X



梅宮辰夫「芸能界は消滅するしかない。特別な、憧れの世界でも何でもなくなってしまった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デネボラ(愛媛県) [MX]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:37:56.59ID:IYu88qht0?PLT(12000)

「それね、昭和から平成になった途端に芸能界はつまらなくなったんだよ。憧れなんてものもなくなったね」

「僕は昭和の半ばから、この芸能界という世界を見続けてきたんだけど、平成になった途端に芸能界が遠のいてしまった感じがするんだよ。
芸能界というのは本来、特別な世界なわけさ。だから大衆から憧れを抱かれていたわけだ。
石原裕次郎や高倉健、菅原文太、それに松方弘樹…、どいつもこいつもみんな素敵な…魅力的な奴らばかりだったよ、カッコよかった。

だから大衆は、そういったスターのいる芸能界に憧れていたわけさ。どんな世界なのか見てみたいと思ったわけだ。
それが、平成になったら一般の世界と…普通の世界と何も変わらなくなってしまった。
芸能界が特別な、憧れの世界でも何でもなくなってしまったわけだよ。魅力も何もなくなっちまった。
俺のような昭和のスターからすると、この平成の芸能界というのは、どんどん意識というか距離が離れてしまうんだな」

(略)

芸能界というのは「大衆から常に憧れる世界でならなければならない」というのが持論だった梅宮さんにとって平成≠ニいう時代の芸能界は歯がゆさだけが残った。
「もう令和≠フ芸能界なんかには期待していない。俺のいた芸能界からは、もっともっと距離が離れていくだろうな」

さらに「今さら懐かしむわけじゃないけどね」としながらも「今とは比べられないほど個性的で、しかも格好のいい素敵な映画スターが多かった。
そんな時代のことを語ると古いって言われるかもしれないけど、これは、やっぱり映画からテレビの時代になっちゃったのかもしれないね。
ほとんどの俳優というか芸能人が、それこそテレビCMのために存在しているようになっちゃったってことだよ。
みんな商品の宣伝のために出ている…それこそ薬品とか化粧品とかね、もちろん、それが悪いって言っているわけじゃないけど、
宣伝ばかりやっているような、そんな連中がゴロゴロしてきちゃってね、本当、つまらない世界になっちゃったってことなんだよ、そうとは思わないか?」

「ここまで誰からも特別視されなくなった芸能界が令和≠ノなったからって良く変わるわけがないだろう。僕に言わせたら、そんな芸能界は消滅するしかないってことなんだよ」

(略)

https://blogos.com/article/423239/
0007カストル(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:06.17ID:rTWHCVU+0
蓋開けてみりゃ薄汚い糞チョン芸能人やチョン関連で汚鮮されきった気持ち悪い奴らの集まりだしな
0008ベスタ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:26.11ID:UKFqlJZU0
そのテレビも終わるな
人間がどうこうじゃなく
面白いものならなんでもよくなる
0009エッジワース・カイパーベルト天体(dion軍) [DZ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:35.58ID:x4cBZwW00
要は秋豚批判な
0010エッジワース・カイパーベルト天体(家) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:49.27ID:08IpN9yM0
元々河原乞食が集まる賤業だったけどな
戦後は朝鮮人が幅利かせてどうしようもない肥溜めになっただけ
テレビ業界芸能界は日本一の汚物業界
自浄能力も皆無だし
0013ケレス(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:42:59.93ID:ap/D9ck60
麻薬で汚染されてるわ反社と繋がってるわで
芸能界一回消して再構築した方がいいよ
マジで
0014熱的死(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:43:42.82ID:V26EkFtV0
これは間違いなくあるね
その昔銀幕のスターってのは夢を売るのが仕事だったからな
おニャン子クラブに端を発した普通の子がアイドルになる的な風潮が色々と壊していったと思うよ
0015デネブ(福島県) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:43:51.72ID:q8zrTtnU0
>>2
おまえには理解できなくていいのよ
0017アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:14.70ID:Ycwdvi/B0
つまらない芸人
歌の下手な歌手
ルックスだけが取り得の演技ができない役者
数が多いだけのブスアイドル

