X



そろそろギレンの野望の新作出してくれ 独立戦争記のシステムで頼む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146ジュノー(光) [US]
垢版 |
2019/12/19(木) 14:09:25.94ID:6MOkMhmd0
>>111
捕虜でワロタ
0148ジュノー(光) [US]
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:55.62ID:6MOkMhmd0
レビルの本名がヨハンエイブラハムだとユダヤ人みたいだな
0149ベラトリックス(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/12/19(木) 16:11:05.53ID:ObuMi+5g0
>>11
TV版で脚本家のミスなのか一回だけドズル兄さんとキシリアがしゃべっているので、公式でドズルが兄になったみたい。ギレン48歳、キシリア42歳、ドズル35歳、ガルマ21歳って当時のケイブンシャ大百科であったね。
0150ベガ(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/19(木) 18:42:49.19ID:GctKrubu0
>>138
>デラーズはドムキャノンとビグザムのゴリ押しでいけるぞ

あとハイゴッグ。
デラーズ地上はドムキャノンとハイゴッグの二枚看板で押せる。
宇宙はビグザム砲撃でポポポポーンと。
0151褐色矮星(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2019/12/19(木) 18:57:40.48ID:w0IOsP8J0
ジオン側でやると、イベント起こしたらエースパイロットが戦死していくんだっけ
0152パルサー(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/19(木) 19:21:56.77ID:UBTVzpAd0
新ギレンのクソっぷり
0154天王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/19(木) 22:02:21.57ID:3UZjmnWA0
野望+攻略指令書
系譜+攻略指令書
独戦+攻略指令書
脅威V
まだ手元に持ってるがサターンだけはハードが動かない
0155冥王星(ジパング) [HR]
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:49.81ID:HDXqV6ep0
個人的にはアクシズの脅威Vが一番まとまったと思うので、それをそのまま移植で出してほしいかも。

サターン版も捨てがたいけど。
0156ミザール(空) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 00:26:41.23ID:TsmLYCuh0
サターン版のあのデカいマップは良かった。
0157ベスタ(光) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 02:55:07.80ID:EeRfUOxC0
>>135
戦闘中の事故に見せかけて殺し合いが始まりそう
0158ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 02:59:52.74ID:By77uFdJ0
このシリーズってもう出ないの?
わりと初期の方の奴は好きなんどけど
0159フォボス(空) [JP]
垢版 |
2019/12/20(金) 03:03:54.78ID:nwAUWdh60
ドズルが劇中で言ってたビグザム量産より
ズゴック大量量産すりゃあ
地球なんか簡単に支配出来るって知ったゲームだった
0161アクルックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/20(金) 03:16:52.22ID:fw00IVG80
出すならスマホで出せよ
0162水星(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/12/20(金) 05:49:05.62ID:l+mcGkZL0
>>137
あのマザコン・ロリコン男がそんなタマかよ
0164かみのけ座銀河団(空) [FR]
垢版 |
2019/12/20(金) 07:05:42.84ID:74feYYUY0
>>154
サターンはエミュがあるだろ
設定が面倒で少し使いにくいけど、俺はいつもそれでやってるよ
0165バーナードループ(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 07:14:13.50ID:MSxaEC2w0
>>156
大西洋がぶったぎられてたのがアレだったけどな
プレステはRAMの容量の関係でエリアマップという仕様になったがザマァw
0166ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 07:58:00.60ID:7I9n56Kz0
一枚マップよりエリアマップのほうが、戦闘が濃密になってよかったけどな。
0169プロキオン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 08:10:34.64ID:CmlLvpWG0
エリアマップは誰もいないとこに攻めたはずなのに何故か一機真ん中に陣取ってて
占領するのに無駄に時間かかってムカついた記憶があるな
0171冥王星(中国地方) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:03:11.33ID:B8BXTx3n0
エリア制のどこが濃密やねん
変な裏技やターン送りみたいな理不尽が増えただけじゃん
0172海王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/20(金) 09:39:29.15ID:Ee0g92zN0
ジオン軍でプレイすると終盤までルナツー攻撃できないのに
連邦軍でプレイするとジオン軍が普通にルナツーを攻めてくる理不尽
0174ネレイド(北海道) [CN]
垢版 |
2019/12/20(金) 21:36:37.65ID:20V3NkUi0
系譜でコスパ最強のフライマンタを無用って言い切った攻略本があったな
0177ボイド(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:16:32.74ID:6X61hlge0
>>173
強い戦艦でモビルスーツ倒すのって気持ちいいよな
普通はビームサーベルとかですぐ撃沈だけど
0178ダイモス(空) [JP]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:21:00.44ID:dhAeQdQc0
>>176
1番テンポよくさくさく進むし
何だかんだでベストだわな
0179ニート彗星(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:30:40.61ID:A9o4t9iY0
たまにやりたくなって、いざ始めると
めんどくせえ…どんだけ暇だったんだと感じるゲーム
0180エッジワース・カイパーベルト天体(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:32:39.33ID:yBTULhZW0
Steamでリメイク高解像度バージョン出してくれたら予約買いする人間多そうだ
0181赤色矮星(中部地方) [IT]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:38:04.51ID:6oX9PUKU0
独戦は戦略移動速度とかステルス性とか軍団制とか策略とか良い点も多かったんだけどね
戦闘含めてめちゃくちゃ面倒くさいんだよなあ
敵側の有利判定やらボーナスも大きすぎてバランスが悪いし
改造はアクシズ方式で完成されたね
0182海王星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:40:44.03ID:MW8dBpE70
普通にアクシズVの続編作ってくれ
F91やVガンで戦いたい
Gガンもあればなおよし
0183ボイド(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/21(土) 03:45:51.40ID:6X61hlge0
リメイクでいいから出して欲しいなぁ
0185イオ(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/12/21(土) 06:41:05.26ID:eTlTS2Fn0
俺はアドバンスド大戦略でWW2の戦史を学んだわ。
0186白色矮星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/21(土) 06:43:55.85ID:UPEVK9oD0
ガンダムの世界で中世紀って何時までなんだろ?
宇宙世紀が始まるまでかな
0187百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:06:44.92ID:Li7MToNu0
ギレンの野望ってガンダムにおけるアドバンスド大戦略みたいなもんだよな
誰も知らないメカが大量に活躍w
確か自分はガンタンク2を量産してた気がする

