X



JRさん高輪ゲートウェイ駅の自動改札にQRリーダをつけてしまう。Suicaやスマホ叩きつける奴続出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:23.68ID:o92zeWlB0●?2BP(2000)

JR東日本、高輪ゲートウェイ駅に新型改札機を試行導入 QRコードに対応
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/12/gate.jpg

JR東日本は、来春に開業する山手線の新駅、高輪ゲートウェイ駅に新型の自動改札機を試行導入する。

現在のICカードタッチ位置にQRコード読み取り部を設け、ICカードタッチ部分の形状を変更し、改札機の横部分に位置を変更する。QRコードによる改札機利用のモニター実験も行う。

この他に高輪ゲートウェイ駅には、案内や警備、清掃、移動案内、広告宣伝を行うロボットを試行導入する。太陽光パネルや小型風力発電機を設置するほか、建物に国産木材を使用し、緑化空間を設けるなど、環境にも配慮した。
0048シリウス(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:03.70ID:XpBtoqGf0
改札直前でスマホ出してアプリ立ち上げる予感。
そして再ログイン要求の罠
0049クェーサー(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:11.31ID:xQgrrQ5a0
この位置なら左側にもつけてくれ
Applewatchで通りたいわ
0050デネボラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:25.12ID:iCAOelFV0
考えたやつ処刑しろ
0052レグルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:54.94ID:eemlgZsF0
バシッって叩きつけているの女の方が多い様な
0053地球(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:58.92ID:jT8V7eKq0
券売機のキップが紙にQRコード印刷したやつになるんだろ
北九州モノレールだそうだ
0054ウンブリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:05.48ID:ViOxzN4/0
>>25
空港は時間に余裕を持って番号でグループ分けして進むしな
0056ミランダ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:31.89ID:r/6a96b+0
改札分ければいいのに
まぁ東京のことだからどうでもいいけど
0057シリウス(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:41.40ID:tZKM4AuI0
スイカのタッチ位置デザインあんなに一生懸命やったのにこのザマかよ
とんでもねぇな
0060ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:06:01.55ID:UXxs/bmw0
うわあ 絶対間違えてそっちにタッチするわー
0061ダークマター(空) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:06:41.67ID:Pu+RESEx0
だっさ
0065プレセペ星団(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:02.05ID:U3yBvtW10
おっそ
0066カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:23.85ID:0qmM7mn20
QRの読み取りの速さはちょっと異常
多分日本が開発したものじゃないと思う
日本のは使えん
00673K宇宙背景放射(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:42.57ID:8rkgDifn0
退化してるな
中国に合わせるなよ
0068黒体放射(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:52.24ID:E4z5ie6y0
高輪駅にしないと呪いが続くかも。俺は、高輪にしないと地域住民が悲しそうな顔になりそうな気がしたんだよ。今からでも遅くない。高輪駅しなよ、知らんよ。
0070クェーサー(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:58.76ID:xQgrrQ5a0
てか切符を空港みたくQRコード化するってことやろ?
電子マネーは充電切れの可能性あるからやるわけないだろと勝手に思ってるのだが
0072宇宙の晴れ上がり(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:08:48.66ID:yE+6WO3E0
>>58
高輪は港区で港区は東京だ馬鹿
0074ベスタ(茸) [NG]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:11.24ID:tafHOg/Q0
Suicaの位置が奥すぎるが前に手出して翳さないといけないのか?
0075デネボラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:17.73ID:iCAOelFV0
>>71
新宿にも設置するらしいぞ
バカだろ
0077ビッグクランチ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:59.08ID:eb3Vze350
ほんとに馬鹿
0079エイベル2218(京都府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:35.71ID:A110KBHK0
高輪入り口駅
ダサイな
0080カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:39.88ID:0qmM7mn20
QRは紙でもOKたからな
バッテリーなんか関係ねえもん
QR最強
0081アクルックス(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:13.13ID:kl9iFUuY0
ゆいレールみたいなもんか
むちゃくちゃ使いにくかったわ
渋滞間違いない
0084赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:38.53ID:uY/Slk2l0
>>80
いや、非接触icにバッテリー関係ないやろ
0085クェーサー(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:52.69ID:xQgrrQ5a0
>>73
これだと思う
詰まった時駅員大変そうだしね
観光客ってなると別の物入れたりする可能性あるだろうし

>>80
Suicaは充電切れでも使えるやん
0086木星(京都府) [TR]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:28.32ID:MOBRNLzc0
FeliCaの非接触型のスピードに慣れた日本人に
この退化は受け入れ難いんじゃないか
一箇所だけ専用改札口でいいのに
0087ネレイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:38.51ID:DFwjRAMs0
QRの人のせいで詰まって遅くなりそうまじ退化
高輪ゲートウェイとかやっぱり意味不明だし
埼京線も自動改札も使いづらくなってJR避けるようになりそうだわ
0090ニート彗星(光) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:19.85ID:Gozcn48C0
改札前でQRコード出すのに手間取るやつが沢山でそう
0091プレセペ星団(空) [TJ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:45.45ID:3ARjGNXV0
さっさと進めよ(イライラ
0093デネボラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:21.63ID:iCAOelFV0
また改札で並ぶ時代が来るのか
0094ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:48.43ID:MTHUpcIp0
マジかよ
切符無くなったら、スマホ持ってなくてスイカ無くしたら電車乗れないじゃん
0095赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:54.13ID:uY/Slk2l0
海外のqr改札とか何度もタッチし直してたりするし、混雑駅では阿鼻叫喚やろなぁ
0096グレートウォール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:24.54ID:d4efNUjb0
新幹線ならわかる
ネットで予約してメールでQRコード送られてきて
それをそのまま読ませればいいわけだから
だが在来線でそんなことする奴いないだろ
0098ビッグクランチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:27.32ID:FunmKLtZ0
56 ミランダ(大阪府) [ニダ] 2019/12/03(火) 21:03:31.89 ID:r/6a96b+0
改札分ければいいのに
まぁ東京のことだからどうでもいいけど


