:54:28.00ID:04q/KJC80
すまん
どうしても1なんだけど
それなり大学は出てます
0307ボイド(愛知県) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:55:44.00ID:04q/KJC80
1になる計算しか習ってない
これは断言出来る
先生によって違うんじゃないかと思いはじめた。
0308アンタレス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 03:57:00.33ID:KvFEnNSN0
これたんにルールの不足からくる問題の不手際だよなw

8 
―     
2(2+2)

なのか

8 
― (2+2)  
2

なのか、同一の答えが出るように分数形式で問題を出さなきゃいけない
0310ハダル(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:04:00.31ID:icwX7las0
>>39
これやなぁ
0311テチス(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:07:05.15ID:DGv7uO440
「誰がやってもそうなる」という自明の理こそ理系たるものだろ
計算という数学の基礎中の基礎に多義的な解釈を残すのはどうなんだ
0312アンドロメダ銀河(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:09:54.78ID:uBIFBXuz0
>>295
・も×や*と同じ乗算記号だろ
省略された乗算記号の優先順位は、省略されない乗除算より上位か等位か定義されていない
上位ならば1となり、等位ならば16となる
これは演算子の優先順位の問題だ
0313土星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:20:26.96ID:lAa9siN80
中学校で()の前後に文字か数値がある場合は、大括弧が省略されてるって教えられたぞ
だから
8÷2(2+2)=8÷{2×(2+2)}=1
0315火星(富山県) [UA]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:25:45.54ID:/Eukt/RG0
1だと思う
0316北アメリカ星雲(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:25:59.19ID:rkq3pDJe0
(8÷2)(2+2)なら16になるがそうじゃないよね
グーグル、エクセルのバグでしょ
0319木星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:29:49.82ID:ixWglo2G0
8÷(2×4)=1
8 2 4 * / = 1

(8÷2)×4=16
( 8 2 / ) 4 * = 16

2パスいるのか・・・遅延評価勉強したら綺麗に書けるのかな・・・?
0322ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:40:09.89ID:V8FnCTEw0
>>35
習って良かった小島式
0323ミマス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:40:48.00ID:AMhcPNfa0
080-8324-9963
まで今すぐお電話を!!!!

年末年始恒例「どぶゆきとお話ししよう」が絶賛開催中!
0324レグルス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 04:46:11.74ID:drgTyWsf0
2(2+2)は一つの塊って習っただろ?
カッコと付随してる物は一つの数式なんだから
2×4ってバラバラにするのはありえないんだよハゲども。
答えは1しかない。何のために( )の表現が生まれたか考えたら分かるだろデブ。
習って無いとかそういうレベルじゃない。
式の表現が作られた理由を考えれば世界中の人が1にたどりつく。
聞いた聞いてないで答えを出してる時点で糞レベルの凡人。
0325アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:08:22.63ID:UyFYupLo0
>>122
ねぇねぇ、文字数って何?それ数学で使う用語じゃないよ?
一字二字と文字の数表すときに使う言葉。2+2の文字数は3字だよ。意思疎通の障害になるから言葉は正しく使ってよ。
0327エンケラドゥス(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:29:24.23ID:57GkdMjV0
普通は簡単そうなのに難しいねアハハで終わるが
俺たちはブチギレて違う意見に人格批判まで展開するからな
年季が違う
0328ヒドラ(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:36:24.50ID:z2zQN82i0
()最優先だから1だろ
0329水メーザー天体(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:36:34.18ID:M136ym0r0
オレも1としか思えない。完全に>>10の理解。
0331オールトの雲(福岡県) [HK]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:39:13.52ID:t6DeXOu80
問題が悪いで終わり
0332ミマス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:40:04.89ID:nbsAyytt0
数学の研究者たちがしっかりと国際ルールを決めればいいんだよ
0333カノープス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 05:41:39.25ID:LdDyG3sO0
()を最初に片付けるべし
0336海王星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 06:09:08.23ID:8cHLr0jV0
https://q.hatena.ne.jp/1318755559

≫ これを
≫ 「乗算記号が省略されただけだから
≫ 前から計算するのが当然」と
≫ 言い切ってしまう方が間違いといえます。

ですってよ
0337ニート彗星(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 06:26:55.22ID:n2GwO5A/0
お前ら暇だな
0339アクルックス(光) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 06:32:39.18ID:+vsnYnRW0
>>154
は?だって、
0340カストル(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 06:39:34.03ID:jkY9SBei0
なんでこの程度の問題も解けないんだよ・・・
数学がわからないかわいい自分!って酔ってないか?
0342百武彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 07:05:10.42ID:7EwjWokT0
問題を書いたやつに聞けばいいじゃん
数学なんて人間が勝手に定義したルールの集まり
問題の定義に曖昧さがあるなら問題を書いたやつに聞く以外の方法はない
0344青色超巨星(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 07:15:40.60ID:+KhI89n9O
>>342
同意
どっちの意味で式を書いたかは本人以外分からない
だからこのスレの議論は無駄
0345タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 07:30:07.50ID:floHverX0
2(2+2)が一塊なんだよな
{}がない言ってる奴はこの式にが{2×(2+2)}の省略であると理解してない
0346金星(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 07:49:40.16ID:j572hV3P0
2(2+2)を因数分解すると(2×2+2×2)で8になる 8÷8で1
0347子持ち銀河(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:03:30.60ID:cznSsKAK0
2()が何なのか考えればどっちが正しいかわかる
0349ミランダ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:04:20.68ID:BwXQMmH50
2(2+2)をどう捉えるかだな
いうまでもなく2×(2+2)で×省略された形が↑なわけだが
出題側があえて×を省略したことは1つの項ととらえろって言われてる認識だから答えは1
2×(2+2)表記なら16で決まりだろ
どちらでも捉えられるなら出題側に答えが委ねられるとおもうが
0354カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:14:58.47ID:9UW93LSD0
8/2a
ただしa=2+2
こう定義されてるときに8/2は4、2+2は4
だから4*4は16!

こんな解き方ありえないだろ?
0355ガニメデ(茸) [HK]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:18:41.53ID:A95UO71a0
>>342
数学は最も客観的でなければならない
数式に主観が入り込む余地はない
0357馬頭星雲(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:22:17.03ID:B/yV8TxB0
いやあ1で良かった
0361オールトの雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:38:49.80ID:LXs1Vedr0
乗除算のまとまりだから本来なら単項式なのだが、÷を使ってるせいで訳わからん。
単項扱いにしたいのか二項にしたいのかわからん。
0363百武彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:41:25.94ID:7EwjWokT0
>>355
数学は最も客観的でない学問の一つ
例えば、もし最初に+を定義した人が足す意味ではなく引く意味で定義していれば数学で使われる数式は全く別のものになる
お前が客観的だと言っているルールは定義した人間が勝手に、主観的に決めたものでしかない
0365青色超巨星(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:45:37.42ID:+KhI89n9O
>>359
元ネタってふたりエッチ?
0366亜鈴状星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:53:34.88ID:MOSx04vl0
・1+2×3 → 2×3を先に計算する
・(1+2)×3 → 1+2を先に計算する

これは習った記憶あるけど

2÷3a これは2÷3が先なのか、3×aが先なのか、習った記憶がない
0367カリスト(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:54:43.63ID:zkvV3eWH0
>>360
問題はそこなんだけど、
2(2+2) ←この部分、前にいくら÷が有っても()があるので単項式として扱って問題ないとも言える
よって1も正解だし9も正解

それでいいと思ってたけど、数学的には"解無し"なのかも
0368クェーサー(福井県) [SI]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:57:23.25ID:IYN8VdCm0
>>365
今さら、、、
0369ベスタ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:59:58.25ID:WWuViMdX0
…8じゃね?
0372バン・アレン帯(三重県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:09:35.85ID:HNtxuEq/0
いや不備じゃなくて、普通に義務教育で2(2+2)みたいのが出てきてそこを先に計算しろと習うだろ?
ゆとり時代じゃ習わないのかよ?
0373ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:10:14.17ID:xVR7H6yJ0
2(2+2) を項扱いする勝手ルールがある時期以降教えられているので、
今の日本では1と答える人が多い様子
0374かみのけ座銀河団(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:12:42.36ID:pcuzsUQQ0
8個のリンゴがあります
男2女2のグループ2組に配ると1人いくつになるでしょうか

こうじゃないの?
0375ガーネットスター(石川県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:17:45.19ID:abArcJ8n0
所詮コンピューターは人間様の機敏は読めないということだな
「演算子を省略しているんだから、先に演算しろよ、察しろよ」
と言ったところで
「は?演算子が省略されても、そこは単に乗算に置き換えるだけと教わりましたが」
と返すのが精いっぱい
0376天王星(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:18:41.83ID:8np4arnu0
ネラーには算数できない奴もいるんだな
0378ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:19:38.41ID:UUCu4jet0
>>122
文字数云々に文句を言ってる奴がいるけど、変数と言い換えればいいだけだな
計算の仕方はこれが正しい
文字数(変数)の前に×無しで付く数字にだけ係数という呼称があるのは、例えば2aはそれ自体が一つの数として扱われるべきとなっているからだもんな
2(2+2)のかっこの前に付いている2に係数という呼び方がないのは、2(2+2)が単に左から順番に計算するだけの2×(2+2)という意味でしかないということ
高校数学をキチンとこなしていれば1はありえない
中学学校や小学校レベルで教えられた低レベルの規則が全てだと思ってる奴等がいるのは失笑だな
0380ベスタ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:23:29.17ID:oqjUKXLf0
1じゃないって言う奴のほうが怖い
0382ベテルギウス(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:25:43.63ID:9NCrt/Q20
普通に2(○+○)の形を覚えてるやつと覚えてない奴の差じゃね


この形より8÷2を先に計算するとかあり得んだろ普通


どう考えても答えは1
16とか算数で終わってるキッズだろありえんロッベン
0383カストル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:25:47.18ID:nm2IwptC0
まだやってるのか
2(2+2)がひとまとめなのはその書き方が示してる
×を入れてない時点でひとまとまり
0384カストル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:27:57.45ID:nm2IwptC0
あと、2(a+b)は間違いなくひとまとまりである
それに数字を代入したからって答えが変わるのはおかしい
0386オールトの雲(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:40:58.61ID:mwAMhtuE0
こんな低レベルな問題で無駄に議論する
世の中には掛け算割り算しかわからんレベルのやつしかおらんってことなんだよな
0389ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:47:20.19ID:UUCu4jet0
2aは一まとまりで当然だけど、2(2+2)が一まとまりとか初めて聞いたわ
俺のスマホの電卓では以下の様な計算結果になった
理系の国公立大学に行った俺には自然な計算結果だわ
https://i.imgur.com/eI2LG2W.jpg
0390エンケラドゥス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:49:39.52ID:iM5DN4vf0
括弧はひとまとまりで最優先

加乗が減除より優先

答えは1
0391木星(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:50:01.39ID:nYRDyjj20
16言うてるのはもうわざとやってるだろ
0393カペラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:53:45.99ID:f8+9QGTq0
テニスの試合がありました名古屋北高と名古屋南高のそれぞれ男子ダブルスと女子ダブルス、
そこへ名古屋市長が差し売れにリンゴを8個持ってきました
一人いくつのリンゴが食べれるでしょうか?
途中の式も書いて答えなさい。
 
リンゴ8個÷2校(男2+女2)=一人1個
0395水星(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:57:13.61ID:Klxpo9rh0
>>1
>しかしロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」としている。

数式がおかしいってだけの話よね
0397冥王星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:58:51.49ID:Mrs/ugM+0
>>183
結論ありがとう
0398ベクルックス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:10:59.55ID:nKAnX7uf0
>>389
バカだろお前、ゆとり教育?

aは数字とは決まってない。
a=(2+2) の場合だってある
0399アンタレス(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:15:04.62ID:Ns+h7esW0
グーグル最強電鉄
0401ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:24.72ID:bcwTEDC90
吉野お爺ちゃんが言った方を信じるからどこぞの制作会社のADよ取材して聞いてこい
スレチェックしてるんだろ?
0402ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:54.86ID:UUCu4jet0
>>398
aは文字、(2+2)は数字
両者には厳然とした違いがあるから計算の仕方も違う
2(2+2)が2aと同様に一まとまりとするなら画像の計算結果は何なのさ?
0403セドナ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:22.02ID:F0Lw9yai0
本来の形である8÷{2(2 + 2)}と書いてないなら1でも正解では
0408ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:32:22.04ID:UUCu4jet0
>>400
8÷2a=4/a
8÷2(2+2)=8÷2×(2+2)=16
a=2+2で計算結果を16とする場合は、8÷2×aというように2が係数とならないように2aではなく2×aと表記する
0411アルタイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:35:28.59ID:E2TKZUD70
>>408
うんそのへんはいいんだけど
aが2+2になると計算方法自体が変わるってこと?はイエスでいい?
0412ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:35:44.56ID:UUCu4jet0
1と思ってる人は、「係数と文字」「数字」この両者の取り扱い方の違いが分かっていないんだね
高校1年1学期レベルの計算が身に付いていない
0414熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:37:28.92ID:jCgdMmgD0
代数学だと明示的な×と暗黙の乗算は優先順位が違う

