X

【画像】LINEの世界での立ち位置が判明 w w日本終わってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:05:37.97ID:QfpxBj2H0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/qLv3EuF.jpg

米国 Google、Facebook、尼


中国 アリババ、テンセント
2ムーンサルトプレス(茸) [BR]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:25.71ID:TOd8IdQ30
桁違いというか勝負にすらならんな
3スリーパーホールド(熊本県) [AU]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:36.37ID:72rubFvt0
>>1
そもそもツールとしての用途が違うんだけど、、、
友人、恋人無しの人??
4ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:45.92ID:K3DyPdKt0
ん?
5フライングニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:07:02.11ID:xs0KJ6xJ0
ラインって韓国じゃなかったの?
2019/11/18(月) 20:07:06.78ID:Is1OwqFS0
ガラパゴジャップ
2019/11/18(月) 20:07:29.91ID:70uzJ3ME0
>>1
土俵がちがうんじゃね?
2019/11/18(月) 20:07:30.54ID:KR0lzUMu0
>>1
日本じゃなくて韓国だろ何いってんだ?
2019/11/18(月) 20:08:20.32ID:EBlfa+ga0
分かったLINEはアンイスト
2019/11/18(月) 20:08:52.51ID:Q4IugMz30
LINEは日本企業だよ
2019/11/18(月) 20:09:18.89ID:Zi1BzbDB0
ラインの創設者は元KCIAの副長官だかなんかで今でも韓国政府関係者と繋がりの強い人だったはず。
12パロスペシャル(ジパング) [DK]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:09:54.92ID:K89W+euR0
楽天も統合しないとな
13キチンシンク(茸) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:04.57ID:gPi+xScp0
LINE()
こんなゴミアプリ喜んで使ってるジャップは世界の笑い者

Wechat一択
14パイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:18.92ID:JmwnQSzp0
比べるならpornhub辺りにしとけよ
15ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:25.22ID:HmgvLb7c0
LINEは日本企業とか言いながら
中に朝鮮人うじゃうじゃ
2019/11/18(月) 20:11:04.76ID:pDWScyPT0
LINEは監視してるとか韓国政府が言って無かったっけ
17ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:35.30ID:K4wHVdu50
NTTだったら時価総額20兆いってるだろ
2019/11/18(月) 20:12:28.79ID:tzJa7Tqj0
外人はLINEじゃなくて何使ってるの?
連絡ツールとして
19デンジャラスバックドロップ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:12:34.56ID:/z+xw9IM0
夏野剛が悪い
20ムーンサルトプレス(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:12:52.20ID:xQ+1XISR0
我らが誇るNHKはどうなんだ
金払ってないけど
21スパイダージャーマン(ジパング) [NO]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:12:58.38ID:MuRpEOqx0
>>5
韓国だよ、プログラム内に韓国語表記あるし韓国サーバーにデータ流され放題だし
カカオと言い使う気がしれない
2019/11/18(月) 20:13:07.89ID:Fi6Nfd1Z0
>>18
telegramとか?
2019/11/18(月) 20:13:24.64ID:pWwM1cto0
>>1
それチョンだぞw
2019/11/18(月) 20:13:40.39ID:rR2vw9DR0
日本人はGAFAに洗脳されてるからもう国産アプリなんて使えないよ
2019/11/18(月) 20:14:15.10ID:LT+ewZce0
>>18
なんか再現VTRとかだと普通にメールでやり取りが多い印象だわな
26スパイダージャーマン(ジパング) [NO]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:26.76ID:MuRpEOqx0
>>16
韓国の法律でデータ規制されてないから抜き放題、でもって使うのも好き勝手できる
2019/11/18(月) 20:14:29.76ID:jMr3tikp0
ラインとヤフーがIT企業大手とかなんかも如る
28ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:34.58ID:OSiEYpAV0
そもそもLINEつかう?ワイはスカイプ
2019/11/18(月) 20:14:51.30ID:PufzHh1O0
>>18
what's app
30パロスペシャル(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:15:18.64ID:I/fe7DGg0
ネット企業だけじゃなくて
全ての業種においてこんな惨状なんだろうな…

日本まじで終わってるな
2019/11/18(月) 20:15:32.14ID:3nPU/bRD0
>>10 韓国企業だぞ、情報全部ながれててもおかしくない
3216文キック(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:15:59.41ID:UP1l9R3T0
鼻くそみたいなもんだな
ニコ動とようつべのようになっていくだろうな
2019/11/18(月) 20:16:08.30ID:8qe7j6HB0
勝負する相手間違ってない?
2019/11/18(月) 20:16:09.13ID:vRXlM9lB0
だから、ラインは日本じゃねーぞ
スレ建てした奴は本当に無能だな
2019/11/18(月) 20:16:14.21ID:hhKpVYGs0
>>31
突き詰めたら外資だぞ
2019/11/18(月) 20:16:57.27ID:3nPU/bRD0
>>35 ラインだけはないわw
37パロスペシャル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:17:04.74ID:hbROwSo10
>>8
釣りだろ
じょうじゃく
38ヒップアタック(兵庫県) [TR]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:18:14.35ID:HOSIRQvu0
これくらいの規模と言わんが
伸びれば伸びるほどテレビメディアが終わるよな
2019/11/18(月) 20:18:37.85ID:hhKpVYGs0
>>36
好きにしたらいいけどどこも情報抜いてるだろ
2019/11/18(月) 20:18:42.04ID:1BMLZWhE0
IT大臣がハンコ屋さんだからな!
41スパイダージャーマン(ジパング) [NO]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:18:55.20ID:MuRpEOqx0
iPhone同士だとMessageで十分。Apple IDなくても電話番号突っ込むだけで使えるぞ
MacのMessageでも同じ様につかえる
2019/11/18(月) 20:18:58.59ID:oTzESGQz0
別にどうでもいい(笑)
2019/11/18(月) 20:19:00.99ID:L2Y2340d0
LINEとかUIめちゃくちゃだし使いにくい!
みんなWhatsup使おうぜ!まじ使いやすいから!
44かかと落とし(大阪府) [ID]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:19:03.36ID:d4fIz8NS0
頭弱い情弱お花畑でもない限り使わんやろwww
45グロリア(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:19:05.20ID:j8rl2XJ10
>>1
どうしてこんな比較出してんだよwwww
土俵が違うだろwwww
46キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:20:13.18ID:RGvwZrmT0
>>21
さらっとデマ書くな
LINEのサーバは日本だわ
本当に韓国にサーバがあると信じてるアホいるんだな
2019/11/18(月) 20:20:41.38ID:TGtCFeeC0
文系のゴミを量産した結果
2019/11/18(月) 20:20:49.21ID:GIL5oii/0
大企業の経営者の小物化が激しいのと
会社の所有者と経営者が同じだから
現状の利権に満足してしまってるからなぁ

最低でも、会社の所有者と経営者は完全分離すべきやろな
49チェーン攻撃(東京都) [MX]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:21:42.84ID:lw0moDlR0
いいじゃん。
こじんまりとやっていた方がハッキングとかされなくて。
2019/11/18(月) 20:22:08.13ID:5tIOAZLY0
しかし時価総額98兆ってすげーな
日本の国家1年運営してお釣りが来るわけだ
2019/11/18(月) 20:22:26.47ID:VTfO/MKS0
Discordをメインに使いたいが知り合いがほとんどLINEだからなぁ
1度誘ったがゲーム用なんだろ?って断られたわ
Skypeは死んだしなんかないかね
52垂直落下式DDT(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:22:28.11ID:8h+J93qy0
>>18
アメリカ  facebook messanger & WhatsApp
ヨーロッパ WhatsApp
南米    WhatsApp
中国    we chat
韓国    カカオ
2019/11/18(月) 20:22:33.37ID:r7K0xDxE0
>>50
きません
54サソリ固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:22:43.15ID:ZQbjZ2P80
世界持ち出すまでもないだろ
あんなクソ
55ダブルニードロップ(千葉県) [BG]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:23:01.13ID:7mlFXvlL0
What'sUpでええやん。
56クロスヒールホールド(空) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:23:06.01ID:p9dmtqnx0
マジで廃れてほしい
付き合いで入れてるだけなんだよ
2019/11/18(月) 20:23:32.33ID:hjDmAc0X0
この先世界はまたゆるい感じのガラパゴスになると思うわ
58垂直落下式DDT(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:23:58.33ID:8h+J93qy0
we chatは翻訳機能あるから凄い
Google翻訳より精度良いくらい
2019/11/18(月) 20:24:06.36ID:r7K0xDxE0
特別会計知らないのはちょっと
2019/11/18(月) 20:24:10.61ID:ABRbucxi0
泡沫アプリやんけw 
61足4の字固め(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:24:16.81ID:XvH1qCUE0
http://useful-plus1.com/wp-content/uploads/2017/09/screenshot_18.jpg
62アトミックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:24:30.56ID:Y322nOUi0
日本にラインしかまともなメッセージアプリないって意味わかってないんだな
世界が日本を市場として見てないんだよ(笑)
2019/11/18(月) 20:24:40.61ID:m6Hp/9/00
NECとか東芝とかPanasonicとか何か革新的な発想があると思うか?
全部海外の後追いで品質は劣化してる
64ドラゴンスリーパー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:24:57.40ID:JLBhCo860
>>18
WhatsApp
だからどこの国に友達や知人が多いのかが
何となくわかるのさ
65ネックハンギングツリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:25:22.03ID:avoLyYJ20
facebookなんて個人情報ダダ漏れで誰が使うんかい
なんて言われてたけどなぁ
2019/11/18(月) 20:25:35.44ID:OCJ5w2H50
友達とのやりとりdiscodeだわ
2019/11/18(月) 20:25:36.14ID:d5bY0Fk10
ラインはもっとシンプルにすべき。色々増えて更新してから使いづらいわ
2019/11/18(月) 20:25:42.68ID:GthZazdi0
なんせ20代でラインやってる人の90%がラインやってるて話だからな
2019/11/18(月) 20:25:48.78ID:vMqumFJ20
周りに合わせるとLINE。
同じアプリでないといけないのがEメールとかと違って不便なところ。
2019/11/18(月) 20:25:49.12ID:ABRbucxi0
半島から出稼ぎの人がLINELINE
いいよっただけやんけw 騙されんで正解w
71エルボードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:25:55.22ID:AT/jl0v50
LINEやってたが 写真撮るセンスない自分には意味無しだったから 3日で脱会したわ! 
2019/11/18(月) 20:26:10.28
所詮、虚業だからね
73サッカーボールキック(北海道) [CL]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:27:29.92ID:ObaEd/pw0
LINEの通信データは韓国軍が監視している。
お好きなら使えよ。
74ときめきメモリアル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:27:52.43ID:irYtwCKI0
>>10
成りすましのね
表向きは役員も日本人みたいけど
実際はネイバー?のチョンの会社だよ
2019/11/18(月) 20:28:28.02ID:hhKpVYGs0
>>74
NAVERは韓国じゃなく外資系だぞ
株主見てみろ
2019/11/18(月) 20:28:40.83ID:5tIOAZLY0
>>63
ちなみに海外の革新的な発想ってのは具体的にはなんだ?
2019/11/18(月) 20:28:43.30ID:PEB7l+2f0
個人的にはSMSで連絡を取りたいが、みんなLINEなんだよな…。めんどくさ。
78フェイスクラッシャー(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:28:51.17ID:h6qBanq40
+メッセージ使えよ
2019/11/18(月) 20:29:09.13ID:ABRbucxi0
だいたいもう廃れ分野でしょう?
これからシェア逆転とかないだろうからゴミやねw
2019/11/18(月) 20:29:11.14ID:dRho2H5f0
>>71
それInstagramな
2019/11/18(月) 20:29:31.18ID:mCYSllSq0
日本はプレイヤーが多すぎるんじゃねえの
いまだにgreeとかmixiが生き残ってるだろ
ここらへん全部denaと合併すりゃいのに
家電メーカーみたいに内部で過当競争してみんな共倒れじゃん
2019/11/18(月) 20:29:51.95ID:ibQpXTqi0
>>3
じゃあなぜ自ら比較対照としてるんだ?
頭悪いなぁw
2019/11/18(月) 20:30:19.69ID:qZl7ZR2E0
米国B社優秀すぎん?どここれ
2019/11/18(月) 20:30:32.44ID:t7aB7Mxt0
日本みたいな情弱ホイホイでしか稼げないからしょうがないね
85シューティングスタープレス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:30:47.31ID:/fgCJkwY0
国産のITには何の魅力もねぇわ
GAFAに喰われてろ
86ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:30:50.28ID:PlStofTk0
世界世界言うけどアメリカと中国以外はどうなんや
2019/11/18(月) 20:30:55.98ID:TQoynwMY0
比較対象がw
ただのアプリ屋がいつもの自己評価過大チョンらしいわ
つうか人多過ぎだろ
88ミッドナイトエクスプレス(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:31:39.85ID:g2emQ5Ve0
>>15
役員見たらワロタ
2019/11/18(月) 20:31:51.38ID:lHpnAHTn0
何を今更。
2019/11/18(月) 20:32:29.46ID:68efUKbx0
>>76
ひたすらサーバを買いまくるだけ
2019/11/18(月) 20:32:39.58ID:mCYSllSq0
>>1
これ見てわかるのは、日本だけ営業利益に対して研究開発費が一桁少ないこと
成長するための投資をしてないんだからそりゃ負けるわ
2019/11/18(月) 20:33:14.55ID:2Np/msZu0
たたかう相手まちがってるだろ
mixiとたたかっとけよw
2019/11/18(月) 20:33:27.97ID:QJQjMAaO0
>>13
お前連絡取る人いねぇのに?ww
2019/11/18(月) 20:33:59.88ID:6my4TT/j0
チャイナもアメも世界を支配するつもりでやってるからなあ
2019/11/18(月) 20:34:34.51ID:DIJmJipk0
研究開発費に枠がしてあるけど、他の項目もだいぶ差があるんだが。
そして米国C社、営業利益の倍以上、研究開発に使ってるのか。
2019/11/18(月) 20:34:35.72ID:iLL6BE9g0
大学生ならまだしも社会人で既婚なら必須のアプリでもないよもう
ラインで日々の業務連絡するような危機管理も侭ならん企業は知らんけど
2019/11/18(月) 20:35:00.24ID:tNUqfl9a0
>>46
サーバーが日本にあるのと、韓国にデータ流され放題なのは両立するのでは?
2019/11/18(月) 20:35:36.32ID:/Jh2a3pM0
そりゃアメリカや中国は超大国だからな
日本みたいな小さな中堅国では比べ物にならんだろ
2019/11/18(月) 20:36:20.95ID:/SzNuns10
頭のソフバングループまで入れたら
2019/11/18(月) 20:36:47.23ID:ABRbucxi0
格安SIMは大変やな〜LINEとか使うんでしょう?w
101パイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:36:58.02ID:3u+9Qd5p0
おれ、普段モバイルスイッチ切ってるからさ
用がある時は
電話かSMSで頼むな?
102河津掛け(茸) [GT]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:36:58.62ID:d1DTwMtM0
このスレ友達いないやつ多くてワロタ
2019/11/18(月) 20:37:27.54ID:/zfrYcnT0
>>88
|゚Д゚)ノ 見てきたけど、やっぱりパクなのにParkって表記してるのな

|゚Д゚)ノ チョンコロきめえわ
2019/11/18(月) 20:37:54.31ID:5tIOAZLY0
>>63
例えばモバイルフォンでwebを閲覧できる機能を搭載したのはiPhoneよりドコモのimodeの方が先発だったりする

