X



助けて!!老人乗り放題されすぎてバス会社が死にそうなの!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001百武彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 09:28:30.40ID:iUSWIUeN0?PLT(12000)

70歳以上の横浜市民が一定額を支払うと市内のバスや地下鉄などが乗り放題になる敬老パス。
利用者の増加で事業費が膨らみ、見直しの議論が進んでいる。近く検討結果がまとまる見通しだ。(吉野慶祐)

【写真】横浜市の敬老パス事業費の推移


 敬老パスの利用者は増加の一途をたどる。横浜市で制度が始まった1974年度は7万人弱だったが、2018年度は40万4千人。25年度には45万2千人に達するとみられる。

 現在は利用者1人あたりの月間のバス乗車回数を15回と想定し、市がバス事業者に助成金を払っている。ところが、市が利用者約17万人から回答を得たアンケートによると、乗車回数は月25回。
バス事業者が乗車実績に見合う助成金を受け取っていない状況が浮き彫りになった。
市が払う助成金は今年度約99億円だが、仮に乗車回数を月25回に見直すと、21年度には約186億円に膨らむという。

 市の諮問を受け、専門分科会(委員長=山崎泰彦・県立保健福祉大名誉教授)が6月に制度見直しの議論を開始。これまで5度の協議で、県バス協会代表の委員は「業界は運転者不足。
ドル箱路線でも減便している」「(助成金の算出根拠となる運賃単価や利用回数が)納得できるものではない」などと苦境を訴えた。

 敬老パスはお得だ。アンケートに基づく平均利用回数(月にバス25回、地下鉄7回、シーサイドライン0・8回)に、
標準的な区間料金を掛けると年9万8千円になるが、多くの利用者は年4千円以下の自己負担でパスを入手している。

 「現行は夢のようなパス。でもそれでは続かない」と分科会委員の一人はいう。
制度見直しが必要なことは各委員が共有するが、どう見直すかの各論では様々な意見がある。

 交付年齢の75歳への引き上げを求める声もあれば、「70歳が妥当」との声も。一定以上の収入のある人を対象から外す案には「(住民税非課税の)低所得者が利用者の64%を占める中、意味があるのか」と否定的な声が出た。
一方、毎月の利用回数に上限を設ける案には複数の委員が賛意を示した。市は利用者負担を3割増やす試算を示した。

