X



宮崎駿さん(78)いまわの際に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オールトの雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 20:43:38.33ID:IDtCHErn0●?2BP(2000)

宮崎駿さん「いまわの際に」見る景色 独占インタビュー
美術館20年目へ、新作への思い
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDN4VPKMDNUCVL016.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20191220002263_comm.jpg

「働き方改革で夜8時に帰るようになって、悪くないですね」

 「本というのは宿命的な出会いがあり、後まで輝いているものがあります」


新作長編アニメーション「君たちはどう生きるか」を制作中の宮崎駿監督にとって、働くこととは、物づくりとは、アニメーションとは。来年開館20年目を迎える三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)で語ってもらった。

たばこを吸っても1時間と持たない
拡大する 写真・図版インタビューに答える宮崎駿監督=東京都三鷹市、鬼室黎撮影

 ――ジブリ美術館を開くとき、取材に「美術館を開いたから『老後はなし』になりそうです」とおっしゃっていましたが、その通りになっていますね。

 いや、美術館のために「老後が…
0005グリーゼ581c(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/25(水) 20:47:16.74ID:Ty+PtUdd0
>>1
朝日新聞の有料記事を宣伝するの流行ってるの?
少なくともその話題は板違いだと思うんだけど
0006地球(庭) [JP]
垢版 |
2019/12/25(水) 20:49:51.74ID:B9VAr99N0
富野とどっちが先に逝くか
0008アルビレオ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/25(水) 20:54:00.56ID:oXRyZdUS0
売国朝鮮ジジイらしい嫌〜な顔つきになってきたね
手塚治虫のどんどん柔らかい顔になってきたのと対照的
0010子持ち銀河(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/12/25(水) 20:56:48.14ID:cSgm8i7s0
>>8
沖縄の左翼デモ隊に膨大な寄付を行ってる事で有名だからな
0014オールトの雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:00:00.64ID:IDtCHErn0?2BP(1000)

なんかガリガリになったなー。
0020ビッグクランチ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:13:35.68ID:DX5sQ1xf0
>>10
これマジならとんでもねえ話だな
0021ビッグクランチ(京都府) [PL]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:15:44.19ID:SqBx60Sx0
どうでもいいから、水上機がメインの話をつくってよ
好きだろ?
0022グレートウォール(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:15:47.85ID:LKZHkHh70
ベイベベイベ
0025海王星(東京都) [TH]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:29.19ID:vCd0/d4m0
すっかりパヨチン
0027ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:19.74ID:YQLSExD70
>>1
>新作長編アニメーション「君たちはどう生きるか」を制作中の宮崎駿監督

虫ちゃうの?
0028ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:40:32.58ID:CSSnqDPK0
今わの際まで 持ちし箙に
残れるは「花や 今宵」の歌
0030ダイモス(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:48.30ID:oTV+vQwp0
最初の引退宣言から20年以上たってるからなあ。
0031エリス(空) [FR]
垢版 |
2019/12/25(水) 21:46:38.39ID:wHl41pSA0
「粟野沙里ちゃんとHしたい……そしたらあと20年は生きられる……」
0035バーナードループ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 22:04:15.62ID:Kl8fR6fB0
トトロの草が伸びるシーンは大麻やで
https://plaza.raku
ten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/201912210000/

当時の子どもたちは大麻栽培が学校の必修科目で一年を通して栽培し、繊維を提出していた。

夏は一年間で一番大麻が伸びる時期で、これがさつきとメイの芽を出すシーンとかぶる

当時の発想としてはこんなことが出来る植物は大麻草しかない。発想からイメージが湧くとしたら、この時代の小学校の大麻栽培の思い出がトトロのこのシーンに乗り移ったのではないかと想像できる。

http://child-info.com/wp-content/uploads/2015/02/yt-342-.jpg
0037海王星(庭) [DE]
垢版 |
2019/12/25(水) 22:18:34.95ID:cBJ0D3nw0
師匠であり盟友の高畑が死んでしまって、生き甲斐をなくしちまったからな
高畑に作品を見てもらうことだけが生き甲斐だった人だし
0039カストル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 22:45:39.73ID:+WLNs1T80
作家としてはとっくに死んでるだろ
金づるとして人工呼吸器で生かされてるだけ
0041レグルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/25(水) 22:58:47.85ID:1m00rXzl0
急に痩せたなぁ
宮崎駿監督の家系は代々、80歳くらいで亡くなってるらしいな
駿監督もそろそろマズそうだ。。
0042ダークエネルギー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:08:53.88ID:QOWjHqNc0
お前ら人が死んでんねんで
0043ミラ(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:09:26.69ID:rO6skYv20
君たちはどう生きるか
見たい気持ちが全く湧かないタイトルだよな
0044クェーサー(家) [EG]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:10:48.30ID:l7W2t2X70
見た目より若かったのか
NHKの特番で若造がキモイ動画でやらかしたときはずいぶん老けて見えてたが
0048ミランダ(新潟・東北) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:33:57.68ID:KetDFF480
あれ痩せた?
死ぬかも
0049ミランダ(新潟・東北) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:39:52.13ID:KetDFF480
>>46
老人は小太りが一番重命やぞ
0051ディオネ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/25(水) 23:47:52.46ID:1P9YJ8G50
宮崎駿も、黒澤明みたいに
作品から老い臭いがするようになっちゃったよなァ・・・。
0053北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:46.60ID:PNKtuySW0
昔は大麻たばこと言ってたばこに大麻を入れたものが吸われてたんだよ