革新的な発想で天下取れるってのはまさに、良いもの作れば売れるって考えを引きずって家電で惨敗した日本メーカーの発想よ
今はスピードの時代なので革新的なものなんか作っても即効で後追いが出るの
だから重要なのは政治力な。いかにして素早くかつ大規模に世界no1の市場を取るか

日本企業に足らないのは革新的な発想なんてものじゃなく、戦略とスピードと実行に必要な巨大資本よ
2019/11/18(月) 20:38:06.20ID:QAFDZPGy0
まあ朝鮮アプリは使わんわな
106シャイニングウィザード(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:38:33.69ID:Lw7MLZ0w0
人口差考えろよ
2019/11/18(月) 20:38:47.05ID:+jjYuQDq0
LINEに取って変わる物を国内で作れない時点でオワコン
2019/11/18(月) 20:38:50.79ID:nQi6YNvX0
アメリカの属国の方がいい。
2019/11/18(月) 20:39:04.71ID:6i1jcOAW0
国内だけじゃん
と言っても日本人バカだからつかっとるけど

まともなやつはワッツアップとかやな
2019/11/18(月) 20:40:55.95ID:y0AVpfk50
ラインする相手がいないから入れてないです
2019/11/18(月) 20:41:00.66ID:Fpk75IfL0
LINEPayのチョン丸出しの謎の項目
https://i.imgur.com/8dNauPG.jpg
112ダブルニードロップ(愛知県) [BG]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:41:15.01ID:JauKbm5C0
LINE使ってないってマジでお前ら社会で繋がり無いんだな
2019/11/18(月) 20:41:26.95ID:K6l6aaPI0
LINEは日本人に擬態する朝鮮企業
サムスンもCMは富士山だったな
2019/11/18(月) 20:41:45.70ID:zm0FmqOw0
日本がアメリカや中国をライバルと考えるからおかしいんだよ
こんなの相手になるわけない

日本のライバルは韓国や台湾
2019/11/18(月) 20:42:04.82ID:mCYSllSq0
>>104
そのためにはもっと企業の規模を大きくしなきゃいけないのにしょぼい会社ばっかり
2019/11/18(月) 20:42:18.30ID:3ZP/ZZ+h0
この親会社も含めれば利益1兆いきますけど
2019/11/18(月) 20:42:29.36ID:2XxiHW470
>>112
オフラインなんだろ
2019/11/18(月) 20:42:43.29ID:5iVHRpfD0
非常に嫌な予感なのが、俺LINE入ってなくてヤフーのユーザーでもあって、この統合で強制的にLINE加入されるのかなぁ。
すんごいイヤなんだよね、LINEって
119ハーフネルソンスープレックス(北海道) [AU]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:15.00ID:iAhvD/Vo0
50 名前:ラダームーンサルト(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2019/11/18(月) 20:22:08.13 ID:5tIOAZLY0 [1/3]
しかし時価総額98兆ってすげーな
日本の国家1年運営してお釣りが来るわけだ
120ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:33.83ID:N0ipmeT40
>>18
>>52
東南アジアは Facebook Messenger か Viber っぽい
121膝十字固め(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:39.33ID:MF+GFWMd0
Staionで使えれば何でもいいんだけど
LINEはStationで使えないゴミクソアプリだからマジで潰れてほしいわ
2019/11/18(月) 20:44:53.45ID:5tIOAZLY0
>>114
そう。マーケットの規模も国力のポテンシャルも違いすぎるんだから全面戦争やっても勝ち目があるわけない
だから局地戦を挑むべきだし、ここでは批判するやつがいるが、大局的にはいち早く勝ち組のサービスに乗っかって先駆者利益にありつく素早い後追い戦略で良い
2019/11/18(月) 20:44:59.05ID:YYDd6mdd0
陰キャのお前らもちろんLINE使ってないよね
2019/11/18(月) 20:45:00.06ID:pOaZTqll0
>>118
アプリ入れなければ加入もなにも無いのでは?
125サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:45:04.84ID:P2ngF9wP0
グループトーク便利すぎて国内じゃ別のアプリが取って代わることはまぁないだろな
2019/11/18(月) 20:45:05.92ID:p6I4qyIF0
viberで良くね?
127ミドルキック(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:45:17.10ID:0LMoUwgX0
LINEは最も上手くいった侵略の例として日本では未来永劫語り継がれるレベルだよな(´・ω・`)
ガラパゴス脱却直後を狙ってどんどん外から入ってきてた時期だけど一番上手く隙間に潜り込んだコンテンツだよな
こんなのがもはやインフラなんだぜ?
2019/11/18(月) 20:46:57.40ID:kG5ZKHa40
>>5
元々はlivedoor
2019/11/18(月) 20:47:03.38ID:EwPprJ6O0
クソバカジャップがLINE依存から抜け出せないのが悪い
130垂直落下式DDT(庭) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:47:03.33ID:JY34TEyt0
ラインは廃れます
もうその兆候はでて来ています
2019/11/18(月) 20:47:25.68ID:xGeZDejf0
前澤友作は調子のならければ世界のアパレル界牛耳れる可能性はあった
2019/11/18(月) 20:47:33.43ID:N0ipmeT40
LINEはAppleが敷いたインフラに依存してるから、わりと簡単にひっくり返る可能性もないか。
133張り手(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:48:05.21ID:LJnkscAJ0
>>11
ネトウヨって本当に頭湧いてるんだな
パヨクと変わらないじゃん
2019/11/18(月) 20:48:41.62ID:idn6TQuD0
親しい人とはwhats app使おうキャンペーン展開ちう

LINEはなんかもうぐちゃぐちゃになっててプライベートには使いにくい
2019/11/18(月) 20:49:10.87ID:L2Y2340d0
>>44
いや、世界シェア1位なんだけど…
2019/11/18(月) 20:49:22.55ID:z0LYvV360
どこの企業でもいいよ
そんなにうちの夫婦喧嘩に興味があるのか?
2019/11/18(月) 20:49:28.67ID:cZ5FD0hV0
>>127
日本人的にインターフェースは優秀だと思う。
データ抜かれている可能性はあるから、重要な事に使わなければ良いんじゃね?(ハナホジ
2019/11/18(月) 20:50:26.67ID:2X8OCSe60
韓国でもLINE使う人は少なくてカカオトークって聞いた。
でもなー、LINEとかP2Pって日本が早かったのに違法判定出ちゃったのが痛かったね。
Winyとか便利だったのに
2019/11/18(月) 20:50:51.64ID:azeMs8Qm0
実際、日本で世界的な企業て、もはやトヨタだけだろ。百歩譲っても自動車屋だけ。

電気は内需の奪い合いしてるだけで、世界で何もしてないし、部品メーカーなんて結局は下請けで規模も小さい

どうすんだよこの先
2019/11/18(月) 20:50:52.13ID:hhKpVYGs0
>>136
それでいいと思うよ
ビッグデータに価値があるわけで個人一人の情報なんて大して価値ない
2019/11/18(月) 20:51:49.40ID:L2Y2340d0
>>134
だよねー
2019/11/18(月) 20:52:01.83ID:FxI6zLw60
アメリカに情報全部握られてるし今更LINEが韓国だから何?って感じで使ってますわ
2019/11/18(月) 20:52:30.03ID:qqOwn9Il0
LINE使ってる人見たことないんだけど?
2019/11/18(月) 20:52:49.53ID:kG5ZKHa40
>>143
だよなー
145ジャンピングカラテキック(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:53:06.73ID:fUMKFF/H0
>>46
韓国政府が解析対象だと公表してるし
146膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:53:37.08ID:NoHzGMZW0
>>75
元はと言えば日本ハンゲームが作ったのがLINE
日本ハンゲームのハンはハングル、韓国のハン

韓国企業ハンゲームの日本法人が作ったのがLINE

バリバリの韓国産だぞ
2019/11/18(月) 20:54:43.97ID:pQlAp73+0
いや、ソフトバンクそのものが日本では要らない。
犯罪民族お断り。
2019/11/18(月) 20:54:57.83ID:hhKpVYGs0
>>146
元々はな
今や韓国出の企業はほとんど外資に食われてるぞ
149ラ ケブラーダ(茸) [TW]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:55:17.63ID:neUxmOM+0
そもそも日本でLINEが流行ったのはステマ
2019/11/18(月) 20:55:47.44ID:oU8Lh8Y60
メールでよくね
2019/11/18(月) 20:56:33.93ID:5bXFABtb0
流石にそこらへんと比べるならヤフーやline じゃなくてソフトバンクグループやNTTグループでだろ
152膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:56:34.01ID:NoHzGMZW0
140 TEKKAMAKI(大阪府) [MX][sage] 2019/11/18(月) 20:50:52.13 ID:hhKpVYGs0
>>136
それでいいと思うよ
ビッグデータに価値があるわけで個人一人の情報なんて大して価値ない




こういう火消しが最近のデフォのようだが
ビッグデータにしか価値がないなんてのはまやかし

もし日本と韓国が戦争状態になるような
いわゆる「有事」の際は
口座情報、クレジットカード情報などが
全部盗まれて金融恐慌を起こされる可能性だって
ゼロではない
2019/11/18(月) 20:57:01.24ID:FxI6zLw60
だいたい覗かれて困るようなやり取りねーよwお漏らししたって話も皆無だし
2019/11/18(月) 20:57:19.93ID:N0ipmeT40
スノーデン「・・・。」
155頭突き(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:57:29.21ID:YDc4Ohgb0
セキュリティはカスペルスキー
SNSはVK.com
メッセンジャーはTelegram
嫁はロシア人

今の時代こうだよ
2019/11/18(月) 20:57:35.36ID:pQlAp73+0
>>148
それ情報不足だよ。
大株主は今でも韓国人だよ。
157アンクルホールド(家) [AE]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:57:37.08ID:NLJPo0NE0
>>1
LINEは韓国だしな
日本企業も少しは頑張れよ
2019/11/18(月) 20:57:58.41ID:vF2y8ZNP0
LINEするほど仲良くないから、eメールです。
159ミドルキック(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:08.78ID:0LMoUwgX0
>>137
まぁそりゃそうだな…(´・ω・`)
個人的にはFacebook系とかつべのばら撒きビジネスモデルの方がモラル的な不快感はずっと高い
tiktokなんかもそうだけどもはやネットは一般向けほど無法地帯になってく傾向か
2019/11/18(月) 20:58:34.18ID:4FDwOrAA0
日本オリジナルのトークアプリが無いのが問題。
今までLINEがそうだと思ってた。
2019/11/18(月) 20:58:35.64ID:GR7JtBRf0
Kaizalaは日本で流行る前に死んだw
2019/11/18(月) 20:59:02.21ID:b90bry8L0
どうしてここと比べてんだ?
163マスク剥ぎ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:57.49ID:1Ajoz2K90
使わんからな。
164エクスプロイダー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:00:34.54ID:4xXNgU/e0
>>143
若い世代と接触ない証拠
2019/11/18(月) 21:00:41.24ID:mCYSllSq0
>>138
winnyの作者も捕まったし堀江も捕まったし、2000年代の日本ひどすぎるな
ライブドア残ってたら全く違う日本になってたかもなー
2019/11/18(月) 21:00:41.92ID:QFMY/XrX0
何故LINEが日本で流行ってるのか謎
元を辿っていくと高確率で韓国政府に辿り着きそう
いい加減類似したプラットフォーム作ってほしい
2019/11/18(月) 21:00:47.81ID:0zi7/aRq0
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/
2019/11/18(月) 21:01:56.15ID:0+WZ2J3B0
>>160
DeNAのcommがあったが日本国民が韓国のLINEを選んだ
情報情弱な日本人が多いのが問題

あとビジネスなら国産のChatWorksが割と頑張ってるだろ
169テキサスクローバーホールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:02:24.23ID:RkQQAEEV0
lineとyahooて単なる朝鮮企業同士の合併に過ぎないだろ
170ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [CO]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:02:31.30ID:nEN1B8lN0
もうLINEすらめんどくさがられてるのが現状
キッズはTwitterかInstagramばっかだろ
2019/11/18(月) 21:02:59.48ID:KR02R+CF0
viberでいいよ、楽天系だけど
2019/11/18(月) 21:03:13.60ID:L2Y2340d0
LINEはUIが致命的なくらい酷い。
これはLINEという一発屋アプリに自社サービスをこれでもか、ってほど詰め込んでるせい。

もともとただのメッセンジャーだったのに、いまはLINE社の広告アプリになりさがって、めちゃくちゃ使いにくい。

純粋なメッセンジャーアプリ使いたいならWhatsAppしかない。
173栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:03:38.36ID:30tNVykh0
>>5
そうだけどまず日本ではラインにすら追いつけない企業しかないからねえ

韓国に依存するしかないんだわ
2019/11/18(月) 21:03:47.56ID:wu0DzRbL0
五毛軍団は中国共産党に管理監視されてるもんなw
2019/11/18(月) 21:04:14.05ID:gn0JviIw0
>>166
スタンプがアニメ好きの日本人にウケたんだろ

トークアプリなんて誰でも作れるけど儲からないからどこも今更作らない
176パイルドライバー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:04:32.69ID:dw5/1TWe0
>>165
ライブドアなんかM&Aしかしてなかったのに何言ってんだ?
177膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:05:33.59ID:NoHzGMZW0
>>166
スタンプという「保有資産」だろうな


