X



【フラグ】 JAL、40TBの社内ファイルサーバーをMicrosoftのクラウドに移行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルタイル(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 10:19:58.82ID:WR6vN+HT0?PLT(12015)

日本航空(JAL)は、全国拠点のファイルサーバーに蓄積された40TBのデータを10カ月間で
「SharePoint Online」に移行した。データ移行には、AvePointのツールを採用した。
日本法人のAvePoint Japanが12月19日に発表した。

JALは働き方改革の推進と大容量データの増加に伴う領域不足の解消に向けて、全国の空港・
地方拠点で利用してきたファイルサーバーのデータをOffice 365の共有基盤「SharePoint Online」に
移行すると決定した。

だが、長年にわたり社内情報共有基盤として利用されてきたファイルサーバーには40TBの
データが存在しており、移行プロジェクトの長期化・複雑化が懸念されていた。
また「ユーザー部門における通常業務への影響を抑えてほしい」
「ユーザー部門が必要なデータだけを移行してほしい」
「SharePoint Onlineへの移行に精通している技術者に支援してもらいたい」
といった要望があったという。

JALは移行ツールとして、AvePointが提供する「DocAve移行」を選択。
同ツールでは、保存されているデータの分析・移行計画策定から移行内容のレポート生成まで、
移行プロジェクトの全段階を支援するという。JALは、DocAve移行の 「禁則文字の自動変換」
「不要ファイルのスキップ処理」「データ移行結果詳細レポート機能」といった機能を活用し、
結果としてプロジェクトを10カ月で完了することができたという。

加えてJALは、SharePointの制限事項を理解するAvePointの専門家による移行支援を受けることで、
プロジェクトをスムーズに進行できたとしている。

https://japan.zdnet.com/article/35147114/
0053アリエル(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:10.82ID:Z+hcpFkq0
システム不具合で仕事にならなくなるのに
オンプレミスの分散が一番だ
0054アルビレオ(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:39.92ID:yWHbuqc10
わが社もMicrosoftのクラウドだな
ちなみにグループ会社全部
10万人規模なので、クラウド飛んだらかなりやべー
0055アリエル(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:17:39.12ID:Z+hcpFkq0
グローバル分だけ置くのが良い
0056土星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:53.60ID:lxTTmoRA0
スッチーの身体データ流出の危機
0057ケレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:45.09ID:MgGycfIE0
40テラしかないのに移行するとかバカかよ
ファイルサーバーで持ってWANで繋いだほうが早いし堅牢じゃねえか
00593K宇宙背景放射(茸) [TR]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:25:54.35ID:OitXm7RP0
マイクロソフトはクラウド事業で大儲け中だからな

Windows10?なにそれ状態
0062ベテルギウス(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:31:58.89ID:uzHQS/5f0
10万回線が繋げに来たりする。
CALとか知ってるのか?
とにかく業務用は安定して捌くのが命だから
0063ミランダ(ジパング) [PH]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:37:05.83ID:O/0eGSz40
安倍ポイント、って名前が良くないね
0064ポラリス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:37:47.72ID:3Bq6skz00
アウトルック直ったのか
0067ミランダ(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/12/20(金) 13:36:18.05ID:Q8JG7IPV0
自民ポイントwww
0068ミランダ(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/12/20(金) 13:37:13.46ID:Q8JG7IPV0
公明のドッキリポイントwww
0070ポラリス(北海道) [RU]
垢版 |
2019/12/20(金) 13:43:15.20ID:8VxsiigG0
どうせまたデータぶっ飛んで終了事故起きそうwしかもホームランサヨナラ勝ち級のやつ
0071子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 13:46:08.02ID:BI/FaR9P0
>>12
azureはひどいダンピングだよな
windowsサーバーとかあんな糞安かったら
ローカルに置こうなんて思わなくなる
0073アルゴル(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/20(金) 13:52:20.92ID:9LEXOaCV0
これニュースなのか?
0076エリス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 15:10:08.60ID:m0HyfqF+0
容量無制限プランってGoogleだけじゃなかったっけ
MSのでも40TBも使えるのか
0077火星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 16:21:18.11ID:nZkgAyqr0
たった40TBなんて意味あるのか?
仕事してますアピールかな?
0078北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 16:43:24.06ID:Aiva9pRP0
うわあぁ... SharePoint かよ
いくらどうでも良さそうなデータ40TBとはいえども SharePoint は無いわー
0079グレートウォール(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 16:45:43.29ID:q+lKNV3c0
テキストと画像程度のドキュメントで40TBはすごいな
0082太陽(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 17:42:01.98ID:yVtgIDmn0
>>20
こういうのは株主が鬱陶しいからどうすることもできない。
0083熱的死(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/12/20(金) 17:48:34.17ID:pc3VYXTk0
MSの重複除去はすごいぞ 多分40TBのデータは実質400TBくらいはある
0084ベスタ(庭) [SE]
垢版 |
2019/12/20(金) 17:50:45.41ID:qDLygRjm0
なんかあったら悪いのはマイクロソフトだろ?
0085ミザール(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 17:54:28.73ID:hrsMR38E0
最近GoogleのクラウドはやめてMSのクラウドにしろってやたら出回ってるけどなんで
違いは何?
0086ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 18:42:08.00ID:xAbwS5o00
data保護を保証してくれるなら良いけど、
バックアップはユーザーの義務とか言われるともう無理、自分でサーバー管理した方が楽
0087宇宙定数(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/20(金) 19:07:53.39ID:pG55oGyq0
hdd 4台!
0088金星(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/12/20(金) 19:26:24.11ID:EhtImQdf0
日本人は学ばないな
なんなのこのクラウド信仰
0090冥王星(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:00.49ID:DwsQ48Aj0
>>88
日本企業は一旦コストカットしたら、その金額基準に未来永劫左右されるんだ
0094レア(空) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 02:14:40.68ID:L8V9771N0
JTBじゃないの?
0095火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 02:20:37.88ID:tExeIr1G0
なんで俺がそのとき業務で関わってる会社が、いつもタイムリーに5chでスレ建つんだろ
俺の事だれか見張ってんのかよ・・・
0099アルデバラン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 21:37:11.58ID:sUdUP/2N0
自分クラウドなんて一切信用しないけどな
大事なファイルなんておけるわけがない
0100はくちょう座X-1(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 01:29:23.61ID:+nhFpD750
40TBとかいまどきの磁気テープなら1本で余裕だろ
HDDでも3台で収まる
バックアップは分散で何十個もとっとけよー
0101セドナ(埼玉県) [FI]
垢版 |
2019/12/23(月) 01:36:13.07ID:E1DcDHIY0
クラウド移行は別に良いんだけどバックアップ取ってんの?
俺ならクラウドをバックアップにするけどさ
どっかに任せたから消えても責任は無いとかじゃなくて無くなったら困るんだからな
ちゃんとやっとけよな

で、このクラウドの中に三次のエロリ画像入れてみたらどうなるのか非常に興味があるんだが
0102イオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 07:51:41.46ID:qeA3AzmW0
航空機の整備は中国にやらせるし、とじうしようもない会社だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況