X

袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1タイガードライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:11:04.55ID:Ii+/r/sy0?PLT(16930)

「みそ派」勝利で決着!! 「“サッポロ一番”みそ派塩派大論争」/サンヨー食品

サンヨー食品(株)(井田純一郎社長)は1日、「サッポロ一番 みそ派塩派大論争」の結果を発表。勝利したのは「みそ派」となった。
総投票数は70万6,525票。「♯アイラブみそ」が33万7,181票、「♯アイラブ塩」が33万6,495票と大接戦。なお、「♯アイラブどっちも」が
3万2,849票だった。

「あなたはどっちラブ?」をキーワードに、「サッポロ一番みそラーメン」派、「サッポロ一番塩ラーメン」派が意見を戦わせ、「みそ派塩派論争に
終止符を打つ」企画。ツイッターで、ハッシュタグ「♯アイラブみそ」か「♯アイラブ塩」で投稿することで、どちら派かの意見が示せる。
当初はどちらかを選んでのエントリーだったが、派閥を決められない人のために「♯アイラブどっちも」でも参加できる形で展開した。

関係者は「途中経過を見ていると、想像以上の接戦。正直、途中途中ではどちらが勝っている、負けているともいえないような推移だった」と語る。

https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2019/11/2019-1101-1706-14.html
https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2019/11/images/191101sanyo_kari.jpg
2ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:11:32.45ID:JOnGa9DW0
はい
3シューティングスタープレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:11:37.56ID:e8Fh72Re0
いや、うまかっちゃんだと思う
4閃光妖術(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:12:09.76ID:8JDQ1n0i0
サッポロ一番なら塩
5テキサスクローバーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:12:11.49ID:pvBoA8wN0
うまかっちゃんの高菜、匂いがキツ過ぎ
6断崖式ニードロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:12:31.01ID:mHtl6BbL0
バター入れてバターラーメンにするのが堪らん
2019/11/12(火) 08:12:32.70ID:LI12Lj6c0
ハゲ同
2019/11/12(火) 08:12:47.01ID:hKo4FWME0
出前一丁
2019/11/12(火) 08:12:54.43ID:fn2TwV1T0
出前一丁と札幌塩迷うわ
2019/11/12(火) 08:13:07.51ID:OIP6kg+O0
最近のより昔の方が美味しかった
2019/11/12(火) 08:13:21.43ID:wzn6RJu20
異論なし。
俺は食い過ぎて致死量越えたわ。
2019/11/12(火) 08:13:48.19ID:sTHxTF7g0
焼きそば
13ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:13:58.82ID:Br9GctKl0
 
どんなにマルちゃん正麺が安売りしていようとも

同じ値段でサッポロ一番が安売りされてたらサッポロ一番買い込んじゃうもんな
 
 
14リバースネックブリーカー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:13.43ID:JJgWv76x0
今年は数十年ぶりに味噌に浮気してる
15タイガードライバー(茸) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:18.42ID:5JUP7G830
味噌
2019/11/12(火) 08:14:25.57ID:sNc8flyI0
うまかっちゃんに決まってるだルルォ!?
2019/11/12(火) 08:14:58.32ID:+ebtEqn1O
まるちゃんカレーうどん
18膝十字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:15:08.04ID:9zxwG0LD0
ポロイチなら胡麻だと何度も言うておろうが
2019/11/12(火) 08:15:08.97ID:/WneraYS0
マルちゃん正麺が一番じゃなくなってたのがショック
2019/11/12(火) 08:15:23.36ID:BlLoeGFo0
マルちゃん塩ラーメンだとおもた
21ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:15:35.96ID:jIa4z3jz0
塩ってほんのりカレー味だよな
22レッドインク(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:16:37.17ID:M+3aOQaK0
味噌と塩の戦争は塩が勝利したんだっけ
23デンジャラスバックドロップ(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:16:46.34ID:9X+HQt3I0
ここの社報なかなか面白い
カップラ新作とか無料で配るのはいいね��
24フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:16:59.44ID:WQZwEBJs0
俺の味噌
25ダイビングヘッドバット(空) [GB]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:17:08.23ID:T7catGV60
中華三昧
2019/11/12(火) 08:17:13.37ID:mn5p3XyH0
なんで醤油は蚊帳の外なのよ?
2019/11/12(火) 08:17:17.63ID:KLequKdz0
そう思ってたが毎日食ってたら飽きた
ローテにしとけ
2019/11/12(火) 08:17:49.51ID:K0Ig4Nss0
うまいっしょもうまかっちゃんも大阪の工場で作ってると知ったときは腑に落ちないものがあった
2019/11/12(火) 08:17:52.15ID:zfoCs6Zf0
はい
2019/11/12(火) 08:18:33.27ID:Og+L7Vgs0
うまかっちゃんに一票
2019/11/12(火) 08:19:07.07ID:GyLXAqNE0
ゆうゆが好きだったので味噌で
2019/11/12(火) 08:20:05.03ID:UlAzABMF0
俺はもう昔からエースコックのワンタンメン一択。
33ジャンピングカラテキック(群馬県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:20:51.25ID:gkLnanfF0
サッポロ一番は群馬のメーカー
方言丸出しの馬鹿は食うな
34フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:20:52.07ID:oAjMZUs40
醤油のダメっぷり
35ネックハンギングツリー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:21:02.99ID:19SC4x7j0
>>21
せやで
36中年'sリフト(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:21:04.70ID:fa/fHUql0
おれもサッポロ一番塩以外は排水溝のドブだと思ってる
37スリーパーホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:21:06.15ID:xp8Om0LP0
関西だと家に常備されてる袋麺ってサッポロ一番の塩なんだよ
俺が好きなのは好っきゃねんしょうゆ味
2019/11/12(火) 08:21:35.02ID:+1fxqQ9U0
玉子あるなら圧倒的根源的にみそ
2019/11/12(火) 08:21:37.18ID:thPJCOUe0
サッポロ一番味噌とハウスうまかっちゃんだけでいい
40魔神風車固め(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:22:27.01ID:DzITH09H0
高くなったね 5袋438円
2019/11/12(火) 08:22:31.61ID:b6RHIsZ80
いや、チキンラーメン最強だろ
2019/11/12(火) 08:23:03.88ID:4RpfBTG60
塩のセロリ臭が好き
2019/11/12(火) 08:23:05.67ID:KtjPy1WR0
イトメンのチャンポンメン食ってみたらそんなこと言えなくなるぞ
44ムーンサルトプレス(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:23:13.04ID:fCefHa+F0
完全同意。
40年間トップに君臨している。
2019/11/12(火) 08:23:22.48ID:w2uLL1Oj0
ここの塩は人によって好き嫌いが激しい味だよな。
うちの嫁も薬臭いとか言って絶対に食わない。
2019/11/12(火) 08:23:25.47ID:qe5cesam0
全粒粉に変わる前のラ王がもう一度だけ食べたい
2019/11/12(火) 08:23:28.28ID:hKo4FWME0
サッポロ一番の塩味噌戦争はCMの聞き馴染みという単純な理由で起きている
2019/11/12(火) 08:23:40.80ID:u/krc2Ae0
サッポロ一番塩は中毒性があるな
チャルメラ塩も味を似せてきてるから代用にはいい
2019/11/12(火) 08:24:04.27ID:UxLN7TLY0
エースコック最高
2019/11/12(火) 08:24:15.60ID:A8X2MeSF0
味噌も塩も味が落ちた、麺はもともと上手くもないし
にゅうめん最高
2019/11/12(火) 08:24:31.32ID:nhz7QD3E0
残ったスープに飯と溶き卵入れて煮るのが至高
2019/11/12(火) 08:24:40.45ID:V9wg3zpO0
チャルメラしょうゆ
2019/11/12(火) 08:25:00.87ID:MWb87+SR0
冬は味噌夏は塩
2019/11/12(火) 08:25:11.52ID:+hJVvOnc0
これだ
https://pbs.twimg.com/media/EEebTyMUEAAxnzT.jpg
2019/11/12(火) 08:26:58.79ID:05Xzy6Mn0
マルちゃん正麺しょうゆ
2019/11/12(火) 08:27:23.81ID:cOSOEgKB0
みそ
57テキサスクローバーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:27:38.52ID:pvBoA8wN0
>>54
これだ
58バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:27:49.16ID:kZfotCde0
行列のできる中華そば醤油だと思う。
サッポロ塩とか言ってるのは頭の固いオッサン。
2019/11/12(火) 08:27:56.89ID:7Exznz+l0
ずっと醤油が一番人気だと思っていた
2019/11/12(火) 08:28:15.62ID:KtjPy1WR0
でもさカップラーメンでサンヨー食品のやつくそまずいやつしかないよね
61フェイスロック(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:28:51.69ID:e3JGtKK60
袋ラーメン値上がりしすぎで
もはや高級食材だよ
炭水化物のくせに
2019/11/12(火) 08:29:21.55ID:a+vdBr2Q0
チキンラーメン
最近はお鍋にも入れちゃう
2019/11/12(火) 08:29:44.31ID:VZo5aivG0
評判屋のとんこつがシンプルだが美味く、かつ安いのでコスパ最強
64グロリア(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:29:44.30ID:DmiNKDKA0
みそだろ
2019/11/12(火) 08:30:37.53ID:cOSOEgKB0
>>60
それは同意
66アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:31:37.77ID:+APDFgRK0
サッポロ一番塩ラーメン、マルちゃんカレーうどん