乗り放題の敬老パス、横浜で見直し議論「夢のようなパス」 バス業界は悲鳴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000005-asahi-pol
0583チタニア(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 15:29:29.67ID:7YqIfceL0
金取れば良いだろ
0584ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 15:34:15.05ID:ZhUPPEwH0
>>9
コミュバスのアンケートのバイトをしたことがあるけどそういう意見が多かったよ?
減便や廃線されたら高い安い以前の問題になるから。
0585テチス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 15:34:58.79ID:idiYSf3/0
ジジババが一区間で20人乗り降りしてたらそりゃダイヤも乱れるわ
0588プランク定数(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:14:07.65ID:RPrKP0Mt0
>>1
たたで乗り放題でも金払いたくないから乗らなくて空気運んでもどっちみち赤字なら乗せた方が良くね?
0590ヒアデス星団(山梨県) [CA]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:20:04.57ID:VO/AVuNC0
今の70歳はピンピンしているぞ
0591宇宙の晴れ上がり(滋賀県) [EU]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:21:25.18ID:2TauSh1R0
ちょっとくらい金とったら
0592ベガ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:26:02.98ID:vr5fsJBY0
無料の年寄りが席に座って、金払ってる俺氏が立ち。
だから俺はバスには乗らない。
0593ベガ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:27:08.21ID:vr5fsJBY0
>>567
老人の、って言ってるだろ
0595アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:31:26.46ID:X1iJkeoh0
バス料金倍くらいに値上げして現役世代で支えれば100年は安心
0596天王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:33:40.59ID:/6B6mCSE0
>>1
年寄りが多いせいで予定時刻を大幅に遅れることがあって駅まで使っていたが原付買ったわ
乗り降りが遅いのは仕方ないが押してるのに降りるのを忘れてるのはやめてほしい
0598天王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:34:58.32ID:/6B6mCSE0
>>592
おまいが年取った時は立たないといけないしな
0599ヒアデス星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:36:14.68ID:igrMl0Qa0
これからはもう敬老じゃなくて卑老の時代だよね
0600ポラリス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:36:48.90ID:fpD+Y8aL0
無料パスで毎月最低三万は使ってるンゴwww
キセルし放題なのん!
0601グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:37:17.25ID:NrLFTvj00
敬老パスは有料だよ 生活保護受給者は年間3000円だけどなw
0602ビッグクランチ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:45:24.19ID:b6nLpC8r0
>>589
お前ソース読んでんのか
それを見直そうって話だぞ
0603トラペジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:49:30.78ID:/JQvb4D30
回数券にすればいいのに
0605カペラ(三重県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 16:54:43.81ID:S/M09szo0
知るかよ
0606ベガ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:10:27.51ID:0VZvcZhP0
これは逆で、バス会社も公共も路線維持するために、敬老パスと称して、公共からバス会社に税金から一定の補助金を入れているだけでしょ?
0607カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:15:52.38ID:U4tKBDZ30
乗り放題の老人のせいで通常の定期券で乗る層まで逃げてるのか
0608ヒドラ(やわらか銀行) [KW]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:18:13.77ID:iriEQQ+n0
>>585
乗り降りも時間かかるからねぇ
でも、年寄りって通勤通学者と被る時間帯には乗らないんじゃないの?
座りたいだろうし混雑してると疲れるだろうから空いてる時間に出かけるでしょう 暇なんだし
0609カリスト(京都府) [VN]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:20:30.31ID:WabD8uck0
年寄りは電車賃は渋るが買い物は何万も使う
消費させて経済回したいなら交通機関で老人を優遇してとにかくあちこちに出かけさせろ。
家にジッとしてても奴らはネットでは買い物せんぞ
0610ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:22:07.71ID:3Mc7AfHA0
>>149
これは片道1利用だろ。

往復1利用とする理由が無い。
0611トリトン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:22:46.48ID:8n9W+LQH0
一回行動したら往復で2回乗るでしょ。
月15回って7日くらいしか表に出ない想定?
0612ベクルックス(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:24:42.85ID:8Ksp39Kq0
>>1
横浜とかナマポや在チョン乞食がお隣の川崎含めて多いんだから止めろや
寧ろ老害からカネ取るべきだろ?生きた不良債権なんだから、団塊前後〜バブル期のゴミまでは
0613ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:25:41.27ID:3Mc7AfHA0
>>611
別の交通手段もある中で、なんで往復1回で話をする必要があるんだ?
0614ベクルックス(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:27:00.01ID:8Ksp39Kq0
都バスもやたら老害がマナー悪いからどうせ敬老パス使って分際でデカイ顔してんじゃねーよと怒鳴ったら、回り老害ばかりでシーンとなったことならある
0615エイベル2218(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:04.74ID:IQKqjiMX0
結局病院行くのに乗るんだろうな
すげえ混んでるのよ病院
だから病院直通バスとかが別にあればいいのに
駅→市役所→公園→病院とかでさ
0616ネレイド(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:24.49ID:7mBDmniJ0
老人が自動車を運転しなくなるならできることはなんでもしろ
0617リゲル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:33.71ID:QsWZPrQU0
自分もいつかは老人や病人になるのに
叩いてる奴はアホなの?
0618ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:41.26ID:3Mc7AfHA0
病院の最寄りのバス停で降りて診察を受け、さらにバスに乗って役場よって帰ってくると3回利用。

