X



NVMeのSSDが1T10000円くらいにならないかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:13:20.57ID:OerzT3Vq0●?2BP(2000)

大型ヒートシンク搭載のPCIe 4.0 x4接続NVMe SSD

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1225/329/amp.index.html



 彡⌒ミ
  (・ω・)   まだちょっと高いんだよなぁ。
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0006ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:22:27.79ID:OerzT3Vq0
>>3
そうでもない。
0009ミラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:37:05.19ID:iGhRAG7W0
バックアップに大容量HDD 50TB、お気に入りにSSDでモバイル
SSD 4TBが2万くらいにならんと
0010海王星(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:45:10.86ID:In+X2hQ20
NVMeとか意味ないだろ
どういう使い方してると欲しくなるんだ?
0013ニート彗星(ジパング) [BE]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:57:50.65ID:UFPodUQ20
ノートなんかSATAで十分だろ
NVMeは熱持つし消費電力多いしノートに乗せていいことないぞ
0014ヒドラ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/20(金) 10:16:32.97ID:mE35PHoU0
QLCならそれくらいのやつあるだろ
0017ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 10:19:46.33ID:YfNlMC8N0
Amazonのセールでやってたろ
0019アルビレオ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 10:37:20.82ID:Fvf2HsO40
インテルのやつが1024GBで10980円だぞ
0023亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 11:36:37.66ID:lMhVKZiN0
ブランドなんでもいいなら
0024レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 11:43:27.72ID:HmAjlyPl0
QLCをその位で買ったような
ゲーム用倉庫だから過度な書き込みしないし
0026ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:26.83ID:OerzT3Vq0
>>25
それPCIe x2接続とかいうゴミじゃん。
スロットがもったいねぇ。
0027ベテルギウス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/20(金) 12:36:37.22ID:3fWbJ9kh0
本日の単位を省略して混乱するスレ
0034ヒドラ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/20(金) 14:01:53.73ID:mE35PHoU0
>>26
PCIe NVMe 3.0 x4て書いてあるじゃん
200TBWのほうが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況