同じ演算にわざわざ2つの表記法定めるのに、その他の属性まで同一じゃ表現力上がらず勿体ないからな
0418熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:40:47.08ID:jCgdMmgD0
文字と数値を分ける方がナンセンス
1÷2√4が√内計算したとたんにカッコつけなきゃ異なる意味になるとか、途中計算で間違い頻発するだろうに
0420熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:42:41.19ID:jCgdMmgD0
帯分数の時なんか、+の省略でさえ他の×÷より優先して計算していたはずなのだが
0423ミマス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:46:54.41ID:ChoZr1vo0
下の式を見ろ、1だろ


8           ÷    2(2+2)    =
0424太陽(千葉県) [EE]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:47:51.80ID:KBp6Ovh80
正直÷という記号て殆ど使わないんだよね
大体分数表記にして、分母と分子をきちんと分けるんだよね
0426亜鈴状星雲(秋田県) [SE]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:51:43.36ID:jObSLGT/0
>>272
お前はすごいと奴だと思う
0427ベクルックス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:54:25.79ID:nKAnX7uf0
1と思ってる奴は、数学の根底にあるものがわかっていない屁理屈人間
0428ベクルックス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:54:47.42ID:nKAnX7uf0
>>427
0429ベクルックス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:55:22.47ID:nKAnX7uf0
>>427
ごめん間違えた。1以外
0431キャッツアイ星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:57:30.98ID:njc4z0Zm0
これ、りんごで例えるとどんな状況?
0432ミマス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:42.86ID:ChoZr1vo0
16が答えとかどう考えても数字の暴力だろ
8が2を強盗してるのと同じだわ。
8を逮捕したほうが良い。
0434プレアデス星団(東京都) [CL]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:59:40.82ID:HKHvyhMV0
16とか言ってるやつに発言権を与えてはダメ
パヨクに多そう
0436亜鈴状星雲(秋田県) [SE]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:02:33.99ID:jObSLGT/0
>>427  428  429
一人で何をやっているんだ
0437ソンブレロ銀河(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:04:20.25ID:DSOYM3oc0
>>146
これでいいと思うんだよね
16っていうひとにはこの上と下は違うんだよって教えればいい話
0440グリーゼ581c(埼玉県) [MY]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:18:32.54ID:A8DRL5e/0
>>271
ではないでしょう。
適当に規則を決めたところで整合性は取れない。

この問題はただの記法の解釈の問題。
0442ベガ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:20:21.61ID:hK6CR1700
この式のことをわかりやすく言うとな
実在してるのに実在してないということだ
遠い宇宙の星は今俺たちの目には実在してるが本当は砕け散ってなくなってるかもしれないということだ

そいうことで解散(´・ω・`)
0443ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:24:48.04ID:UUCu4jet0
44 クェーサー(大阪府) [ニダ] sage 2019/12/29(日) 21:33:48.92 ID:gp77Xui50
ありゃ、次スレ立てたのか…

前スレで「教育委員会に問い合わせてみたら、演算子を省略した乗算を優先すると回答があった」
というのあったが、見てみたら単に文字式における係数の乗算を優先するってだけやん。


「文字式における係数の乗算を優先する」
この規則を「数字と数字の間にある演算子が省略されていたら、その省略された演算を優先する」と勘違いしてるだけだな
結局、高校一年の一学期でやる文字式の計算が身に付いていないから勘違いを起こしている訳だ
0444アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:31:11.26ID:UyFYupLo0
>>404
ID:UUCu4jet0は国立大学の敷地に足を踏み入れたことがあるだけのゆとり
入学したとも卒業したとも言ってない
文字数て変な言葉出してきて数学真面目にやってないの丸わかり
変数の意味もわかってない
変数はそこをどんな数字に置き換えても良いから変数って言う
どんな数字に置き換えても良い
どんな 数字に置き換えても 良い
(大事なことなので……)
だから代入して解を出せる

高校一年一学期とか文字数とかすげー変な用語一人で使ってるから
高校卒業してないんじゃ?
数T知らない高卒ってないだろ
0446カリスト(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:34:59.90ID:zkvV3eWH0
まあまあ
16でも1でもいいんだよ
それをかたくなに一方の答えはダメだとか言っちゃうのが度量が狭いお子ちゃまなんだ
0447ダークマター(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:37:27.20ID:aTaetQHT0
8÷2(2+2)=8÷2×4=4×4=16
0448アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:28.66ID:UyFYupLo0
>>406
16派の人に答えてほしいな。これ。
左から計算だから当然違うよね。

結局設問に不備があり1と16どちらも正解トスか
設問を無効とす、にしかならない問題だ
0450黒体放射(岩手県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:49:50.66ID:C5LGAkuN0
これって式の書き方がわるいんだよね。
2(2+2)をどう考えるかでしょ?
0451土星(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:12.94ID:gmojE0hM0
どちらも正しいだあ?
数学に答えが二つあっていいわけないだろ!
0452トリトン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:25.09ID:k9hEMjUC0
>>164
phpもPerlも16でした。
おそらくプログラミング言語での数式は数学結果を正確に算出するものだから全部同じ結果だと思う。
0453ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:01.19ID:UUCu4jet0
>>406
同じだね
a+b(c+d)=a+bc+bd
b(c+d)+a=bc+bd+a
a+b(c+d)を左からそのまま計算でa+bを計算してから(c+d)と掛けると言い出すに違いないと妄想した?
a+bとc+dを掛けるなら(a+b)(c+d)と表現する
残りのb(c+d)+aは左からそのまま計算するだけ
>>448
>>443に反論はないの?
0458アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:03:49.75ID:UyFYupLo0
>>445
文字式における文字は変数と言ってどんな数字に置き換えても良いから便宜的に文字で表してる
どんな数字に置き換えても成り立つ
どんな数字に変えても成り立つ
変数式に使われてる文字を数字に変えても成り立つ

文字式における係数の乗算を優先すると自分で書いてるよね
文字式の解を求めるために変数に任意の数代入し他途端計算順序が変わるのはおかしい
0459アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:04:16.53ID:UyFYupLo0
>>445
文字式における文字は変数と言ってどんな数字に置き換えても良いから便宜的に文字で表してる
どんな数字に置き換えても成り立つ
どんな数字に変えても成り立つ
変数式に使われてる文字を数字に変えても成り立つ

文字式における係数の乗算を優先すると自分で書いてるよね
文字式の解を求めるために変数に任意の数代入し他途端計算順序が変わるのはおかしい
0460冥王星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:07:03.38ID:eYDhNLQd0
複雑になって生徒が混乱しないように学校の算数では本来数学に無いルール添えてガイドしてるのにその正式ではない後付けルールのせいで混乱してりゃ世話ねぇな
0461エイベル2218(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:08:48.96ID:KMQPPzaZ0
この書き方はしないんだから議論の対象にもならん
0462アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:14:30.84ID:UyFYupLo0
2回投稿しちゃったよ。
文字式に数字代入したら係数乗算の順序が変わる世界線に迷い込んて混乱してるんだな
何人か同じ世界線で迷ってるひといるな。サジ投げてる。

数学でこの数式回答したらバツ貰いそうだ。
普通は ÷ 使わず分数式で書くしな
0464太陽(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:18:53.90ID:zNaJgk+w0
優先順位は
()内>乗算=除算>加算=減算
同優先順位のものは左から計算するだから16が正解に思う
0466グレートウォール(SB-Android) [MN]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:19:14.73ID:ueWR5A3i0
>>258 にあるように公式には結論がでてないとか、文字式と文字を含まない式とは別ってことを認めるとしても、ね。

8÷a(b+2) 文字を2個含む文字式
8÷a(2+2) 文字を1個含む文字式
8÷2(2+2) 文字を0個含む文字式

こう考えることができる。
数字だけの式の演算規則は文字式の規則の自然な拡張であるべき。
色んなケースを統一的に扱えるようにするのは数学の基本的な方向性だと思うんだ。
0467セドナ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:19:18.36ID:Bi4SKggK0
質の悪い表記でしかないのに
どちらの答えを出すのは馬鹿とか
しょーもない論争になるスレ
0468ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:19:38.08ID:UUCu4jet0
>>458
規則「文字式における係数の乗算を優先する」
この規則に従って、
8÷2a=4/a
後からa=2+2=4を代入して8÷2a=4/a=4/4=1
しかし、文字式ではない数字だけの数字の場合は表現方法が代わる
(数字だけだから文字式における係数の乗算を優先するという規則は当てはまらない)
8÷2(2+2)=8÷2×(2+2)=4×(2+2)=4×4=16
数字だけでなるこの数式を1にするには
8÷{2(2+2)}=8÷{2(4)}=8÷8=1としなければならない

結局、「文字式の計算」と「数字のみの計算」では表現方法と計算の規則が違うことが分かっていないんだね
0470黒体放射(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:20.81ID:glZOYGVK0
()内は優先して計算せよ
割り算と掛け算が混在していたら順番通りに計算せよ
「×」は省略して書くことができる
8÷2(2+2)
=8÷2×(2+2)
=8÷2×4
=4×4
=16
0471馬頭星雲(山梨県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:43.65ID:wQuBw6Vb0
俺は1派だな

÷つって書かれてる式中で実は×が略されていますってのは違和感
2(2+2)は1つの数字と考えた方が自然に思える
0473アルゴル(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:30:37.85ID:NOLsyx/w0
前回は1派だったが今計算したら16だった

これはきっと神が結果をコントロールしてるな
0474アリエル(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:33:49.72ID:vzXXoZZd0
1
0476ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:36:58.96ID:UUCu4jet0
>>472

8÷2(2+2)が8÷(2×2)+(2×2)とイコール?
イコールじゃないよ
なんか住む世界が違うようで全く意味不明
0478ポルックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:39:36.95ID:0brKTiY+0
>>472
俺は1派だが、君はちょっと頭を冷やしたほうが良い

8÷(2×2)+(2×2)だと
元のカッコ内の+を÷より後にやる事になってる
加減算のみの式と剰余算が交じる式を混同してるよ
0479青色超巨星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:40:00.92ID:bBjcTn4f0
2(2+2)÷2(2+2)=
これは、ぱっと見1だと思うんだけどな。
4+4÷4+4で9になるの?
16派の人は9になるよね。
おしえて、偉い人
0480アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:40:27.96ID:LgaNN4Fe0
>>466
そう、文字が入っていようが、数字だけだろうが答えが同じにならないといけない。
16って言ってるのは小学校までの知識で喚いているだけ
0481パラス(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:40:28.50ID:9mFKiInN0
>>452
俺の知ってるプログラミング言語にだと
この式通りに書いたら構文エラーになる気がするんだが
php やPerlだと問題ないの?
0484ソンブレロ銀河(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:43:06.52ID:qifv/NpC0
>>479
いやいや、16と考えるやり方なら2×4÷2×4=16だろ
0486ソンブレロ銀河(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:42.61ID:qifv/NpC0
>>452
プログラミング言語における数式は数学結果を正確に算出する、が大嘘
0487アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:18.14ID:LgaNN4Fe0
>>481
適当にカッコや×入れてるだけでしょ。
コンピュータの構造と言うか基本のマシン語だとこの式は計算できない。
後は言語のアルゴリズム設計によってどうなるか決まる。

しかしw
数字と文字だと計算が違うって、馬鹿が存在するってすごいな。
0488子持ち銀河(庭) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:33.31ID:o/07cghI0
>>363
クワスのみたいな話になってきたな^_^
0490赤色矮星(茸) [MX]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:47:31.66ID:ohSiU4+Z0
8
ー (2+2)
2

こうすれば分かりやすいだろ
0491ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:48:05.67ID:UUCu4jet0
>>482
「文字式における係数の乗算を優先する」
この規則を
「数字と数字の間にある演算子が省略されていたら、その省略された演算を優先する」(こんな規則はない)
と勘違いしてるんだな
それだけのことだね
>>485
表現して良い
0492青色超巨星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:09.02ID:bBjcTn4f0
分数にしたら2(2+2)分の8にならないの?
2分の8かける(2+2)っていう分数にするのが正解なの?
おしえて、えらい人
0494アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:53:38.76ID:LgaNN4Fe0
>>491
やはり、低学歴かよ。
文字を入れても外しても計算方法と答えが一緒になるんだよ。
そうじゃなきゃ数学の意味無さない。
小学校レベルの知識で中学でドロップアウトしたんだな。
0496カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:55:58.31ID:ex//HqWt0
この問題には既に決着が付いていて,静岡大学の熊倉先生によると,「省略された掛け算記号の優先順位は割り算より高い」のだそうだ.