これは安売りしてたら買っておく
67マスク剥ぎ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:32:06.06ID:JG/L3NyY0
マルちゃん塩だろ
68バーニングハンマー(空) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:32:53.67ID:+1eS5mEk0
おれはサッポロ一番しょうゆ
2019/11/12(火) 08:33:31.67ID:LBzLHhaCO
>>51
いつも麺は捨ててそれで食べてる
70ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:33:40.26ID:XfPudiYp0
みそもいいんだけどたまらなく食べたくなるのは塩
71クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:33:50.92ID:dXnOIgZ20
昔のサッポロ一番と 味が違う

最近 ・金ちゃんラーメン ・というの食ったら 何故か なつかしい味がw

試めしてみると良いよ
2019/11/12(火) 08:34:24.77ID:MvA98lor0
>>1
塩の人
73ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:20.22ID:Z1CUBmU/0
ラーメン食べたい
74ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県) [PL]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:25.66ID:E5yl+NFs0
マルちゃん塩ラーメンの方が好き
2019/11/12(火) 08:35:32.28ID:x79jCl/e0
みそはインスタントどころかお店でも食う気なくす
よって塩一択
2019/11/12(火) 08:35:44.68ID:7BM2f44A0
塩の粉スープだけでも販売してほしい
2019/11/12(火) 08:35:51.35ID:uwRi6Hei0
>>10
ノスタル爺
2019/11/12(火) 08:36:00.32ID:83ATLl6i0
中華三昧は至高の存在
79中年'sリフト(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:36:22.16ID:fa/fHUql0
マルちゃんって麺が旨いだけじゃね
サッポロ一番塩は麺クソまずなのに旨いだぞすげーだろ
2019/11/12(火) 08:37:00.94ID:zfoCs6Zf0
けど一番消費が多いのはヤムヤム
2019/11/12(火) 08:39:36.65ID:/ospgDZw0
サッポロ一番のあれは塩味なのか? 違う気がするが
82グロリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:40:02.67ID:h67wJYsd0
まるちゃん正麺の醤油かラ王袋
フリードライ麺はうまい
2019/11/12(火) 08:40:46.40ID:R59wQgo40
接戦すぎ
これは引き分けでええやろ
84断崖式ニードロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:41:01.62ID:PGZLA7IP0
子供の頃は好きだったけどこないだ10何年ぶり?に食ったらクソまずかった
2019/11/12(火) 08:41:14.72ID:ATOxTmhN0
アラビヤンやきそばばっか食ってるな
たまごを最期に火を止めてからからめるとくっそうまい
2019/11/12(火) 08:41:50.22ID:ODfgQAU+0
サリボロ2番。
2019/11/12(火) 08:42:47.52ID:FMlz778o0
昔はもっとうまかった記憶があるんだが大人になったからなのか?
88中年'sリフト(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:43:58.51ID:bckKv/E/0
高すぎて嫁が買ってくれない
いつも安売りしてる日清の函館しおばかり買ってくる
2019/11/12(火) 08:44:25.58ID:lxl90CYx0
上に書いてる人はいるが正麺って一時期より騒がれなくなったな
生麺に近づけたリアルさよりも袋麺特有のチープさが良くなってきたんでは?
2019/11/12(火) 08:44:28.53ID:mOZYrmqG0
うまかっちゃん定期
91断崖式ニードロップ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:44:40.30ID:4ObvtT3A0
塩か味噌に
ワカメやコーン入れてバター加えたのが好き
92ムーンサルトプレス(学校) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:44:44.57ID:vM5Wf8yM0
辛ラーメンだろ
2019/11/12(火) 08:44:46.78ID:ysWGRohe0
シマダヤの三食入り生ラーメンだろ
2019/11/12(火) 08:45:55.83ID:zVpo41HA0
醤油が圧倒的だわ
味噌とタンタン麺はありえん
2019/11/12(火) 08:45:57.11ID:WQZwEBJs0
>>60
同じブランドでも袋とカップだとたいていカップのほうが不味い
96魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:46:22.13ID:YOcb7dPM0
少し前に出たサッポロ一番の辛い味噌ラーメンがうまかった
2019/11/12(火) 08:46:35.38ID:k+OaHGcD0
最強はないない