国産で同じ仕組みのを出して
当初1年はスタンプDL無料とかにして
クリエイターにもしっかり報酬を払う
出血大サービスを打つしかないな
もちろんLINEと同じクリエイターでも
流用可、移籍歓迎にして受け入れる形で
2019/11/18(月) 21:05:36.88ID:MTMU7wdq0
戦後の日本人ならド根性で世界の市場を制覇したろうが、とうの昔にそういう時代は終わってしまった
さらに残念なことにITの世界はWinner takes allで、二番手商法は通用しない
汎用的な製品はあきらめて、国内の個別案件に注力するしかない
2019/11/18(月) 21:06:44.23ID:wu0DzRbL0
五毛軍団と日教多いっすねこのスレ
2019/11/18(月) 21:06:51.45ID:/IaJ6yAW0
>>13
だってLINEないと友人関係で困るもの・・・あ!察し・・・
2019/11/18(月) 21:07:34.82ID:B5P2iwO60
>>82
自分の頭の悪さに気付いてないの?
なんか可哀想。
2019/11/18(月) 21:07:46.61ID:32VzdkMT0
>>178
根性とか精神論はもう時代遅れ
2019/11/18(月) 21:08:23.49ID:/IaJ6yAW0
>>52
Netflixドラマではアメリカの高校生がLINEだったぞw
2019/11/18(月) 21:09:09.27ID:0+WZ2J3B0
>>178
ITこそ流行ったアプリ真似する2番手商法が通じる世界だろ、著作権も特にないし
だからブランド価値を高めたり、ポイント包囲網したりして踏ん張ってる
185ファルコンアロー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:09:25.20ID:YBAYg6da0
実際、LINEもチャリンカーになってたんじゃないの?
各種個人情報も切り売りしてそうだし
SoftBankとLINEのダブルチャリンカーにみずほ銀行は食いつくされそう
どこかのタイミングで損失が莫大でも融資を止めないとヤバそう
186クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:09:26.46ID:U4TOPVLl0
>>148
バカってどこにでもいるんだな
2019/11/18(月) 21:09:42.27ID:HwzxKlT60
日本人ってとことんITサービス見る目が無いからな
LINEの前なんてキャリアメールだぜ
なんでいつもいつも最低のサービスに流れるのか不思議でならない
188ファルコンアロー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:57.08ID:YBAYg6da0
旭日旗っぽく見えるスタンプの承認がおりないとかもあるみたいだね
さすが検閲大好きパヨクの本家チョンは違うなw
189膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:08.36ID:NoHzGMZW0
>>176
それでもなぜか許され続けたのが孫で
なぜか吊し上げられたのが堀江



日本は汚鮮されすぎ
2019/11/18(月) 21:11:50.48ID:FxI6zLw60
まぁGoogleが決定版出してくれれば解決しそうではあるよな、Alloだっけ?出してはやめてなんてやっちゃダメでしょ
2019/11/18(月) 21:11:53.55ID:0+WZ2J3B0
Rubyはなんで潰されなかったんだ?
192キチンシンク(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:12:12.40ID:Qin/dLei0
日本はここに食い込める可能性があった人達を自ら潰してきたからな。
193逆落とし(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:12:30.45ID:3ap98CIa0
さっきNHKでアジア人皆使ってるって宣伝してたぞ
194膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:12:45.78ID:NoHzGMZW0
>>180
>>183

こういうステマまだやってんのか糞LINE

アメリカでLINEなんて使われてねーよ
195ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:12:58.34ID:N0ipmeT40
>>178
>>182
ていうか、戦後日本の働き方は西欧人からは「働き蜂」と揶揄されてるでしょ。
働き蜂が集めた蜂蜜は、ぜんぶ養蜂家がかっぱらってく。
バブルも郵政民営化もそうだったじゃん。
2019/11/18(月) 21:13:18.07ID:9TIM0p9K0
>>1
日本は始まってすらいねーよバカ
2019/11/18(月) 21:13:20.77ID:mCYSllSq0
>>176
そのおかげで経済が活性化したじゃん
2019/11/18(月) 21:14:20.93ID:HDECQJA20
5大ITが席巻して、それを使わない理由が無いからな。
ここに中国や欧州のITが流れ込んできている。
日本のITはスタート地点にすら立っていない感じ。
2019/11/18(月) 21:14:30.35ID:/iLY85O/0
NHK含めTVや雑誌が宣伝しまくったもんな
200雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:12.22ID:U8lopVa20
SMSとメッセンジャーしか使わない俺
異端か
2019/11/18(月) 21:15:29.54ID:7OK8K0rb0
GAFAとかと比べてんじゃねーよ
202膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:16:08.72ID:NoHzGMZW0
>>193
それだけマスゴミの汚鮮が進んでるってことだ


つい先日も
朝の情報番組で、キャッシュレス決済で
どれだけお得になるか実証とか言って
いざ見てみたら、ただのPayPay(ソフトバンク)一社提供の
ステマ企画だった
2019/11/18(月) 21:16:47.26ID:0+WZ2J3B0
メルカリ応援しよう…
204ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:17:10.70ID:HmgvLb7c0
Eメールか+メッセージで十分
LINEなんて胡散臭い物よく使う気になるな
日本で8000万人が利用してる?ヤバすぎね?
205膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:17:48.04ID:zy1hXHGJ0
>>200
LINEの宣伝に一番貢献したのはベッキー
体張って本当に頑張ってLINEの宣伝してたよね。
2019/11/18(月) 21:17:50.59ID:4RjfuHFH0
WhatsApp使っちゃうとLINEがゴミだとわかる。
2019/11/18(月) 21:17:57.63ID:KR02R+CF0
>>176
ニッポン放送を買収出来てたら今みたいな反日フジテレビもなかったかもしれない。ちょっかい出して邪魔したのが禿っていうのも皮肉なもんだ
208ラダームーンサルト(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:18:33.12ID:kHteW8hP0
犯罪者にとってはマイナーなほど都合がよい
209ショルダーアームブリーカー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:18:52.42ID:9beQOufH0
LINEとYahoo!のキャラクターはガチャピン&ムックに決まりだな
2019/11/18(月) 21:20:00.93ID:h2r5EoAB0
LINEが儲けてたスタンプ、もう流行ってないしな
211カーフブランディング(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:20:31.74ID:NmiQWANA0
もうだいぶ前からLINE離れしてるからな
世の中連絡取り合うのもInstagramになってる
212ダブルニードロップ(家) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:21:01.88ID:V4TenhcE0
>>6
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
2019/11/18(月) 21:21:43.58ID:nsL5rGjA0
>>172
既読表示を無効にできるのはいいが最終接続時間が表示されたりメッセージ入力中が相手に伝わったり糞ウザい
2019/11/18(月) 21:22:07.41ID:Rzb8hqDTO
>>8
韓国アプリに制圧されてるから日本終わってるやろ〜まぁ俺はガラケーだから韓国アプリなんて使ってないけど
2019/11/18(月) 21:22:13.10ID:cketrTq30
>>61
アメリカは何を使用してるんかな?
Skype?
2019/11/18(月) 21:22:38.96ID:g3pZvYWm0
桁が違う
2019/11/18(月) 21:23:27.11ID:LaZFFOhj0
ニュー速の平均年齢が高いのかもしれないけど、「日本はアメリカ比肩しうる存在であるべきだ」という考え方が日本への過剰評価だと思うよ
そんな考え方してるのは、いまだにバブルの夢を追いかけて足元では何もしてない初老のロートル達だろ
若者は「身の丈」にあった模索をしてると思うよ
218魔神風車固め(庭) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:23:52.13ID:4bRq6EtU0
そもそもlineなんて世界で日本と韓国だけだろ それをアホな女子どもとメディアが普及させた
それが今のおかれてる状況
2019/11/18(月) 21:24:13.25ID:YQoZ8OKL0
国内産業の大手は仕事の回し合い
下請けは落ちてくるけち臭いおこぼれを回し合いするか潰し合い
しかしゆっくりと国内産業のパイは細くなっていく日本
外国に汚く食いいつぶされて朽ち果てればいいさ
220ファルコンアロー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:24:17.57ID:YBAYg6da0
アカウント乗っ取りの電子マネー詐欺もLINEだけだからね
個人情報を売ってると思うよ
2019/11/18(月) 21:24:28.24ID:GR7JtBRf0
ガチ勢はsignalやね
2019/11/18(月) 21:25:34.40ID:vuD3IeaS0
くっそくだらねえLINEの会話とかエロ画像とか、どうぞどうぞ見てくださいよとしかwwwwww
2019/11/18(月) 21:25:42.59ID:hhKpVYGs0
>>156
大株主だけみてどうすんの?
割合見ないと意味ないでしょ
2019/11/18(月) 21:25:57.06ID:hhKpVYGs0
>>186
なにが?
225グロリア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:55.48ID:5msdl/kb0
>>194
欧米至上主義かよ。日本に住んでて日本人として日本でLINEが主流なんだからLINE使えばいいだろ
アメリカ様が土足で家入るから、友達の家行って「アメリカではクツなんてぬがねーよw」とかいって入ってろバカ
2019/11/18(月) 21:27:16.48ID:nsL5rGjA0
ICQ時代が一番良かった
2019/11/18(月) 21:27:18.08ID:vuD3IeaS0
>>218
来年辺りで韓国って無くなるから日本だけになるねっwww
228フライングニールキック(関西地方) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:27:45.21ID:Pyl7rkwx0
俺の研究開発なんて200万しかないぜ。
229ダブルニードロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:27:52.67ID:QKJ0ECCa0
>>5
100%韓国企業だよ
230エルボードロップ(滋賀県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:28:24.18ID:FHTaOk5J0
LINEにしてもメルカリにしてもしょせん日本だけだからな
世界ではまるで相手にされてない
2019/11/18(月) 21:28:30.56ID:YvppwJal0
ヘイトスピーチやってた薄汚い格好の中高年もLINEしてたぞ?wwwww
韓国ガーとか喚いてる癖にw
232フェイスクラッシャー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:28:41.53ID:iAuxQVwI0
>>45
市場規模を大きく見せて成長性をアピール
出資を募る為なのかな

本来、出遅れ感しか無くて逆効果なんだけど
マスゴミが取り上げて、ソフトバンクの顧客を狙った投資営業電話が増える
233フェイスクラッシャー(家) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:29:24.02ID:yxkA7Tgx0
>>135
LINEってそんなシェアあったんだ
234ファルコンアロー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:29:52.83ID:YBAYg6da0
韓国人はLINE使ってないんじゃないの?
一応日本製アプリってなってるしw
カカオのほうを使ってそう
あと、ネイバーもLINEと同じAPIを使ったアプリがありそうけどないのかな?
235ファルコンアロー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:30:44.38ID:YBAYg6da0
>>231
世間的には日本製アプリだからねw
2019/11/18(月) 21:30:47.29ID:mCYSllSq0
>>225
友達いない人にそういうことを言うのは良くないよ!!
237マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:31:11.84ID:gGG6zs/w0
>>1
ワッツアプー入れたけど使い方が分かりにくい
238ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:31:44.98ID:N0ipmeT40
量子コンピュータと人工知能を押さえないと、ITの世界でトップは取れない。
Googleがこの二つを押さえたら、もはや他の誰かが追いつくのは未来永劫不可能なんじゃないかとさえ思う。
2019/11/18(月) 21:31:52.87ID:pQlAp73+0
SkypeとDiscordとTeamsで使い分けしてる。
中韓産だけは絶対に嫌だ。
2019/11/18(月) 21:32:03.45ID:uOVXUnua0
ラインとかいらねえから
消えろ
241膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:32:27.71ID:zy1hXHGJ0
>>218
韓国てカカオトークじゃね?
242かかと落とし(大阪府) [ID]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:33:02.93ID:d4fIz8NS0
LINEにAI技術なんかあんのかよw
2019/11/18(月) 21:33:20.23ID:Tf8HOe3c0
日本に税金納めたくないチョンLINEがSBにノウハウもらうだけだろ
244膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:34:09.95ID:zy1hXHGJ0
>>238
さっさと世界覇権取ってくれれば楽なのにね。
そんなに無理して経済活動しなくてもよくね?
2019/11/18(月) 21:35:13.32ID:7ZDlTABv0
利益に大しての研究開発費の割合が酷すぎるな
246膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:35.96ID:zy1hXHGJ0
>>243
赤字なのにどうやって税金納めるんだ?
247ニールキック(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:36:04.01ID:7dYvfs640
チョンアプリは日本と無関係です
2019/11/18(月) 21:37:01.50ID:S1mf+Xos0
台湾もLINE普及してるね
割と嫌韓なのにね
249グロリア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:37:50.36ID:5msdl/kb0
>>236
すまねえ。そしてありがとう。そしてすまねえ。
250膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:37:53.05ID:zy1hXHGJ0
>>245
世界中で金融緩和してるから皆が金ジャブしないと話しにならん。
基本金融緩和してれば不況になる理由はない。
格差は半永久的に開くけど資本主義はそういうもんだから全く問題ない。
251目潰し(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:01.15ID:GN2ED8RI0
外国ってFBのメッセンジャーとか使ってるの?
252ときめきメモリアル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:25.38ID:irYtwCKI0
>>248
日本製アプリって売り込んでるんじゃ?
253垂直落下式DDT(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:35.51ID:8h+J93qy0
>>183
https://i.imgur.com/UV9368J.jpg
254エルボードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:39.72ID:Ux9fWTj30
>>104
docomoの経営陣なんて元電電公社みたいな奴らばかりだから、そんな連中が世界に出て行けるわけないとか夏野が言ってた
武田薬品や日産もそうだが
やはりジャップに経営はやらせないほうが良い
255ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:40:16.07ID:HmgvLb7c0
LINE使ってる日本人の個人情報が全部流出しましたってニュース流れないかな?
腹抱えて笑ってやるんだがw
2019/11/18(月) 21:40:56.21ID:wz5+xG/q0
親会社のソフトバンクグループで見ても2018年の研究開発費は166,969百万円つまり1700億円弱
ARMやボストンダイナミクスを持っていてもこの程度か
如何に米国GAFAと中国BATが凄いかわかるな
2019/11/18(月) 21:42:45.99ID:KyWtRIzi0
欧米人の友達たちはLINEなんて使ってないからな。
WhatsAppが大多数。

LINEは容量喰いすぎなんだよ。
2019/11/18(月) 21:43:14.95ID:/iLY85O/0
>>245
そのころ日本企業は必死にOBの年金を払っていた
259オリンピック予選スラム(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:43:47.94ID:W+VJALV90
5ちゃんというシーラカンスサイトから、当たり前にLINEを叩くことに疑問を感じない脳細胞が化石のねらー
260ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:06.72ID:N0ipmeT40
スノーデン 「・・・。」
2019/11/18(月) 21:45:40.77ID:LCDhx9pO0
ネットは虚業、額に汗して団塊世代の下の世話しろ、逆らうやつはホリエモンのように逮捕投獄するわって国策だったからしょうがないだろ
262ストマッククロー(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:46:55.41ID:0/MPKxDO0
もうLINEすら古臭いからな
有難がってるのなんて新しい老人の交流の場になった地域のスマホ教室の老人くらいだろ
2019/11/18(月) 21:47:18.39ID:sc9tDPha0
>>253
日本全部足すと100パー超えてるけど?
264タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:47:30.57ID:jiVTL6TN0
>>46
韓国にデータ流してるの知らないやつが未だにいんのかよ
265バックドロップホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:48:07.09ID:aUtSuBsd0
ヤフオクで使ってたクレカを解約した
デビッドカードでも登録するか
266テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:48:52.92ID:2ylHMr6x0
>>253
アメリカ人とフランス人は何のアプリが普及してんだ…?
267ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:50:15.71ID:N0ipmeT40
2ちゃんが※企業に乗っ取られて、個人の言論活動が監視下におかれたっぽいから
まともな知能を持った連中はねらー卒業していったんだろ。
その時期の2ちゃんねる騒動知らんけど。

