X



【ダディクール】アメリカ人の前でバーベキューの話はタブー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大マゼラン雲(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 15:26:13.96ID:3CL2aWOo0?PLT(26000)

『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、アメリカ育ちの彼女が本場のバーベキューについて語る。

* * *

日本で「バーベキュー」といえば、屋外で肉や野菜を焼くアウトドア料理をイメージします。素材はソーセージや海鮮などなんでもありなので、もはや"外で焼いて食べる行為"を指す言葉になっているかもしれません。
ついでに、グリルを挟んで男女がハイタッチするところまでつけ加えてもいいと思います。

しかし、アメリカではバーベキューは料理名で、素材や調理法もちゃんと決まっています。
バーベキューでは、ステーキに使うサーロインやフィレといった上質な部位ではなく、ブリスケット(牛肩バラ肉)やチャックロール(牛肩ロース)など比較的安くて硬い肉を使います。

それをいかにやわらかく、おいしく料理するかがバーベキューの醍醐味(だいごみ)。独自の調合を施したスパイスでシーズニングし、長い時間をかけて低温でじっくり調理するんです。
日本のバーベキューのように、ただ肉を焼いてタレにつけて食べるという大ざっぱな料理とはまったくイメージが違います。

その調理法も地域によって全然違います。スパイスなどに移民の要素が入っているのもアメリカらしいところです。
よく「政治と宗教とスポーツの話はするな」といわれますが、アメリカ人はバーベキューに関してそれぞれのこだわりがあるので、バーベキューの話もタブーです。

いかそ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-01103850-playboyz-soci
0104大マゼラン雲(京都府) [IT]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:03:41.03ID:rGuIBBWY0
>>99
俺もイベントでアサード食った時、次の日はいちにち何も食べる気がしなかった
中年っていうのもあるかも知れんが、肉の固まりすげーよな
日本人の胃袋ではもて余すわ
0106ハレー彗星(福島県) [HR]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:07:51.96ID:ZjiQq0r10
>>37
クソワロタ
0107クェーサー(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:10:10.72ID:EnlSvbi70
( ´ ・ω・ ` )モーア?
01083K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:18:20.62ID:PWT+79et0
標準的なエバラ焼き肉のタレに砂糖大匙2.5ぐらい加えた感じがアメリカの焼き肉(BBQ)の味な感じか。
吉田ソースのいわゆる中辛クラスがそんな風味やね。
0109金星(光) [RU]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:24:43.64ID:GhPvRcTf0
日本のBBQは外で食べる焼肉だよね
焦げたりよく焼けていなかったり野菜が煤だらけになったり
それから意味不明な焼きそば
もう止めていこう!
不味いから!雰囲気だけだから!
0110ニート彗星(静岡県) [MX]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:25:24.56ID:pFk+ihvL0
バーベキューピットボーイダッカーーン
0111グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 00:26:51.25ID:hvBKiD/Z0
>>20
エクスカリバー買ったぜ!
0113ポラリス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 02:18:10.66ID:JKSZydF40
>>3
参加してえ
0114ポラリス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 02:31:55.61ID:JKSZydF40
>>100
漫画脳かお前
0116ベラトリックス(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:20:43.70ID:k5BpKgGw0
>>3
これ隅っこの方は焼けないだろ?
0117ベガ(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:32:22.94ID:tQQczChn0
>>109
 こっちじゃ焼きそばはないぞ。
なにしろ、ジンギスカンだから。
0118プレセペ星団(東京都) [HK]
垢版 |
2019/12/21(土) 08:11:50.08ID:2LsuULw80
>>1
調理法が決まってると言いつつ