スガキヤの味噌煮込みだろ最強は
2019/11/12(火) 08:47:35.05ID:JwfLrCko0
なんでこういうスレでチャルメラ出てこないの?
2019/11/12(火) 08:50:22.55ID:WQZwEBJs0
サッポロ一番とんこつのリニューアル前のやつかめちゃくちゃ好きだったのに改悪しやがって
2019/11/12(火) 08:50:34.87ID:nlYcgRhS0
最近ラ王柚子塩にはまってる
アレは袋麺のレベル超えてる
101フロントネックロック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:52:41.18ID:vGIf4rKT0
味噌に決まっておろう
その他の有象無象など棚埋めでセールで叩き売られる為の存在でしかないわ
2019/11/12(火) 08:53:32.69ID:Y9RrBRCm0
>>10
思い出補正あるだろうけど本中華が最強だと思ってる
103グロリア(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:53:42.42ID:qpAzqgGu0
マルちゃん派だわ
2019/11/12(火) 08:54:20.00ID:eGxZvuMw0
味噌はくどい飽きる
2019/11/12(火) 08:54:47.94ID:BVpQi5Nr0
しょうゆ系の有名どころって色々あるけど正直味の違いまで覚えてないやろ
106マシンガンチョップ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:55:05.13ID:yjFDF9xU0
ラオウの醤油じゃないの?
2019/11/12(火) 08:55:07.73ID:kyUWWZvy0
マラソン横取りの札幌と付くものはサッポロポテトベジタブル以外は不買です
2019/11/12(火) 08:55:08.97ID:6ONPuGa/0
味噌にスライスチーズ入れて喰う
2019/11/12(火) 08:55:33.19ID:Np6FusHM0
他の袋麺の塩とは風味が違うよな
何なんだあれは美味いわ
110ダイビングフットスタンプ(ジパング) [PL]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:55:45.74ID:nNYv2DLD0
味噌でも塩でもたまご2つを落として半熟くらいで食べるのが幸せ
2019/11/12(火) 08:55:48.08ID:DX4IgB6J0
1個30円のイオンの味噌ラーメン
112ダブルニードロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:56:32.33ID:06DpzKrA0
公式からも除け者にされるしょうゆ
113ダイビングフットスタンプ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:56:32.61ID:LsJV+qeH0
醤油だわ
2019/11/12(火) 08:58:24.77ID:DMJzZjUh0
白菜シイタケにーんじん

のフルバージョン分かる人いる?
長ネギ竹の子さーやえんどう
の後を知りたい
115エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 08:58:36.10ID:T3AT0CWS0
これは支持する
サッポロ一番の中でも潮はダントツでうまい
2019/11/12(火) 08:59:27.05ID:AJdyqGOb0
サッポロ塩にキャベツと卵がさいつよ
117ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:00:07.09ID:Dxk+p5rb0
白菜 しいたけ に〜んじん
2019/11/12(火) 09:00:45.23ID:mPrZFQwg0
中華三昧かラオウかな
2019/11/12(火) 09:00:59.12ID:gP6eVU+d0
うちの近所では袋麺軒並み398円になったわ
もうそこそこ食えるドップバリュの198円のやつでええわ
2019/11/12(火) 09:01:10.82ID:Xb84hf7u0
麺が圧倒的にまるちゃん
2019/11/12(火) 09:03:26.25ID:dz/bTli30
エースコックのワカメラーメン
2019/11/12(火) 09:04:10.14ID:83ATLl6i0
まあ普通に生麺がうまいけどな。手間一緒だし
2019/11/12(火) 09:05:12.73ID:lxl90CYx0
サッポロ一番なら塩とんこつの方がすきだな
2019/11/12(火) 09:05:48.52ID:gJemlIua0
袋ならチャルメラだよ
2019/11/12(火) 09:06:07.27ID:nL0z4Yxg0
本中華 醤
2019/11/12(火) 09:06:49.69ID:KtjPy1WR0
>>97
スガキヤ最強は台湾ラーメンか本店の味だな
127キチンシンク(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:14.24ID:1ffVOeh+0
マルちゃん塩のほうが上
128グロリア(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:44.74ID:qpAzqgGu0
>>114
まーるいタマゴも入れましょう 
お好きなお野菜たっぷりー

・・・だったと思う
129ジャンピングDDT(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:46.38ID:3PUXjxSZ0
白菜 しいたけ に〜んじん、
季節のお野菜いかがです?
な〜が〜ね〜ぎ〜 たけのこ〜
さ〜やえんどう
まぁるい卵も入れましょう〜
お好きなお野菜たっぷり〜
『おいし〜ね』
サッポロ一番!みそ(塩?)ら〜めん♪
2019/11/12(火) 09:07:53.84ID:Tors+AXj0
>>1
今更こんなあたりまえのこと言い出してどした
日本国民の常識だろ
2019/11/12(火) 09:07:56.82ID:5gL1Y72q0
あれってなんの味なの?
132バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:08:31.82ID:i6/3VcgX0
うまかっちゃん
サッポロなら味噌
133フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:09:58.39ID:X5myPv5H0
マルちゃん正麺の麺とラ王のスープで作るのが一番美味しい
残りのゴミを捨てるのがちょっと手間だけどな
2019/11/12(火) 09:10:53.25ID:9IxBddo40
サッポロは味噌もいい。明星チャルメラも負けてない。

出前一丁というか、ゴマラー油は最強
2019/11/12(火) 09:11:17.06ID:AM6v+/P90
このラーメンが国民にとって原初の味ってのはわかるけど
スープは粉だけで液体がついてないから味が劣るし
麺は単なる揚げ麺だし
醤油ラーメンはなんかすっぱいし まずくね
136ダイビングエルボードロップ(東京都) [TR]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:11:23.01ID:Rh4Oc5gw0
中華三昧に勝る物無しじゃ
2019/11/12(火) 09:12:22.72ID:0OTNy0OJ0
麺の味が他とちょっと違うよな
なんか特別な物入ってるよな
138テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:12:48.78ID:QqQBPxfx0
>>1
みそが勝ってるじゃねーか!
2019/11/12(火) 09:12:49.21ID:7gGEvWaL0
>>33
せやろか?
140バズソーキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:13:18.98ID:P6+QCEGA0
>>1
お前いつもフワフワしてるだけかと思ってたけど分かってるじゃないか!
2019/11/12(火) 09:13:24.04ID:d/w3o/Jg0
最近日清で安いやつ出てるけど食ったことあるか。
まあ、あまりおいしくない。
そんな感じだった。
2019/11/12(火) 09:15:22.76ID:AM6v+/P90
生麺タイプが数年前ブームになったけど値段もあって
これがまた売上一位になったと聞いた
しかし中華三昧が30年前からあってしかも中華三昧のほうが美味しいのに
何を騒いでるのかって思った
2019/11/12(火) 09:15:22.79ID:+GOxeoRw0
屋台十八番が至高だけど東北じゃねーと売ってないのが残念
144バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:15:50.55ID:i6/3VcgX0
売上は昔から味噌が圧勝してるんだからサッポロ一番のNo.1は味噌に決まってるんだよね
2019/11/12(火) 09:16:08.00ID:nlYcgRhS0
夏は冷やし塩ラーメンがオススメ
サッポロ一番塩ラーメンの麺をいつもより1分ほど長めに湯がいて
冷水で冷やして皿に盛り
粉末スープ半分を50ccぐらいの冷水で薄めて麺にかける
仕上げにレモンを絞る
ウマー
146エクスプロイダー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:16:12.51ID:M48+WQuG0
サッポロ一番にラー油入れると最強
147チェーン攻撃(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:16:48.23ID:7UXomZcm0
旨いのにサンヨーってどこだよ感
148エクスプロイダー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:17:24.48ID:/jsikLL70
みそ 時々チャルメラ
149アイアンクロー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:17:50.95ID:J5wBzIjC0
ぽろいち塩最強伝説
2019/11/12(火) 09:18:59.05ID:WimsTeC40
手持ちに卵があれば味噌か塩
卵がなければ塩一択
151イス攻撃(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:18:59.18ID:ZYSLJUtM0
こういうマーケティング嫌いだわ
2019/11/12(火) 09:20:54.30ID:eWmsaJ540
>>11
成仏しろ
2019/11/12(火) 09:21:27.96ID:d/w3o/Jg0
野菜入りみそバターラーメンを作りたいが、麺が伸びるスピードについていけない。
154ムーンサルトプレス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:21:37.37ID:Ptvv8+QmO
チャルメラが一番うまい
155TEKKAMAKI(茸) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:21:59.60ID:tpPnmv5m0
うまかっちゃん
2019/11/12(火) 09:22:16.22ID:u55gZ69c0
昔に比べて不味くなった
2019/11/12(火) 09:22:54.32ID:XqNfsVqa0
きのこたけのことか
サッポロ一番のみそ塩だとか