どう見ても東京都のこと差してるんだが
0100ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:41.86ID:BAonvVy70
ゲートうぇーいwww
0101ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:49.01ID:MTHUpcIp0
ああ
券売機でQR買うのか
アホは俺もだった
0102ニート彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:11.27ID:cNFVCDyM0
オムロンですか
0103赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:16.67ID:uY/Slk2l0
>>89
ガチアスペを久しぶりに見た
0104宇宙の晴れ上がり(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:44.14ID:yE+6WO3E0
>>89
アスペか
0107冥王星(北海道) [CH]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:22.24ID:8UqL+CJ00
QRコードって読み込み速度が怪しいと思うけど
0109バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:55.37ID:kWchGlFa0
やべー奴湧いてるじゃねえか…
0110ニート彗星(SB-iPhone) [PT]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:57.97ID:/3KjSOmp0
他社ならまだしもSuica帝国を作り上げるべき
JR東がこんなん作ってどうするの
記念にもなるから外国人にもSuicaでいいじゃん
0111ニート彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:03.26ID:Nao5Cu6N0
こんな馬鹿な事に金を掛けるのなら北陸新幹線を早く作れ
0112カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:18.74ID:0qmM7mn20
いちいちそんなもん買わんでいいやだろ
線路からホームに入ってそのまま電車に乗ってそのまま線路に出て行けばw
0113セドナ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:24.76ID:g1fT9d8i0
磁気カードやICチップより低レベルのバーコードなんか今更導入する意味が分からない
0114ディオネ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:35.92ID:BHOgaT6v0
http://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/12/gate.jpg
いくらsuicaも併用できる改札とはいえQRコードってw
反応速度も処理速度も使い勝手もsuivaのほうが上なんだから
ゴミクズQRコードなんて対応させるなよ
しかも新宿駅も検討って

武蔵小杉だけに設置してムサコマダムを喜ばせてりゃいいんだよw
0115アンタレス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:58.76ID:+TYh1gE70
うわぁ…
0117カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:22.29ID:0qmM7mn20
今時改札通る奴がアホと安倍先生が申しておられますw
0118ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:15.83ID:s5cR33Fc0
退化してるじゃねえか
これは東大の山中俊二教授がぶちギレしててもおかしくないレベル
0119カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:16.79ID:0qmM7mn20
もし見つかったら事実無根て言えばOKw
0123カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:57.89ID:0qmM7mn20
証拠を出せ証拠をと安倍先生も申しておられますw
0125ウンブリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:22.48ID:ViOxzN4/0
>>80
バッテリーは関係ないだろ
切符だけと比べてQRは磁気のない紙だからってメリットなら分かるが
0126オベロン(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:24.58ID:qg9+NzUs0
退化してるやん
0127赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:32.97ID:uY/Slk2l0
>>121
それならSuicaでええやん
0128ガーネットスター(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:48.83ID:+V4iGZ/u0
あぁ、券売機から切符じゃなくてQRコードのレシート出てくるって話か
スマホ決済関連かと思ってたわ
0129アンタレス(徳島県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:00.04ID:YlaJTo/G0
まだ身体にチップ入れるのは実用化厳しいの?安全性確保揉めそうだけど
0131クェーサー(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:27.96ID:xQgrrQ5a0
今の切符式のやつをこれに置き換えるんだと思うよ
Suica専用はそのままでタッチレス機に移行
0133エンケラドゥス(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:23.63ID:fo4KcU+/0
東京はみんなイライラしてるから殺傷事件に発展するんじゃない?
0134赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:26.59ID:uY/Slk2l0
>>132
なら切符の撤廃じゃないじゃん
0135子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:57.44ID:arfbTMJ30
ICチップ入りの指輪とかのほうがいい
0137ミラ(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:28.57ID:24qhnmFU0
>>131
Suicaのタッチする場所がゲートによってバラバラなのがイラつくだろ
0139オベロン(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:49.33ID:qg9+NzUs0
磁気きっぷを廃止したいからか、詰まるもんなあれ
けどそれこそFeliciaに統一した方がいいだろ
0140オベロン(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:30.95ID:qg9+NzUs0
FeliCaだった
0141カストル(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:36.70ID:0qmM7mn20
あのう
今時電車乗る奴がアホと安倍先生が申しておられます
電車なんか乗るやつどんだけ負け組だよって安倍先生がw
0143ガニメデ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:46.43ID:A0+Vz+Um0
自動改札で、前の奴がQRコード出そうとスマホいじり始めたら
後ろの奴は立ち止まらざるを得ない、そこで100%追突事故起こすだろ
毎日将棋倒しの事故が起こる
0145ダイモス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:20.07ID:hIvhu5wd0
>>139
どちらかというと、シナ人対策なんじゃねーの?
0146チタニア(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:29.37ID:1zp4nqgB0
脳無しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況