かつては「Macデバイスはマルウェアに感染しにくい」といわれたこともありましたが、
サイバーセキュリティ企業のMalwarebytesによる調査によって、2019年にはMacデバイスを
狙ったマルウェアの検出率が大幅に増加したことが判明しました。

Mac threat detections on the rise in 2019 - Malwarebytes Labs | Malwarebytes Labs
https://blog.malwarebytes.com/mac/2019/12/mac-threat-detections-on-the-rise-in-2019/

Mac Threat Detections on the Rise in 2019 According to Malwarebytes Report - MacRumors
https://www.macrumors.com/2019/12/16/malwarebytes-mac-threat-detection-2019/

Malwarebytesは、自社のセキュリティソフトを搭載しているMac、Windows、Androidなどの
デバイスで検出された、マルウェアの数や種類について分析しました。

その結果、全てのデバイスを合算して検出数が多かったトップ25個のマルウェアのうち、
6個がMacを対象としており、割合としては全体の16%がMacを狙ったものだったとのこと。

https://gigazine.net/news/20191217-mac-threat-detections-rise-2019/