この国は、内戦が多すぎ。
2019/11/12(火) 09:23:31.82ID:E8bNxX0a0
定期的にサッポロ一番スレ立ってるけど飽きた
159ランサルセ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:24:50.90ID:WTzEA7tx0
味噌とかサッポロ一番で最もザコじゃん
醤油と塩の二強なんだよなぁ
160フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:26:09.84ID:X5myPv5H0
>>153
チャンポン屋みたいな感じで作れば?
中華鍋で野菜を軽く炒めてそこに熱湯と麺を入れて全部一緒に煮る
2019/11/12(火) 09:26:39.06ID:FpUOmVWn0
チキンラーメンにビーフラーメンとポークラーメン登場
2019/11/12(火) 09:27:11.63ID:L2KAd/un0
みそだよ。
塩はなんか科学的な味がしていやだ
2019/11/12(火) 09:28:07.31ID:FpUOmVWn0
個人的には出前一丁さいっきょ
ごまラー油マジうまい、好きすぎてカドヤのゴマラー油買ってきて普通のラーメンにも入れてる
でもカドヤのゴマラー油めったに売ってない
2019/11/12(火) 09:29:29.51ID:vZujOarh0
中華三昧だろ
165頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:29:50.42ID:RVBiPatT0
意義なし
166メンマ(東京都) [SE]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:32:05.02ID:Bhnk6NG00
間を取って出前一丁でいい
2019/11/12(火) 09:32:44.79ID:MeSQd+Dx0
うむ、サッポロの塩は定期的に食べたくなる
2019/11/12(火) 09:32:53.43ID:ln4HUnyk0
>>1
ポロイチ味噌だよ
次点で塩