いまの5ちゃんねる、昔と違って賢い人が減ったもんな。
たまにいるけど、絶対数が減った。
2019/11/18(月) 21:50:48.91ID:LCDhx9pO0
ホリエモン逮捕投獄してライブドアは朝鮮に身売りだよ
これが日本の国策なんだから日本国民は朝鮮人の奴隷にされるのが日本政府の国策なんだよ国策
2019/11/18(月) 21:51:01.84ID:N0ipmeT40
本当のことストレートに言ってごめんだけど、本当のことやし、ごめんな。
本当のことを知るのが大事だと思うからさ。
270ブラディサンデー(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:51:23.21ID:z5sFATK10
whatappも、オンラインが分かったりで結構めんどくさい……
理想的なメッセージアプリってなかなか無いもんだわ
271膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:05.44ID:NoHzGMZW0
>>210
確かに馬鹿らしくてもう買ってない
3000円のカード2枚買って
彼女や友人にプレゼントして終わり

買った時も
まだ黎明期でコンビニのLINEプリペイドカードが
おまけ金額の付くお得感があったからだ

定価で買おうとは思わない
272バーニングハンマー(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:10.84ID:lHLScHit0
>>257
ニュースとかいらんわな
273レッドインク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:51.80ID:UAQLfmka0
>>17
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52123880T11C19A1TJ2000?s=5
NTTの18年度の研究開発費はグループ全体で約2200億円で、米アマゾン・ドット・コムの1割の水準にとどまる。
2019/11/18(月) 21:53:07.57ID:S1mf+Xos0
こないだNHKニュース見てたらLINEの宣伝してた
コネがあるのは強いね
2019/11/18(月) 21:53:13.58ID:LCDhx9pO0
朝鮮人に日本人の情報管理させて奴隷にする
これは日本政府の国策なんだよ
276不知火(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:53:25.42ID:bxWe1n5U0
インランなラインはイラン
2019/11/18(月) 21:53:43.62ID:In7wOCRp0
>>1
スタンプ好きなんだろ
課金課金チャリンチャリン
27832文ロケット砲(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:54:06.14ID:l+AAmTq80
利益が二桁違う
279ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:54:11.53ID:N0ipmeT40
>>268
メディアがぜんぶ外資だからな。
共同通信、時事通信の時点で、戦後の日本に設置された聯合国軍の広報部っていうか
出資がそうでしょ。
2019/11/18(月) 21:54:51.02ID:AneydYAP0
日本にIT企業は存在しない
281ブラディサンデー(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:55:09.83ID:z5sFATK10
>>279
アメリカは事ここに至ってもまだ日本を朝鮮から開放するつもりはないのかねぇ
2019/11/18(月) 21:55:35.31ID:x7/DQ0dh0
messengerとかWhatsAppじゃなくて
わざわざLINEを使いたがる理由がわからん
283リバースパワースラム(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:55:59.42ID:HtMGUOj10
whatsupとか日本で受けないよ
絵文字使ったメールからの流れをうまくラインが
拾ったんだよ
2019/11/18(月) 21:56:18.03ID:In7wOCRp0
日本はガラパゴス好きだって知らんの?
こっちは普通にショートメールしかやらん
LINEもwhat's upも何もインストールしない
やりたい奴でやればいいじゃん
世界で比べるとかも意味不明
2019/11/18(月) 21:56:40.19ID:RSU8J8/kO
>>274
韓国ネバーが株主のって言ってたね
2019/11/18(月) 21:56:44.83ID:N0ipmeT40
>>281
アメリカ人は別に日本を支配しようと思ってないっぽい。
アメリカ自身がケネディ暗殺されてた頃からとっくに日本と同じ立場だったというオチ。
287ドラゴンスープレックス(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:57:01.08ID:q0jXw5c20
>>46
え?え?
288マスク剥ぎ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:57:19.84ID:1Ajoz2K90
>>193
淫行報道でわざわざ「無料通話アプリLINEで知り合った。」
とか宣伝してた事に身の毛がよだつ。
289キングコングニードロップ(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:57:58.23ID:sl1pGYNL0
IT関連て欧州勢は全て落ちぶれたのだろうか
290足4の字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:04.86ID:kTOn5Tbu0
>>289
むしろ盛り返し中やで
パリに集中してるけど
291ドラゴンスープレックス(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:47.75ID:q0jXw5c20
>>223
割合が大きいから大株主なんじゃないの?
議決権の量が問題なんじゃないの?
ってか、普通にNAVERが70%持ってたぞ
2019/11/18(月) 22:03:56.76ID:DUg1h+iH0
え、つまりLINEに二兆開発費突っ込んだら時価総額300兆円じゃん
2019/11/18(月) 22:03:58.59ID:gqtY1Zum0
ものづくり()
294ジャンピングパワーボム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:04:19.71ID:hQpmefjL0
自分の周り
北米 what’s app
南米 what’s app
ブラジル what’s appとLINE
フィリピン viberとLINE
ベトナム what’s appとLINE
台湾、タイ LINE

多分日本人の知り合いが居るとLINE入れてあると思う
日本人に電話しても英語ですら会話にならないからな、翻訳かませる手段に頼るしか無い
2019/11/18(月) 22:07:26.52ID:RWMG4loU0
LINEなんて使ってるの日本くらいだからなw

世界ではWhatsAppが主流
2019/11/18(月) 22:08:07.47ID:l9+0whoe0
そりゃそうやろ
2019/11/18(月) 22:08:49.75ID:l9+0whoe0
>>294
外人にLINE交換しよって行ったら???ってなってた
2019/11/18(月) 22:09:51.06ID:l9+0whoe0
>>210
言われてみればスタンプ買ってるやつおらんな
299ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:10:08.56ID:d7XG/I2P0
>>10
四季報 見ろ
2019/11/18(月) 22:11:07.16ID:0h6Sb7EY0
ここまでSlackなし
301ブラディサンデー(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:09.22ID:z5sFATK10
スタンプは無料で配られてるやついくつかDLしたらもうそれで十分だからなぁ
2019/11/18(月) 22:11:09.96ID:xTtr0wgM0
検索はGoogleしか使ってないな
2019/11/18(月) 22:15:57.73ID:A+5kp0pq0
韓国スパイアプリ
304ジャンピングパワーボム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:05.42ID:hQpmefjL0
>>297
Facebookなら何処でも行けそうだけどね
まあ、ローカルとグローバルの2通りアプリ持ってても不具合無いから
305アンクルホールド(神奈川県) [NP]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:17.09ID:VXOJFbp30
>>63
孫正義が言ってたな。
「先輩が作ったものの焼き直しばかり」

今の日本の大企業の殆どに当てはまると思う
2019/11/18(月) 22:22:35.62ID:NJ/RKENc0
LINEてMDと同じ立ち位置だよな
たぶん2年後ほとんど使ってないと思う
2019/11/18(月) 22:27:05.27ID:aLsQDKeN0
LINEもガラパゴスなんだよな
2019/11/18(月) 22:31:01.21ID:SRpJmB+B0
LINE自体韓国製だからな
2019/11/18(月) 22:32:19.09ID:ZRFDlp5E0
>>46
うわー
2019/11/18(月) 22:32:43.92ID:Wmz7xEhd0
会社のジジイ連中がスタンプ使ってきよる
自重してよ
311急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:34:04.01ID:MhDfXADS0
なんかソフトバンク倒産するんじゃね?
312ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:22.77ID:5zhUurWm0
アメリカ=世界市場が相手
中国=中国市場のみが相手

中国ヤバすぎてワロタ
2019/11/18(月) 22:38:12.54ID:1XpdEg4h0
ラインがまったく若い人にウケなかったのはなんでだろ・・・

オッサン専用みたいになっちゃったよね
2019/11/18(月) 22:39:38.63ID:GNDDW7lJ0
今日の結論は、LINEは普通に使いやすいって事だね。
読んでてよくわかった。
2019/11/18(月) 22:40:11.20ID:tH1f49xo0
>>104
アステルのほうが早い
2019/11/18(月) 22:41:27.28ID:9hG81+nf0
な?日本人だろ?^^
317オリンピック予選スラム(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:44:34.61ID:TOd8IdQ30
日本人ってもしかしてそれほど頭良くないのでは?…
2019/11/18(月) 22:47:15.48ID:hhKpVYGs0
>>291
意味分かってる?
NAVERの株保有の一位は確かに韓国系
ただ全体でみたら六割以上は外資系
これで韓国企業とみる方がおかしい
319マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:47:41.57ID:unMsGvF/0
>>297
ゲームだと向こうからLineって言ってくることがある。
日本のLobiみたいな感じ。
320マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:34.18ID:unMsGvF/0
>>294
>>295
残念。

世界で最もユーザーが多いのはfacebookのメッセンジャー。

統計も知らないアホ乙。
321マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:49:11.46ID:unMsGvF/0
>>31
間抜け。

こういう糖質は何を言ってもわからない。
322レインメーカー(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:52:17.34ID:4JPr+MX/O
LINE使ってるのなんてバカと工作員だけだろ
2019/11/18(月) 22:52:22.78ID:DvIQcEEW0
>>317
アメリカとかの真似だぞ
324バズソーキック(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:52:55.04ID:Jl18dykW0
そもそもここには打ち勝たないといかんの?
2019/11/18(月) 22:53:25.94ID:gQaRWl9g0
ICQとかもうだめなのか?
326バズソーキック(ジパング) [HU]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:54:26.00ID:LVj7YN1p0
>>112
普通に働いてるけど?
327ニールキック(光) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:54:27.53ID:FmyXsqzG0
その割にはFacebookって不安定だよな
なんでや?
2019/11/18(月) 22:55:37.58ID:uB74XpKw0
>>263
複数使ってんだろ
友人と会社と分けてたり
2019/11/18(月) 22:55:48.01ID:GQZTdB5V0
>>325
アッホー!
330バズソーキック(ジパング) [HU]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:57:53.81ID:LVj7YN1p0
2ちゃんとSMSとEmailがあれば
それで十分じゃないか
331セントーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:08.21ID:C4T1XfOZ0
LINEごときが日本代表ヅラすんじゃねえよ
孫正義も