・CASIOは,「省略された乗算」の優先順位については,省略されない乗算より上位か,等位かについては日本の教育界でも結論が出ていないと言う見解である.

・製品開発に当たっては,販売予定の国でヒアリングを行い,その国での主流の考えに沿った仕様としている.

・fx-4850Pおよびそれ以前のモデルでは,省略された掛け算はされない掛け算より優先という考え方を取ってきた.

・2005年2月に発売されたfx-991ES/fx-570ES/fx-912ES/fx-370ESでは,北米でのヒアリング結果に基づき,乗算記号を省略した掛け算は,省略しない掛け算と同じ優先順位という考え方を採用した.(ここで,なぜ北米流の考え方を日本での製品にも採用したのかは不明)

・現行品であるfx-993ES/fx-573ES/fx-913ES/fx-373ESでは,最新のヒアリングに基づき,fx-4850Pと同様,「省略された乗算を優先」する仕様に改めた.

・今後のモデルについては,その考え方に基づいた仕様にしていく予定である.

http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/column/111005/index.html
0497青色超巨星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:56:30.22ID:bBjcTn4f0
色々聞いて分かった。
低学歴の俺を理解させた方が勝ち。
よって答えは16。
0499アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:24.80ID:UyFYupLo0
>>445
文字式における文字は変数と言ってどんな数字に置き換えても良いから便宜的に文字で表してる
どんな数字に置き換えても成り立つ
どんな数字に変えても成り立つ
変数式に使われてる文字を数字に変えても成り立つ

係数は文字式の()に
0501青色超巨星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:00:28.07ID:bBjcTn4f0
でも高学歴の人は、この程度の計算って沢山してきてるんじゃないの?
一瞬で分かるよね。
俺は低学歴だからまた分からなくなってきたw
0502ケレス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:01:12.45ID:UUCu4jet0
>>494
文字を含んだ数式、又は数字だけの数式では表記によって計算結果が変わる
だから、「文字式における係数の乗算を優先する」という規則が存在する
表記によって計算結果が変わらないなら「文字式における係数の乗算を優先する」という規則が存在していないはずだ
融通が利かないだけなのに自分が高度な思考をしていると思い込んでるだな
0503カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:02:06.73ID:ex//HqWt0
>>491
>>496見ると計算機屋は文字の場合とか数字の場合とか分けて考えてないみたいだぞ

>北米でのヒアリング結果に基づき,乗算記号を省略した掛け算は,省略しない掛け算と同じ優先順位という考え方を採用した.
>・現行品であるでは,最新のヒアリングに基づき,「省略された乗算を優先」する仕様に改めた.

アメリカで学んだ人が混ざってるのかな?
0507スピカ(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:12:55.99ID:gBqijG8f0
代数式に値を代入したときの途中式とかでこの手の表現は頻出する
0508スピカ(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:14:43.89ID:gBqijG8f0
1 1/2 *2 はいくつ?
小学生のやる帯分数の計算的に
0511オールトの雲(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:26:20.69ID:GaHDzNXt0
文字か数字かで計算結果が変わるのなら、xやyなどの変数を使った数学を全否定してるんだよな?そうだよな?ww
0512アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:40.06ID:UyFYupLo0
>>504
その考えなら、数字も文字なんだよ。数字も文字
だから()の中に表記されてるの数字でも数式における()前につくのは係数だよ
0513エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:33:17.06ID:ncQsxy7L0
1じゃないのショック
これからどうやって生きていけばいいんだ。数学の答えは1個しかないんじゃなかったのかよ
0514デネブ・カイトス(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:35:34.25ID:F4FEK2so0
>>28
÷を使うなら×も使えと
分数で書けば間違えないのに

ていうか混乱させるように作った式だから作者はニヤニヤしてるんだろう
0517キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:44:04.87ID:8T1s0Whl0
Excelで入力する時って
=8/2*(2+2)
って入力でしょ?
8÷2(2+2)と違う
0518ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:45:20.68ID:Bc1s6r8z0
まだやってるの?駄々を捏ねても、何も結論は変わらない。演算順序は以下の通り、

1.括弧内を優先
2.加減より乗除を優先
3.左から右へ演算

これだけ。

教育委員会に問い合わせてみたというのは、単項式における係数・乗算を優先する、
というだけ。(ただし表記上、解釈が分かれる可能性があるので本来は括弧付にするべき)

問い合わせてみたにある、実例は

8xy ÷ 4x = (8xy)/(4x) = 2y
(8xy/4 × x = 2x^2y とはしない)

6a^2 ÷ 2a = (6a^2)/(2a) = 3a
(6a^2/2 × a = 3a^3 とはしない)

というだけ。

なお「2(2+2) も単項式だ」と主張する人が出るかもしれないので、以下念のため。
「単項式とは、変数の冪積と係数と呼ばれる定数との積として書ける多項式の一種を言う」
0519カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:50:21.69ID:ex//HqWt0
>>518

>>515
0521ソンブレロ銀河(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:57:14.92ID:qifv/NpC0
>>520
a=8, b=2の時
a÷b(b+b)を求めよ
0522アルファ・ケンタウリ(愛知県) [MC]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:58.97ID:IHfjpZ440
16派が目に見えない何かと戦う傾向にあるのはわかった
こわいね
0523テチス(岡山県) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:59:52.05ID:9fGTEvMK0
>>515
読んだ。随分思い込みが激しい筆者だと思った。最後の方でこう書いてるのに、「一意に決まる自分が正しい!」って思ってそう

>確かに,省略されない乗算が上位,という考え方は必ずしも日本でも正式に認められたものではないらしい,ということもその後の調査でわかっている.
>特に,大学で数学を教える先生は「等位」の考えの方が多いそうだ.
>それ以前に,乗算の優先順位で結果が変わる様な数式を書くべきではない,とのこと.
0524トリトン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:02:04.93ID:LkLZ4Hw80
画面ひっくり返して見てみ?ハタキ持った人がポンポンしてる所が
見えてくるだろ。 答:おそうじ
0525アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:03:33.60ID:UyFYupLo0
>>520
>>520
書き方の問題。紛らわしいから絶対数学ではやらないけど
考え方としては
(文字化けしたらごめん)
B=3、D=5としたとき
B*D=15   BD=15
0527ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:10:44.04ID:k4eVXLSa0
>>265
あんた文系の人?
0528ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:11:36.61ID:k4eVXLSa0
>>3
お前の頭よりはエクセルの方が仕事できるぞ
0529オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:12:07.01ID:qrFpCTbW0
>>55
8÷2×4=
0530ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:13:11.03ID:k4eVXLSa0
>>11
そんなお前は小卒
0531エイベル2218(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:13:37.09ID:KMQPPzaZ0
この書き方はしないって言ってるんだけど
騒いで面白いの?
0532フォボス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:14:14.31ID:5zaSwVhE0
これは 数学の世界に決まりとして このような式をどのように解釈するのかが定まっていないということだけだよね
二通りの解釈ができて というかどんな解釈でもできてしまって それは統一されていない
2,4,6,8,10・・・の次に何がくるのか?で 答えは無限にあるようなイメージ
誰かが決めないといけないのでは?
理屈ではなく でもそれも理屈なんだけど 禅問答になってきましたw
0533カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:32.01ID:9UW93LSD0
>>452
2(a+b)を勝手に2*(a+b)に置き換えてるだけでしょ、それ
例えばa(b+c)という文字列をa*(b+c)という式に変換してその解を返す関数作ったら当然1になる
0534ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:56.08ID:k4eVXLSa0
>>30
違和感とかいう単語を使ってる時点でアホ
0535オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:19:32.06ID:IJZgnXHD0
>>183
数学の意味がないよな
そもそも数学というのは揺るぎない証拠でないといけない
よくわからんけど。
0536ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:20:18.73ID:k4eVXLSa0
>>522
馬鹿だなお前
0538ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:21:48.25ID:k4eVXLSa0
>>183
答えが複数あると思うのは馬鹿だからだよ
0539バーナードループ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:23:03.20ID:FLKkMfFS0
>>1
()内は優先計算で4
あとは前から計算するルールなので
答えは 16 だろw
0540ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:24:09.69ID:k4eVXLSa0
>>1の答えは16以外あり得ない
答えが複数あるとかいう奴は馬鹿
0542バーナードループ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:24:54.18ID:FLKkMfFS0
>>1
>ロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」としている。
こいつアホだろ
どうせ文学部准教授とかだろwww
0543ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:53.14ID:k4eVXLSa0
>>1
その教授は数学が苦手
0544地球(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:26:16.08ID:fcx3ruOP0
いい問題だ
0545北アメリカ星雲(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:28:15.33ID:gOWSKKq10
>ロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」
あかんやろ。エラーの原因になるわ
0547ダイモス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:29:55.37ID:cMIDmxOa0
1だろ、ん?どう習ったっけ?
っと小中学生の頃の記憶をたどっていたら脳内にピンポンパン学習机の関連で
カッパのかーたんが登場しずっと邪魔してくる
0548ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:30:44.13ID:k4eVXLSa0
>>513
どう見ても16という答え一個しかないだろ
0549フォボス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:30:56.88ID:MVVSdtjD0
>>2
かっこいい人をひさびさに見た
0551高輝度青色変光星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:33:22.80ID:h5Xbb3uI0
整数(整数+整数)の表記を認めるってことは
整数(整数)も認めるって事だよね?
つまり
整数整数って表記も掛け算として認めるってことになるよね?

Q1. 234=X
Xを求めよなんて言われても困るんだけど
0552ネレイド(東京都) [KM]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:05.86ID:R/nA2Eyn0
最中は「さいちゅう」なの?「もなか」なの?
人気は「にんき」なの?「ひとけ」なの?
生物は「せいぶつ」なの?「なまもの」なの?
英雄は「えいゆう」なの?「ひでお」なの?
8÷2(2+2)は「1」なの?「16」なの?

全部同じ問題です
0553オールトの雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:24.20ID:klSjjBFE0
8×1/2×(2+2)=16
0554チタニア(京都府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:34.99ID:66oMC5Fs0
f(θ) = 11cos²θ - 10cosθsinθ

A) f(π/4) を求めよ
B) f(π/3) を求めよ
C) 0≦θ≦π において f(θ) がとりうる最大の整数は?
0557イータ・カリーナ(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:43.05ID:w6Q+Tpqc0
通じ難い言い方せずに
2×2×2÷8=
となぜ言わないの
相手の事を考えない
コミュ障と喋ってる感じがする
0559フォボス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:21:50.36ID:5zaSwVhE0
>>526
これが答えですよってあるけど
それが皆の了解を得られていない場合はどうなるのだろう?

皆の了解が得られない数学のルールというのがある?
ルールをどのように解釈するのかで統一見解を得られないとどうなるのか?
0560ベスタ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:30:28.34ID:RiaJO5c20
ああ、やっとわかった!
8÷2(2+2) = 8÷2(2+2)
これで正解だよね?
ね?
0561冥王星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:35:02.58ID:eYDhNLQd0
>>560
計算できる部分は計算して簡単な表現にしないといけないのでその解答は間違いです
0562ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:49.07ID:Bc1s6r8z0
>>519
それがどうしたん。

ちゃんとリンク先のさらに先にある調査内容、結果、考察の pdf をきちんと読んだ?