ポロイチは醤油だけ平凡なんだよなぁ
169腕ひしぎ十字固め(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:33:38.84ID:zWOoYBOj0
昔売ってたオロチョンがうまかった
2019/11/12(火) 09:34:50.79ID:YI+lljxp0
王道をいくチキンラーメン
171ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:35:16.09ID:M3rNpzjK0
エースコックのワンタン麺かな
サッポロ一番って味濃くない?
2019/11/12(火) 09:35:58.35ID:i9v6ubZl0
うまかっちゃん
ノーマル
173パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:36:38.25ID:AnyiIL5F0
塩は一生分食ったのか、飽きた
今は味噌
2019/11/12(火) 09:36:44.10ID:83ATLl6i0
中華三昧醤油一択です
2019/11/12(火) 09:38:21.17ID:r5Rz0KLV0
塩と味噌を合体したら味噌味か?
2019/11/12(火) 09:40:41.08ID:LyOp0iPP0
>>171
好みに薄めりゃいいじゃん
2019/11/12(火) 09:41:00.82ID:vZujOarh0
どの袋の味噌ラーメン味噌の量が少なすぎて
どれもこれもチープなんだよなぁ
その点塩は安いからじゃんじゃん使える分旨くはできると思う
2019/11/12(火) 09:41:30.90ID:7UdXlLHvO
どっちもまずくなったからスープ完飲きつい
2019/11/12(火) 09:41:32.42ID:npPTmnr/0
>>173
そしてまた塩に戻ってくることになる
180ジャンピングエルボーアタック(空) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:42:48.53ID:9EQSsvXT0
対決商法はもう陳腐化してるっての
181ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:43:50.38ID:n+WlkQAC0
マルタイ棒ラーメンだろ
時点でうまかラーメンうまかっちゃん
182ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:44:12.78ID:NqReDipz0
マルちゃん正麺の味噌に決まってんだろ
183不知火(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:45:22.57ID:FPlWuE+m0
https://i.imgur.com/OD4TjQP.jpg
これ
2019/11/12(火) 09:46:58.37ID:vjocQoBQ0
マルちゃんカレーうどん
185オリンピック予選スラム(長屋) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:47:28.86ID:IycU7JHI0
マルちゃん正麺 塩 又は 豚骨醤油
自家製チャーシューと相性がいい
2019/11/12(火) 09:47:39.11ID:sO5lxpDm0
ゆでないでそのままのメンに粉をかけても美味い
2019/11/12(火) 09:48:37.25ID:RVtK3sUn0
サッポロ一番塩らーめんのお湯の半分を牛乳にすると超旨い。
これ豆な。
2019/11/12(火) 09:48:52.52ID:03O2OQH10
マルちゃん、赤みそラーメン。
これ以上のものはない
2019/11/12(火) 09:49:52.22ID:vZujOarh0
一蘭のラーメンも袋麺があるから
それが一番好きかな
徳島ラーメンはうまいね
190ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:50:22.51ID:6gbvrsjE0
らうめん派
2019/11/12(火) 09:50:28.12ID:jkm1HKQy0
出前一丁だろう サッポロ一番塩が2番目 かな うまかっちゃんも捨てがたい
192アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:50:31.30ID:qTA3Dz4b0
ハゲが同意
2019/11/12(火) 09:51:09.39ID:jkm1HKQy0
マルタイ棒ラーメン忘れてもらっちゃ困る
2019/11/12(火) 09:51:24.82ID:qXrVtALO0
本店の味だろ
2019/11/12(火) 09:51:53.64ID:jkm1HKQy0
>>183
それ知ってる奴って西日本のやつしかおらんで
2019/11/12(火) 09:52:42.69ID:uybDjcx00
サッポロ一番のみそも捨てがたい
2019/11/12(火) 09:53:27.90ID:jkm1HKQy0
エスビーホンコンやきそばちゃん
ホンコンにうまいよ 食べてちょうだい
2019/11/12(火) 09:54:32.76ID:cOSOEgKB0
少なくともラ王の袋麺だけはやめておいた方がいいやつ
2019/11/12(火) 09:55:10.13ID:jkm1HKQy0
チャルメラと金ちゃんラーメンって袋が似すぎているのは何で?
200フェイスロック(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:55:56.48ID:lBEiPTug0
塩たまに食べるけどいつからか麺が変わったような?
2019/11/12(火) 09:56:09.97ID:jkm1HKQy0
>>157
バルカン半島並みに モザイク状だから 日本のラーメン事情は
202デンジャラスバックドロップ(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 09:56:52.87ID:9X+HQt3I0
袋のきんちゃんて美味いの?
2019/11/12(火) 09:57:53.94ID:E1FEbEWT0
完全同意、味噌もいいけどやはり塩よ
2019/11/12(火) 09:58:05.57ID:jkm1HKQy0
>>202
四国じゃ安い わりにうまい から よく食ってた
2019/11/12(火) 09:58:16.23ID:QqZbCLlN0
>>54
これだね
https://pbs.twimg.com/media/CxG_6OEVEAAunMT.jpg
2019/11/12(火) 09:58:58.79ID:jkm1HKQy0
>>205
これまだあったのか 驚き
2019/11/12(火) 09:59:31.03ID:f6myqDV70
>>37
好きやねんは昔調味油付いてた時は群を抜いてたが、今はコストカットされた不味いラーメン
うまかっちゃんの油抜きを想像するとわかりやすい
208ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:00:29.52ID:n+WlkQAC0
昔の入れていいならマダムヤンがうまかった気がする
2019/11/12(火) 10:00:38.94ID:6ONPuGa/0
去年は5袋 298円で特売があったけど
今年は370円〜425円で渋くなった。
PBに変えるわ
210ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:00:48.78ID:R0NKvDUw0
>>102
あの時代には革新的な麺と味だったと思う。現代にあれば、普通に美味い程度なのかも
2019/11/12(火) 10:01:16.59ID:C4FIu8yO0
今のポロ一持ち上げる奴は味障 それか昔の感覚で書いてる知ったか
中華三昧が安定してうまい これがナンバーワン
212リバースパワースラム(大阪府) [BD]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:01:48.54ID:ZCgYXSV30
圧倒的に味噌と想ってたら、アンケで味噌圧勝してたのか
まあ当然だな
2019/11/12(火) 10:02:54.98ID:70QKYC6E0
醤油だけ高く売られてるから醤油さいつよ
2019/11/12(火) 10:03:01.37ID:UT/f55A30
マルちゃん昔ながらの中華そば醤油
これ最強
2019/11/12(火) 10:04:49.79ID:2g8iTTsH0
サッポロ一番は味噌やろ
しかし最強は液体スープの頃の「好きやねん」これは譲れん
216ジャンピングエルボーアタック(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:04:50.68ID:aEOQjbX70
池袋の袋麺専門店潰れちゃったな
マヨラーメンがうまかった気がする
2019/11/12(火) 10:05:15.47ID:iva1L7RG0
サッポロ一番はどれ食っても旨いわ
218フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:05:26.67ID:X5myPv5H0
うまかっちゃんの550mlは正しいのか?
2019/11/12(火) 10:06:05.55ID:HR+d6Bxs0
うまかっちゃんのキムチトッピング
220ジャンピングカラテキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:06:09.90ID:b3QGpz6+0
最近はミソかな
2019/11/12(火) 10:06:20.96ID:pUF4GqQ40
ゴリラ一丁
2019/11/12(火) 10:06:22.32ID:WDMk0XGx0
結局中華三昧に勝てないだろ。
2019/11/12(火) 10:08:10.71ID:Twtlyn2T0
CGCの辛味噌ラーメン最強なだよなぁ
無知って罪ね
2019/11/12(火) 10:08:46.85ID:zhHZOKt70
塩味は少し塩分強く感じるから卵散らしてお湯多め。
2019/11/12(火) 10:08:48.80ID:KN8oG3Ev0
もはやフライ麺は論外
2019/11/12(火) 10:09:07.57ID:KN8oG3Ev0
>>54
これだったか
227ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:09:24.08ID:L1XjcSee0
マダムヤン
札幌一番5個入りお高くなったね
228目潰し(光) [RU]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:09:24.63ID:0shbSIb50
>>32
オレもこれ 塩味きつめだからネギばさーっとかけて食べてる
2019/11/12(火) 10:09:46.00ID:NufXxJp90
最強3
マルタイラーメン
函館塩ラーメン
旭川醤油
2019/11/12(火) 10:10:35.09ID:NfMymqlN0
うまかっちゃん近くのスーパー2店とも置いてない…
231エルボーバット(山梨県) [NO]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:49.68ID:jbhnG2Aq0
サッポロ塩に溶き卵流して食べるのが好き
232ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:11:32.78ID:zaIdmK8t0
昔と麺が違うんだよ!
昔の麺は茹で時間短くすれば硬旨だったのに
今のヤツはすぐ柔らかくなるんだよ!
麺の製法変えただろ!
40年食って来た俺の口は騙せねーんだよ!
2019/11/12(火) 10:11:33.88ID:fQUSOXNg0
金ちゃんラーメンかサッポロ一番みそが好き
234河津掛け(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:11:47.67ID:jazsxg2B0
>>145
レモンじゃなくて酢がいい
235急所攻撃(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:05.07ID:Ec02tljL0
中華三昧の醤油
236フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:14.82ID:X5myPv5H0
>>230
ドンキならほぼ確実に売ってる
2019/11/12(火) 10:12:49.84ID:4mKoQ0h40
味噌との二強だろ
2019/11/12(火) 10:12:52.69ID:XK6YYNOI0
昨日何食べたでやってたちょっと豪華なサッポロ一番みそラーメンが美味しそうだった
2019/11/12(火) 10:13:47.61ID:jE3A/P3C0
好きやねんはスープが液体から粉末に変わっただけで、不味くなったというより別の味になった
粉末バージョンを初めて食べた日の悔しさは今でも涙出る
2019/11/12(火) 10:14:15.12ID:jkm1HKQy0
>>85
アラビアン焼きそばってどんな味だ?
名古屋の台湾ラーメンみたいに 台湾現地にはない味だとか?
2019/11/12(火) 10:14:26.91ID:HGQXLBR30
どっちもうまい
野菜多めで少し手間かけて作るといい出汁が出て最高
242ローリングソバット(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:14:42.52ID:Zz4nDKF60
爺さんが好きだった影響を受けエースコックのワンタンメン
2019/11/12(火) 10:15:30.80ID:S2bUtZ3+0
>>143
色々食ったけんど、屋台十八番が1番旨めど思う。
麺が良いんだよな。
2019/11/12(火) 10:16:23.36ID:37sJY5UI0
おまえら知らないだろうけど鶏白湯のやつが一番うまいぞサッポロ一番は
2019/11/12(火) 10:17:08.73ID:dM3lOq2A0
これは異論ないわ
246セントーン(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:20:50.97ID:T8oiyMSw0
札幌ではサッポロ一番は売っていない
はい論破
247ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:21:49.39ID:NqReDipz0
マルちゃん正麺の味噌と書いたが
中華三昧を出されるとさすがにぐぬぬってなるわ
2019/11/12(火) 10:22:06.98ID:Y9RrBRCm0
中華三昧は値段が違うから比べたら駄目だと思ってたけど
今ポロ一塩でも単品定価100円超えてるんだね
249ダイビングエルボードロップ(茸) [ZA]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:14.96ID:x3pUaVej0
どちらも好き
2019/11/12(火) 10:22:35.07ID:d/w3o/Jg0
マダムヤンが好きだったけど、いつの間にかなくなってた。
251閃光妖術(奈良県) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:53.52ID:FUwfgeyQ0
しょうゆが1番だと思う俺は異端か
白飯食うなら合うのはしょうゆしか無いんだけど
252リバースパワースラム(大阪府) [BD]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:31.34ID:ZCgYXSV30
>>250
それって中華三昧ちゃうのか?
2019/11/12(火) 10:26:31.33ID:0P6O6o4G0
>>1そーですけど?なにか?
2019/11/12(火) 10:26:41.90ID:x3T8HETz0
野菜多めで食うには味噌がいい
255ジャンピングカラテキック(西日本) [RO]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:27:22.88ID:yYCZSgkF0
袋はサッポロ一番無双すぎる
しょうゆは微妙だから袋めんでのし上がりたいなら醤油を攻めるしかない
256バックドロップホールド(茸) [IN]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:27:54.29ID:QRHZmfYY0
スープの袋とプラス小袋入ってるのが好きだな
257キングコングニードロップ(北海道) [AU]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:28:11.52ID:LAOQFbTB0
サッポロ一番なんて糞
これ食ってみろよ特に醤油 いやどれも美味い

