X



ニューオータニ「会費5千円はあり得る。スケールメリットなどを考慮」野党全員土下座辞職へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 14:25:15.62ID:CnOidvy+0●?2BP(2000)

首相夕食会「会費5千円、個別領収書あり得る」ホテル関係者

 首相主催の「桜を見る会」をめぐり、安倍晋三首相の後援会関係者が集まった前日の「夕食会」について、
野党は、5千円の会費設定を「安すぎる」などと批判している。
ただ、会場となったホテルの関係者は19日、産経新聞の取材に「安くても受けることがあり得る」と明言した。

 夕食会の会費に関し、立憲民主党の安住淳国対委員長は「ホテルに確認したら、最低でも1人1万円以上だった」と説明する。
差額を首相側が負担していれば、有権者への寄付に当たり公職選挙法違反の疑いが生じるとの筋書きだ。

 これについて、ホテルの関係者は「個別のパーティーについてはお答えしない」と前置きした上で
「例えば『総額でこれくらいで収めてほしい』という相談があれば、応じざるを得ない」と語る。

 関係者は「注文を断れば収入はゼロになり、別の日への変更も不可能だ。スケールメリットなどを総合的に考える」と強調。
会費も「参加人数で割れば、いろいろな金額になることはある」と指摘した。

 こうした場合、どのように全体の費用を抑えるのか。
関係者は、開催時期や人数、食事や飲み物の質や量、宿泊とのパッケージ、申込者の利用頻度などを踏まえ判断すると説明した。

 首相は夕食会の出席者を約800人と説明したが、ホテル側はより少ない人数分の料理を提供した可能性もありそうだ。
関係者は「与野党問わず、議員から政治資金パーティーなどに際し、そうした相談があると思う」とも語った。

 夕食会をめぐっては、首相が自身の後援会や事務所に収支がなく「(事務所は)領収書を発行しておらず、受け取りもない」と説明。
ただ、一部報道では、参加者ごとにホテル名で領収書を発行することはないと指摘もある。

 これについても関係者は「当然、発行することがあり得る」と反論。
「領収書を『総額ではなく人数分切ってほしい』と頼まれたら、その通り渡すことは考えられる」と説明した。

 野党は明細書の開示を求めているが、関係者は「お客さまとの信頼関係が崩れる」として拒んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000615-san-pol

前スレ

【速報】ニューオータニ「会費5千円はあり得る。スケールメリットなどを考慮」 野党全員土下座辞職へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574163692/
0042パロスペシャル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:58.06ID:+F8Plq2o0
ふつうのホテルならありうるかもしれないけど高級ホテルなんでしょ
じゃあ忘年会で同じメニューでやらせてよっていわれても無理なんでしょ
毎年やってるとかの割引があったとしても、その額があまりにも常識の範囲を超えてた場合つっこまれるのはやむなしじゃね政治家なんだし
0043ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:45.78ID:NsNbRtxu0
>>42
名刺交換会のケチケチメニューで忘年会なんか企画したら、その場でクビにされんじゃねw
0044ジャンピングカラテキック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:48.05ID:CMDrwr+T0
あの広い会場、いつも稼働してる訳じゃないんだろ。10,000じゃなきゃ無理!で収入0より、少しでも売上出るようにするのは当然だろ。
たぶん食事は人数の半分も出してないんでないか。
0045サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 15:50:46.44ID:UeHjDE+J0
ホテルニューオーニタ「見積書なんかないけど何か?」 

クソワロタwwww
こいつらしねよwwww
0047フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:07.86ID:UwLowo2i0
>>18
ホテル側に出せって言ってるの?
なんの権限があって?
0060キングコングニードロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:51.98ID:XwL15sio0
テレビが一斉に招待枠の話に舵切り替えててワロタw
0063ファイナルカット(広島県) [GB]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:28:07.06ID:/Vpve2xY0
招待者のあご足宿泊費全部税金持ちならけしからんけど、そうじゃないんだろ
だったら田舎のおっさんおばさん、張り切って洋服新調したり着物誂えたり交通費宿泊費含めて一人十万と言わず使うだろ
桜見る会に呼ばれたと言えば土産物だってたんまり買うだろうし
千人招待したら一億以上の経済効果あるんじゃない
どんどん呼んだらいいんじゃない
0064バックドロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:34:19.65ID:SmycAAZ80
野党は値引きを拒否してくれるって全国の商業施設は記憶した
0065カーフブランディング(学校) [KR]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:45:21.92ID:yA53Yhey0
>>63
金は循環させて、使った分かそれ以上が入ってくるシステムにしないと景気が良くならないのさ。

しかしミンスの政策は皆で金使うのやめて、一緒に不幸になりましょうっていう集団自決主義。
大きな経済活動を推進するなんてミンスにはとんでもない話。
0068足4の字固め(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:54:46.77ID:+qOsqPjP0
>>48
明細がないホテルなんて弱みなんていくらでもあるだろ。
0069エメラルドフロウジョン(北陸地方) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:56:04.85ID:ZJ4QRH1/0
結党大会なりパーティ開いた事あるなら当り前の話
民間企業でも会合とかの手配した事ある人間からすると普通
マスコミでも会場を手配してる人間なら常識
ただそう言った所に関与して無ければ案外わからないのかも知れないけどね
でも知らなければ自分の会社のそう言った部署に確認位はした方が良い
0070足4の字固め(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/11/20(水) 16:57:48.00ID:+qOsqPjP0
>>69
見積書もなしっていくらなんでも非常識すぎないか?
安倍さんって、自分が政治家なのを忘れてない?
0071エルボーバット(東京都) [EU]
垢版 |
2019/11/20(水) 17:02:09.67ID:4CuM09zF0
一晩で売上400万の宴会をホテルが受けた
領収書は参加者個人へ
明細はホテルにはあるが安倍の事務所には無い
それだけの話
0075キチンシンク(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/20(水) 18:33:44.48ID:Kph15NiE0
食事なんてほとんど食べないから必要最小限の量なんだろ
お客様のランク考えたら今後のお付き合い含みの価格なんて一般企業でもあるし
0077腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 18:41:47.01ID:1nRBROl/0
野党やクソパヨは何でこんなケースも装幀できないんだろw
まともな社会人経験があれば普通に分かるもんだけどなw

まあそんな奴らだからクソパヨなんてやってられるんだろうけどさw
0079キャプチュード(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/20(水) 22:26:11.10ID:RjyJvfK80
当然の判断
宴会場を空にしておくより固定費を少しでも回収出来るなら客を入れた方が良い
0082トペ コンヒーロ(茸) [GR]
垢版 |
2019/11/21(木) 10:21:39.87ID:0vvpq5HY0
>>53
ってか、同業他社も決して他人事とは思って
いないと思うぞ。

この件で一番困ると思うのは、ホテル業界を
敵に回したバカおパヨクでないのかな?
今後は、使わせて貰えない事態も想定される
からな。。
0083レッドインク(宮崎県) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 16:24:11.74ID:TPo5vBar0
>>79
野球とかもガラガラよりは只券配ってでも客入れたほうが飲食等で儲かる

必要経費は大して変わらないからね
0088かかと落とし(茸) [CA]
垢版 |
2019/11/22(金) 22:23:58.76ID:63OsMxQN0
>>87
自己紹介すんなよパヨク
0090急所攻撃(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:17.64ID:w3soc/2i0
>>89
また自己紹介してるはキチガイパヨクw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています