X



【ソアラ・マークU】1972年±3年のジジイ集まれ【セドリック・グロリア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403亜鈴状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:01:58.72ID:BpZ0YFI20
>>401
途中からレクサスscになったやつでしょ
エアロトップは一度買うチャンスがあったが迷ってる間に売れた😢
0404ベクルックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:06:07.32ID:Bv6HDBYX0
車の履歴でも書けばいいのか?
0405アリエル(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:16:56.18ID:xyz3jJnZ0
スプリンター→ジムニ→カルディナ→ハイラックス→マジェスタ→セルシオ→プラド
18歳から31年 
7台か
結構乗り継いだなあ
0406レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:21:56.54ID:nWQi/aWM0
みんな日産スタンザなんて知らないだろな
俺の周りでも乗ってたの俺だけだし
0407亜鈴状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:22:53.99ID:BpZ0YFI20
つとむ君の愛車だな
0410ボイド(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:41:26.10ID:EmU+vS1D0
>>406
S50年代でスタンザの他にもう一台なかったっけ?
サニーとローレルの間を埋める車
ローレルスピリットでは無いぞ
0411ベクルックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:42:13.68ID:Bv6HDBYX0
ほぉほぉ
F30レパード→ファミリア→70スープラ→シボレーカマロ→クレスタ→オデッセイ→ジムニー→2台目のジムニー
0413天王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:06:35.07ID:bFkzcvDL0
初めての車を親と見に行きGX71マーク2ツインターボに決めようとしたら車屋の親父が免許取り立てでツインターボは危ないから止めとけと言われ買えなかった…
0415ダークエネルギー(熊本県) [ES]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:12:06.60ID:hJr9jee40
>>395
FRしかないっしょ
0418ミマス(茸) [BR]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:23:11.51ID:akalfiWp0
>>416
やっぱりZは31までだな、あと2シーターに限る
0429高輝度青色変光星(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:52:19.59ID:rnqUkwr50
ソアラは嫌いだった
乗ってるヤツが例外なくスカした連中ばっかりだったからだ
0430水メーザー天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:57:20.01ID:dRXFK3750
この時代の6気筒エンジンはもれなくカップリングファンが付いていて、エンジン始動時のセルの音や始動後の音が豪快でよかった
0431北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:02:31.69ID:wrmRsAch0
地元の熊本南部の中古屋に
首無し噂の首無しソアラが置いてあるって聞き
ツレが欲しがり見に行ったがやっぱりなかった
幽霊説得してみせると張り切ってたけど
0432アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:12:27.85ID:Tv3bf0Zw0
>>425
茨城のトヨタの整備士でスープラのTバーに乗ってる人いたな。
車も見たことあるけど年季を重ねた雰囲気が良い感じに出てて愛を感じたよ。
0433白色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:16:33.99ID:kEgXrUOf0
>>425
スープラを見るたびに、東京ラブストーリーで三上がこれでスキーに行ってたのを思い出す
0435ハダル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:21:19.15ID:LAiWhltv0
一昨日レパードのノーマル見た!
0436レグルス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:25:40.36ID:Z/sEiZxQ0
クレスタ スーパールーセント
0437大マゼラン雲(空) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:28:58.43ID:oA8SM3Pe0
さっき、ものすごい爆音で走ってる白いZ(240?)を見た
かっこええわぁ
0441カストル(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:30:53.08ID:y0jPsRr60
レパードって430あたりと共通のコンポーネンツだと長年信じていたが
実は910ブルに近いんだってな。
0442ヒドラ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:34:37.42ID:5HNDJveR0
>>441
初代F30はその通り
廉価グレードは910ブルにも積まれたZ18積んでた
2代目F31はR31スカイラインベース
0443バン・アレン帯(東京都) [SE]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:43:33.60ID:7sCYi+XE0
ビートのリアのアクリルにヒビ入ってたのを放置してたら、冬にそこからネコが入ったらしく、ドアを開けたら3〜4匹のネコが一斉に飛び出していってすげぇビビった思い出。
0445パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:51:50.41ID:tmAIIk/g0
>>430
ウチの子は、エンジンかけて3秒後くらいにファンが回り出すわ
寒いからかな
夏場は常にグォーンって豪快な音だよね
0446木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:52:51.47ID:ixZgHImO0
>>125
お前邪魔だよ
0447パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:55.37ID:tmAIIk/g0
でもカップリングファンだと、電動ファンの甲高い安っぽい音がしないから優雅なんだよね
0448ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:55:06.13ID:8H3DBmmP0
コロナ・マークU