キーワード: 屋台十八番

143 名前:エメラルドフロウジョン(東京都) [FI][↓] 投稿日:2019/11/12(火) 09:15:22.79[朝] ID:+GOxeoRw0[PC]
屋台十八番が至高だけど東北じゃねーと売ってないのが残念

243 名前:膝十字固め(茸) [FR][↓] 投稿日:2019/11/12(火) 10:15:30.80[朝] ID:S2bUtZ3+0[PC]
>>143
色々食ったけんど、屋台十八番が1番旨めど思う。
麺が良いんだよな。

抽出レス数:2
258TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:28:32.41ID:808b8YFU0
寿がきや本店の味のがうまいけどな
2019/11/12(火) 10:29:00.38ID:fKf/JCj40
>>9
俺も。
260エメラルドフロウジョン(光) [NL]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:29:03.77ID:bxvA0f+/0
たまたま結果的に合ってただけで
ツイッターやってる奴の意見なんか参考にならない
261サソリ固め(東京都) [AR]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:29:15.82ID:K7ZoCKHr0
僕は中華三昧の四川風味噌!
262グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:29:26.12ID:wyM/ub2X0
>>54
俺的には断固これだ
2019/11/12(火) 10:30:48.94ID:cIncXaq60
最近は、ラーメン食べたら胸焼けしてきた。
饂飩が良いな…(´・ω・`)
2019/11/12(火) 10:30:53.35ID:nVbTu+4P0
マルちゃん正麺 味噌

または

ラ王 味噌

を2袋茹でてラーメン作り、この上に野菜炒め (キャベツ、玉ねぎ、豚コマ) を乗せて食べてる。
とても美味しい。
1袋だと足りない。
265サッカーボールキック(北海道) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:30:58.32ID:OzZpj5dd0
第1世代ノンフライ麺の屋台十八番の生塩が好き
266キングコングラリアット(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:34:01.69ID:LJmeVvTH0
エースコックのワンタンメン
2019/11/12(火) 10:34:25.09ID:/USf8hmj0
木久蔵ラーメン
2019/11/12(火) 10:34:37.87ID:AM6v+/P90
>>205
これだねまだ売ってのか
同じ工場で作ってるんだよ 社会科見学で行ったわ
こっちのほうがスープに油があってうまいと思うんだ
2019/11/12(火) 10:36:04.17ID:SLXNY/BK0
味噌の方はガキの頃は旨かったんだが
最近のは薬品感増したと言うか
味落ちた気がする
270アンクルホールド(庭) [SA]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:37:22.86ID:QMjDG9Mj0
昔ながらの中華そばの醤油が一番好き
2019/11/12(火) 10:38:05.51ID:VClf6Gys0
うまかっちゃん
近所に売っていないから遠くのドンキで調達しています
2019/11/12(火) 10:39:36.50ID:zJo8Otzm0
中華三昧が最強
2019/11/12(火) 10:39:42.09ID:3OrSuOCE0
これだ

を知ってる人はいないだろうなぁ

あれが最強
274リバースネックブリーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:40:07.86ID:OMPCY7KK0
同意

1)塩
2)うまかっちゃん
3)味噌
4)出前一丁
6)チャルメラ
2019/11/12(火) 10:41:43.76ID:0TqB/bWy0
サッポロ一番くそラーメン最強説
2019/11/12(火) 10:41:57.53ID:1HviNGxf0
値段半分のトップバリュ黄色で十分だろ何か違うのか
277アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:42:11.60ID:1rnz1aXF0
植物油脂(サラダ油)と認知症で検索してみ
インスタント麺なんて食べる気なくすぞ
278ミッドナイトエクスプレス(新潟県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:43:40.40ID:/mY9Mk/k0
幌馬車の塩の方が好き
279マシンガンチョップ(石川県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:44:53.50ID:i4xoUFcg0
美味いのはマルちゃん正麺だけど一生1種類の袋面しか食えないってなったらマルちゃんの塩ラーメンかな
2019/11/12(火) 10:45:33.48ID:XPlUar6s0
>>1
>「みそ派塩派論争に終止符を打つ」企画。


