X



【ソアラ・マークU】1972年±3年のジジイ集まれ【セドリック・グロリア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:07:14.67ID:XQlXDZb00
あの子が乗ってる新型セドリック
0003パラス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:08:43.94ID:Z3EpjOhf0
中央道土砂崩れにソアラとスカRSが巻き込まれ・・・・・
0004ヒアデス星団(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:08:50.20ID:InaFCJ530
街の遊撃手いすゞジェミニ
0005環状星雲(広島県) [CO]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:09:27.23ID:qDKUSgUh0
以下 自分語りの長文クソスレ
0007白色矮星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:10:33.11ID:JPxo7G4u0
1972プラマイ3だからな
紛れ込むんじゃねえぞジジイ
0008アークトゥルス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:10:35.36ID:bJ9PKFOQ0
18歳の時に真っ黒に全塗装したセドリックの430乗ってた♪

燃費リッター五キロだったが
0012アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:12:30.21ID:C7LPpkV10
アムラックス楽しかったな
0014ニクス(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:13:24.36ID:K5QRkzKD0
俺も中古の430乗ってた
その後Y31グランツーリスモ新車で買ってローンで死にそうになったわ
0015アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:13:30.41ID:fCbC5ha90
プレリュードも仲間にいれたれ
0017バーナードループ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:14:18.56ID:ZNhMtXpy0
>>1
ソアラ・スープラだろ馬鹿秋田
0020デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:11.61ID:KfZMKMmM0
昭和61年にGZ20ツインターボに乗ってた。黒銀 マイルドな味付けだけど良くできた足回りだと感心した。
0021ダイモス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:19.42ID:T2hhrHgX0
今でもシティーターボは乗ってみたい
0022エンケラドゥス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:39.35ID:LNiL3k8G0
>>9
優しさが生きる答えならいいのにね♪
0025かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:55.69ID:bQ7cQwPJ0
セリカXX→CR-Xミッド→フェアレディZ(4WD)と乗り継いできました
0026オールトの雲(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:18:00.08ID:mvbvP4Ku0
シーマとかGTRをフルローンで買う勇者が出てきてビビる
0030ポルックス(青森県) [AR]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:21:15.74ID:skUzbnlE0
スタリオン大好きだったわ
0039ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:26:12.54ID:+i2J1TM80
32のGT-Rに乗った瞬間
全ての車が色褪せた。
それほど強烈な記憶。
0040デネボラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:27:02.07ID:XyWMulkU0
>>4
言われた
0042デネボラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:27:47.51ID:XyWMulkU0
グロリアグランツーリスモアルティマってのに乗ってた。
今思うとぞっとする燃費だったなあ
0044ポルックス(青森県) [AR]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:27:55.60ID:skUzbnlE0
サイバーCR-Xは今でも時々無性に欲しくなる
0045デネボラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:28:17.43ID:XyWMulkU0
>>38
ちょっと見てみたい。うらやましい。
0046オールトの雲(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:29:17.73ID:mvbvP4Ku0
>>39
セルシオも
0048フォーマルハウト(空) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:30:35.35ID:jRLxLpN80
AE86レビン乗ってた
カッ飛びスターレットよりも加速悪くて泣いた
0052プレアデス星団(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:31:20.67ID:s9fPceko0
メカドックを見てフェアレディZ Z31型にあこがれて免許取った時に欲しかったがフェアレディ好きの人らから
ボロカスにこき下ろされて結局あきらめた。
0054ハダル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:32:21.70ID:r9p1EWSr0
>>39
72’だが、西武警察のR30には憧れたなぁ
でも最初に乗ったのはオカンのK-10マーチ
0055テチス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:32:27.13ID:05pMZvJi0
コロナmarkU
0057アリエル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:33:08.25ID:0qezNMas0
ハイソカーブーム
0058ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:33:30.66ID:XzvE5P1l0
ローレルじゃダメか
0059エリス(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:33:58.52ID:2Pvydd/M0
ソアラ、マークII三兄弟横目にカリーナEDローン(;ω;)
0060レグルス(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:34:00.37ID:p13KV8+g0
>>25
ほぉ・・面白れぇww


わざわざカッコまでつけやがってZがいつ4WDになったんだよ!