往復1回だと、限定した利用方法しか想定していない算出になるじゃん。
0621ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:32:11.07ID:3Mc7AfHA0
>>611
もっと少なくて、一度の外出で数回利用してるんじゃね?
0623ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:33:12.33ID:3Mc7AfHA0
>>622
いや働くな、死ねw
0625木星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:35:09.41ID:9Ukg28kR0
>>606
だよな
ジジババが無料で乗ろうが乗るまいが定期運行してるバスにかかる経費がさして変わるわけでもなし
補助金もっと寄こせって言いたいだけだよな
0626ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:35:29.82ID:ZhUPPEwH0
飯塚アタックの後、家族に促されたり自身も危険を感じて免許証の返納をした
老人は増えているからな日常の用向きをこなせるようにバスを存続させる必要は
ある。
0627宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:38:05.91ID:xoa2RBKo0
こないだの休みに近くの公園に子供と行ったら「今からゲートボールするからごめんね」って老人集団に追い出されて、バスでデカイ公園いったらバスの中も老人だらけで立たされた
とにかく老人多過ぎ
06283K宇宙背景放射(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:42:46.06ID:8NPOp/vX0
>>617
これから先働き世代の人口の大激減が待ち受けてるから同じものが残ってる可能性は限りなく低いな
税収が減って今当たり前に受けてる公共サービスの継続すら厳しい時代になっていくよ
0629ミマス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:47:38.57ID:t7eiQfB/0
そのまま姥捨山に捨ててこい
0631プレセペ星団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:00:22.05ID:5BFG/TzE0
>>622
働くってことは自動車の運転もするんですが…
0632ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:10:34.33ID:aLJFysTu0
地獄行きのバスが必要
0633宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:14:29.93ID:XPLHi5Io0
江ノ電バスが横浜市外で減便や路線廃止をしている
運転手不足、利用者減を理由にしているけど、横浜市の老害も影響しているのか?
0634スピカ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:24.14ID:esZcpaH+0
>>633
電車が値上げしないからバスも値上げできないのが一番の原因
電車は東京で儲ける構造だから値上げが先送りになってるけど
0636ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:33.13ID:n//3329t0
こうやって団塊ジュニアが享受するようになる頃になると恩恵が遠ざかるのです。
0638アクルックス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 18:58:42.11ID:FEhzgMHl0
出退勤時間を除くのはナイスアイデアだけど乗ってる間に除外時間にかかったらとか運用が難しそう
0641ミザール(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:11:27.43ID:oIo/OCUS0
>>636
氷河期は死ぬまでハブられる運命か
0642かみのけ座銀河団(空) [AR]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:16:28.62ID:PoQ9Ncs20
区間を一定でしか走ってないのに利用者の増加で困るってどういうことなの?本数増やしてるわけじゃないよね?
体重でガソリン消費がかさむとか?
0643ウンブリエル(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:16:29.63ID:ynnM2sfu0
老人相手に乗り放題、使い放題なんてバカかよ、過去にも大失敗してるのにさwww
共産党が主導して1973年に70歳以上の老人医療費無料化制度ってのを
実施して地獄を見ただろ
どこも悪くない老人が、暇つぶしに病院に集まるようになって大混雑
どうしようもなくなって廃止したのにさw
0644パルサー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:20:18.70ID:WfwU3PAu0
>>637
関係ないな
お得だから月に10回医者歯医者買い物に通う
横浜は陸の孤島も多いからな
0646宇宙の晴れ上がり(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:39:56.25ID:qQdm8aCu0
乗り放題でバス会社は機会損失したが、利益逸失したわけじゃないだろ
0648アルゴル(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:02:20.63ID:5x1iu1mW0
>>296
医療費激減するかもよ?
0649テチス(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:22.57ID:PesEzEcz0
人間殺せ
人間の思い出も殺せ
0650オベロン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:42.83ID:c46FCQrf0
>>646
高齢者以外の乗客が乗れないから明らかに損失だよ。
0651ジャコビニ・チンナー彗星(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:45.40ID:EqkKkos00
>>1
数少ない若者の血税でこんな高齢者厚遇・・・
若者を優遇しないとこれからの日本は・・・
0652テチス(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:06:44.92ID:PesEzEcz0
早く死ねますように
俺が死んで寂しがる奴も死にますように
0653プランク定数(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:07:31.28ID:dYHeUoFy0
若者は体力あるんだから自転車でも漕いでろよ
0654はくちょう座X-1(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:08:43.96ID:L+5jG0Ba0
一番利用するやつをタダにしてる交通機関ってまじもんのあほやろ
0656テチス(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:46.88ID:PesEzEcz0
実際に人が死ぬ時ってよく分からなかったんだよな
あら消えたみたいな
0657水メーザー天体(香川県) [TW]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:45.18ID:8G1m00G+0
近頃のジジババは遠慮というものを知らん
定期じゃなくて回数券にしろ
0660大マゼラン雲(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:16:24.20ID:Cm4bp49H0
年寄り元気だもんな若い子より楽しそうだ
0662オベロン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:52:16.54ID:c46FCQrf0
でもシルバーパス廃止したら第二第三の飯塚上級国民が誕生するからその辺難しい。
0663ネレイド(庭) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:56:19.70ID:CWWtRSPA0
>>617
いまの団塊とかの老害は散々氷河期こきつかって迫害してきたクズだから恨まれてんだろ。
それを都合が悪くなった時だけ「みんなだっていつか年寄りになる」だの被害者ヅラしてナメた事ぬかすなハゲ。
0664ダークマター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:57:23.64ID:xF4J/sst0
自分が歳取った時のこと考えると現状維持でいい。
自分の番が回ってきても乗り放題無ければなんか腹立つ。
06653K宇宙背景放射(秋) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:02:14.32ID:uMpaofdl0
横浜市のバス乗ったらオレ以外老人とガイジしかいなかった
しかもジジィがボタンも押さずに降車しようとして運転手が止まってくれなかったらそっから10分間ドライバーへの恫喝が始まった
皆暇人だから意に介さず
オレだけ客先に遅れそうでヤキモキ
あのバスの中でまともに運賃払ってたのオレだけかよと思うと鼻水垂れてくるは
0666グリーゼ581c(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:07:50.07ID:kjDKvDKG0
>>27
四回と六回の平均は?
わかった?
0667子持ち銀河(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:08:04.26ID:b6YhfRMN0
どこでもドアを開発せよ。
0668アルファ・ケンタウリ(山梨県) [GB]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:08:10.81ID:RFM1zXS10
バスは邪魔だからどんどん死んで良いぞっ♪