こんな奴らがGAFAに挑もうなんてちゃんちゃらおかしい
こんな奴らじゃユーザーがつかないし
ついていかないから
332フロントネックロック(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:43.71ID:flnRTnOu0
>>61
whatsupってすげえな
聞いたこともないわ
2019/11/18(月) 23:00:06.40ID:hVCZuGbm0
>>318
なるほど
勉強になったよ
2019/11/18(月) 23:00:11.40ID:+eWsTYTz0
ショートメールで写真送れたらLINEいらないんだけどな
2019/11/18(月) 23:00:12.37ID:uB74XpKw0
Allo使ってたのに終わっちゃったよ
336ニーリフト(庭) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:01:26.44ID:72rubFvt0
スペインはなんでなの?
2019/11/18(月) 23:02:16.75ID:75VCi1em0
>>46
赤くしとこう
2019/11/18(月) 23:02:43.99ID:kXaqOl2N0
LINEはもう1、2年したらDiscordに負けるだろうな
339サッカーボールキック(関東地方) [SE]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:02:44.18ID:IKVmLv2R0
LINEが韓国のものだと知ってて
でも周りと連絡取れないと困るから嫌々ながら使ってる人も多いだろ
なんで日本でLINEみたいなツール作らないの?
2019/11/18(月) 23:03:15.66ID:4LD2fNsP0
LINEは日本じゃない。
2019/11/18(月) 23:03:43.10ID:0zjsW/Fw0
>>253
東アジアは殆どバラバラだな、他は右端のアプリで共通化してるのに、なか悪すぎ
2019/11/18(月) 23:03:59.43ID:SeRS0gaG0
LINEてハゲの広告ばかり出しやがって腹立つわ
343ニーリフト(庭) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:00.25ID:72rubFvt0
>>339
乗っかったほうが美味しいからじゃないかな
2019/11/18(月) 23:04:43.88ID:sz0vaac30
そりゃ情報なんてどこも抜いてるに決まってる
問題はどこなら抜かれてもましかってとこでしょ
2019/11/18(月) 23:05:29.40ID:RUHzQaPA0
ドコモが韓国ネイバーからLINEを買い取る
これが一番良かったのでは
まあ決まっちゃったもんはしょうがない
2019/11/18(月) 23:05:34.69ID:CmxkJyY80
>>339
技術力が足りなくて作れなかった
DeNAがcommってLINEのパクリみたいなの作ってたけど2015年にサービス終了した
2019/11/18(月) 23:05:43.25ID:7TTip2p+0
>>160
Lineに対抗するメッセンジゃーアプリを作る!と去年日本でも言ってたような
問題はそれ言ったのが茸庭禿のキャリアだったので、囲い込み狙い過ぎてしくじる将来しか見えない
2019/11/18(月) 23:07:45.01ID:7TTip2p+0
>>177
日本だと月額課金でずっとチューチューするi-modeビジネスから抜けないだろ
2019/11/18(月) 23:07:54.64ID:gAI0ivHT0
>>347
プラスメッセージはキャリア間でしか使えない利権の塊だったからなあ
普通の一般人だったら自由度高くてユーザー数多いLINE使うわ
2019/11/18(月) 23:08:06.34ID:lI0VSb6M0
メッセージ+ってのは韓国関係ないよね?
351ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:15.41ID:QyIQVCne0
>>31
情報閲覧を規制する法律が韓国には無い
って、韓国のLINEサーバを管理する企業が暴露してたものな
352ツームストンパイルドライバー(新潟県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:18.78ID:HO4G3d5d0
WhatsAppにしたいけど周りに使ってる奴誰もいねぇ!
353ラ ケブラーダ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:27.74ID:ccC45RPI0
中国入れたらあかんやろ。
あそこは特殊な市場やぞ。
354ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:33.18ID:N0ipmeT40
日本人なら以心伝心だろ。
2019/11/18(月) 23:10:12.19ID:lI0VSb6M0
ホントはLINEなんか使いたくない
356ニーリフト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:11:20.16ID:N0ipmeT40
Facebook や Apple が安全なんて誰も思ってないだろうけど、
そうかといって問題とも思ってない(自覚したくない)感じだよな。
2019/11/18(月) 23:12:31.24ID:HUVx8yPa0
日本は天下り企業ばっかで税金使うだけの企業ばっかだからなあ
どうしようもないよ
2019/11/18(月) 23:13:22.72ID:6FvwYs540
嫌韓のやつですら使ってるアプリ
359ブラディサンデー(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:18:08.69ID:z5sFATK10
>>349
囲い込みでのウマウマがあまりに美味だったんで、もう忘れられないんだよ永久に
シャブみたいなもんだなあれは
2019/11/18(月) 23:19:41.92ID:6raJE5K60
兆単位でけた違いってすげーな
億円ならなんとかなりそうだけどw
2019/11/18(月) 23:20:15.28ID:jHycxoXD0
何でも世界標準より、ローカルで通用してるならそれはそれで有りだが、、
2019/11/18(月) 23:27:30.22ID:pQlAp73+0
>>318
頭悪いの?
韓国"系"じゃないぞ。
上場先は韓国で日本では上場していない。
大株主が韓国人と言うだけでなく登記先が韓国なんだよ。
外資がどうとか関係ない話だ。
363アトミックドロップ(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:30:55.06ID:XwZA/UYJ0
これicqみたいなもんだよな
364ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:35:34.19ID:QyIQVCne0
>>352
whatsAppを入れてくれないか?
って尋ねれば大抵は入れてくれるよ
特に知り合ったばかりでの機会には
2019/11/18(月) 23:36:55.34ID:IeOvb+Ry0
LINEは南朝鮮に電話帳データから人間関係、企業情報まで開示してるからな
まあ、朝鮮人嫌いには迷惑な話だ
366フルネルソンスープレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:41.23ID:4OuYgaPC0
どんなに回避しても情報は握られる
問題は握ってるところがどんな扱いをするのかって話し
欧米も確かに嫌だがシナチョンは論外w
367ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:42:02.45ID:A0nrtXhw0
>>8
在日さんの会社やね
368ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:57.58ID:A0nrtXhw0
>>47
司法サヨクのせい!
369エルボードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:42.53ID:kW2foN4d0
また落ち目ジャパンの慰め合いスレですか
2019/11/18(月) 23:48:52.35ID:OlzrIZeR0
LINEしか入れてない奴と連絡取るにはLINEしか使えないからな
チョンだって分かってるからあくまでタダで利用するだけだな
いつでも他のに変更できる
371エルボードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:22.77ID:kW2foN4d0
>>217
この板の平均年齢は50代だろうな
その年代だと大学進学率なんて2割程度だろう、つまりアホだらけ
この板はアホなネトウヨしかいないが、その実態が50代60代の無学な爺さんだと思うともの悲しいね
372ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:48.50ID:cB/DUOph0
>>21
>>145
LINEはE2E暗号化だから通信内容の解析は「技術的に」不可能
「社員を信用」するしかないGmailなんかより遥かに安全
情弱ネトウヨジジイは死んどけ
373ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:54.39ID:Qp4PpCCI0
Discordじゃダメなのか?
2019/11/19(火) 00:00:11.93ID:NVSQencS0
ソフバンに乗っ取られて日本の韓国化に加速化
375ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:01:12.60ID:9dDMzobl0
海底の光ファイバーと通信衛星といった物理的なインフラレベルで情報ぶっこ抜ける組織があるとしたら、
どっちみち逃げ場はないよね。
妄想に近い推測だけど。
376ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:39.25ID:eaEnItpw0
一旦LINEを認めないと何も進まないのに一向に認めない人は何なんだ
勝ち負けじゃないぞ
2019/11/19(火) 00:10:43.60ID:kTW9miWV0
>>217
昔から日本はアメリカの下請であって
それ以上でもそれ以下でもない
団塊の奴ら程勘違いしてるよ
2019/11/19(火) 00:10:58.42ID:1GPt46Qk0
まともな国なら国をあげてSNSツールつくるだろ
LINEなんて気持ち悪い敵国ツール使ってんじゃねーよ
379ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:31.25ID:9dDMzobl0
LINEとGAFAも毎日使い倒しながら、ν速ではしばき倒すのがネラーってもんですよね。
2019/11/19(火) 00:11:48.62ID:kTW9miWV0
>>330
友達が一人もいないお前と他の人は全く違うからさ
一緒にしないでくれる
381ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:59.10ID:eaEnItpw0
>>378
デファクトスタンダードなんだから仕方ないだろ
LINE買収するほうがまだありうるわ
382稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:13:38.33ID:CsViJ8pk0
>>379
それなんの意味があるの?馬鹿みたい
383メンマ(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:14:08.93ID:aPU6sXDr0
>>372
韓国を信用するとか池沼か
384リバースパワースラム(福井県) [GB]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:14:40.95ID:cg4Za1mM0
これはもう追いつけないんじゃw
385テキサスクローバーホールド(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:15:13.50ID:urL7DlUA0
>>5
で、ネトウヨご自慢の日本企業一つでも挙げれるのかなー?wwwwwwwwww
386ウエスタンラリアット(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:15:41.98ID:ewdG/F6o0
>>378
docomo主導で+メッセージという国産アプリがあるんだけど、聞いたことすらないでしょ?
387アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:17:00.96ID:rTeRKQPM0
>>372
警察に通信記録開示出来るんだから、暗号もへったくれも無いよ
388稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:22.55ID:CsViJ8pk0
でも日本には魔法のiランドがあるじゃん
2019/11/19(火) 00:19:38.83ID:UCqmzt+20
勝ち目無いぞ、国内とアジア(中国以外)だけしかだめだとおもう
2019/11/19(火) 00:20:51.85ID:d1TFE1pP0
LINEとかスパイアプリまだ使ってんの?
2019/11/19(火) 00:21:48.03ID:Jdsk6nl70
>>13
韓国大好きケンモメンはライン使わないのか
意外だな
392ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:22:35.99ID:9dDMzobl0
>>382
まったく同意
2019/11/19(火) 00:22:56.19ID:kTW9miWV0
>>13
こいつ中国人だと思う
2019/11/19(火) 00:23:43.77ID:owmFlWYa0
Mixiはケツ毛の呪いで死んだのか…
395ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:23:48.76ID:9dDMzobl0
日本発で世界レベルのサービス製品って、トヨタ以外に何があるっけ。
Nintendoとかか。
2019/11/19(火) 00:24:02.56ID:YNvRxwSK0
>>253
2013のクソ古いデータをドヤ顔で貼ってるとか、、、マジ終わってんな
2019/11/19(火) 00:25:25.12ID:6mywlpLW0
ヤフーが買収してようやくLINEが日本企業になるかも知れないんだよな
398マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:25:59.63ID:H11WXN5W0
日本人なら文通だろ
399ストマッククロー(北海道) [CO]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:26:13.73ID:QF1y+b+/0
すべてにおいてガラパゴス
2019/11/19(火) 00:29:11.79ID:OfU0jKuU0
これ日本政府が悪いんだよな
他の党だったら
もっと経済援助されてたと思うから
世界で戦えてた現在があったと思う
2019/11/19(火) 00:29:28.81ID:rTeRKQPM0
>>397
KOREAコネクションは変わらない
2019/11/19(火) 00:30:44.00ID:gaEh3c+d0
>>385
2019/11/19(火) 00:34:02.99ID:KEP4H6cH0
持ち上げられかたが気持ち悪過ぎて
404マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:37:15.80ID:QpJL8hDX0
>>190
ハングアウト
2019/11/19(火) 00:39:01.01ID:lAO9fG5A0
>>68
100%やろ
2019/11/19(火) 00:39:38.46ID:TOMnnu9O0
LINE半島系だからこれでいい
廃れろ
407テキサスクローバーホールド(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:41:29.17ID:urL7DlUA0
>>406
で、ネトウヨご自慢の日本のサービス教えてよw
408ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:43:39.92ID:9dDMzobl0
>>407
ないわっ!
2019/11/19(火) 00:44:12.55ID:TOMnnu9O0
電報
2019/11/19(火) 00:45:26.81ID:TOMnnu9O0
つーか在日狩るからな
411ナガタロックII(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:45:39.38ID:Ldi3TZMl0
>>112
この世には他にもアプリが存在しているのさ
だから問題ないよ
2019/11/19(火) 00:46:21.75ID:1KmZCf6R0
本国だと同レベルに胡散臭いカカオトークが主流でlineとかいうゴミツールはたまたま最初に話題になったから使われてるだけだろ
413マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:48:08.27ID:QpJL8hDX0
+メッセージって使ってるやついる?
414ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:48:11.78ID:QmG2apcA0
世界のメッセージアプリシェア
https://i.imgur.com/dbz14rO.jpg

ま、こんなシェア率でもGDP3位の日本でシェア握ってるLINEは世界3位の市場価値なんだけどね
2019/11/19(火) 00:48:38.75ID:YuAQaw5u0
ぺいぺいだのLINEだのに群がるバカ国民、そら終わるわ
2019/11/19(火) 00:49:01.42ID:KEP4H6cH0
>>407
擁護したいが、そんなものは無い
417エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:40.87ID:Nycqvfl+0
>>414
日本語苦手か
418ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:51:45.09ID:QmG2apcA0
>>417
自分の頭が悪いのを他人のせいにしないでくれw
419エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:53:53.25ID:Nycqvfl+0
>>418
お前の文章まるっきり意味不明なんだが、お前の脳内では筋が通っているのかな?
420キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:54:09.09ID:uHhokVlR0
>>417
LINEのシェア率は大したことないが、時価総額はメッセージアプリの中で3位ってことだろ
日本という美味しい市場でシェア握ってるから
421ストマッククロー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:05.12ID:rwfoYM7v0
>>407
でも日本には四季があるから
422エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:15.01ID:Nycqvfl+0
>>420
メッセージアプリの中で3位というソースは?
423バックドロップ(東京都) [SK]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:17.73ID:FD2yzozn0
LINEのタイムラインとか
知りたくもねえやつのプライベート見たくねーよw

ポジティブなアプリだなーw
2019/11/19(火) 00:56:06.68ID:NkbflQwu0
LINEは韓国アプリだろ!

韓国に謝罪しろ>1
425TEKKAMAKI(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:11.46ID:cn48tSCP0
>>419
いや、さすがに理解はできるやろ
2019/11/19(火) 00:56:13.27ID:6tpuxd7t0
LINEの中の人とか下請けでLINEのサービス作ってる人に会ったりするけど
誠実なにいちゃんが多い印象
427ムーンサルトプレス(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:25.19ID:TnlQUjN60
>>10
あっちの国の人ですか?
禿使ってる時点で終わってるけど
はったりかましてるなや
428ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:57.37ID:QmG2apcA0
>>420
猿のためにわざわざ丁寧に噛み砕いて説明してやるとか聖人だな君
429エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:57:53.31ID:Nycqvfl+0
>>428
んで、3位というソースは?また嘘ついちゃったのかい?
430エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 00:58:57.29ID:Nycqvfl+0
日本人ってのは都合が悪くなると嘘をつき、その嘘がバレるとまた新たに嘘を重ねる、そういう民族だから事業規模で韓国にボロ負けしてるんだろうな
2019/11/19(火) 00:59:00.91ID:QcbhRnmM0
企業買収しまくって合算してるだけ
孫ですらこの程度、日本人は世界支配の欲望はないだろう
どういう仕事をするかではなく、何でもいいからNO1って感性の海外
432エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:01:11.49ID:Nycqvfl+0
ネトウヨの脳内では買収はズル・インチキって事になってるらしいが、小中学校の社会科で何を学んできたのかな
2019/11/19(火) 01:01:26.09ID:G9frxDK90
まさに桁が違うな
NHKが必死に宣伝してるあたりでお察しではあったが
434ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:01:27.56ID:QmG2apcA0
>>429
各社の時価総額でぐぐりゃすぐわかることじゃんw
猿だからそんなこともできないのかい?🐵
2019/11/19(火) 01:01:46.31ID:VveTS3IR0
彼女と一緒にLINEやめたらほんと快適
本当に大事な人が一人いれば充分とよくわかったわ
結婚して子供出来たらまたほぼ強制的にLINEグループ入りなんだろうなと考えると憂鬱
436エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:02:25.65ID:Nycqvfl+0
>>434
まさかと思うけどお前>>1の画像見てないのかな?
画像が見れないなら、お前が平気で嘘レスしてるのも納得だわ
2019/11/19(火) 01:03:29.82ID:GcxobMKJ0
所詮アプリ会社と胴元アップルグーグル比べるのがアホ
下請けの部品工場とトヨタ比べてるようなもんだろ
438目潰し(光) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:03:59.14ID:z9gCDjX00
古代の昔から日本なんてガラパゴスで独自の文化を発展させてきたんだから別に普通でしょ
20世紀の終わりの10年程度が異常だっただけ
439目潰し(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:05:00.90ID:uiamwmK30
数年前にLINEが爆発的に流行り始めた頃
俺も使ってみるかと取り敢えず規約読んで速攻で使うのやめたなぁ
LINE使ってる人で規約ちゃんと読んだ人って1割もいないでしょ
440ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:05:39.40ID:QmG2apcA0
>>436
どう見てもそれはメッセージアプリの企業比較じゃないだろwww
各国のトップクラスの企業並べてるだけwww

見た感じFacebookとテンセントは入ってるけどなwwwww
441エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:06:53.41ID:Nycqvfl+0
>>440
そんならメッセージアプリ企業の比較ソースは?
またこの後も嘘に嘘を重ねるレススタイルかな?
442ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:08:00.09ID:QmG2apcA0
>>437
ほんとそれ
たかがメッセージアプリ企業のLINEとGAFAの研究費並べて、「ほら少ないでしょ」ってのが間違ってる

アホがこれ見てLINEの研究費は少ないって騙されるからちゃんと企業名を書いてほしいね
2019/11/19(火) 01:08:21.72ID:lnGavMIb0
iMessageがAndroidでも使えるようになってたら、日本で覇権取れたんじゃ、、、
444エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:08:34.58ID:Nycqvfl+0
>>442
あれあれ〜?
お前の最初のレスのソースは?
445稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:09:07.09ID:nXvi5EFm0
なんで流行ってんだこんなもん
446ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:04.31ID:9dDMzobl0
胴元と言えば、海底に敷設されてる光ファイバーと、軌道上の通信衛星って
どこの企業が所有してんだろな。
胴元の胴元じゃないのか、そこが。
447エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:25:29.32ID:Nycqvfl+0
>>63
革新的なリストラ技術があると思うけどなぁ
富士通はまた2850人リストラだそうだね
2019/11/19(火) 01:25:59.44ID:6tpuxd7t0
ペイペイでは起きてるけど
ソフトバンクのキャリアの囲い込みとかつまんないことに
LINE使うのは止めて欲しいなあ
2019/11/19(火) 01:27:46.08ID:sgRorTUG0
>>448
こんなことやってるから
ウィーチャットに勝てないんだよ