日本の自動車産業を90点とすると芸能産業は30点ぐらい
0018ベガ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:57.08ID:gJQBGGG30
何かみんな同じに見えるようになった
個性が無いというか
0019金星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:58.30ID:sFASocfq0
そんな時に出会ったのがこの世田谷自然食品の・・・
0020ガニメデ(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:45:20.72ID:K0Ltr0gr0
音楽業界が一番ヤバイ
0023カリスト(東日本) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:26.28ID:O+mlNA5e0
個性がなくなったってことなんだろうな
量産型アイドルや芸人が増えた
0024スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:36.12ID:dKk5TI2J0
>>11
田中邦衛はとっくに死んだと思ってた
調べたら生きてて驚いた
0025ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:41.76ID:hukPzVpJ0
残念ながらもうテレビも時代遅れになりつつある。ユーチューバーが素人とプロの垣根も壊したしな。
0026ヒアデス星団(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:51.29ID:3JHRg68y0
芸能界が一般の世界と変わらなくなったから
YouTuberのようなのが流行ってるって考えると
凄く納得出来る気もする
0028フォボス(茸) [NL]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:07.04ID:89yJmdpg0
確かに昭和の女優は美人が多かった
というか印象に残る顔立ちと立ち居振る舞いだった
0029オベロン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:15.76ID:reCrr4pB0
>>4
ハズキルーペの替わりに葉月里緒奈が小豆アイス食べてるようなもんだよ
0030ベスタ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:15.94ID:UKFqlJZU0
芸能人見てるよりyoutubeでウサギとか
ヒヨコとか見てたほうが面白い
0031アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:16.12ID:WkhNpPlL0
49歳の今年から透析を始めた者です
透析していたはずなのに
腎不全?
透析をさぼった
もしくは、わざと透析を
やめた。
透析を十日ぐらいしなかったら
死んでしまうから?
0033ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:11.60ID:TyqVlN7F0
秋豚一派のことだな
0034馬頭星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:59.85ID:yQHEjlLE0
芸能ってのは見世物小屋みたいなとこで
特殊な能力よりも特別変わった物を見せる事で客が寄って来るとこだと思うよ
だから同じ物を見せ続けても飽きられる
だからとっかえひっかえ違うものも見せ続けないと続けられない
時代の変化とかなんかより変わったもんなんだよ

昔も今も変わらない見世物小屋
0035かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:49:00.58ID:nIF1+Vn00
反社やクスリとの繋がりがうるさく言われるようになったから、つまらなくなったとでも言いたいのか
0036ハダル(長屋) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:49:00.76ID:wL7yq0lV0
今の芸能界なら、消滅しても全く問題ない(´・ω・)
0039パラス(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:49:50.77ID:mTVcr2ad0
てす
0042イータ・カリーナ(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:35.14ID:qujxANu+0
石原軍団すごすぎーって言っときゃ満足か
立川流とかいう道端の干からびたうんこより価値のないゴミと梅沢富美男とかいう大御所気取りのキチガイ爺も早く死んでくれよな
0043ベスタ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:35.65ID:UKFqlJZU0
>>32
それな
娯楽の競争相手が増えて芸能人の独占が崩れただけ
芸能人見るより面白いものが他にもあるという事を
みんなが知ってしまった
もう戻る事はない
0044木星(長野県) [RS]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:35.66ID:+XK/K8JZ0
そこそこ売れた芸人がYouTuberやってるのを見るとなぁ(´・ω・`)
0046チタニア(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:51:34.14ID:gj4xks7b0
テレビ見なくなったんだから間違ってはないだろうな
0047ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:01.22ID:VULfpTJM0
>>2
娯楽も情報も少ない時代だから妄想が無限に広がる
0048パラス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:52.18ID:HJp6me5P0
>そんな時代のことを語ると古いって言われるかもしれないけど、これは、やっぱり映画からテレビの時代になっちゃったのかもしれないね。

昭和 映画スター
平成 テレビ芸人
令和 ユーチューバー
0049アンタレス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:52.88ID:nlTaPXx60
時代の変化と言えばそれまでだけどなんか梅宮好きではなかったが少し共感できる気もするコメントだな
0050スピカ(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:59.13ID:Q3D655/P0
まあ女優と乱交とか、大金もらってやりたい放題するような
低俗野蛮でヤクザと変わらん芸能界の方が良かったろうな
大衆の憧れというのも、この人達だけ何やっても許されて羨ましい
みたいな気持ちだろうし
0051ビッグクランチ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:53:11.89ID:7C1rOtGi0
まあ、夜の帝王なんて言われて派手遊び回ってれば憧れられたのかもしれないけど
今はもうそういう時代じゃねーからなぁ
0052ジュノー(石川県) [RU]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:53:14.36ID:vR2LfXrb0
今のTVって伝統芸能だよな
進歩してねー
0054熱的死(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:53:50.70ID:EDAd24Jd0
まぁ、正論だね。