「答え1派の主張する、省略された乗算記号を最優先する」などという結果ではないよ。
中一の(不完全な)指導内容↑を挙げているが、記述されているのは、>>518 で挙げた
「単項式における係数・乗算を優先する」だよ。
0563ベスタ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:45:54.35ID:RiaJO5c20
>>561
計算できないもん
だから合ってるね\(^o^)/
0565カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:10:14.24ID:9UW93LSD0
文字はただの置き換えであって、計算結果を左右するものではないよ
0566オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:11:49.53ID:qrFpCTbW0
>>561
足し算すらできないバカはほっといた方がいいよw
0568クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:37:44.39ID:mkPzpjF10
答えは16で、1になった奴はセンスないからIT来んなって
だいぶ前にやっただろうが
まだやんのかw
0571ネレイド(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:15:26.81ID:4jNSccVS0
問題が悪いでFAだろうけど
自分はいきなりこれを出題されたら1と答えるわ
0572クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:16:25.81ID:mkPzpjF10
センスない奴がめっちゃ反応しててワロタ
自覚はあるんだな
0577ポラリス(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:39:54.62ID:9iF9elg10
アメリカ人はアホだな。
0578地球(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:41:20.37ID:fcx3ruOP0
やっぱり1にする
0580アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:45:02.44ID:/t5S5TpP0
学生のころこんなの問題にならなかったなと思ったら数字だけの式では記号を省略しないが正解やった
よって試験で出題されたら回収もん
0582イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:01:03.28ID:4EiOHScO0
8÷2(2+2)
=8÷2(4)
となるのは、誰しも納得出来ると思うが、下の式に違和感抱かない人は解を導ける。俺は無理
0584プレアデス星団(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:03:59.52ID:9YQpGebK0
1俺高卒だから分からんけど
2(2+2)を先に計算しないと成り立たない様な別の計算例ないの?
0586クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:10:49.16ID:mkPzpjF10
>>585
東大卒と言えどもアホな文科省の被害者に過ぎないからね
世界で1とか答えてたらアホ丸出しw
0587オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:10:53.25ID:qrFpCTbW0
8÷〔2(2+2)〕だと1が確定やねんから、8÷2(2+2)は16でいいやん。
0588ベガ(富山県) [TZ]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:12:56.59ID:XLE5zZS00
>>2
まぁこれだな
0589ミラ(山形県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:13:30.41ID:ZgO2BnkQ0
何でこんなスレが2とか行ってんだよw
お前らヒマなんか?
0590カロン(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:17:12.64ID:XzQZHkjO0
8÷6=1.333333333333333333333333

底辺文系舐めんな
電卓の使い方位分かるわ
0592天王星(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:25:52.86ID:oHjcZYdk0
>>1

自宅の4m手前で除夜の鐘をやられたら誰だってうるさいと思うだろ


東京・小金井にある「千手院」

本堂と保育園の改築で、自宅から離れた場所にあった鐘が、ある日、突然、自宅の4m手前に移動。

住人が「こんなところでたたかれては困る」と、寺に苦情。

裁判所が間に入って調停が行われ、

「防音パネルを設置する」「深夜0時以降は鳴らさない」などの案が示されたが、

「除夜の鐘を強行的にやってもしがらみが残ってしまう」と住職は中止を決めた。

50メートル離れたところに住む女性は
「除夜の鐘が聞こえた方がいいですよ。なんでそんなに文句言うのかなと思った」

http://www.j-cast.com/tv/2019/12/18375400.html




これに対して、

立川志らく「うるさいと思うなら日本から出て行け」
0593ミザール(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:38:54.52ID:GR79Hfqp0
8個のリンゴを8人にわけたら1人1個だよな。
なんで1人16個ももらえるんだよw
0594ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:44:09.85ID:k4eVXLSa0
>>593
これが文系か
面白いな
0595ビッグクランチ(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:52:01.45ID:VdGpdI8s0
1だろ
0597リゲル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:05:00.49ID:/4mtoM3P0
左から計算してくのに。{}のカッコがあるかないかで明確にしてから問題出せばいい。問題が悪い
0599バン・アレン帯(三重県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:10:59.97ID:HNtxuEq/0
いや、昔はこの手の問題は普通に問題集で出てきたから(もちろん答えは1)
ゆとり教育で内容削り過ぎた挙げ句問題が悪いとか救いようのない状況だな
0601リゲル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:18:47.41ID:/4mtoM3P0
知らんて{}を省略できるとか。習った記憶ない。
それが一般的な教えなら1
>>599
基本左から計算と習った。
{}あれば1 省略されてるなら1 省略してないなら16。
問題作った人がどうゆうルールで作ったか質問するだけ。
0602黒体放射(庭) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:20:45.65ID:9tuyaNi10
どうとでも取れる式を書いた出題者の間違い
0605クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:20.72ID:mkPzpjF10
>>603
なんか知らんが琴線に触れててワロタ
1とか答えてる奴に学歴意味ないからw

嘘教えられてそのまま鵜呑み
アホ丸出しでドヤ顔ごくろうさんw
0606パラス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:35:32.99ID:KyH2zWZF0
2×aってのは2とaを(これから)掛ける、であり
2aは2とaを掛け合わせた1つの数字ということですよね
0607リゲル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:50.95ID:/4mtoM3P0
左から計算するのが基本だから、8÷2aとかだと結局は4aだよね?最初に2aを計算するのは8÷(2a)では?

{}を省略するというルールされたらわかんないね。
0608アルゴル(新潟・東北) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:39:22.62ID:Q3noN3kx0
2(2+2)が項って解釈は若干無理がある気がするけど
2aのaが2+2だとしたら、式に起こすとき普通はこんな書き方しないだろ
ただ、いやそう書くよ言われると反論もできない

どっちも正しいってのが多分最適な答えなんだろうな
0609チタニア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:44:51.59ID:hSDNVnAV0
ネストしすぎて))))))てなる
0610クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:35.39ID:mkPzpjF10
2aは塊だから(2a)と解釈できるが、2(4)は塊じゃないんだよ
だから(2(4))とする事はできない
2(4)を勝手に(2(4))に変えたら数式を改竄したに等しい
0611バーナードループ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:43.11ID:ZG4Sd2i10
で、数学のルールではどっちなの?

それが答えだろ?
0612アークトゥルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:50:28.69ID:0FKr80b+0
理系かプログラミングやってる奴なら16が自然やろ
0613グリーゼ581c(埼玉県) [MY]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:51:10.44ID:A8DRL5e/0
>>452
それ式をそのまま入力してないでしょ。
与えられた式をそれぞれの言語で計算できる式に修正する時の
その修正方法の解釈でブレがあるのが問題なので、
プログラミング言語を持ち出しても意味がない。
0614アルタイル(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:51:52.68ID:5x4TJSR60
これまだやってんの?
数式エラーで解なし、が正解だろ
0615トリトン(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:57:16.44ID:mMuUBUUb0
>>610
文字式を解いた結果と文字式そのもので、同じ数字を代入した結果は一致していないといけないのでは?

a÷b(b+b)
a/2b^2

a=8, b=2
0616クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:58:54.58ID:mkPzpjF10
>>615
πと3.14は一致してますか
文字式は文字式にすぎない
0617太陽(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:01:44.45ID:aI81Jllg0
>>616
文字式の整理と代入の話してんだが
πの定義じゃねーよ
0618カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:03:03.21ID:ex//HqWt0
a÷2(2+2)=1
a=8

a÷2(2+2)=16
a=128

としか
0619クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:03:20.48ID:mkPzpjF10
おまえらPEMDAS覚えてから出直せ
話にならん
0621アンタレス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:04:49.67ID:qBfGT9ek0
>>605
1と答えてる余裕のあるやつには学歴は関係ないけどそれに粘着してるお前のくそみたいな人生には大いに関係があるみたいだね(笑)
0625クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:10:47.27ID:mkPzpjF10
>>621
文章の組み方下手すぎ
それ噛みながら音読するか?w
0626ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:11:02.96ID:Bc1s6r8z0
>>615
中途半端に結論だけを導いているだけ。

2 ÷ 2(2 + 2) … (1)
a ÷ b(b + b) ただし a = 2、b = 2 とする … (2)

この時点で、上記 (1)式と (2)式は意味が違うし解も異なる。
基本(>>518)に忠実に、単項式と数式の解釈を勝手に混ぜない。
0628クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:15:39.58ID:mkPzpjF10
>>627
人の学歴が気になるほどコンプレックスが凄いんだなお前(笑)かわいそうに
0629ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:18:20.40ID:e2LletA10
国士舘の俺は4だった
0631ソンブレロ銀河(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:26.75ID:qifv/NpC0
>>626
a ÷ b(b + b)
の答えは?
0634アクルックス(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:29:16.10ID:A2vSzTp30
@8個のみかんを親2人子供2人の2家族に分ける。1人あたり何個になるか。
A8人家族がじゃんけんをして勝った方にりんご2個とみかん2個ずつ配った。果物は合計何個になるか。

出来るだけ式を短くして答えを出して下さい。
0635青色超巨星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:29:33.65ID:2jCf55kA0
>>627
イーロンマスクは採用時に学歴は考慮しないらしいぞ。
高校さえ卒業していなくても問題ないそうだ。
何を聞かれるかと言えば過去どんな困難な問題に直面してそれをどう乗り切ったかを聞くらしい。
つまり困難な問題を経験してない人は採用されない
0637ミザール(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:35:29.18ID:c1WZ92hx0
答えが16とか言ってる人は小学生で止まってる算数
中学以上の数学で項を習えば1と解る
0638ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:05.54ID:rWa1jHwb0
答えは16だろ

8÷2×4=16

もし答えを1にするには8÷(2(2+2))=1としなければいけない

8÷2(2+2)=16
0639ポルックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:53.79ID:0brKTiY+0
>>612
プログラムやってる奴は素直に
8/(2*(2+2))
と記述するよ
(実際には其々が変数になるうえ、「(2*(2+2)」を一旦テンポラリに置くだろうけど)
0641ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:43:32.46ID:rWa1jHwb0
>>640
そう言うルールだからね
2(2+2)が(2x、x=2+2)とはならない無い
0645ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:46:12.28ID:rWa1jHwb0
2x、x=2+2ならは先に計算するルールだけど
あくまで2(2+2)は2×(2+2)で先に計算するルールなんて物は存在しない
0646木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:48:47.88ID:NZCvgKh30
>しかしロンドン大学のHannah Fry准教授は「16と1、どちらも正しい」としている。

だめだろそれw
0649ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:01.05ID:rWa1jHwb0
>>648
これが項とは定義されてませんが?
0652クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:51:40.03ID:mkPzpjF10
>>639
2(2+2)は2*(2+2)でいいが、(2*2(2+2))の外の括弧を勝手につけんなって話な
式が変わってるだろw
0654ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:53:41.10ID:rWa1jHwb0
>>648
取り敢えず8÷2(2+2)=8÷2×(2+2)は理解出来る?
理解出来たなら8÷2×(2+2)を成立させる為の問題を考えて見よう
ある程度の知能指数が有れば問題分を作った時点で分かるはずだ
0655ディオネ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:56:27.85ID:uEIGA85O0
素直に左から頭に入れていけばいいのに、英語も主語のあと後ろから訳していくけどさ。
数式も英語も書いた奴が書いた通りに進めていけよ
0656百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:56:58.29ID:WgGw69Lb0
このスレ見ると普通の人は1、変に理屈つけたり必死な奴は16って感じだな
0658ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:02.51ID:rWa1jHwb0
その問題文を成立させる為の数式が
8÷2×(2+2)しか存在しない事は理解出来たかな?
0659青色超巨星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:15.09ID:2jCf55kA0
この問題はNASAの科学者に聞けば一発で回答がでるだろうな。
こんな計算間違えたら探査機なんかまともに飛べないからね。
0660カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:15.69ID:A5KHQwnU0
これは1だな。

8÷2(2+2)=8/2(2+2)=
という、8を分子、2(2+2)を分母の分数に置き換えられる。
0662ヒアデス星団(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:58:57.82ID:N6aXtTPV0
まずカッコ内を計算
その後式の前から計算
16
0663クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:59:03.36ID:mkPzpjF10
>>657
そこから1にするには
8/(2(2+2)) とありもしない括弧をつけて改竄しなければならない
0665ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:59:23.48ID:rWa1jHwb0
>>660
それは8/2×(2+2)とも置き換えられる
2x、x=2+2と定義されない限り間違い
0667百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:00:37.23ID:WgGw69Lb0
>>664
うん、お前みたいなのがそういう人だなって意味だし合ってるようだな
0669クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:01:13.25ID:mkPzpjF10
>>666
反論できなくてついに罵詈雑言だけになったアホ発見w
0670ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:01:39.27ID:rWa1jHwb0
>>661
コンピューターでもちゃんとルールを理解して1にするには(2(2+2))とするのに
先に計算するなら何らかの定義が必要だぞ
0672ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:03:21.78ID:rWa1jHwb0
項する為の定義付けが無いんだから普通に左から計算
0676カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:05:30.01ID:A5KHQwnU0
>>665
おまえの言う通りだと、
2(2+2)の2は分子の8に掛かることになって、おかしい。
つまり、8/2(2+2)=
こういう形にしか、置き換えられないから、最後は1。
0677ベテルギウス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:05:50.28ID:xmgpDlcg0
2(2+2)って示されたら、普通は2+2が2つとしか思わんやろ
0678クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:06:34.95ID:mkPzpjF10
>>674
意味不明w