独自の、とか、地域によって異なる、とか

なにいってるかわからない人の文章
0119ディオネ(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/12/21(土) 08:14:57.47ID:7DyXdGOp0
タレじゃなくスパイスなのか。
0120ポラリス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 09:26:43.35ID:RWuVSAs80
>>109
ジンギスカン美味しいよ
0122ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 11:02:11.06ID:664zPCES0
>>121
あれ見てオンタリオオールドヒッコリーのブッチャーナイフ7と10と14インチの3本そろえたわ
ついでにシャープなフィッシュナイフも
でも常用してるのは塩振りおじさんが使ってるドイツ製のブッチャーナイフ
0124赤色超巨星(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/12/21(土) 15:38:14.63ID:ukT/DbWl0
なんかの料理番組でアメリカのBBQ名人と道場六三郎との料理対決があった。道場は高級食材、アメリカ側は安いその辺の食材。アメリカ側が完勝したんだけど、BBQは調理法でアメリカの伝統料理なんだと思ったよ。
0125北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 15:49:01.18ID:XXOeYjqS0
バーベキューにこだわり?ふーん?で?(焼き鳥ムシャムシャ
0126ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:32:43.19ID:KxhOwYpo0
>>86
北方謙三じゃないのか?
0128レア(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:48:58.33ID:r6rAfKb30
>>124
そんなのやらせに決まってるやんけw
高級食材の方が勝ったら面白くないだろw
0130プレアデス星団(家) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:36:43.19ID:L0emKFAX0
>>76
詳細を
0132金星(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:40:11.97ID:HLwiLPqK0
>>14
ワッフルワッフル
0134パルサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:42:39.91ID:mda/+wDU0
ダディが真冬の吹雪の中BBQやってた回あったけどすげえシュールでアル中カラカラみたいなヤバさがあってクッソ笑った
0135ミマス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:33:12.00ID:+44g67nV0
芋煮会みたいなものか
0136デネブ(家) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:54.61ID:mqDbxgcH0
つか日本のはバーベキューですらない野外鉄板焼きだろ
0138オールトの雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:40:17.98ID:pfBtOjGd0
大量のバターで肉の塊を低温で揚げるやつ食べたな
肉を揚げたあとオーブンで4時間位また低温で焼く
焦げも出来て薄くスライスして食べるのだがマジで美味しい。アメリカの肉料理は世界一美味しいかも知れないよ
0139プランク定数(四国地方) [NO]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:46:56.53ID:gTltCml60
>>4
コレを見に来た
0140ベクルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 02:03:24.21ID:Bij3rAXW0
>>4
息の長い名作だよなぁ
0141白色矮星(光) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 02:43:20.30ID:uT2nVtF80
そんなん日本やってそうやし都会か田舎か地域によって違うやろ
もう日本もアメリカも変わらんわ
0142カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 02:48:50.62ID:C43C3CJ20
>>3
これ見ると>>1に書いてあるようなこだわりを感じないよな
0144レグルス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 09:37:55.33ID:eFmpY64R0
>>141
日本はそんなに変わらんだろ味付け




というか白人は内臓が丈夫過ぎる、これで糖尿ならんてどういうこと?遺伝子最強だろ
0145百武彗星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/12/22(日) 12:18:29.66ID:afOVJdyT0
インスリンが際限なく出る→肥満を宿命づけられ心臓病や動脈硬化で寿命を縮められているのが白人。
0147ガーネットスター(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:39.54ID:4yzSqOc90
>>88
ダディ ダディクーゥ
0148高輝度青色変光星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 12:31:13.70ID:TO4lRqgz0
>>124
焼くのが上手い人は完璧なローストビーフに仕上げるから肉の扱いに熟知してない和食専門だと負ける
0150アクルックス(高知県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 12:34:49.72ID:2jLPW2BO0
ニッポンに鍋奉行がいるように
きっとメリケンにも鉄板保安官みたいなのがいるんだ
うっかり無作法すると問答無用で銃殺されるんだ
0151水メーザー天体(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 12:41:45.32ID:Wo/vbUsM0
>>スパイスなどに移民の要素が入っているのもアメリカらしいところです

意味がわからん
0153木星(四国地方) [NO]
垢版 |
2019/12/22(日) 13:01:56.53ID:Tdjqk2640
毎年秋に会社主催のバーベキュー大会がある
ほぼ全員参加なんだけどなんか知らんが女性社員は肉を焼かない
ただテーブルの前に座って肉が焼けるのを待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況