まあ外国の名前で言うとマリファナだね

絵描き、漫画家にヘビースモーカーが多いのはそのため。麻生太郎なんてたばこ協会や。

今の政府より俺の方がよくわかってると思う
0054ブレーンワールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:01.42ID:mf9Cb0Ie0
痩せたな、もう長くないな
0055ミラ(SB-Android) [BR]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:08:14.02ID:z6dgi+P70
君たちはどう生きるか。ってベストセラーになった漫画か。
ぜひ作るべき。死ぬまでに作ってたもれ。
0056北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:08:39.16ID:PNKtuySW0
歴代天皇が今の政府見たら泣くぞ
0060レア(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:14:41.57ID:H51LfnBd0
>>18
生きていてもいいですかの暗さは異常
0062白色矮星(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:18:20.35ID:m3nfIonT0
天才なのにイジワルでアホみたいに弄られるキャラ 最高です
0064北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 00:39:04.62ID:PNKtuySW0
大麻が禁止になったソース

みんな国産が良いとか言ってるけど農業は衰退してるよなぁ
国別式か?
0066子持ち銀河(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/26(木) 01:02:59.67ID:JVo4B3+d0
いまわの際にお空がきれいだとよ
0069パラス(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/12/26(木) 04:16:39.68ID:bBFtYQbR0
なんでこの爺さんはこんなに長生きして今敏監督はあんなに早く亡くなってしまったんだよ…
0070天王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 04:58:05.52ID:Zo0S8XMU0
>>29
原作版をアニメ化じゃないの?
0071テチス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/26(木) 05:29:18.50ID:rdj7okl+0
>>27
岡田斗司夫がいってたな

「君たちはどう生きるか」はスズキPが「本格ファンタジーの大作」だとメディアへ豪語しているが、具体的な内容については設定資料ひとつ出さず、スタッフ全員に箝口令がひかれるほど秘密にされている。
これまでのジブリ作品でこれほど内容があかされなかった作品はなく、

「ナウシカ」の続編では?

と、かなり自信をもってYou Tubeで語ってた
おれも、そんな気がしている
0072アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:01:52.01ID:X0f5Iia40
ロリコンで兵器マニアの共産主義者というドクズ爺さん
0073テチス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:06:55.83ID:rdj7okl+0
>>72
そんな糞爺でも、
おまえより遥かに世界中の人々を感動させているという現実w
0074アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:07:55.32ID:X0f5Iia40
>>73
そうだね
で?
0076レア(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:28:59.61ID:1syeGEX90
>>72
常識的な感覚の持ち主は、創作家としてはスタート地点にも立てない。
0077ベテルギウス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:35:12.98ID:rdgIFksE0
また自己満足の説教アニメになんのかよ
ちゃんと娯楽として楽しめるもの作ってさりげなく入れるならいいけどさ
0078冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:40:51.21ID:/Bd656zs0
昔の創作家は破天荒なの多いけど
最近は尾田栄一郎とか有名な人でもそこまで破天荒じゃない謎
0079冥王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 06:41:45.48ID:0oX31eaa0
宮崎パヨク
0081ミザール(光) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 07:54:10.35ID:W71fZqyl0
宮崎駿は電気ロリの夢を見るか?
00823K宇宙背景放射(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 08:26:52.44ID:RW0XkgAy0
>>77
巨匠と持ち上げられてからは、説教ばかり
またマルクス脳の人達の説教なのかと
0084地球(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/26(木) 08:39:35.82ID:9R6ppIwd0
雑想ノートにあった戦車部隊の冒険活劇アニメ作れよ〜。
主人公は豚だと売れないのでパズーで。
0087かみのけ座銀河団(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/26(木) 09:56:02.81ID:iNWuFghl0
死なんでくれ
0088リゲル(家) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 10:19:13.14ID:wn4lQ4sM0
作ってる最中にあっさりヒートショックか何かでお亡くなりになりそうでこわい

あとタイトルからしてお説教する気満々なので最後の作品にして最低評価の映画になる危険性が
0089カロン(愛知県) [BR]
垢版 |
2019/12/26(木) 10:29:52.26ID:Cmxx2kbP0
ナウシカの続編はもうスタートラインについて合図を待っている段階だろ
監督は吾郎 Pは鈴木 配給はもちろん徳間 合図はもちろん・・・・
0090天王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 15:31:03.13ID:Zo0S8XMU0
ナウシカ続編って言っても一体何やるんだ?
映画版のナウシカはあれで完結してるよね
原作版をアニメ化だとしても映画の2時間ちょいの枠じゃとても語りきれないよ。
0091シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/26(木) 15:58:51.36ID:pxqOv2TR0
ただのアニメ描きだろ
過大評価するなよ
0092イオ(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/12/26(木) 16:00:19.45ID:tJYqhAWS0
死ぬまでにもうひとつ傑作アニメ作ってくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況