馬鹿でも金稼げるって意味では憧れてるやって居るだろうけどw
0055ダークエネルギー(岐阜県) [KZ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:53:57.23ID:P9+u7d260
>>29
くっそつまんね〜と思ったけど2回読んだらすごく面白いレスだったよ!
0056チタニア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:18.69ID:c69Bh3Jj0
芸能界のその憧れのせいで幸せになった人より不幸になった人の方が多いのでは?
0057かに星雲(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:22.21ID:hX+fTl8g0
アンナと誠実マンも一役買ったよね
0058熱的死(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:35.02ID:G+FXbh590
>>34
不誠実ニダああ
謝罪しろおおお
0059かに星雲(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:41.58ID:hX+fTl8g0
羽賀研二、名前忘れてたわ
0060木星(長野県) [RS]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:30.69ID:+XK/K8JZ0
とはいえ、猫も杓子もYouTuberになる現在の風潮を見るにつけ
YouTuberも末期感が凄い(´・ω・`)
0061チタニア(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:38.16ID:aIoiZ7560
確かになあ
海外のスターでもさ、作品名と関連付けて名前を出されるような俳優はいるけど
日本の場合ってそういう作品や存在がいなくなったよな
0065熱的死(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:57:36.86ID:G+FXbh590
>>51
不健全ニダあああ
謝罪しろおおお
0066ダークエネルギー(岐阜県) [KZ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:57:47.57ID:P9+u7d260
>>34
TV見てないアピールした後でよくまあそんな知ったげに語れるなw
0067ベクルックス(家) [DE]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:58:31.07ID:xE9dtDSB0
>ほとんどの俳優というか芸能人が、それこそテレビCMのために存在しているようになっちゃったってことだよ。

昔はどんな人がやってたん?企業の社員?
0068デネボラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:58:47.17ID:j9x/bonK0
遠退いたってのはスター目線から見た話か
なるほど
どいつもこいつもツイッターやってるしな
確かにそこらにいる人間と変わらない
アイドルはうんこしないとかみんな信じてたもんなw
0069アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:59:24.50ID:C831ZMLC0
大衆の憧れと軽蔑の微妙なバランスで芸能界は成り立っているんだよ
どちらかに寄り過ぎてもダメ
別に生身の人間でなくてもいいのだ
アニメでもCGでも着ぐるみでもあり
0070パラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:01.38ID:KD+KuBr60
この人のいう昭和の芸能界って
スターがやりたい放題してレイプしても隠し子何人も作っても許される世界だろ
脱税も裏金も薬物も当たり前の世界

そういうのがなくなったからつまらないと聞こえるが
0072パラス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:21.37ID:PkPMmndB0
何も死んだ直後にこんな老害丸出しの話を出さんでもいいだろ
0073地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:53.95ID:1Eu4Ysun0
じゃあその理由は何?って言うと

あらゆる所にお笑い芸人が進出して席巻してると言うことだよ
だから映画スターもアイドルも
TVに出ること=お笑い芸人が司会をしてお笑い芸人がひな壇にいる番組に出ること
=笑いが取れる・面白いシャベクリが出来ると言うのが求められることが当たり前になった
=その結果、芸能人の多くは芸人みたいな言動を誰もがするようになってカリスマ性は消えてしまった
0075子持ち銀河(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:02:45.14ID:JHiCwJZA0
俺は見たことないからよくは分からんが、今ではヒカキンみたいなのでもいいんだし
芸能界なんて消滅に向かうことはあっても、過去の栄光に近づくことはないわな
0076クェーサー(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:03:02.86ID:PD+12i0dO
(´・ω・`)シリコン入れて顔面切り刻んで薬物中毒でレイプ犯で… 確かに憧れる要素ねーな
0077ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:03:14.43ID:VULfpTJM0
死んだのかよ
0078太陽(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:03.27ID:T7TtRCRq0
プライムビデオで仁義無き戦いでも見るか
0079オリオン大星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:28.59ID:+uaoW49T0
ぶっちゃけ昔からワザとらしい詰まらん世界だと思ってたよ
昔はテレビでの事知らないと海外に住んでたの?とか言われる始末
良い世の中になったなぁ
0080海王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:40.94ID:jMkkKcN20
つかネットのおかげで
芸能人なんてやっぱロクでもないってわかったし
誰も憧れてなんかないだろw
0081北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:11.74ID:HpZ2OSc10
勝新太郎みたいなのがスターであり芸能人だからな
もう現代には居ないし出てこないだろう
0082百武彗星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:12.92ID:SCWqCXux0
映画やドラマは本当にひどいね
演者は素人ばっかで演出もバラエティ風
0083カリスト(茸) [PT]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:47.12ID:N5s7gmYk0
>>70
そこは今もあるんじゃね
0084プレアデス星団(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:21.03ID:hOw7QIlU0
>>1
>みんな商品の宣伝のために出ている…それこそ薬品とか化粧品とかね、もちろん、それが悪いって言っているわけじゃないけど、
>宣伝ばかりやっているような、そんな連中がゴロゴロしてきちゃってね