囲い込みより利便性高めて
全国民が使わざる得ない状況になれば
遥かに利があるのに
450ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:21.03ID:QmG2apcA0
>>443
そもそもLINEが流行ったきっかけって無料通話ができるってところだったから難しいと思う
無料通話を謳い文句にして普及させ、メッセージアプリとしても使われるようになった

当時はLINE通話なら震災時でも通話ができると調子のいいこと言ってたし、頑なに韓国系企業であることは隠していた
451エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:23.93ID:Nycqvfl+0
そもそもLINEって保険からオンライン決済からいろいろ事業やってるから、
「LINEはメッセージアプリ企業だからインターネット企業と比較するのは間違いだ」
とか言ってる連中って無知丸出しなんだよね…
452急所攻撃(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:31:44.20ID:K+Y6a/6Y0
>>385
大阪って日本じゃないの?
何マウント取ろうとしてんのか知らないけど
2019/11/19(火) 01:35:19.68ID:DldO8ZH30
+メッセージってどうなってんの?
2019/11/19(火) 01:35:26.89ID:6tpuxd7t0
>>449
ソフトバンクは通信キャリアなんだから
LINE→SMS、SMS→LINEのシームレスな仕組みとか作ったら強いと思うんだけどもうあったりするんかな
要はLINEアプリ持ってないとか電話番号しか知らない人とLINE出来る仕組み
455ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:35:59.42ID:O9j6B4AM0
>>1
当たり前だw
LINEって韓国系だけど韓国では全く普及してないしほぼ日本のガラパゴス
アメリカヤフーも凋落してヤフージャパンもほぼ日本のガラパゴス
2019/11/19(火) 01:36:35.82ID:fM+nwNl+0
LINEなんてまだ使ってるのか
457ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:36:40.36ID:O9j6B4AM0
日本には楽天があればそれでいい
2019/11/19(火) 01:40:45.39ID:lFkCxvD+0
ネトウヨはLINEも焼肉も日本発祥なのかw
2019/11/19(火) 01:41:29.01ID:NM++7Ywn0
LINEがないとネトウヨは何で連絡取り合ってるの?
460エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:42:54.76ID:Nycqvfl+0
>>459
そもそもネトウヨはお爺ちゃん世代だし、LINEがメッセンジャー以外にいろいろ事業やってる事も知らないようだし、スマホ自体持ってないんじゃなかろうか
461ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:43:49.86ID:QmG2apcA0
メッセージアプリは一度広まったらもうシェアを崩すのは難しい
利用者数がそのまま利便性につながるからね

まぁ韓国資本率90%だったLINEが半分日本企業になるならまだマシになるだろう
多くの利益が韓国に流れていたものが、半分は日本に残るようになった
2019/11/19(火) 01:44:44.47ID:cRFB4g/a0
そもそも国産のスマホやPCがカスばかりで開発能力ないので全く驚かないよ
日本は高品質の部品生産担当
2019/11/19(火) 01:45:12.63ID:j6+Ztnd10
LINEがいろいろ事業やってるっていっても、利益出せてないならただの節税熱心なメッセージアプリ企業じゃないか
464キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:45:47.24ID:uHhokVlR0
>>458
焼き肉wwww

肉を焼くという発想が朝鮮民族にしかなかったのかwwww
465エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:46:58.82ID:Nycqvfl+0
>>463
つまり日本人ってのは何をやらせてもダメって事だわな
2019/11/19(火) 01:47:10.32ID:xwSyzUHI0
日本にはツイと渋がある
467ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:47:19.50ID:QmG2apcA0
>>463
猿にはそれが理解できないんだよねえ
468エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:47:58.51ID:Nycqvfl+0
ついにアホなネトウヨ同士で慰め合うフェイズに突入か、まあそれしか選択肢ないもんな
469TEKKAMAKI(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:48:55.36ID:cn48tSCP0
レスバで負けたらネトウヨ連呼
それがチョンモメン
470ボ ラギノール(東日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:50:01.52ID:QmG2apcA0
>>469
やめたれw
471エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:50:03.42ID:Nycqvfl+0
>>469
それって論破されたらチョン認定に走るネトウヨ自身だからこそ言える投影レスだわな
472エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:50:22.98ID:Nycqvfl+0
嘘レス君、まだいるのか
473クロスヒールホールド(インドネシア共和国) [SE]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:51:14.34ID:thBCmJLy0
焼き肉は世界の多くでジャパニーズバーベキューと呼ばれている

これ豆な
474ニールキック(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:51:29.66ID:8SxB17mF0
単なるガラパゴスでなく

わざわざ韓国由来のマイナーアプリを
日本で独占的に使うという
頭おかしい民族
2019/11/19(火) 01:51:40.95ID:+8wmmcSJ0
LINEは世界ではLINEと呼ばれている
これ豆な
2019/11/19(火) 01:51:46.44ID:6tpuxd7t0
今回の件とは直接結びつかんけど
apple税とGoogle税を払い続けなきゃならん世の中
なんとか打破してほしいなソフトバンクだけじゃ無理かな…
477エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:52:42.60ID:Nycqvfl+0
>>473
また日本が起源を横取りしたってわけか
2019/11/19(火) 01:52:57.70ID:i6oeux/w0
>>181
企業をツールとして比較する時点で頭悪すぎるのに気づかないの?wwww
479エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:08.00ID:Nycqvfl+0
全体をざっと見たが、ネトウヨ勢はFacebookがお嫌いらしい
そりゃそうだろうな、匿名掲示板の5chや、半匿名が基本のTwitterと違って、Facebookは実名でやりとりする場だから、
ネトウヨみたいな社会の負け組からしたら悪夢みたいな場だよね
2019/11/19(火) 01:56:29.19ID:PIMYUMkV0
>>1
米国B社の優秀さよw
481ボマイェ(東京都) [MX]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:58:43.67ID:vZM1QoRB0
>>68
再帰呼び出しでエラーでてますよ
2019/11/19(火) 02:02:11.45ID:ysgnklxY0
Lineって、投稿するとき文末にニダって書くの?
2019/11/19(火) 02:08:41.71ID:GcxobMKJ0
>>476
禿税払いたいのか
484エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:12:07.59ID:Nycqvfl+0
>>474
単純に日本は技術力が低すぎてメッセージアプリを作れないんだろうな
アホな日本人から小銭を巻き上げる為の幼稚なソーシャルゲームは作れるようだけど
2019/11/19(火) 02:12:09.09ID:YXWD2TTa0
だから、ソフバンが買えたんだろ
日本市場はシェア大きいから
486ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:16:53.51ID:9dDMzobl0
>>479
間違った社会通念にカウンターを撃とうと思ったら、現状では匿名の方が合理的だとは思う。
従って、勝ち組・負け組という価値判断のモノサシで測ろうとしても、尺度があってないかな。
487エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:18:00.05ID:Nycqvfl+0
>>486
どっちかっていうと社会じゃなくて君たちが間違ってるのではないかな、だから排除されてるんだろうね
488パイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:22:21.00ID://2TIt130
>>397
資本比率が50 50じゃ意味ない
むしろチョン比率が上がって最悪の結果
489アイアンクロー(兵庫県) [PK]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:22:41.22ID:CdXpweel0
まだ入れたことない
変わり者扱いされる
490パイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:23:07.62ID://2TIt130
>>485
いつ買ったんだよ
資本比率は50 50だぞ
つまり最悪の結果
2019/11/19(火) 02:23:11.72ID:t7YulNKg0
ラインってそもそも使いづらいよね、皆使ってるから仕方なく使ってるだけで次の何かが出来たら消えそう
492ナガタロックII(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:46.50ID:Ldi3TZMl0
>>413
一応入れてあるよ
ただ殆ど知られてない
493ナガタロックII(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:29:56.89ID:Ldi3TZMl0
>>484
または才能が潰されているか、かなあ
494ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:31:22.48ID:9dDMzobl0
>>487
ロナルド・バーナードを始め、多くの証言や証拠をみると分かるように、これまでの世の中は嘘が優勢だった。
しかし、それが変わろうとしている。
495ニールキック(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:32:49.05ID:8SxB17mF0
PCのポータルサイトとか
もう頭打ちで将来性乏しい事業だからな
LINEを半分取るためには
ヤフージャパン半分差し出さないと手に入らなかったんだろう
2019/11/19(火) 02:36:06.07ID:RQZyJH9n0
車の保険使おうと思ってSAISONに電話したら、差し支えなければ写真や見積もりの送付はラインでお願いしますって言われて時代だなあと思ったわ
まあ時間関係なくできるし厳密にはLINE外のチャットルームだからOKということなんだろう
2019/11/19(火) 02:43:19.91ID:OQnCzz4J0
会社はLINE家族はwhatsappだな

糞みたいなニュースやらスタンプ()やら無いし通知エラーも皆無でwhatsappの方が圧倒的に快適
498ニールキック(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 02:43:38.39ID:9dDMzobl0
>>494
いや、すでに変わった。
変化が表面化するのは時間の問題だろう。
2019/11/19(火) 03:02:22.92ID:iy33EjrC0
みんな韓国大好きで韓国アプリ使いたくて仕方がないんだよ
2019/11/19(火) 03:09:33.70ID:BhFVGslm0
>>367
は?韓国在住の韓国人が始めただけだろ
2019/11/19(火) 03:09:47.68ID:TjDTROBR0
LINEやってないのとか言われると逆にLINEなんてやってるのと返す、ついでに四季報で#3938の役員と株主構成見てみろと。チョンに金を落とすのはごめんだ。
2019/11/19(火) 03:27:42.85ID:8xq9Za6F0
あれれ?LINEって世界的人気なんじゃなかったっけぇー?
2019/11/19(火) 03:28:20.09ID:EhTTQ2DO0
未だにLINEがー韓国がーとか言ってる奴全員統失だろ
504カーフブランディング(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 03:30:29.45ID:y9jgaFTS0
世界規模で見ればYahoo(時代遅れ)とLINE(どマイナー)の負け組連合ッス
2019/11/19(火) 03:53:08.86ID:RqMURJgL0
>>502
あと台湾とタイぐらい。その他では
日本人と連絡を取りたい海外在住者とか
2019/11/19(火) 03:56:45.76ID:kPQbt5nV0
とりあえず規模云々いうなら
日本人は一社にまとまるべきじゃねえの
507膝靭帯固め(空) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 03:57:58.18ID:IoS4eihE0
>>61
アメリカ、100%じゃないな 他なんだろ

Whatupとゲートウェイつながるようにするか買収すれば世界取れる
2019/11/19(火) 04:12:14.71ID:23wj+BUaO
>>484
iモード作れなかったろ、くそチョンw
509エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 04:13:37.24ID:Nycqvfl+0
>>508
うわ、お前いまだにガラケーかよ
ガラケーから書き込みって事はお年寄りで間違いないよね、そりゃi-modeなんていう大昔の話題に執着するのも当然だわな
2019/11/19(火) 04:20:18.49ID:nYBOLjpn0
Skypeってしんでんの?
昔からのネッ友とはずっとSkypeなんだけど
511目潰し(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 04:25:50.12ID:LTfZj9vw0
反日企業のSNSアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題

例えばSNS
・iPhone同士ならiMessage
・他キャリア(iPhone)相手ならiMessage
・他キャリア(Android)相手なら+メッセージ
・格安SIM(iPhone)相手ならiMessage
・格安SIM(Android)相手ならメール
これで十分
まあ+メッセージが格安SIMに対応すれば全ては丸く収まる

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
2019/11/19(火) 04:26:27.15ID:S5aOEOhM0
>>510
初期のアプリが使いにくくてLINEとの競争に負けた
2019/11/19(火) 04:27:21.08ID:S5aOEOhM0
>>511
頭悪そう
2019/11/19(火) 04:32:25.63ID:eqhQr2/A0
>>1
LINEって日本の会社じゃねーだろ
515ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 05:26:01.78ID:4C+J3fEn0
埼玉全レスすれ
2019/11/19(火) 05:55:24.68ID:xnS7xZGD0
whatsappやろあれ軽くて最高や
2019/11/19(火) 06:06:46.49ID:HhumpUyr0
>>1
日本人は金儲けを本当に知らない人種
2019/11/19(火) 06:09:47.71ID:5O5W7Y/t0
ディスコードは?
519TEKKAMAKI(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:10:55.92ID:H0SoSsGZ0
LINEとyahooで日本市場固めて、頃合い見てまとめて外資に売り飛ばすんだろ。
2019/11/19(火) 06:26:11.16ID:t+CcDT7b0
Signalが安全安心で使える。

LINEやヤフーなんか朝鮮製なんか怖くて使わない。
521ラダームーンサルト(dion軍) [DZ]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:29:59.10ID:UT81d7LQ0
なんかいまだにYahoo!がポータルサイトだと思ってる人いるのね
522ときめきメモリアル(家) [IT]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:32:38.45ID:7x8+FoAk0
2強xxxpayで優位にって言うけどまだ創成期のシェアなんて全然あてにならない。
だいたいQRコード方式なんて世界の非常識
523キャプチュード(愛知県) [MC]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:33:15.76ID:TG2l5W/v0
どうせ頃合いで売り飛ばすだけの企業だろ
最後に買うのがどこかは知らんけど
ブレイクスルーを迎えたら古いシステムは微かに残るだけでいつか消えちまうもん
2019/11/19(火) 06:37:59.37ID:5Uz1v6CG0
>>18
ブラックベリー
525ときめきメモリアル(家) [IT]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:08.57ID:7x8+FoAk0
朝鮮臭くて使いたくないな
2019/11/19(火) 06:43:03.98ID:y9jgaFTS0
昨日の会見でGAFAに対抗する為に一緒になるみたいなニュアンスやったらしいけど、
遅きに失っしたレベルの話やないやろ
あいつら時価総額100兆円企業のバリバリの技術屋集団なのに
527クロスヒールホールド(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:44:17.39ID:zDbGE7bs0
>>10
チョンはすぐ日本人や日本企業になりすます
本当に気持ち悪い
2019/11/19(火) 06:46:34.74ID:JOs0ttpq0
>>5
韓国政府が情報抜いてますがなにか?って声明出してただろ
529ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:48:12.46ID:ODG5P2oo0
Googleハングアウトもたまには思い出してください
530クロスヒールホールド(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:49:12.60ID:zDbGE7bs0
韓国LINEファイティン!
2019/11/19(火) 06:54:57.37ID:UfdD+CgS0
ガラパゴス
2019/11/19(火) 06:57:44.45ID:GMEDH+Ym0
東京が首都のうちは絶対こうなる
533ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:01:21.12ID:1Z+mx7hl0
>>380
朝鮮人 元気w
534フォーク攻撃(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:04:37.61ID:pmdSweIB0
>>173
日本は囲いたがるから小さいマーケットで終わるもんな
535リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:07:41.02ID:QluxdH2R0
ライン使ってるネトウヨとは?
536レインメーカー(熊本県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:09:01.35ID:VWK5ZP6a0
どうみてもみずほあたりの圧力で経営統合させられてると思うけど
2019/11/19(火) 07:15:45.44ID:g7yJNlE+0
>>1
利益率なら大分たたかえてるじゃん
538ミドルキック(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:22:29.64ID:360gE/r90
日本国内に限ったってバンナムの半分以下のくせしてなんで世界とか言ってるの?
2019/11/19(火) 07:29:02.30ID:1tLaOe0b0
>>362
ワロタ
登記先より株主の外資比率の方が重要だろ
2019/11/19(火) 07:34:50.55ID:IYzda8a20
ジャップはセブンペイとか作っちゃうIT後進国だからな
2019/11/19(火) 07:38:09.53ID:qcU83ko/0
>>1
日本だけのゴミチャット
542ストマッククロー(北海道) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:38:30.08ID:Un+4Epis0
>>520
 日本を仮想敵国最上位にしている国の出身者でいまだにつながってる奴の会社と、その国の資本の会社だからねぇ。
ゆとり世代は個人情報は自分で守るという意識が低くて、色々被害にあってるよな。