もはや理解する気があるのかないかの問題だな
0679ダークマター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:22.57ID:dtwg60Lh0
a÷2(c+b)、「2(c+b)」を項といって先に計算する数学的ルール
これを知らない人が答えが16だとループしてるのが面白い
0680ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:25.14ID:rWa1jHwb0
>>676
/を拡大し過ぎ
元々÷何だから(8/2)(2+2)とも受け取れるんだぞ
0681アンタレス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:45.82ID:qBfGT9ek0
>>635
どこ大卒聞かれて誤魔化して答えられないやつは採用されないと言うことか
0683クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:09:12.74ID:mkPzpjF10
>>679
それをNYタイムズに投書して笑われて来いよw
0684カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:09:25.23ID:A5KHQwnU0
>>676
訂正

>>665
(2+2)が分子の8に掛かるの間違い。
0686ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:17.69ID:rWa1jHwb0
>>679
だから何度も言ってる2x、x=2+2と定義されていればその通り
それは項と定義された事になる
今回は項と定義された訳では無い
勝手な思い込み
0687クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:11:14.52ID:mkPzpjF10
>>682
括弧から計算、次に指数を計算、次に左から乗除算、加減算を計算
これな〜んだ?
0690クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:13:19.91ID:mkPzpjF10
1派はまた負けたのか
0692ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:02.49ID:Bc1s6r8z0
今度は、(積)項と単項式の混同をしているのか?
勝手に定義、意味を混ぜない。

さらに言うならば 8 ÷ 2(2 + 2) という式の 2(2 + 2) は単項式でも積項でもない。

>>631
ん?別に俺に聞かんでも、元にある >>615 にあるがな。
別にこれまで否定はしてないよ。
(っと、>>626 は式の最初を 2 にしているな。正しくは 8、a = 8 か)
0693エイベル2218(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:06.42ID:ni7f6o7k0
a ÷ b(b + b)
の解がa/2b^2と答える人なら、

左辺と右辺の文字に同じ数を代入した結果は一致しなければおかしいのでは?

a ÷ b(b + b)の別の解はある?
0694ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:11.64ID:Hh4/REjE0
おまえらって想像以上に低学歴と低知能が多いのな
0695クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:19.01ID:mkPzpjF10
>>689
全然違うw
あー何て言うのか知らないのか
語るに落ちたな
0696ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:15:45.52ID:rWa1jHwb0
問題文を作る時8÷2×(2+2)となる問題文は作れる
そしてそれ以外の数式は作れない
これで普通は分かるはずたけどね
8÷(2×(2+2))を成立させる問題文も作る時この形の数式になり他の数式は出て来ない

一回問題文を作って見れば早いだけなのに
0698ハービッグ・ハロー天体(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:17:42.94ID:JJ/XXHoXO
どちらも間違い

忘れろ
0699ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:18:59.36ID:rWa1jHwb0
>>697
理解出来たのかw
理解出来たのに答えは1なの?
0700ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:20:10.22ID:Hh4/REjE0
>>568
これ中卒くらいなんだろうね、IT関連なら()は優先されるのに
0701ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:21:27.69ID:rWa1jHwb0
2(2+2)を勝手に項と思い込んでるからおかしな事になる
項と定義されない限り項でも何でも無いから
0702ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:21:30.02ID:Hh4/REjE0
>>699
義務教育を修了してないから現実でもネットでも最底辺の池沼扱いされてるんだって自覚しないと


先ずは自覚しないと駄目だよ
0703ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:21:47.15ID:mUsgo4SV0
16以外答えないやろ
0705ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:23:57.55ID:rWa1jHwb0
>>700
普通にそんな事やったら君は首になると思うよ
理系は理路整然と分かる様にするだけで文系は色々な屁理屈を捏ね自分の都合の良いように解釈する
それぞれの得意分野かもね
0707ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:26:43.93ID:rWa1jHwb0
定義をされてない物を勝手に解釈して自分勝手に定義するのは間違いだからな
0709ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:30:45.28ID:Hh4/REjE0
>>705
あの、「自覚しろ」


これ漢字が難しかったとかなのかな?義務教育を修了してないしIT処の話じゃ無いって指摘を自覚しないと
0710ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:32:20.73ID:Hh4/REjE0
当人は意図は別にして「頭の良い」つもりなんだろうな

現実からは逃げちゃってるし
0714ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:34:01.51ID:Hh4/REjE0
とりあえず、リロードは難易度が高いらしい
0715ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:35:12.82ID:rWa1jHwb0
答えが1と答えた頼みの綱が准教授だけなのに自分が正しいと思っちゃうのは哀れだと思うのw
他はみんな16なのに頭が良いとおもってるんだねww
0716ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:36:26.63ID:rWa1jHwb0
>>713
その書き方は項であってるよ
2(2+2)は項じゃ無いけど
0719ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:39:01.72ID:rWa1jHwb0
既に頭のいい人達に答えを聞いた結果ワシントンポストは16と結論を出して
その中で准教授の人が1も合ってるって答えを出した
もう既に正解が出ている物に屁理屈言っても無駄だよ
勝手に解釈して項としたら駄目
0720ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:40:27.67ID:rWa1jHwb0
>>718
それは項だよ
aが入ると項になる
変数が入ると駄目なんだ
2(2+2)は項じゃない
0721パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:42:04.99ID:AkdbmMxI0
>>716
単項式と取れる書き方だからもめてるんだよ
お前ごときが何を言っても変わらない
0722ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:03.83ID:rWa1jHwb0
>>721
>>719
既に答えは出てるんだよ
お前ごときでは無いところでね
0726フォーマルハウト(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:47:43.24ID:Mm/9FRG60
>>724
それが正解ですね
0727ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:48:07.23ID:IgrmQi5M0
項とか関係ない
Pemdasだと1は間違いだけど、代数学や工学で良く使われる、より優れたルールだと1が正しくなる

1が間違いといっているのは、暗黙の乗算を優先すると言うルールがない場合での話
日本では中学からあることとして学習して式変形しているから、多くの日本人にとっては1が正しい

まあ数学の記法なんてその都度定義するようなものだから、数学科だと定義がわからんからどっちともとれるねとなる
0729ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:48:33.25ID:f3yVpdw/0
×も()もめんどいから省略されてるだけ
誤解が生じるのであれば省略可能な条件を満たさない
0730ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:49:03.53ID:rWa1jHwb0
>>724
そう言う計算をする時はそのまま(2(2+2))と表記出来る
表記出来る物を勝手に解釈して無くす何て事は出来ない
結果矛盾する答えが出てくるのが数式から勝手に消したのが間違いだった証拠
何も定義されて無い以上勝手に項を定義なんて出来ない
0731ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:50:17.71ID:rWa1jHwb0
>>725
式に不備があると言うより1にする為の数式がちゃんと他に存在する
そして16にする為にはその数式しか存在しない
0732エイベル2218(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:52:35.19ID:ni7f6o7k0
>>728
a ÷ b(b + b)=a/2b^2
は明らかに成り立つ
そして、左辺と右辺の文字に代入した結果は常に一致しなければおかしいのでは?
0733ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:31.42ID:f3yVpdw/0
数式はただの表現であって
数式そのもの「だけ」を解読する意味はない
0734子持ち銀河(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:48.85ID:MHwcCYS80
>>730
括弧は省略されてるだけでそこにある
ルール上定義されてるものをいちいち書き込んでいたら数式がとんでもなく醜くなる
0735カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:54:07.48ID:9UW93LSD0
16派って恣意的に式変えてねえ?
そりゃ解も変わるわ
0737ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:54:41.76ID:rWa1jHwb0
>>733
だから答えが16になる問題文と数式を作ってよw
他に何か存在するの?
0738ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:54:48.24ID:IgrmQi5M0
>>731
×を書けばいいだけ
16になるルールでは1にしようとすると()を補う必要があり、文字数は増え式が複雑に見えるようになる

特に代数学の式変形では1になる方の演算が頻発するから、暗黙の乗算を優先すると言うルールになるのが普通

結局より便利になるようにルールを決めているだけなんだよ
0739フォボス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:21.33ID:2qVyWgx30

0740ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:56:21.99ID:rWa1jHwb0
>>735
16にする為にはその数式しか存在しないんだよ
普通はここで答えに辿り着くはずなんだけどね
1にするには他に数式が存在する
矛盾を無くすのが理数系の人間の考え方だぞ
0742ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:57:18.23ID:rWa1jHwb0
>>738
×は省略出来るルール何だけど
頭が良いんでしょ矛盾は駄目だよ
0743ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:57:51.88ID:IgrmQi5M0
16になる式なんて2の後に÷を入れて最初の2からカッコまでカッコでさらに囲めばいいだけ
0744フォーマルハウト(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:58:14.91ID:Mm/9FRG60
id:rWa1jHwb0
こいつ頑固だな
16にする為に屁理屈こねてるだけじゃん
0745ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:58:34.52ID:rWa1jHwb0
>>743
で問題文は?
0746パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:59:51.55ID:AkdbmMxI0
キチガイだな
0747ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:00:15.96ID:rWa1jHwb0
>>744
16にする為の屁理屈も何も既にワシントンポストは16が正解と答えを出してる
その中で准教授の人ただ一人だけ1「も」正しいと答えた
0749白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:00:46.64ID:uQIYFftj0
()内は先に計算するってルールがあるけどそれ以外はルールが無い訳だから前から順に8÷2を先に計算するのが正解でしょ?
2(4)を先に計算する理由って何?
0750ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:01:08.86ID:rWa1jHwb0
全く逆だよ
既に16と正解が出されている中
屁理屈を並べてるのは1と言っている人達
0751フォーマルハウト(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:02:00.90ID:Mm/9FRG60
>>747
ワシントンポストがなんなの?
数学はワシントンポストじゃないよ?
0752ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:02:17.87ID:IgrmQi5M0
>>742
帯分数の+は省略できるけど、掛け算より優先して足すのが通常のやり方

演算子が省略された部分を別の式に入れるときにそのまま入れると式の意味が変わるとか、せっかく省略したのに全体を常に見ながら省略のままで行けるか考える必要が出てくる
0753ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:02:59.72ID:rWa1jHwb0
>>751
准教授に聞いたで分かるだろ色々な専門家に聞いて回った
もしかして准教授一人だけに聞いたと思ってたの?
0754白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:17.86ID:uQIYFftj0
8÷2×4で何で1になるんだよwwww
アホかw
0755フォーマルハウト(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:34.42ID:Mm/9FRG60
>>749
>>2
0756オベロン(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:37.44ID:VLxe5lJb0
2(2+2)を勝手に2x(2+2)に置換する奴は異常
そんな神経理解できません
0757ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:44.88ID:IgrmQi5M0
ワシントンポストだと、最終的に結局より優れた規約で計算すると1になるのが正解となっていたような
0758オリオン大星雲(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:46.78ID:yxocGAQ90
こんだけ数学できるお前らが社会で結果出せない謎
0759ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:04:18.37ID:rWa1jHwb0
>>752
それは屁理屈
数学は美しい物
0760子持ち銀河(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:04:25.77ID:MHwcCYS80
>>741
式のに他に割ってくる数字が存在していれば計算優先度が変わるからだよ
式にb(c+c)単体しかなければ結果は変わらない
0761ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:04:54.57ID:IgrmQi5M0
そう、美しさのためにこそ省略時の演算を優先させるという規則がある
0762ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:05:04.55ID:f3yVpdw/0
混乱の元は「×の省略」よりも「÷の使用」かな
0763ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:05:23.13ID:rWa1jHwb0
>>756
勝手じゃないよ
2×(2+2)を省略した物が2(2+2)でそれは数学のルール
0765フォーマルハウト(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:06:36.18ID:Mm/9FRG60
>>753
お前の好きなワシントンポストも1だってよ
0769ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:07:47.59ID:f3yVpdw/0
帯分数みたいに÷も使わなくなるもんなあ
もう÷使用禁止でいいんじゃね
0771ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:08:23.44ID:IgrmQi5M0
>>766
単体だとそう解釈してもいいが、他の部分と混ぜたときに、その部分の値が変わらないように適宜カッコで囲む必要がある
0772ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:08:48.62ID:rWa1jHwb0
>>767
()の省略って何だ?
省略出来ないものは出来ない
そんな物は数学の常識
出来ない物を勝手に省略しては駄目なんだよ
0773ダークエネルギー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:09:40.03ID:Oej8g6zg0
これニュー速+ですげえ伸びてた記事だな
結論的にはどっちでも理解できるんだけどとにかくこっちが正解だ!って奴らが闘ってたな
ウヨパヨの罵倒合戦みたくとても滑稽でした
0774ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:23.27ID:IgrmQi5M0
そこの部分の計算が先にあって、それを全体のなかに入れ込むという順番