通販番組で辰っちゃん漬けを売りまくってた方が今更何を…
それはともかく今の世の中は芸人みたいな常にニコニコしてる人間しか需要が無いんだよ
プロレスラーですら、昔は怖い人の設定でテレビに出てたけど今のプロレスラーはどいつもこいつもみんなニコニコしまくりだしなあ
0085熱的死(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:21.36ID:QWXZg9F00
>何でもなくなってしまった

だけならまだいいが最近は芋みたいなブサイク顔したのが多くて嫌(´・ω・`)
なんで時間潰してブサイク顔見なけりゃあかんの…
0086大マゼラン雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:46.12ID:5HZ/rPKu0
梅宮辰夫も若い頃やりたい放題傍若無人に生きて晩年は見事にバチが当たって人生トントンで終わるもんだな
0087アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:23.82ID:C831ZMLC0
>>60
大正時代
若者「俺は小説家になる」
大人「お前は馬鹿だろ」

昭和時代
若者「俺は漫画家になる」
大人「お前は馬鹿だろ」

現在
若者「俺はユーチューバーになる」
大人「お前は馬鹿だろ」
0088エリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:40.60ID:1Eu4Ysun0
>>11
おい、サニーはよ。
0090チタニア(家) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:08:00.74ID:8jmTGv3r0
>>73
せめて役者の世界はお笑い芸人入れないでほしかった
入れるにしても実質お笑いを廃業してくるぐらいの人のみとか
なんかもうドラマもコントも同じだなとしか思えなくなった
0091ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:08:20.74ID:MSAn8K9P0
梅宮さん、昭和の破天荒部分はYouTubeが意思引き継いでるから心配しないで下さい
0092ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:08:41.92ID:N1d/SMMW0
2001年9月11日以降、あらゆる方面に行き渡ったテロ対策の中で日を追うごとに一般のサラリーマンのほうが洗練されていってしまったからな
芸能人の言ってることがバカの戯言になってしまった
だからアホでなんぼのお笑いが強い
0093プランク定数(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:21.75ID:h7XHywAf0
今の日本のTVはお笑い芸人が仕切ってると言ってもいい状況だから
TVに出ると言うことは、そのお笑い芸人たちと何らかの絡みが生まれると言うことなんだよ
スポーツ選手が出る番組でもほぼお笑い芸人と絡むことがほとんどで
面白い姿を世間に見せると言うことが当たり前になってしまってる
話をしたらオモロイナと言うものばっかりが求められて、その能力がないと使えない奴となってしまう
ぜーんぶお笑い芸人がTVの世界を仕切ってるからなんだよ
カリスマ的なタレントが来てしまうのは当たり前の事
0094ベクルックス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:34.23ID:4ficUV4f0
今見ると昔の俳優の方が棒の奴が多かっただろ
大御所といわれる奴らでさえ大袈裟な大根だぜ
0095冥王星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:12.34ID:nPCP0Xzx0
説教臭いが一部は事実だな
ものまねタレントひとつ見ればわかる
昔のタレントのものまねは一発でその人だとわかる強烈な個性がある
今のタレントをものまねしたところで芸にもならんよ
0096グリーゼ581c(福井県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:14.24ID:JxJu7WJ30
>>28
安易な整形のせいだろうね。

ちょっとエガんでるとこが気に食わないのかも知れないけど
そういうのもひっくるめて個性や愛嬌になるのに。
0097子持ち銀河(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:27.34ID:JHiCwJZA0
>>90
現代の俳優だけでかためるとコントにはならないかもしれないが
中学生日記とどっこいどっこいという悲劇に…
0098冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:41.82ID:sKrzQd8F0
チョンの巣窟
0099オールトの雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:44.10ID:1shuND1F0
芸能界の品を落としたのはヨシモトやろなぁ。
大阪弁は下品というのを世に定着させた罪は重い。
0100エンケラドゥス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:44.43ID:YWMxZc750
課金やめたソシャゲ厨も似たようなこと言ってた
0101ベガ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:56.76ID:ZGK7aycG0
破天荒な奴はクッソ叩かれる世の中だからな
0102アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:56.87ID:C831ZMLC0
>>90
戦前からエノケンやロッパなど
当時の人気芸人は映画出ていた
0105黒体放射(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:12:21.67ID:44l9Ybdm0
昔から電通嫌いだったしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況