 (意識だけ高い)氷河期世代以下って、今月22日以降安全面が激変する世界で生き残れるのかなぁ
543ときめきメモリアル(家) [IT]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:40:36.92ID:7x8+FoAk0
日本単独がダメなら韓国と共通化して対抗にだ
2019/11/19(火) 07:40:47.45ID:6tpuxd7t0
>>483
ハゲでもないよりまし
545マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 07:44:05.19ID:hyz7u8bx0
ヤフーチャットとヤフーメッセ復活だな
2019/11/19(火) 07:49:53.30ID:a8vuwuUm0
>>18
ICQ
2019/11/19(火) 07:54:45.21ID:HYPUwRK00
LINEの互換アプリって作れないの?
LINEの牙城を崩すにはそこからな気がするけど
2019/11/19(火) 08:08:21.51ID:VnBSUsl30
>>46
LINE信者って未だにこういう認識なのか
そら情報盗まれ放題だわ
2019/11/19(火) 08:13:37.66ID:Wm9+ICLv0
>>1
これだけ韓国嫌われてるのにみんなLINE使ってる謎
2019/11/19(火) 08:16:31.29ID:GCPlLUef0
>>46
あーあ
2019/11/19(火) 08:19:21.36ID:ti56xfNN0
ラインを普通に自衛官が使ってる恐ろしさ
552リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:38:36.34ID:QluxdH2R0
>>551
自衛隊を信仰するバカウヨ「ぐぬぬ」
2019/11/19(火) 08:40:27.30ID:NZ/Rkp+Y0
>>547
RCSっていう規格があって、LINEで出来ることは大抵出来る
Androidは今度OSレベルで対応する
iOSも検討中だし、これが確定したらLINEは死ぬ
2019/11/19(火) 08:43:26.00ID:XdvZhgoN0
ふたりともデコ広いな!
2019/11/19(火) 08:45:07.62ID:1ZanEFUu0
>>1
従業員だけはいっちょ前に多いんだな
だから薄給なのか
2019/11/19(火) 08:47:35.12ID:VFOamrYz0
>>553
そんなの乗り換える理由無いのだから
死ぬわけがない
2019/11/19(火) 08:50:08.55ID:NZ/Rkp+Y0
>>556
理由?
「iOSでもAndroidでもガラケーでもOSレベルで使える上に互換性がある」んだから使うに決まってんじゃん
2019/11/19(火) 08:52:33.75ID:mz/30jru0
>>21
出会い系見てるとカカオ使ってるやつ多くてびっくりするぞ
2019/11/19(火) 08:53:32.75ID:mz/30jru0
>>39
抜く会社の胡散臭さだな
2019/11/19(火) 08:56:47.83ID:t0hcq/5c0
日本 LINE、楽天、ソースネクスト wwwww
2019/11/19(火) 08:57:17.65ID:wlAY9mTp0
>>1
必要な物を調達する文化の日本と不必要を多量に消費する米に何でも欲しがる支那ってだけじゃん
何でも比較すりゃいいってもんじゃねぇよ
2019/11/19(火) 09:02:54.21ID:3BOS8Xrp0
スカイプが頑張ってくれてたらなあ
2019/11/19(火) 09:03:19.16ID:mlaRXl4R0
フェイスブックって1回も利用したこと無いけどTwitterみたいなもんでしょ?
研究開発費なんぞいるの?
2019/11/19(火) 09:05:58.20ID:cEJ9cWAF0
>>551
パチンコにも金落としまくりだからな自衛官
565急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 09:06:44.00ID:qivUmviI0
>>481
おもしろい
2019/11/19(火) 09:06:52.81ID:mlaRXl4R0
日本企業って他国の会社が莫大な研究開発費で開発した商品をパクるイメージ、あと韓国の会社も
2019/11/19(火) 09:08:50.67ID:NZ/Rkp+Y0
>>564
僻地勤務が多いからなぁ
しかも官舎や兵舎だから自宅には金使えないし、田舎だから子供の習い事も知れてるし
金の使い道がクルマかパチンコくらいしかないわな
個人的には旅行とかに使って欲しい
2019/11/19(火) 09:13:51.89ID:VFOamrYz0
>>557
それだけなら乗り換えなんてされないな
2019/11/19(火) 09:16:46.99ID:SG6HfsYr0
>>539
何処の素人だよ、白痴かよ。
法人は登記先が納税先なんだから優先されるに決まっているだろ。
聞くが、日本の企業の多くも他国からの莫大な投資が有る。
比率で言えば日本人の投資より多い企業だって幾つもある。
それらが全て他国の企業になるとでも思っているのか?
無知蒙昧、白痴、無能、お前の事だ。
2019/11/19(火) 09:17:10.87ID:qqg46enm0
>>6
携帯はガラパゴスだのマスコミがはしゃいで騒いでたのに、
LINEはガラパゴスとか全然言われない不思議
むしろいまだに事あるごとにLINE推ししてる感じ

やっぱり朝鮮系だからかね
ヤフーと統合するのも朝鮮系同士でまとまって分かりやすい
57132文ロケット砲(北海道) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 09:21:09.92ID:t8p5Lstm0
そもそもBaidoとかいう組織、日本アニメの無断アップロードの温床だったやんけ
こんなんに負けるような組織な
2019/11/19(火) 09:23:24.49ID:NZ/Rkp+Y0
>>568
徐々に減るだろ
LINE使うメリットが無くなるんだから
2019/11/19(火) 09:25:45.32ID:VFOamrYz0
>>572
むしろLINE壊すとしたら
SMS含んで各種メッセンジャー包括したようなアプリじゃないかなと思う
ひとつのアプリから各種メッセンジャーを意識せずにそれぞれに送信出来るみたいな
2019/11/19(火) 09:32:53.92ID:UCOrCjhQ0
憤怒調節障害火病自演
575クロイツラス(庭) [RU]
垢版 |
2019/11/19(火) 09:41:42.21ID:HY/XFP7k0
imodeまでか…
朝鮮企業に情報産業は掌握されそう
576河津掛け(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 09:49:39.49ID:iiOAaCb60
自民党まで公式のLINEアカウント持ってるのにLINE今更使ってない奴は反日だからな
LINEが嫌なら日本から出てけよ
2019/11/19(火) 09:51:10.36ID:EZ28sS7c0
いまだにLINEをインストールしたことが無い
周りには変人だと思われているかもw
2019/11/19(火) 09:51:40.80ID:NZ/Rkp+Y0
>>576
むしろ、主要SNSの全アカウント持ってるやんけ
579クロイツラス(庭) [RU]
垢版 |
2019/11/19(火) 09:56:27.10ID:HY/XFP7k0
>>577
今まで三回程必要に迫られインストールしたけど耐えられずに都度削除した
正直、スッキリしたよ
2019/11/19(火) 10:00:34.92ID:RbV/Y/xB0
>>569
そうなるとじゃあLINEも日本企業だねってことでこの話終わりじゃね?笑
581ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:01:02.12ID:c6JMSXaA0
オハヨウニャンニャンニヒャルカモスて何ですか🥺
582ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:01:53.01ID:c6JMSXaA0
オハヨウニャンニャンニヒャルカモスとは何か🤔
583テキサスクローバーホールド(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:03:24.59ID:zaa8BGal0
無理して追いつく必要無いんやで
2019/11/19(火) 10:23:05.48ID:HEbbuE9a0
lineってほんとごちゃごちゃしすぎてるよなぁ
昔はシンプルだったのにね
585リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:25:28.72ID:spf1PFXD0
韓国政府に情報が抜かれてるLINEの入ったスマホから、
ファーウェイを批判するジャップのバカっぷりwwww
2019/11/19(火) 10:27:42.51ID:tZpDHanx0
|゚Д゚)ノ やわらか銀行がそれ言ってもねえ・・・
2019/11/19(火) 10:28:55.99ID:5VVmz55h0
スノーデン絶賛のsignal
日本だと人気ないねw
2019/11/19(火) 10:37:56.74ID:l6mjQsuf0
これからは中国にもデータ流れるぞやったな
2019/11/19(火) 10:38:37.30ID:yOiqLLuJ0
いつも思うんだが、大陸と比較するのがおかしい
人口も言語も全然違うんだから
2019/11/19(火) 10:39:00.38ID:j6L6QJ6N0
>>1
ザッコwww
2019/11/19(火) 10:42:38.49ID:9TBUxAw50
頻繁にアスペが「LINEは日本じゃねえぞ」って言っててワロタw
文脈みりゃわかるだろ
LINEなんか使ってる日本が終わってるつってんだろうが
2019/11/19(火) 10:43:37.50ID:kPQbt5nV0
64.7万人も雇ってるところすごいな
2019/11/19(火) 10:45:36.36ID:cX6Xsr6T0
カカオは韓国で制覇してるの本当かな?
2019/11/19(火) 10:59:34.47ID:j6+Ztnd10
>>593
5年前のカカオ合法検閲宣言は忘れられたのか諦められたのか
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22140.html
2019/11/19(火) 11:17:30.27ID:ADUE39300
韓国・カカ◯トークは大統領直轄の組織が覗き込んでいたのが発覚
韓国国民も驚いていた
韓国国民の全ての個人情報が流失した事件もあったな
LINEのサーバー設置場所が韓国
まさか覗き込まれてないよな?
韓国人が覗き見するのは韓国だけではない
昔日本でも茸と禿の前身の会社の基地局サーバーに韓国人がアクセス(確か大久保の雑居ビルと表示w)
メールの中身が丸見え状態だったのをTV局取材班が取材して放送されていた
後に禿が茸がその事を長年言わなかったと怒っていた(技術提供が茸だった為)
596ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:57.82ID:c6JMSXaA0
コンニチワニャンニャンニヒャルカモスとは何なんやろーな😣
2019/11/19(火) 11:54:38.21ID:UPKnm2/b0
つか南朝鮮本国ですらトップ取れず、なぜか日本で使われてる謎アプリやろ
598クロスヒールホールド(庭) [CA]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:25.29ID:zwBXb6Rt0
>>597
日本、台湾、タイ、インドネシアで売り込みかけてる
セキュリティが甘い
599ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:22.40ID:c6JMSXaA0
>>595
何故カカオトーク伏せ字?
2019/11/19(火) 12:14:48.14ID:5MmD5kFN0
絶対に追いつけないくらいの差がすでについてるんだな
601セントーン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:48.05ID:hBd89mA10
またガラパゴス化かよ
602かかと落とし(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:27.92ID:hN2HlSI30
韓国にアタマさげてライン使ってるしなあ日本
603フライングニールキック(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:30.39ID:VdZlyALc0
>>18
俺のゲームの知り合いはLINE使ってる。
中国、台湾、香港、ヨーロッパ、ロシア、中東色々知り合ったけどLINEだった。
中国系でも中国人しか受け付けてないコミュニティだけWechatがメインだった。
ただ香港系からは中国語メインになるアプリは危険だから入れるなと言われてる
604垂直落下式DDT(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:36:07.51ID:zkCFgtxu0
>>145
それって韓国国内のLINEのはなしでなく?
2019/11/19(火) 12:36:49.85ID:j27A+4HC0
何でline一本勝負なんだよ
他のツールもあるだろうに
2019/11/19(火) 12:37:05.29ID:g1XumYTb0
従業員あたりの売上差が凄いなぁ
2019/11/19(火) 12:46:29.80ID:Ru3Q7JGq0
現金の替わりになるキャッシュレス決済を
外国企業50%の企業に任せる日本
終わってるな
2019/11/19(火) 12:55:44.31ID:w2MR08ss0
GoogleもFacebookも政府に情報提供しているからね
2019/11/19(火) 13:00:41.28ID:ppYrMagX0
アリババの筆頭株主はソフトバンク
2019/11/19(火) 13:05:10.03ID:SG6HfsYr0
>>580
白痴、ちょっとは調べろよ。
LINEってのは子会社で親会社が韓国に登記がある、この意味わかるか?
2019/11/19(火) 13:12:28.65ID:3URHKF/30
ラインのもともとのアイデアは日本人技術者らしい。経営陣があほだから韓国企業に買収され開花。
2019/11/19(火) 13:20:47.28ID:44fVdfZM0
>>15
最初に開発したのはソニー元社員でソフトができたと同時に叩き出された
多分日本人だろう元ソニー社員
2019/11/19(火) 13:27:35.83ID:hadT3k5fO
韓国嫌いな俺はラインもイオンも使わない
614アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:15.82ID:Y1pjIFkU0
LINEとか韓国の話だし日本関係ないわ
2019/11/19(火) 13:37:00.10ID:Uq9pIAMt0
ださ
2019/11/19(火) 13:57:25.74ID:ibnJTUk00
外国のサービス使うから日本が終わるんじゃない
既に日本が終わってるから外国のサービス使うしかないんだよ
2019/11/19(火) 14:39:19.72ID:sVCI1ep30
知ってた
618膝靭帯固め(東京都) [BR]
垢版 |
2019/11/19(火) 14:50:24.07ID:8kGv6Tn40
3社合同でLINEに立ち向かうとか言って始めたプラスメッセージとかいうのはどこ行った?
2019/11/19(火) 14:53:12.47ID:OUiTyfwI0
>>249
温泉卵😉
2019/11/19(火) 15:00:05.75ID:ZeJwEGol0
>>187
無料で手軽、使い易いが重要。
ここで言う使い易いは、高機能では無いから注意な。
2019/11/19(火) 15:05:02.05ID:UOOSML+g0
わかってる
2019/11/19(火) 15:36:20.13ID:FN7s6HVR0
>>447
リストラ部屋に押し込むだけの
革新的なリストラwwwwwww
623膝靭帯固め(空) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 15:46:26.35ID:IoS4eihE0
やっぱICQだね!