全体の式があって、そこから×を省略しているわけではない
0775馬頭星雲(山梨県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:29.81ID:wQuBw6Vb0
(x+y)(a+b)みたいな式で一次関数はともかく二次関数で×が省略されてるとか判断したら数式解けなくねーか?
0776プレアデス星団(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:30.74ID:CCpXl3Jx0
お前らも暇やなあ
0777ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:40.43ID:rWa1jHwb0
>>771
なら答えは出たね()で囲わなければならない省略は駄目
8÷(2(2+2))=1
8÷2(2+2)=16
0778パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:11:24.93ID:AkdbmMxI0
2+2を2倍したいから2(2+2)って書いてるんだろ
0779ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:11:59.82ID:f3yVpdw/0
「正解はどっちか」って考えるから変な方向にハマる
0780ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:12:22.97ID:jcGZVjkk0
結論、問題が悪い
8÷2×(2+2) か 8/2(2+2)  どちらかに統一して出題すべき
0781白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:12:59.45ID:uQIYFftj0
>>773
計算の世界でどっちでも正解なんて納得出来ないだろ.....
国語じゃねーんだから
0782カペラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:12:59.96ID:bsX8b9i40
>>772
いいか?

a/2bを
a/(2b)なんて数学上いちいち書かないんだよ
シンプルに省略するんだよ

括弧がないからa÷2×bだ!とかアホ言ってるのはお前だけ
0783パラス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:13:45.78ID:KyH2zWZF0
>>749
2(4)とか2(2+2)は既に計算済みである8を別の表現方法にしただけ。
イメージ的には10×10の計算結果100を10^2と表現するのと似てるかと。
0784ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:04.48ID:f3yVpdw/0
÷禁止にすれば全て解決
0785白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:11.79ID:uQIYFftj0
>>782
だったら何で電卓やGoogleは16と解いたんだ?
0786ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:17.41ID:f3yVpdw/0
>>781
国語だぞ
0787バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:36.59ID:NIXSOewu0
>>771
8 ÷ 2 x (2+2) なら答えは16
()の前の x を省略したと考えると、表記は 8 ÷ 2(2+2) で、記号を省略しただけなので答えは変わらず16。

でも、アナタが言うには 2(2+2) に x を復元すると計算の順番が変わってしまうので、x を復元してはならない、と。
省略可能でも復元できないのは省略可能ではないのでは?

と言うところの定義がハッキリしてないのが論争の元ですね。なので、2(2+2) に x を復元してはいけないと言う定義が知りたい。計算順序が変わってしまうから復元できないと言うのはどこの定義?
0788ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:55.77ID:rWa1jHwb0
>>782
変数は項だと何度言えば
2aは(2×a)だ
2×2は2×2だ
0789ジュノー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:15:36.50ID:+IjxXLWu0
(2+2)をAにおきかえたら2A
8÷2Aだから8/2Aだから4/A
Aを元に戻すと2+2は4だから4/4答えは1
16って答えを求めるなら8÷2×4てかけや
0792フォボス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:16:48.09ID:2qVyWgx30
小学生の算数の考え方だと16
中学生以降の数学の考え方だと1
0793エリス(庭) [RU]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:16:54.11ID:SAhitYgW0
>>470
省略と考えないから派はそう思わないっう
0794ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:17:19.23ID:rWa1jHwb0
>>789
(8÷2)×Aだろ
0796ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:17:46.45ID:IgrmQi5M0
>>787
復元してもいいよ
でもその部分の値が変わらないように、全体のなかに入れるときにはカッコを付け加える必要があるというだけ

×の省略前後で2(2+2)の値が変わらないことが重要
値が変わったら式変形の意味がなくなる
0797ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:18:06.41ID:f3yVpdw/0
「答えはどちらか」って考えがなんか天から問題を与えられるだけの生徒的思考だな
重要なのは伝えたい数式はどちらだったのか
どう伝えればよかったのか
表現のルールはどうあるべきかだろう
0799ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:18:45.54ID:rWa1jHwb0
>>792
勝手に()を省略してると考えてるかどうかだよ
数式に矛盾は無い
矛盾を作るのは自分勝手な思い込み
0800ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:19:30.34ID:HJSoE0hr0
>>794
お前なに勝手にカッコ付けてんだ笑
0801ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:19:40.21ID:IgrmQi5M0
まあ結局のところ、こっちの方が便利だからそうなっているだけ
0803バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:20:20.10ID:NIXSOewu0
>>796
8 ÷ 2 x (2+2) の x を省略して、再び x を復元したら…

なんということでしょう 8 ÷ (2 x (2+2)) とカッコが増えました!

ってこと?
0805ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:21:34.60ID:rWa1jHwb0
8÷(2×(2+2))=1と言う数式がきちんと存在している
8÷2×(2+2)=16と言う数式もきちんと存在している
勝手に()を省略して数式を変えるのは間違い
0806ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:21:41.44ID:IgrmQi5M0
式の表記が先にあってそれを計算するというのが間違い

式の概念が先にあって、それと同じことを表すように表記するのが正しい

()を勝手に追加するなとか言うのは詭弁にすぎない
0807バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:22:44.19ID:NIXSOewu0
>>799
いやいや、定義を与えて矛盾しないよう数式を組み立ててるだけなので、数式に間違いがないと言い切るのはおかしい。誤った数式なんていくらでも立てられる。
というのがこの問題のミソ。
0808ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:22:46.90ID:HJSoE0hr0
>>805
お前は省略されていないカッコを勝手に付けたけどな笑
0809ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:23:34.61ID:IgrmQi5M0
>>803
いや、だからそこの×は機械的に省略しちゃダメなの

そこを置き換えているってのは掛け算を前の割り算より優先して評価していることになるのだから
0810ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:23:36.13ID:rWa1jHwb0
省略して良いものと駄目なものがある
勝手に定義しても良いものと駄目なものも存在する
0811ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:24:40.56ID:rWa1jHwb0
>>808
付けて無いよ
1にするには()を付けないと矛盾するだけ
数式に矛盾は存在しない
矛盾は人の勝手な思い込み
0812ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:27:34.99ID:HJSoE0hr0
>>794
0813ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:17.75ID:rWa1jHwb0
まあプログラムをもし打つ時があるなら
1としたいなら間違っても8÷2(2+2)とはしない事だね
それは完全に別の意味を表しているから
コンピューターの様に厳格なルールがある所では通用しない
自分だけにしか通用しないマイルールで間違ったもの
0814ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:23.12ID:f3yVpdw/0
混乱の元は÷だから×の省略について語り合っても噛み合わない
0816パラス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:41.67ID:KyH2zWZF0
8÷8
=8÷(2×4)
=8÷(2×2+2×2)
=8÷(2(2+2))
=8÷2(2+2)
ということだと思うんだけどなぁ
0817オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:44.50ID:fdFz7FQv0
8万円を2家族で分ける事になった!
しかし2家族には、それぞれに子供が居て
男子2人と女子2人がいる!
全員で分けることになった!
8万円を2家族の子供達計8人で分けると1人あたり1万円もらえることになった!

という式だぞ。
これを16万円貰えるとか言うのはアホ。
0818バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:56.80ID:NIXSOewu0
>>809
掛け算記号を明記した場合より記号を省略した場合の方が計算の優先順位が高くなるという前提の主張のようだけど、そのルールはどこで定義されてるの?
0819ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:32:05.25ID:IgrmQi5M0
まあ16にしたいなら、(2+2)の部分を2の後に持ってきた意味がわからんな

どういう場合での式をたてたらこういう表記になるのよ?
0820パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:32:36.42ID:AkdbmMxI0
>>813
プログラムで数式の省略なんか出来ないよ
0821ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:33:30.29ID:f3yVpdw/0
>>817
お前が書いた式だったのか
それとも作者の気持ちを考えたのか
0822ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:37:20.73ID:f3yVpdw/0
「÷」とかいう欠陥記号
0823ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:39:22.21ID:rWa1jHwb0
>>816
それ最後の所で()は省略出来ないよ
>>817
それは完全に最後の方で大きく()で囲わないと駄目なもの
16になる問題文を考えてみて
>>818
それをもしも説明しちゃうと16で有る事認める事になるから誰も答えたく無いだろうねw
0825ベスタ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:40:47.53ID:ghhlk1xv0
1じゃん
0826ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:29.44ID:IgrmQi5M0
>>818
そもそも省略された乗算をどこで定義しているんだ?
0827ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:10.17ID:rWa1jHwb0
>>819
この場合の数式は順番何かどうでも良いし
×8、÷2、×(2+2)の組み合わせでしか無い
(2+2)×8÷2でも何も問題が無い
0828ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:43:05.84ID:rWa1jHwb0
>>820
プログラムで出来ない物は現実でも省略出来ない
当たり前の事だよね
0829白色矮星(茸) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:43:43.80ID:b9Gy3cgc0
a÷b(c+d)なら 1 、a÷b×(c+d)なら 16 うーん、判らん
0830ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:43:56.05ID:IgrmQi5M0
日本の教育課程だと文字式の所じゃないの
そこだと暗黙の乗算を優先する前提で式変形が行われているはずだが

そのルールが明示的か暗黙かは後者っぽいけど
0831ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:34.44ID:rWa1jHwb0
>>826
2×(2+2)は2(2+2)に省略できる
勝手に省略出来ないと定義してるのはあなた
何処に省略出来ないと定義するルールが有るの?
その数学のルールを教えて欲しいな
0832ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:43.49ID:f3yVpdw/0
文字式使うようになったらもう÷使わないよね
0833キャッツアイ星雲(庭) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:02.44ID:P/kueWxg0
数式に÷を使うとややこしくなるね
0835パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:53.06ID:AkdbmMxI0
>>828
やっぱりダメだわこいつ
0836バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:47:44.86ID:NIXSOewu0
>>826
ん?省略可能だからでしょ?
それとも省略するたびに 「この数式は2と(2+2)の間に乗算記号が省略されています」って書かないと省略できないと言ってるの?
0837ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:09.16ID:rWa1jHwb0
>>835
数式は矛盾があったら駄目なんだよ
数式は美しい物
矛盾を勝手に作るのは人の勝手な思い込み
0838ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:17.61ID:HJSoE0hr0
>>794
0840ボイド(長野県) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:51.12ID:f3yVpdw/0
美しい式に÷は登場しねえよ
0841キャッツアイ星雲(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:48.38ID:SdTX0dps0
1行のテキストで書こうとするから揉めるんだよな。
(2+2)が分子なのか分母なのかの解釈の話だから。
俺には16に見えるけど。
0842ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:56.06ID:rWa1jHwb0
で誰も答えが16になる問題文と数式は用意出来ないんだね
それを認めてしまったら1なんて主張出来なくなるからね

数学に矛盾は無い
本当に美しい物だよ
0844ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:04.82ID:rWa1jHwb0
>>840
それこそ勝手な思い込み
÷も正式な意味を持った記号だよ
それに矛盾しないように式は出来ている
0845アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:11.90ID:LgaNN4Fe0
>>612
する訳ないじゃん。
プログラミングの元のアルゴリズムでどう設定してるかだけの話で、傾向も考えずにプログラミングする奴は学生プログラミングって言われて馬鹿にされる。
0847カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:26.19ID:ex//HqWt0
2. 関数電卓は「6÷2(1+2)」をどう計算するか
ではこの計算を私のコレクションから代表的な機種にやらせてみよう.件の掲示板によれば,国産メーカーは「1」を返し,アメリカ製は「9」を返すとのことだが,面白い結果になった.
メーカー  機種   結果   注
CASIO  fx-991W   1
CASIO  fx-4800P   1    プログラム関数電卓
CASIO  fx-290    1
CASIO  fx-912ES   9
CASIO  fx-913ES   1
Canon   F-720i    1
Canon   F-788dx   1
Canon   F-718S    1
SHARP  EL-509F   1
SHARP  EL-509J   1
Citizen  SRP-280Q  1
TI     30XB     9
HP     300s      9
HP     10s      1
HP     35s      9     ALGモードにて