カスッ♪

ゲラゲラ
0669冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:11:31.48ID:epbOGyUL0
福祉なんてものは資産額を考慮せずに若年層から老人に無理やり所得移転を強いるだけのものだよ

福祉とか環境とかを頭につければなんでも許される方がおかしい
0671ダークエネルギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:26:30.49ID:sfEyGv5t0
だいたいなんで金持ってる老人を優遇する必要があるんだ?
所得分布考えれば寧ろ若者を優遇しろっての
0672アンタレス(滋賀県) [CA]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:31:50.77ID:a0HuRKHS0
敬おうと思える老人は昭和一桁生まれまで
0673ベテルギウス(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:38:31.25ID:aYaa8BHQ0
この前モーニングの食べ放題でパンをバッグの中に入れてるのバレて注意されてたのは老害ババアだった

汚え事するのは老害ばかり
0675アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:48:23.08ID:qh/obNN50
別に何人が乗ってもかわんねーだろ
多いからスピード落ちるわけでもないし
0677冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:50:16.07ID:g3DMVrny0
老いるのは仕方ないとして
見苦しい老人が多すぎる
0680フォボス(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:56:50.93ID:slis+saf0
足腰の弱った老人が路線バスに大量に乗っている。
鏡で後ろを見ると一応つり革や棒を持っている。
年寄は万一転べば骨粗しょう症気味の上スジが固い。

このような状況で

あなたがバスの運転手だった場合、発進、右折、急な割込みを避けるとか
運転できるかどうか考えた方がいい。

要は繊細な爆弾を大量に積んでるのと同じだ
0681ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 22:06:35.65ID:fbFj7oh50
>>41
まだ平均って言葉に騙される短絡バカがいるんかよ
06833K宇宙背景放射(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/16(月) 22:15:23.01ID:EpR2F8sd0
まあ、補助金増額するしかないだろ
増額分は相応に受益者が負担しなきゃならんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況