カッコー
624ジャンピングカラテキック(愛知県) [RW]
垢版 |
2019/11/19(火) 15:51:07.43ID:mIGA6xJT0
>>618
キャリア回線のみでMVNOやwifiで使えない時点でクソ以外の何物でもない
2019/11/19(火) 15:54:31.40ID:6mywlpLW0
まさかLINEがソフトバンクの連結子会社になるとはな
韓国側がよく許してくれたなと感心したけど
決算見て納得
2019/11/19(火) 15:58:04.98ID:y9jgaFTS0
>>625
救いようが無かったからソフバンに助けてもらった感じかね
2019/11/19(火) 16:07:29.17ID:RbV/Y/xB0
>>610
おいおい意見変えるなよ
上場と登記して税金納めてる国の企業じゃないのかい?
628ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 16:08:36.36ID:hRpZfPpi0
総取りの禿がテッペン目指して登った山は富士山でしたってか
2019/11/19(火) 16:11:02.97ID:J0jZ9JVJO
朝鮮臭
2019/11/19(火) 16:27:46.58ID:SG6HfsYr0
>>627
グループ会社の通期決算って知っているか?
そもそもLINEってのがなぜ日本で登記されているのか知らんだろう?
日本の資産を略奪する為だよ。
バカな連中がそれを知らずにプロモーションに見事に騙されただけだ。
細かい事言えば、例えばSHARPは鴻海精密工業の傘下にあり子会社だ。
でも、SHARPの決算は日本国内だけでなく、鴻海グループの決算となり台湾で法人税に反映される。
631セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 17:00:14.23ID:iHibPBJj0
■韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、
その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、
その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。

■韓国国情院(旧KCIA)がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

■ソフトバンクグループの窮地で孫正義が狙うLINE買収
https://bunshun.jp/articles/-/14493

■在日本大韓民国民団による差別的レッテル造語「ネトウヨ」とは?
https://blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html
もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。

■ソフトバンク携帯、在日民団に特別激安プラン提供
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
2019/11/19(火) 17:11:31.53ID:irEyV0hN0
>>30
研究開発費削って技術職を蔑ろにしてきたからなぁ
633タイガードライバー(宮城県) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 17:24:31.99ID:M93WbOBn0
だけどさ
個人情報をその筋が収集して
何億人と集まった情報なんてどう整理して
個人特定したり資産を記録したり
性向とか、カテゴリー分けとかして
どう活用できるのかがよくわからない
ただの糞情報じゃないの
おいらの個人情報なんて何の役に立つの
あんたのもさ
2019/11/19(火) 17:27:01.87ID:NZ/Rkp+Y0
>>633
結局そうなんだよな
世界最強の「アメリカ人の購買データ」を握ってる米クレカ大手ですら、結局は金貸し業でしかない
集めた情報で利益を得るような体制に全然ならないw
635タイガースープレックス(関東地方) [FI]
垢版 |
2019/11/19(火) 17:31:46.65ID:rFjMwH7s0
>>372
いや韓国の時点で信用しちゃダメw
嘘吐き泥棒民族だからw
636タイガードライバー(宮城県) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 17:36:07.92ID:M93WbOBn0
たとえばさ、ビンラディンの情報にしても
彼個人を特定して電話や連絡網を追跡して発見したにしてもよ
彼とその周辺者の情報を集中して集積した甲斐なのであって
いろいろ言われているネットワークで集めた何億人の中での情報は
おいらに対して集めたぐらいなんだと思うよ
彼をピックアップしたからこそ彼をキャッチできたんだろうし
彼の特別な立場を追跡した結果だろう
そうなると例としておいらのピックアップされた些細な情報は
大きく生きてくるのか
うーん納得か、な?
2019/11/19(火) 17:41:54.67ID:hHlhtN5u0
だから一億しかない日本語という鼻くそみたいな母数がもう世界と戦うことなんて不可能なんだよ。
638ニールキック(家) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 18:30:03.61ID:G4JeSEWg0
>>372
第三者の盗聴は防げるけど当事者は見放題だよ
639膝十字固め(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 18:36:10.64ID:5LS93GEw0
>>3
お前ってエラと吊り目で🍄みたいな髪型しながら
ラインやってるだろ?
2019/11/19(火) 18:52:49.07ID:NORSGngt0
ひええ
2019/11/19(火) 18:54:31.18ID:tKjRjIM60
>>46
どこにあったとしたも既読がどうのとか
グループでハブられないかとかやってる段階で気持ち悪いアプリだわ

なんで独りの時間になってまで他人の動向伺ったり気にかけてないとならんのだ?
2019/11/19(火) 19:10:07.25ID:5DYtTmUl0
LINEて日本人しか使ってない
643目潰し(東京都) [TJ]
垢版 |
2019/11/19(火) 19:34:38.52ID:evoxSHqq0
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる
http://imgur.com/H4BhSsK.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/bmolNmL.jpg
2019/11/19(火) 19:53:33.15ID:ot6x4ZUK0
>>643
マルチカス死ね
2019/11/19(火) 20:12:03.43ID:aFTstj/d0
わかる
646フルネルソンスープレックス(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 20:34:59.49ID:PCKam09n0
>>1
IT技術者が稼ぎたいなら海外へ
ということがよくわかる数字
2019/11/19(火) 20:55:18.93ID:2lY3uvGL0
>>84
LINEにしてもだし
いまだに検索でヤフー使ってるってのも

アタマオカシイの?
って思うわ

ヤフーのサービスなんてひたすら広告広告迷惑メールのオンパレードなのに

LINEにしてもアップデートの度に酷くなるし
2019/11/19(火) 20:58:58.14ID:2lY3uvGL0
>>124
ソフバンで言えば
ペイペイ開始後になんちゃらFRIDAYはペイペイ提示とかになったかと思ったんだけど

それと同じで絡めてくると思う

だからソフバンはプラスメッセージには乗り気ではなかったんだなーって今更ながら思う
2019/11/19(火) 21:07:56.85ID:2lY3uvGL0
LINEが流行ったと言うよりかは
スマホを使いだし始めの層に
刷り込みのようにやったのと
それをトーチャンカーチャンがスマホ使えねーの?ってガキに言われて使い始めて
最後には年寄りにトーチャンカーチャンが教えるで成り立ったものだし

最初がLINEではなくてこれがInstagramだったら国民の半数がInstagramでやり取りしてるだろうし
FBmessengerだったとしても成り立つと思う

電話番号知られるのを嫌うのって
営業が絡んできたりとかだからそれさえ外せば違うと思う

実際、スマホを複数持ってるので渋々だけど階層別にLINEは使い分けしてる
コアな人たちにはプラスメッセージだし
仕事関係はSlackだわ

あと縁が薄くなった同窓会とかはいまだに実家が窓口だわ
大抵大して仲良くなかったのから来てるようだから営業かけられるか宗教かどっちかだろう
2019/11/19(火) 21:09:02.09ID:2lY3uvGL0
>>168
在宅副業はそーいや結構な確率で
チャットワークだな
2019/11/19(火) 21:18:23.51ID:2lY3uvGL0
>>185
ほら、タピオカ流行ったあとは不景気になる説があるから
ひょっとしたらメガバンひとつくらい飛ぶかもよ?

LINEに依存してるのって地方の高校生とか子持ち世代が多そう
その隙間はInstagramで
本当の年寄りは今LINEを習いながら使えないとドコモとかに文句言ってるんだと思う

ソフバンもLINEも嫌いだから飛んでくれるとありがたいわ
国も助けなくてよし!
2019/11/19(火) 21:19:24.78ID:2lY3uvGL0
>>288
それでも止めない日本人のなんと浅はかなことでしょう…
2019/11/19(火) 21:21:44.25ID:2lY3uvGL0
>>204
ひとりで4アカウントあるんだけどこれもアクティブユーザーのカウントだと4人居るってカウントなんだろ?
当社発表って、デモとかの主催者発表と同じくらい根拠ない
電話番号さえあればいくらでもLINEアカウントって作れるんだし
データSIMでも作れるんだしな
2019/11/19(火) 21:22:03.46ID:2lY3uvGL0
>>209
UQで使ってる
2019/11/19(火) 21:26:16.47ID:2lY3uvGL0
>>257
Androidなら過去のAPK探してきてギリギリ使えなくなる前のものを入れておくくらいしかない
レビューにアップデートしたら〜って書いてあるのを見るとバカがスマホ持って調べも考えもせずにアップデートして文句言ってるわとしか見えない

どうしてこんなにバカばかりなんだ?
情報の授業あるだろ?
そこからしてヤフーで検索を教えてるから教員も察するべきなんだろうけど

調べる力、考える力がない
2019/11/19(火) 21:39:40.68ID:2lY3uvGL0
>>386
ドコモ→既存の端末を変えない限りは強制アップデートがないので切り替わらない

au/沖縄セルラー→ドコモと同じ

ソフトバンク→強制アップデートでトラブル起こして大批判


使ってみると割と不便さないよ
HUAWEIのSIMフリーにドコモからAPK拾ってきて格安とドコモのデータSIM刺していてWi-Fiで受信してるけど

確かに格安に解放したら?とも思うけど楽天モバイル(格安じゃない方)が本格参入してきたら解放なのかな?と思ってる

実際格安にこれをインストールしたくてもアプリストアにあるのはアップルだけでAndroid陣営は各キャリアから引っ張ってくる必要があるから
疎いのには難しいと思う
2019/11/19(火) 21:48:46.57ID:2lY3uvGL0
>>413
ソフトユーザーはもれなく相手としてアプリ入れてる表示出る
ドコモやauだとわざわざいれるから反応薄いかな
2019/11/19(火) 21:54:32.44ID:2lY3uvGL0
>>558
LINEと切り分けるためだよ
LINEを本名で登録してるのも多いから変えるんだって

複数回線持てない人ではこうやってる人多い
2019/11/19(火) 22:09:33.53ID:yGVA93rz0
酷いねこれ
2019/11/19(火) 23:08:57.63ID:q05IygUw0
やーん
661ときめきメモリアル(やわらか銀行) [MZ]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:31:32.88ID:Yt7bJI1s0
>>435
ママ友グループは大変そうだよ
2019/11/20(水) 07:05:44.33ID:APbRKa5Q0
そんな事よりお前らの立ち位置は?
世界じゃない家の中でのw
663ビッグブーツ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2019/11/20(水) 08:03:37.77ID:a9QQRxSq0
テレグラムに移りたいけど周り皆LINEだからな
2019/11/20(水) 08:20:29.40ID:VPFMQHST0
自動車でやられっぱなしなんだからIT関連でトランプに圧力をかけろよ安倍さん
2019/11/20(水) 08:21:20.08ID:Fxx2yI5H0
>>1
単位を統一しろ
0.01とかになろうと、単位を統一しろ
2019/11/20(水) 08:33:46.31ID:bffugDSG0
ラインががヤフーに急襲されるイメージだったけど昨日のNHKのニュースだと共同経営みたいな感じでヤフーが持ってる個人情報もラインが共有出来るって感じなのか
NHKのニュースだと完全に韓国ネイバーってやってし正体隠すのやめたんだな
667フロントネックロック(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/20(水) 10:45:12.08ID:QJeZD5yd0
まあ反日国家韓国のサービスであるLINEなんで怖くて使えないよな普通の神経してたら。
あとファーウェイのスマホはもっと最悪。
アメリカ政府はこう明言してる「ファーウェイなど中国企業のスマホやルーター、PC等を使っている企業は信用できないので取引しない」
リスクを考えれば中国や韓国の製品やアプリ、サービスは徹底的に避けたほうが賢明。>>1
TIKTOKも中国のアプリだしな。
668膝靭帯固め(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 12:29:39.86ID:LDyhOG6y0
何にも使って無かったけどアルジェリアに彼女ができてその勧めでwhatsapp
669フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:12.21ID:kGAiWAlA0
チョッパリ監視誘導アプリ
2019/11/20(水) 12:37:13.61ID:FeBnUAhz0
友達のインドネシア人もline使ってるけど何で?
2019/11/20(水) 13:45:46.43ID:lLucYnfT0
離散家族の、お茶の間がわりに丁度いいんだよ
2019/11/21(木) 09:54:27.48ID:1RclgxGc0
ここまでハングアウト派なし
673スリーパーホールド(茸) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 12:42:19.83ID:ol+ENs6Z0
いつの間にかweiboも日本から登録出来るようになってた
2019/11/21(木) 12:51:39.82ID:2FtR9sk+0
あいほんに付いてるメッセージじゃダメですか
2019/11/21(木) 13:14:19.01ID:NoXqdOTe0
スカイプやfacebook(messenger)でいいのになあ
なんでライン使わせるんだろ
2019/11/21(木) 13:49:41.13ID:Lb+/VUSb0
>>674
アンドロイドな人には送れないんじゃね
2019/11/21(木) 15:34:56.52ID:RJQGBZs10
>>674,676
それが遠くない将来、互換性が付くらしいぜ
そうなったらガチでLINE死亡だわな
そりゃあ売り急ぐわけだわw
2019/11/21(木) 16:17:22.13ID:AuCMPOf+0
>>672
ハングアウト広めたい
2019/11/21(木) 16:38:13.25ID:n8+8dVXS0
スカイプってまだあったのかw
2019/11/21(木) 16:58:15.68ID:SPQ6f+PH0
>>677
それならそれでいいわ
681垂直落下式DDT(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 17:08:42.88ID:0NHeHj7D0
なんでskyphoneって電話番号のサービスなくなっちゃったの
2019/11/21(木) 17:10:42.64ID:ssM8sDn00
>>677
iMessageが泥対応するなんて聞いたことないぞ。ソースは?
2019/11/21(木) 17:20:57.81ID:RJQGBZs10
>>682
RCS規格委員会(正確な名前忘れた)みたいな組織の役員が「Appleとも交渉中だが、時期は言えないが実現する」と言ってる
2019/11/21(木) 17:22:03.70ID:RJQGBZs10
だからiMessageが泥対応するわけではなく、iMessageがRCS規格に準拠するって事
2019/11/21(木) 18:42:53.94ID:ssM8sDn00
それ今のiMessageがSMSと直結できるからAndroidでiMessage使えるってのと大して変わらんと思うが
2019/11/21(木) 18:51:51.02ID:ssM8sDn00
んでRCS自体もどうなのよって話もある
+メッセージはMVNOに門戸開放の見込み薄って報道もあるし
RCSと+メッセージの関係性はよくわからんのだが
MNOが拒否の意思があろうがネットワークにさえつながってれば利用することを阻止できない規格ならいいけど
MNOが利用させるかどうかコントロールできる前提だと完全にゴミ規格でしかない
実際+メッセージは完全に伸び悩んでいてLINEに敗北確定の流れでしょ
2019/11/21(木) 18:53:39.39ID:ssM8sDn00
+メッセージってMNO3社だけ、しかも国外と接続不可とかゴミじゃん完全に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況