いつの間にか「コロナ」が消えてただの「マークU」に
0450ベスタ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:02:20.31ID:s77CSIJu0
大学時代に皆が乗っていた92レビン
遊んだ後に「送ってくよ」と女の子を連れて車を停めておいた海外留学生寮に92レビンがたまたま置いてあって
その女の子が「またか…」みたいな顔をしたが俺の車は隣の三菱59jeep
話を聞いたら個性のない92レビンに辟易してたらしくて
個性の塊といえるjeepに乗れて嬉しかったらしい
もちろんその後、乗せてもらいました
0451ヒドラ(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:10:25.41ID:elNPIQz50
このスレの奴ら皆金持ちだな
俺免許取った後初めて所有した車は中古のエスクードだったわ
0452ヒアデス星団(静岡県) [FR]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:14:10.63ID:CReqlZ7V0
AW11(MR2)の四畳半的コックピットの狭さが好きだった!
0453カロン(熊本県) [DE]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:25:37.86ID:jfdm8oQd0
物心ついた時に親父が乗ってたのがケンメリスカイラインだったな。何故かテールランプは四角だったけど。
次に親父が買ったのはチェイサーターボだった。ディーゼルだけど。
0454大マゼラン雲(空) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:27:39.22ID:oA8SM3Pe0
車を買い換えるのに相談に行くという親父について行った日産ディーラーで
たまたま下取りしたというソアラ2.8GTがおいてあった
値段を聞いたらお安かったので即決で買った
親父はマキシマにすることにしていた
新車を買うので少し俺のソアラ分を値引きしてくれたみたい
0455ディオネ(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:28:50.49ID:u+d6kxi50
ソアラに憧れたが買えなかった
シルビアかプレリュードにしようかと迷ったけどローレルを新車で買った
0456パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:30:20.17ID:Xr/594cj0
サニーRZ-1
免許取って初めての愛車。
だれも知らないだろうが…
0457ヒアデス星団(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:32:39.11ID:NKHI/8cU0
>>25
男前だな良い遍歴だと思う
羨ましい
0458トリトン(SB-Android) [KZ]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:35:21.45ID:4UISTaCI0
レビン流行った
0461カロン(熊本県) [DE]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:49:10.18ID:jfdm8oQd0
>>456
今でもかっこいいと思うよ。運転したことはないけど、よく先輩のRZ-1で遊びに連れて行ってもらった思い出。
乗ってた人はこれまでその先輩1人しか会ったことない。
0464ディオネ(東京都) [DK]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:14:21.62ID:9C2GTYbZ0
>>447
近年のトヨタのV6は直噴だからか、エンジンかけたら「カチカチカチカチ…」っていう質感とは無縁の音を出すしな
0465ミラ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:17:48.23ID:IM3CpsSm0
VIPカーなんて言葉ない時代に、Y31シーマの中古を300万のフルローンで乗ってた。
DQNだったから改造して目立ちまくってた。
0466キャッツアイ星雲(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:20:07.22ID:E87efWhX0
>>36
デトマソターボでインタークーラーついてた
0467オベロン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:23:17.65ID:gXrhEy1I0
>>456
学校の先生が乗ってたな、シュッとしたスタイルでカッコ良かったな
0468ウンブリエル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:53.76ID:b7OtO4TB0
カリーナED
カムリ
ビガー
恥ずかしい車名がいろいろあったな
カリーナEDは4ドアセダンのくせにとんでもない狭さだったらしいな
71や81マークUも狭いので有名だったが
0473パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:07:18.11ID:tmAIIk/g0
>>464
カチカチっつーかチキチキチキってイメージだな
0474イオ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:29.32ID:Q9l6DiUR0
>>472
どんなお仕事に就いたら最高速仕様を経てポルシェを買えますか?
やっぱパチンコ屋とか産廃屋とか経営しなきゃ無理かな
0476アルタイル(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:51.07ID:ShzeJr5R0
ホンダのエンジンのレッドゾーンは結構上だったし良く回ったよね
0480パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:03.08ID:tmAIIk/g0
>>479
特定したかも…
0488チタニア(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:44:59.83ID:FvHF8gxw0
豊田加露羅
豊田聖梨華
豊田香里奈
0489オベロン(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:50:13.26ID:zJNo9F5z0
え、憧れレベルじゃ
マークU、ソアラ、スカイライン、フェアレディZ
この辺だろ
0490ウンブリエル(広島県) [AU]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:54.34ID:YRliIOe+0
Y31のグランツーリスモってスーパーSVとかあったよね
本革シートのやつ
憧れたなぁ
0493ベテルギウス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/22(日) 04:27:58.62ID:AR4FyZBd0
メカドックので憧れて、piazza handling by lotusに乗ってた。
ブレーキなんざ、ノーマルで十分よ!
0494アルタイル(東京都) [DK]
垢版 |
2019/12/22(日) 04:35:28.44ID:4DdKBGiU0
>>493
ぶっちゃけラリー、ダートラなら吊しで何の問題もないしな
ピンスライドの2ピストンで
公道でもやたらハイスピードな峠とか、日本にはなかなか無いしな
ブレーキ強化はフィーリングとか気分の問題
0495ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 04:39:28.56ID:vtlgYYLE0
いやあー
峠の下りを、貧弱な純正13インチソリッドでフルブレーキしたら一発でフェードしたがな
タイヤ、ホイール交換やブーストアップよりも
まずブレーキを強化すべきだわ
0496馬頭星雲(空) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 04:57:35.12ID:tY0PloSZ0
今でも欲しいなと思うのは
Zと鉄仮面スカイラインかなぁ
ソアラもまた乗りたい
でも2台持ちはできんし、今はジムニーが面白いし
0498金星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 05:51:10.62ID:jlMer2vn0
年代的には92レビンとかなんだろうけど
13シルビアの新車が欲しいお
0499木星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:12:55.31ID:FZassRy30
ソアラ3.0GTのMT乗ってたよ。
ダムへの道を走行中、自損事故してラジエーターから蒸気吹いてた、動けないので助けを呼ぼうと車から降りたところへトラックが衝突、炎上w
0500プレアデス星団(静岡県) [FR]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:35:52.19ID:ubGv4RjV0
>>497
某SGW急便に勤めていた頃金回りが良かったので
レンタルしてみた!

手首を捻るだけで決まるクイックなシフトと
古オープンの爽快感がたまらなく好きだったw

ただフルオープンで街中とか行くと注目浴びてるみたいで
恥ずかしかったが…
0502ビッグクランチ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:44:40.66ID:0dJvOST50
セリカLBに乗りたかったな
0503プレアデス星団(静岡県) [FR]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:01:16.79ID:ubGv4RjV0
ガススタに勤めている時に先車場で
様々なのに乗った

中でも驚かされたのはジャグァのV12エンジンと
セル塩のエンジン音の静けさ!

掛かっていないのかと思いキ―捻って“ガリガリガッ”
ってやっちゃったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況