多数決で決まっても、個人の味覚や嗜好は変わらんだろ
2019/11/12(火) 10:48:13.51ID:OgcvLTFn0
塩にバター入れるのが最高級
2019/11/12(火) 10:48:33.64ID:LyOp0iPP0
昼はラーメンにしよう
2019/11/12(火) 10:49:24.43ID:9Xi8c8Ls0
カップだろ
284ニーリフト(家) [TR]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:50:10.04ID:wcNkV8TA0
めしばな刑事のスレッドか
2019/11/12(火) 10:52:44.63ID:kB21W27p0
中華三昧に1票
2019/11/12(火) 10:54:16.60ID:GOrQP3LY0
ネギ卵だけならチキンラーメンが群抜いてさいつよやぞ
野菜やらコーンやら色々入れるなら味噌やな
塩って一番中途半端やろ
287ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 10:55:37.16ID:ty9QnmK70
co.opの味一番シリーズはどれも上手い
2019/11/12(火) 10:58:01.66ID:2pj4cuiK0
チャルメラってどうなったん?
2019/11/12(火) 10:58:19.58ID:EMyfzCcA0
チャルメラの醤油味だな
ホタテのダシが効いてて旨い
出来上がる前に卵を入れてちょっとかき混ぜる
野菜は合わないと感じるから挽肉か豚コマ、切り餅も入れて食う
2019/11/12(火) 10:58:19.68ID:0KfEtVEm0
味噌をちょっと濃い目に作るのがすき
2019/11/12(火) 10:59:48.30ID:An6NMS0F0
昔の麺なら味噌
味噌は麺を戻してくれ
2019/11/12(火) 11:01:36.95ID:d/w3o/Jg0
>>252
中華三昧は明星だけどマダムヤンはハウスだった。
ま、高すぎるから今じゃ買わないだろうな。
今は冷蔵の美味しい高級ラーメンがあるから。
2019/11/12(火) 11:03:57.28ID:GeuXr0CQ0
ラ王
2019/11/12(火) 11:04:51.17ID:TQe7Z5I90
https://cdn1.esimg.jp/resize/320x240/image/food/01/39/23/348186.jpg
2019/11/12(火) 11:06:32.91ID:jFTLiTZy0
ミソが最強
血圧上がるけど
296ネックハンギングツリー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:07:07.48ID:T3ubbtEG0
イトメンのチャンポンめんだろ
袋めんのくせに具も入ってるし最高だぞ
2019/11/12(火) 11:10:28.73ID:6ruRLmvs0
出前一丁の小さいサイズのが良かったのに最近見ないな
2019/11/12(火) 11:11:58.91ID:LyOp0iPP0
サッポロ一番のみそは味が変わった気がする
299ミッドナイトエクスプレス(新潟県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:12:22.58ID:/mY9Mk/k0
本中華・醤
2019/11/12(火) 11:12:42.05ID:Eeg9Z3Ea0
昔のヤクルトラーメンが最高だった
クロレラじゃないノーマルの方
2019/11/12(火) 11:21:14.36ID:CiW/Cjpf0
みそ死んだよ
2019/11/12(火) 11:24:42.63ID:3y/TzWdT0
これが至高
東洋水産はマルちゃんラーメン全国で売るべき
https://i.imgur.com/yJzMA39.png
303ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:24:57.43ID:JSxYEk6s0
加ト吉の冷凍讃岐うどんが一番好き
304リバースパワースラム(大阪府) [BD]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:26:37.87ID:ZCgYXSV30
ここに来てチャルメラの存在感の無さw
2019/11/12(火) 11:26:50.97ID:G1G39teN0
五木食品はどうなの?
2019/11/12(火) 11:27:35.99ID:kBW3YfDy0
たまーにサッポロ一番みそに溶き卵混ぜて食べたくなる
307ヒップアタック(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:27:58.96ID:uVMGRXrO0
そんなに美味くはなかったはずだがチビロクが食いたい
308リバースパワースラム(大阪府) [BD]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:28:27.12ID:ZCgYXSV30
>>305
アルミ容器ですき焼き風うでんが有るだろ?
それに2割引〜半額になった牛こまを投入するのよ
これでほぼすき焼きになるwおいしいw
2019/11/12(火) 11:28:36.08ID:Twtlyn2T0
>>257
CGCの袋ラーメンは同じくマルちゃん製よ
辛味噌マジで美味いから加盟店があれば是非食って欲しい
2019/11/12(火) 11:29:00.08ID:wIRwJQRR0
最強とは?
味なのか?値段なのか?コスパなのか?バランスなのか?アレンジのしやすさなのか?

何をもって最強の袋麺を決めるのかで変わってくるんじゃないか?
2019/11/12(火) 11:29:57.52ID:7O6SivYZ0
>>302
同意。
出来ればごまとスープは以前のように分けといて欲しいとこだけど。
2019/11/12(火) 11:30:55.74ID:DB44mVvc0
>>285
値段からいってあれは別クラスだろ
サッポロ一番などのクラスと比べたらダメ
ほんの少し金を出せば美味いのが作れるという見本
2019/11/12(火) 11:32:53.07ID:R/1MicJK0
すまんな
塩しか食ってなかったが、もう一生分食べちゃったようで今は味噌しか食べてない
2019/11/12(火) 11:33:34.65ID:U9P7x4I90
マルタイの屋台ラーメン一択
315ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:36:13.55ID:zcxYScuP0
安売りしなくなったよな
近隣三店の増税一ヶ月前からの最安値
サッポロ328円
ラ王278円
マルちゃん298円
日清焼きそば428円
日清焼きそばはもう終わり
2019/11/12(火) 11:36:18.62ID:NufXxJp90
まるちゃんのダブルラーメンってまだ製造しめるのな
北海道のスーパーでみかけたよ 味も変わってないのかな
2019/11/12(火) 11:36:43.13
ごまでしょうが
318シャイニングウィザード(空) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:36:58.44ID:tXXVa/tB0
うちずっと醤油しか買ってなかったから塩の存在知ったの中学くらいだわ なのでポロ一といえば醤油なんだなあ
2019/11/12(火) 11:37:13.74ID:2VC/KJLj0
しょう油は消えたの?
2019/11/12(火) 11:38:35.71ID:53gJLDGQ0
袋麺の塩はなんかセロリぽい味がして苦手
2019/11/12(火) 11:38:38.37ID:IWEQYy8m0
チャルメラ 醤油
※狂牛病問題でまずまずになったが
322イス攻撃(光) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:39:04.31ID:vOHFk1fk0
醤油はダメだな。チャルメラや出前一丁、あとチキンラーメンなんぞ食べてたら気分悪くなる。他なら何でもいいわ
2019/11/12(火) 11:39:30.49ID:HIzD8ZcP0
もはや醤油しかくわない
324シューティングスタープレス(広島県) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:39:31.57ID:NqkfVN8u0
またうまかっちゃんスレかよ
325スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:11.21ID:8rl1A/vt0
昔は味噌だったけど、今は塩が一番だな
2019/11/12(火) 11:41:58.48ID:ZCXJM2tz0
やっぱ出前一丁かな
2019/11/12(火) 11:43:21.81ID:DMJzZjUh0
風邪ひいて体調が悪くうどんすら食べたくない時でも食える
328ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:43:38.84ID:zcxYScuP0
>>315
補足しておく
ラ王はパッケージ変更前の安売りかも
パッケージ変更後の最安値は328円
日清が終わり
2019/11/12(火) 11:46:39.36ID:FMlz778o0
なんと言ってもチキンラーメンはすごい
お湯を多めに薄味に仕上げれば今でもチャンピオン!
330ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:39.72ID:zcxYScuP0
>>209
PBはイオンのトップバリュが148円
塩はまずまずな味
醤油と味噌は薬味か調味料加えないときつい
野菜入れるとまずまず
331腕ひしぎ十字固め(北海道) [CH]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:48:57.10ID:p7hUjRd20
サッポロ一番の味噌と塩が198円って久しぶりに見たから買ってしまったわ
2019/11/12(火) 11:49:36.74ID:vRofOzsV0
オレが投票してないので無効。
2019/11/12(火) 11:53:21.03ID:DbRmYeGn0
塩は冷やしでもイケル
公式にレシピあり
2019/11/12(火) 11:53:22.72ID:yUYdZf1y0
最近はマルタイ棒ラーメン
2019/11/12(火) 11:54:31.69ID:YCJy/FnJ0
何で醤油がハブられてんの?
割と好きなんだが
でも味噌の方が好きだけどさ
2019/11/12(火) 11:58:22.07ID:70jpNQ120
サッポロ一番の塩ってなんであんなフォーのスープみたいなんだろ
ラーメンではないよな
2019/11/12(火) 11:58:53.78ID:eGrbY38z0
>>330
イオンのPBラーメンと聞いただけで不味そうやなw
2019/11/12(火) 11:59:31.51ID:53gJLDGQ0
サッポロ一番って昔のはしょっぱくて麺もぶっとくて雑な作りだったけど昔のが大分旨かったよな