国産関数電卓はほとんど1らしいぞ
0848ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:53:07.65ID:rWa1jHwb0
>>845
それは定義を事前に定義付けしてると言う事
今回のは一切定義付けされてはいないからあなたの言う学生プログラムに相当する
0849バーナードループ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:53:35.95ID:NIXSOewu0
>>839
おっと、質問が省略されすぎててよく分からないけど「a x (b+c) をa(b+c) と省略できるのはどの学年で習うのか?」という話ですか?
文科省の何かに定義されてるんだろうけど、このスレが終わるまでに探すのは時間的に難しそうです。
0850ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:34.78ID:IgrmQi5M0
>>842
8÷2×(2+2)=16
8÷2(2+2)=1

16にする式は簡単にかけるが?
0852ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:55:24.56ID:HJSoE0hr0
>>794
0853ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:03.33ID:rWa1jHwb0
>>850
2(2+2)=2×(2+2)だよ
なにも定義付けされて無いのに矛盾する答えは存在しない
0854アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:35.69ID:LgaNN4Fe0
>>647
前スレにも書いてあったけど、16って言う奴は小学校レベルの算数
1って言ってるのは中二までは理解できてる。

有理数だろうが無理数だろうが変数だろうが計算の仕方は同じにしないといけない。
文字式の例でも有理数の例でも同じ手順じゃないとな。
0855ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:57:46.05ID:IgrmQi5M0
>>853
イコールの意味を理解しているなら
1になると説明しているようにしか見えない
0856木星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:58:36.49ID:24mCbhNb0
日本人なら1
アメリカ人なら答えられない
0857ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:59:44.28ID:HJSoE0hr0
>>853
お前それをそのまま代入するなら大括弧付きだからな
0859ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:02:16.47ID:rWa1jHwb0
>>855
矛盾する答えは存在しないと言ってるんだけどね
上で1と16と2つ答えてるでしょ
だからどっちかが間違えどっちも同じ答えにならなくてはならない

1にするには8÷(2×(2+2))と書けるけど
16は8÷2×(2+2)と書けて
それで矛盾しなくなる
数式に矛盾は無い
矛盾を作るのは人の勝手な思い込み
0860キャッツアイ星雲(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:02:24.64ID:SdTX0dps0
ところでこの式は実際に何処かの入試なり公式なテストで使われた式なのか?
0866ベスタ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:23.39ID:KLiVmZis0
>>785
プログラミングの結果、Googleの数式もカッコ入れて改ざんしてるじゃん。
0867ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:33.47ID:IgrmQi5M0
>>859
この時点で数学わかってない
表記なんて二次的なものだよ
そのときの説明の都合によりルールを変えるのが数学

暗黙の乗算を優先するルールが日本の教育や代数学、工学分野で採用されているのはそれがその範囲内で使うのに便利だからってだけ
0868ベクルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:13:45.62ID:sKNmEIfi0
>>744
そいつの主張が正しいかどうかより便所の落書きに一人で50レス超えとかいう異常な執着に寒気がする
0869パラス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:14:12.83ID:KyH2zWZF0
>>823
演算子が無くなってる時点で2(2+2)は2と(2+2)から成る1つの数字を表しているのでカッコは不要かと。
つまり8÷(8)=8÷8と言ってるようなもの
0870冥王星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:28.75ID:eYDhNLQd0
前から計算派だと
8÷(4+4)を8÷2(2+2)とくくっちゃいけないって理屈になる
0871ベスタ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:17:20.22ID:KLiVmZis0
>>813
お前なんか勘違いしてないか?
プログラミング言語作った奴の気分だぞ。
0874ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:19:34.58ID:rWa1jHwb0
>>867
説明も都合も何も無いんだけど
だからこそ数学では色々な定義をきちんと示しそれを書いて答えを出す
今回は暗黙のルールなんてものすら存在しない
ならばルールは1つしか無く他はただの思い込みにしか過ぎない
0875ベスタ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:19:58.42ID:KLiVmZis0
>>830
その部分になると半数が数学から脱落するからな。
小学校レベルの算数なら16で正解だよ。
0878ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:24:01.04ID:rWa1jHwb0
>>876
何か定義されてたり思い込めば1だろうけど
今回は何にも定義はされて無いから勝手な解釈は駄目なんだよ
もっともシンプルにそして明確なルールの元矛盾無く答えないと駄目なパターン
0879アンタレス(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:30.29ID:1772PsB20
こんな問題に答えなくていい
0881ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:27:18.41ID:HJSoE0hr0
>>794は勝手な解釈でしょ
0882カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:27:49.97ID:ex//HqWt0
>>878
関数電卓で6÷2(1+2)を1返してるCASIOとかSHARPに聞いてみれば?
0883ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:14.93ID:rWa1jHwb0
この問題はどちらが正しい解釈かでどう言う理由で選んだのかも問われるけど
1を選んでる人の理由はただ単に16は小学生レベルで1は中学生レベルだからと言う全く問題とは関係無い理由がほとんど
もっとどちらが矛盾無く答えられるかとか考えた方が良いと思う
はっきり言ってその理由なら低レベル
0884ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:31:47.46ID:rWa1jHwb0
中学生で習う答えは小学生で習うから答えよりも正しいとか訳の分からない理由で1が正しいとかは数学の答えでは無いよね
0885カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:31:50.80ID:ex//HqWt0
>>883
遡ればわかるけど16派も同じようなこと言ってるよ
0886ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:32:30.03ID:rWa1jHwb0
小学生で習うから答え→小学生で習う答え
0887カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:34:06.50ID:ex//HqWt0
国産関数電卓はほとんど1

これが答え
0888ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:35:21.23ID:IgrmQi5M0
そもそももと記事で1は間違いとしたのが、pemdasしか知らない奴がpemdas間違って覚えている
プププって感じだったんだよ

で、pemdasより高度なルールではやっぱり1になるって、1になると答えた奴の大半がそう言う感じだったから困ったことになった
で1はpemdasの方が一般的だから間違ってないもーんで逃げたって落ち
0890ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:35:32.22ID:rWa1jHwb0
>>887
違う答えも出てるんでしょ
それは定義付けされてるかどうかにもよる
0892ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:37:13.55ID:rWa1jHwb0
>>888
高度なルールって勝手にルールを持って来て定義付けしてる訳でしょ
定義を付けるならそれを問題に書かないといけないはずたけどね
0894ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:40:14.60ID:IgrmQi5M0
>>892
いや、アメリカじゃどうか知らんが、日本含む他国や代数学分野、工学などの応用分野ではそっちが一般的

少し計算してみりゃわかるけど、実用上表現力がダンチで間違いも起こしにくい
0895ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:40:45.18ID:rWa1jHwb0
日本のテストとかなら何何のテストとして1番最初に定義付けされてるから問題無いが
今回は何何のテストとも書いて無いし何1つ定義がされていないから
そもそも高度なルール自体がおかしな事だと思うよ
0896カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:40:46.11ID:ex//HqWt0
>>890
CASIOの国内向けは意図的に「省略された乗算を優先」して1になるようにしてる

それが答えだよ
0897ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:18.46ID:rWa1jHwb0
>>896
それは勝手に定義付けされてるから無効でしょ
違う答えが出ている時点で駄目だと思うけどね
0898ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:49.52ID:IgrmQi5M0
>>896
ナチュラルに1だったのを、アメリカ輸出向けを意図的に16になるように変更したってのが正解
0899ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:44:44.73ID:rWa1jHwb0
まあ矛盾を無くしていと16になると言うのが自分の答え
じゃおやすみなさいノシ
0900イオ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:47:57.13ID:MoIONfnl0
バカがずーっと居座っていて間違いを拡散し続けるとか最悪の拡散じゃねーか
0901ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:48:51.99ID:IgrmQi5M0
どっちも正解ってのはあっているけど間違っている
人口に膾炙しているルールのある一つを適用するなら16になるし、もうひとつの別のルールなら1になる
16になる方のルールで1になると答えた奴は間違いだし、1になる方のルールで16と答えるのも間違い

一方は単純だから人口が多い、他方は複雑な計算で用いる際に便利だからある程度数学を使っている人間に多いってのが互いにマウントとろうとしているだけ
0902カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:49:39.44ID:ex//HqWt0
>>898
元々「省略された乗算を優先」だったのを北米仕様にしたけど元に戻したってあるからそうなんだろうね
0904クェーサー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:50:24.29ID:mkPzpjF10
16派の頭の中
8÷2(2+2)
=8/2(4)
=8/2*4
=16

1派の頭の中
8÷2(2+2)
=8/2(4)
=8/(2(4)) ←←←←←←勝手に数式改竄www
=8/(2*4)
=8/8
=1

もうね、1派はアホの極みなんですよ
ええ、自覚してください
0905ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:51:13.20ID:HJSoE0hr0
全然美しくないまま消えたなアイツ
0906カロン(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:10.29ID:ex//HqWt0
現行の国内関数電卓が「1」なんだからそういうことなんだろ

世界的にはどっちが主流か知らんが
0907ミラ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:33.79ID:IgrmQi5M0
でも16派の説明でだって
2(2+2)=2×(2+2)
だろって言ってくるのが一番の笑いどころ
0908ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:58.11ID:HJSoE0hr0
16派の頭の中
8÷2(2+2)
=8/2(4)
=8/2*4   ←勝手にカッコ取るなカス
=16
0910プレセペ星団(北陸地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:57:44.50ID:Bc6KSyJC0
どっちに優先的に掛かるのか一目でわかるように()の種類を増やすしかないでしょ
0912プレセペ星団(家) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:01:00.56ID:a0ljaFq60
8÷2(2+2)=1
8÷2*(2+2)=16

なんでわざわざ*を省略してるのか考えたら
答えは自ずと出る
0913アルビレオ(家) [DK]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:02.67ID:4Gub9Awb0
2(2+2)=2×(2+2)
という直感的な表現を成り立たせるためにこそ、暗黙の乗算を優先させるってルールがもうけられているんだよね

だって=なのだからさらに計算進められて、=8になるじゃない
0914ベスタ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:49.36ID:VbkSXCQQ0
16以外にあり得ねぇ
8÷2(2+2)=8×1/2(2+2)
括弧を先に計算しようが、分配法則を使おうが16にしかならん
0915海王星(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:15.44ID:LqLcIOse0
≫904クェーサー(大阪府) [US]2019/12/30(月) 23:50:24.29ID:mkPzpjF10

これの答えは何だ?
8÷1(2+2)=
0916カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:55.70ID:986RR3VH0
>>904
16派も1になっちゃうよ笑
=8分子/2(4) 分母
0917エリス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:59.46ID:w5EJR2Lu0
6÷2(1+2)問題について調べたらそもそもこんな議論擬きで互いに煽り合ってるのがバカじゃねぇのってことが分かりましたまる
0918ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:07:30.67ID:/dP6TVC90
>>917
「数式が間違ってる」が答えなのを知りつつ
1派のアホをおちょくるのが紳士のたしなみ
0919ニュートラル・シート磁気圏尾部(関東地方) [ID]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:10:16.83ID:BEiHtOpY0
>>918
気が合うな
俺も自称紳士(失笑)をおちょくりにこのスレを覗きに来たわ
0921青色超巨星(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:12:26.74ID:jBZLIXCN0
>>914
1/2(2+2)をなんで1/2*4にしちゃうの?
そこは1/8だべ。
よって、8*1/8となり答えは1だべ
0923海王星(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:16:36.84ID:LqLcIOse0
演算子が省略されている部分は演算済みの値として評価されるから、答えは1だ。
0924ベスタ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:20:32.35ID:VbkSXCQQ0
>>921
お、釣れた
説明下手やね
2(2+2)を1つの項とするなら2(2+2)が分母に回るから、1/{2(2+2)}となるので1/8
{}はネットでは見にくくなるので便宜上のものな
というわけで1だな