このデコ助が!
0063ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:34:27.19ID:XzvE5P1l0
そうそう、ルーチェも入ってないとか
やり直しだな
0064ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:20.51ID:bltV92rs0
z32のツインターボ乗ってた。

ブレーキ効かないし、ちょっと回すとオーバーヒートするし、トラクションのかかり悪いしで、バランスの悪い車だった。

でも、雰囲気が良かった。
乗れるものなら、今も乗りたい。
0065ミマス(岐阜県) [ES]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:26.20ID:xsp1tTgR0
セドリックといえば430
あこがれのグランツリスモや
0066ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:37.83ID:XzvE5P1l0
因みにクレスタの方がマーク2より人気あったろ
0067フォーマルハウト(空) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:53.09ID:jRLxLpN80
初代デボネアやスタリオン乗ってる先輩とかおった
0068冥王星(光) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:36:01.11ID:H15WLFrt0
初めて買った車はGX71markUツインターボ
中古で200万
0070カリスト(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:36:58.22ID:4PCwMJgv0
マークIIクレスタチェイサーが3ナンバーで出て新鮮だったな
0074ハダル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:39:05.61ID:r9p1EWSr0
>>72
世良公則「鯖〜〜」
0077地球(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:40:42.43ID:5dHMiQPK0
S130
重ステ
パワーのいるウインド
もちろんMT
0078アルタイル(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:41:26.13ID:dLAFifUy0
大学時代毎晩阪奈道路通ってた
下りの通称360カーブでひっくり返った180
なにもかにも懐かしい
0079かに星雲(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:41:38.75ID:WDVp0C7+0
>>26
カップラーメン朝と晩の二食で32R新車フルローンで買って死にそうだった
でも楽しかったよ
0081セドナ(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:42:45.80ID:lUHx1vcK0
CR-Xでした
よく走ったなあ
0083かに星雲(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:43:20.46ID:WDVp0C7+0
>>56
カッケー!
ポルシェは高くて買えん
俺はマセラティグラントゥーリズモMCストラダーレの2シーターロールケージに消火器仕様
0084トリトン(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:44:08.09ID:D6bxRaGU0
ヤンキーが「パールホワイト」の「セドグロ」を免許取り立てで
買ってた時代らしいな
当時DQNといえば日酸だったそうだ
0088テチス(光) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:45:39.53ID:SV5mE9840
180SX ずっとノーマルのままで乗っていたらあんなことにはならなかったのに…
0090ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:47:57.94ID:M5M94gcR0
1972世代が普通免許取れる年齢になった頃が流面系全盛だったな
ST18セリカやFD、Z32など今見ても惚れ惚れする曲線美の車が沢山あった
0093アリエル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:52:43.56ID:0qezNMas0
>>84
Y31のグランツーリスモSVをローダウンしてザウバーディッシュを履かせるのがクールだった。
インパルのエアロを装着すれば完璧。ピラーレスHTがカッコ良かった。剛性ゼロだが。
0094熱的死(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:54:21.83ID:avxOQrDH0
62年式の中古インテグラが最初のクルマだった
レビン→MR2→(結婚)ステップワゴン→VOXY→エルグランド→ハイエース→(子供が高校入学)ノート

次はスポーツカーにしたいけど財力的に無理だなぁ
0095アルデバラン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:58:36.89ID:Kfo0AQTX0
>>93
マニュアル設定もあったんだよな
ヤンキーじゃ無かったけど欲しかったわ
0098ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/20(金) 21:03:14.06ID:XzvE5P1l0
>>94
ロードスター
1.5幌でも今のは凄い
脚だけ変えれば十二分
0099ミマス(岐阜県) [ES]
垢版 |
2019/12/20(金) 21:03:21.33ID:xsp1tTgR0
シーマとかもあったけどプレジデント見た時感動した
0101水メーザー天体(空) [AT]
垢版 |
2019/12/20(金) 21:04:15.67ID:4Th9Dx9u0
ソアラ2800GTの衝撃は凄かったぞ
「このクルマはすべてクルマの進化のために」のCMフレーズ
クーペの常識を打ち破った
シーマ現象どころではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況