ps4でリメイクしたらそこそこ人気出るんじゃない?
たしかに光栄の方がシミュレーションのアルゴリズムたくさん持ってるんで良いのが出来そうだ
0188デネボラ(家) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:11:29.86ID:64vLnjFW0
初代ギレンプレイ時
連邦の拠点もうかなり少ないな〜wどんどんジオンの主力を地球に送り込もう

イベント「アバオアクーに連邦の残存勢力が集結しました!」
といって制宙権とっていてもワープして来る連邦のユニット

なにこのクソゲー
0189ダークエネルギー(大阪府) [AT]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:24:44.96ID:Svo9Pxr30
発生する時期が決まってるイベントだからな
次からはしっかりユニット置いといて対応するんやで
0190馬頭星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 07:51:37.03ID:rrlyoSXv0
勢力が2つしかないと均衡崩れたらあとは消化試合になりがちだし調整難しい
0191(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2019/12/21(土) 09:13:10.62
こういう軍事シミュレーション物って、やろうとしても、なにをどうしていいのかわからなくなっちゃうんだよな

自由度が高いからやり込めば無限に遊べるゲームなんだろうけど
ただ勝敗や効率性だけでなく、自分だけの一年戦争を作れるというRPG的なストーリーメイクを楽しむものなんだろうけど
0192冥王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:47:52.32ID:XiuisvNW0
独立戦争記の軍団制と生産制限は最悪だったわ
あれじゃ圧倒的な数のフライマンタと61戦車で押し切る連邦スタイルが再現できない
0193バン・アレン帯(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:49:47.73ID:MmhI6pbw0
え、ビータでアクシズの脅威があそべるの?マジで
0194チタニア(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:52:00.09ID:l+/lDB280
初代のサターン版が一番だったけど拠点戦だけは不要
テンポ悪いわ
必要最低限ぐらいの防衛でもCPU攻めてきて時間の無駄な戦い始めるし
0195赤色超巨星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 13:09:39.97ID:fvNVRIFO0
>>190
信長の野望とかも最後の方は流れ作業だしな
0196シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:04:05.98ID:pN8mfbvo0
>>192
実質、強制的にジオンの国力に合わせて連邦の国力を落とされたようなもんだからなぁ、あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況