結局は2(2+2)は1つの項と見るか見ないかで分かれるってことだろ
面白いことやってんのね
0925ケレス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:22:54.58ID:r9OYd3kl0
答える方が考慮して補足しなきゃ解けない式なんてそもそも式とは言えんだろ
むしろ解ける方がおかしい式をこれだけの奴らが解ける解ける言ってる事の異常さを検証した方が有意義かもなw
0926ベクルックス(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:24:58.39ID:P4uBiu1C0
前スレでも既に答え出てて中学生の途中でついていけなくなった奴が16と答えるわけだが
それはそうと煽りも当然いるだろうがこれだけ16が多いのに衝撃を覚える
義務教育にどんだけ金掛けてもこの程度なのかよと
ゆとりとか言ってる場合じゃねぇもっとぎゅうぎゅう詰めこめよマジで
0927ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:25:33.99ID:9BamYCM20
数学的にはこの計算式は定義が不十分で答えは無いが正解
算数では9が正解
1と答えた人だけが不正解
0928ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:49.98ID:9BamYCM20
6÷2(1+2)をググれば出てくる事だよね
0929海王星(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:36:00.89ID:LqLcIOse0
>>でも、ここがこの問題が議論を呼んだポイントで、数式自体の書き方が間違っているということです。本来、整数の式で今回のように『(』の前の『✖』を省略して書くことはしないそうです。
0930黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:36:46.57ID:0XK4+Y+n0
定義が曖昧なせいで正答が出せないはずの問題についてオーソリティーが答はこれだと言ってしまっているからそれが正答なのだと思ってしまう
そうした思考に陥ることの危険性を教えてくれるいいネタだと思いました
0933熱的死(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:54:00.26ID:b10QY0Bu0
中卒なんだけど
2(2+2)=2×(2+2)
これって決まりごとなの?
0935ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:09:04.70ID:/dP6TVC90
>>933
2(2+2)の、2と(の間に演算子が入るはずなんだけど、何が入るか?って考えたときに

ab=a×b
にはなりえるが
ab=a-b
ab=a+b
ab=a/b
は絶対違うから、演算子を入れるとしたら×しかないな、ってだけ
0936ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:14:18.20ID:JxVei87u0
解釈の問題だからどっちでも良い。
明らかにどちらかにしたい場合は数式を明確化してるだろ。
固執をこしつと言うか、こしゅうというかの違いと同じ。
0937ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:15:11.09ID:gobu2+e/0
数字って元が目に見える形や図形だよ。
その数を数えたり、測ったり、図形や立方体の形が方程式だったり。
当たり前だけど。

だから、割り算が出てくるのが最大のヒントじゃねえの。
まず、割れよ。
その結果があるだけだろ。

答えは1しかない。
0938ニクス(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:16:28.26ID:3wxn1c+g0
まず割ったら16だろw
0940ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:23:03.58ID:9BamYCM20
数学的には定義不十分で答え無し
算数的には16が答え
1と答えた人だけが不正解
0942アルタイル(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:31:46.27ID:JyZdIcKx0
確実なのは不完全な数式であるということ
義務教育では1と教わった
最近も使われてるのかは知らん
0943ベガ(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:34:39.19ID:gjUGn1Hu0
>>904
8÷2(2+2)
=8/2(4)
=8/2*4


8
ー = 1
8
0944ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:35:24.64ID:9BamYCM20
>>941
1は間違えで結果は定義不十分で答え無しが数学的考え方の答えと何年か前の6÷2(1+2)の時に結論が出てる
ググれば直ぐに出てくる事だよね
0945ベガ(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:44:58.95ID:gjUGn1Hu0
>>944
16は算数だね。
1は数学
で設問が不適切
0947フォーマルハウト(東京都) [IN]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:49:13.46ID:4IFTHq9W0
日本ではゆとり世代の下に、
2(2+2)が項だと教えられている【だまされ世代】がいる事がわかった
0948タイタン(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 01:53:05.46ID:q3GZrGkH0
÷と・(×の省略)の間に結合の優先は決まってないんだよな
数学で÷は使わないから
0949土星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 02:03:53.93ID:IQCDEhHB0
×を省略しているのだから2(2+2) は1つの数字の事でしょ?

2×(2+2) ならカッコの中だけで1つの数字を表している。
0950木星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 02:24:50.77ID:1Ln4kQXW0
0953赤色超巨星(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2019/12/31(火) 02:47:27.56ID:qiwq80Tx0
2(2+2)=8
だから2(2+2)て数式はルール的には間違い
カッコ内の数字が不明な場合はありだけど
2(a+a)とか
しかしこれも2(2a)て表記になると思うんだけど。
0954水星(東京都) [CH]
垢版 |
2019/12/31(火) 03:00:49.32ID:xiA7ApX70
これはどちらも正しいからエクセルではエラーとしている。
0956ジュノー(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/31(火) 03:34:41.33ID:GUlfsrh/0
>>533
数式はいじらない。
8/2(2+2)
この計算を各プログラミングの演算に任せた結果。

JavaScript=16
Perl=16
PHP=16
Ruby=16
COBOL=16
カシオ計算機=16
Google=16
Bing=16

どんなに足掻こうがプログラミング言語の答えは16。
スレタイを別な解釈をしてねじ曲げて計算しようとすると正しい答えは出ないということな。
0957スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 03:40:00.22ID:61EpPVqT0
÷なんて記号を使うのが悪い
×と分数でやれ
÷を使うのが許されるのは小学生までだよねーキャハハ
0958ベクルックス(長野県) [SE]
垢版 |
2019/12/31(火) 03:40:59.47ID:L61202Pp0
諸悪の根源は「÷」という記号を使ったせいだっつってるだろ
“2(2+2)”の部分の解釈なんてどうでもいいんだよ
0960アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:15:13.18ID:LJmd6QtZ0
白人は算数が出来ないって本当だった
だからポンドとか変な単位を使い始める
0961ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:33:03.56ID:gobu2+e/0
>>960
幕末、欧米の人たちが来た時、和算を庶民が扱ってて驚いたんだもんな。
伊能忠敬の超精密な地図を見て、なんだこの原始人は!?
と、腰を抜かしたんだよな。
0962土星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:43:00.45ID:Vga2HUu+0
8÷2(2+2)
=8÷2×(2+2)
=4×(2+2)
=8+8
=16
0963エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [MY]
垢版 |
2019/12/31(火) 05:17:41.33ID:ocimlOKb0
>>956
>数式はいじらない。
>8/2(2+2)
>この計算を各プログラミングの演算に任せた結果。
ダウト

括弧の前に演算子を入れなければエラーになる言語が幾つか存在する。

それの扱い方の解釈次第というのがこの問題。
0965エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [MY]
垢版 |
2019/12/31(火) 05:28:12.79ID:ocimlOKb0
>>956
>>533
>数式はいじらない。
>8/2(2+2)
>この計算を各プログラミングの演算に任せた結果。
あ、あと➗を/に変えている時点で、既に数式をいじっているのだけどね。

そのあたり、当たり前と思って変えちゃっているところの解釈のブレが問題なんですよ。
0966冥王星(石川県) [CH]
垢版 |
2019/12/31(火) 05:47:13.82ID:azzmuy7F0
数学が苦手な俺でも瞬時に1って答えが出たのだが?

どんだけ頭が悪いのおまえら?

16とか逝っている馬鹿は小学校からやり直せよ馬鹿杉
0967アンタレス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 05:59:42.18ID:OT/41ftY0
中カッコ{}つけろよ問題が悪いんだよ
コンパイラはどう判断するんだ?
エラー出るだろこんなん
0968フォーマルハウト(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:09:56.36ID:pUyp6BqK0
>>967
エラー吐いたり、1だったり16だったりとマチマチ

なお、日本の教育では1だから、日本仕様の計算機は16が多い
(海外製や、日本製の旧機種などは16だったりする)

16と言ってる人は日本の教育を受けてない人だよ
0969ベガ(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:17:11.49ID:gjUGn1Hu0
高校までの数学で1になる考え方で解を出してきてバツになったこと無い
定期試験でも模試でも過去問でも。
設問が不備であるという結論踏まえて
自分には÷以降の数式をひとかたまりの数と捉えて先に計算する方向で考えて問題ないとわかった

あとの難しいことはリーマン予想とかやるような数学科のやつに任せる
自分には1を導き出す程度の数学で充分だ
0970オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:19:45.21ID:kpVyzWxQ0
なんだよ結局1は間違いだったって結論出てたのかよ
まあ矛盾が有るのに自分勝手な思い込みで都合の良いように自分勝手に定義しないと1とは出ないし定義が必要なら書かないといけないとも書いた
けど定義不十分で答えは無いと言うのは見逃してたね
確かに数学で考えたら答えが出ないのは当たり前だわ

答えは1か16だとのどちらかだとスレタイにまんまと騙された形だ
まあ算数的には答えは16でも合ってたけど完璧では無かったか

昨日の矛盾が有るから1では無く16が答えでは無くて
矛盾が有るから定義不十分で数学的では答えは無く
算数で考えたなら答えは16となるが正解でちょっとズレてたな
0971アルタイル(庭) [FR]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:24:06.44ID:3r3GacFt0
カッコの中が最優先でカッコの左に付いてる数字は
掛けるの記号が省略されてるだけじゃなかったっけ?
0972カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:30:40.96ID:986RR3VH0
>>959
4+4も括弧付いたままだからな
勝手に取っちゃ駄目だよ
0973カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:32:25.94ID:986RR3VH0
>>970
16派が基地外しかいないって結論になったよ
0974オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:36:06.41ID:kpVyzWxQ0
>>967
エラーが出る問題=問題の定義が不十分=答えは無いが正解
>>968>>969
何言ってるの?
日本の教育でも定義がされないと行けないのは習うだろ
定義されてない物を勝手に定義しては駄目なのもそう
だから定義不十分で答えが無いと結論が来るのは当たり前
だから数学で考えると1の答えは不正解
算数で考えると16とは出せるから16の答えも問題無い
0975プレアデス星団(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:37:01.55ID:aEuja8V/0
俺の感覚的には1なんだけど、
8÷2×(2+2)と8÷2(2+2)が同値じゃなくなるってのも少し違和感が…
0976白色矮星(光) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:39:16.15ID:1X3HM6uW0
16派ってやっぱ日本の教育受けてなかったんだな
0977オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:39:16.30ID:kpVyzWxQ0
>>973
いやもうこれは結論出てるから
その答えを見ても納得した
6÷2(1+2)でググって色々読んで見ると良い
もし理解出来ないなら正直言って数学をもう一度やり直すべきレベルだよ
0978オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:42:05.90ID:kpVyzWxQ0
>>975
それは定義されて無いから計算は出来ない
勝手な思い込みで都合の良い様に定義しては行けないのは数学の基本だ
答えは無いが数学的には正解
0979カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:42:37.38ID:986RR3VH0
>>794とか勝手に解釈してるお前がやり直してこいよ笑
0980オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:43:42.09ID:kpVyzWxQ0
>>979
?そう言う形にも取れると書いてるだけだけど何を言ってるの?
0981オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:45:09.29ID:kpVyzWxQ0
まあ1と答えるのは不正解なのは間違いが無いな
0982白色矮星(光) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:45:58.35ID:1X3HM6uW0
この問題は解を求めてる訳じゃねえよ
人を見る問なんだよ
気持ち悪い奴が誰なのかよくわかるだろ
0984オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:47:28.98ID:kpVyzWxQ0
>>982
気持ち悪い奴は問題の中身を議論しないで相手を攻撃したりする人だと思うな
0985カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:06:41.75ID:986RR3VH0
>>794とか勝手に解釈してるお前がやり直してこいよ笑
0986宇宙定数(秋田県) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:18:42.16ID:QTHCRBCQ0
人の解釈の仕方でプログラミングしたら誤作動する案件
0988オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:27:48.36ID:kpVyzWxQ0
>>985
他にも解釈があると言う例を上げたのがなんの問題が有るんだ?
矛盾していることの証明だろ
その程度の読解力は持ってくれよ

1か16のどちらが答えかのスレタイにまんまと引っ掛かって1は矛盾があるから16が答えとしたのは少し抜けてたけど
正解には結構近かっただろ
0990オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:30:29.70ID:kpVyzWxQ0
>>989
両方分かった上での答え16なんだけどね
0992オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:37:34.71ID:kpVyzWxQ0
多分ここが問題が何だろう
算数しか出来ない数学を理解していない人は16と答える
そんな人は本当に少数派
両方共に理解した上で答えは16とするのが多数派
小中学校レベルの低レベルの学問を本気で理解してないとか思ってる事の方が本来やばい
0994リゲル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:42:52.16ID:5NhkYTVI0
16派の連投キチガイのおかげで分かったけど、視野が狭い16派はアスペが多数を締めるってことでおk?
0997リゲル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:46:05.71ID:5NhkYTVI0
>>992
説明になってないよ
前半と後半に繋がりが全くない
文系の言葉遊びじゃないんだ、数学は
0998オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:50:15.46ID:kpVyzWxQ0
>>994
逆だって
1派は定義が不十分なのにそれを何故か理解出来ない
たった1つの自分の都合の良い定義だけしか考慮しない視野狭窄に陥っている典型
更に既に定義不十分で答えは無しと正解が示されてる中で知ってて主張するのは
アスペかその程度すら理解出来ない低能かのどちらかだよ
0999オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:51:17.02ID:kpVyzWxQ0
>>997
どこが理解出来ないかが理解出来ないから
もう少し詳しく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 41分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況