十数年前にリニューアルされてマイルド化されすぎてあんま手に取らなくなった
339ラダームーンサルト(庭) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:49.91ID:ou11lh0u0
カップ麺だと味違わね?食ってガッカリした記憶が
2019/11/12(火) 12:00:21.10ID:Twtlyn2T0
イオンのカップ麺は明星だけどそこそこ美味かった
袋は知らん
341ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:19.41ID:zcxYScuP0
>>337
味は>>330に書いた通りかな
そのまま食うより自分で具材足して完成させる時に使うものだと思えば悪くない
2019/11/12(火) 12:02:15.86ID:8A77TJbj0
うまka
343シャイニングウィザード(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:44.85ID:wCTbWxvq0
反日イオンのインスタント麺の
塩も味噌も似た様な味よ。しかも安いし。

問題は泥棒イチゴの片棒担ぐ
反日イオンで金落とすか、ってとこよ。

私は買うわけど・・・ユニクロ買う朝鮮人笑ろてられへんわ w
344ダブルニードロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:50.98ID:hi0RUzaM0
サッポロ一番なら醤油だな
その時の気分にもよるけど
2019/11/12(火) 12:04:20.45ID:pLgki/Np0
なんで好きやねんが上がらないの?
346ウエスタンラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:22.56ID:rcEU5/B80
>>286
塩ラーメンに牛乳入れてみ
347ムーンサルトプレス(富山県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:51.63ID:aIxii8ej0
イトメンのちゃんぽん麺1択だが
348ウエスタンラリアット(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:55.67ID:6uGnJReu0
おれはみそだけどな
349ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:05:18.70ID:zcxYScuP0
本当は日清焼きそばが一番好きなんだが
日清系列はもう安く売れないのか?
2019/11/12(火) 12:06:59.72ID:5o2SYyjZ0
色々生麺総なめして来たけど
サッポロ塩に戻ってきた
2019/11/12(火) 12:08:31.92ID:e0lS6O9R0
これ以外は食えん
https://i.imgur.com/toS6JTK.jpg
352ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:09:02.78ID:6WVnyKk20
チキンラーメンやろ
2019/11/12(火) 12:09:21.74ID:766Cg2k70
エースコックのワンタンメンに決まっとる
2019/11/12(火) 12:09:45.38ID:/5yjCCTZ0
うまかっちゃんや
355スリーパーホールド(光) [NL]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:11.68ID:kOpK0IHU0
店では見かけないけど、これまだ売ってたのか
http://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/39719349/ntc/poipoimarket/cabinet/noodle/t04901734000990.jpg
356かかと落とし(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:13:38.68ID:wvCFbE9j0
こどもの頃、すがきやの本店の味、てのが好きだったんだが、
ちょいと調べたらもうなさそうだね
2019/11/12(火) 12:13:54.02ID:bXD4X1gf0
醤油はいらない子と思ってたけど
ウェイパーとガーリックパウダーとジンジャーパウダー足したらめちゃうまになって
醤油ばっかり食べてる
358ジャーマンスープレックス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:14:16.28ID:6D8aZujw0
中華三昧
359ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:14:46.86ID:bIP94JJs0
本中華醤油かな
2019/11/12(火) 12:14:49.04ID:da2GHgkM0
>>355
アラビアン焼きそばもいいな
361栓抜き攻撃(福岡県) [PL]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:16:03.71ID:FnTAwaGg0
マルちゃんバリうまとんこつだけど
362ミッドナイトエクスプレス(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:16:18.68ID:WKMY90FD0
サッポロ一番の塩>味噌=うまかっちゃん
2019/11/12(火) 12:16:44.96ID:wyOYzF9w0
昔あった、めん吉が食べたぁ〜ぃ〜
2019/11/12(火) 12:17:07.15ID:Rjkxu6yS0
チャルメラ醤油かな。
ホタテスープうまい
2019/11/12(火) 12:17:16.91ID:da2GHgkM0
記念
https://i.imgur.com/JUrcxnt.gif
2019/11/12(火) 12:17:23.83ID:Twtlyn2T0
醤油は昔ながらの中華そば一択だわ
2019/11/12(火) 12:17:27.65ID:srMezNSV0
マルちゃんハイラーメン
2019/11/12(火) 12:17:30.43ID:GuIvpf7I0
うまかっちゃん一択
369クロスヒールホールド(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:17:40.03ID:fun93NgT0
>>308
今ウェルシアで山積みで売ってるやつだな
2019/11/12(火) 12:18:20.95ID:TRkalj290
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
塩だと卵一個わってにるだけですんごくおいしくなるよね。味噌は野菜ほしいかなてなる
2019/11/12(火) 12:19:27.03ID:+CjwPPXi0
あのセロリ?の香りが嫌
372栓抜き攻撃(福岡県) [PL]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:20:05.76ID:FnTAwaGg0
うまかっちゃん鹿児島黒豚とんこつ焦がしねぎ風味だけど
373ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:21:30.71ID:XAQ7n3be0
マルちゃん正麺の味噌やな
スープ2つ分使ってスーパーの袋野菜を投入したらめちゃくちゃうまい
374不知火(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:21:31.42ID:4Y4dhkhD0
サッポロ一番おとなの担担麺すぐに消えたな。
好きだったのに酷いよサンヨー食品の人・・・
2019/11/12(火) 12:23:32.83ID:vY9TxDQ40
袋ラーメンスレをみるたび言ってるけど
https://www.kokubu.co.jp/brand/002/205/5133237.html
このシリーズはどれも店で食べるのと変わらないくらい美味しいから一度試してみてほしい
376エルボードロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:24:48.11ID:Rb2Y6vzx0
本スレにも来てくれよな!
サッポロ一番塩らーめん [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1464651340/
377毒霧(dion軍) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:26:31.33ID:4xD0q4wR0
サッポロ一番みそを
出来上がりが汁なしくらいにして味付け粉は調整して、
最後に溶き卵入れてカルボナーラ風にしたヤツが好き。
食べにくいので乾麺の状態で細かく割ってから茹でる。
2019/11/12(火) 12:26:42.95ID:Kke35cGL0
味噌ラーメン醤油ラーメン豚骨ラーメンに比べ
塩ラーメンはスープの味付けが難しい
379ネックハンギングツリー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:26:44.14ID:T3ubbtEG0
>>369
ウェルシアって全国展開なの?
2019/11/12(火) 12:28:04.19ID:aVMO13wQ0
イトメンのチャンポン麺食べたこと無いのかな
2019/11/12(火) 12:28:40.64ID:V9EZW5e70
どっちか選べと言われると無理なので醤油にする
382キン肉バスター(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:29:23.29ID:510hbd9x0
サッポロ一番しょうゆに比べてチャルメラしょうゆはしょっぱい気がするのに0,2gしか塩分量違わねえのかよ
2019/11/12(火) 12:30:55.69ID:/SP8Vv5X0
また戦争がしたいのか
あんた達はーっ!\(`Д´)ノ
2019/11/12(火) 12:31:53.94ID:sTHxTF7g0
食いたくなったから買っといた
2019/11/12(火) 12:32:41.14ID:8nktI5+Y0
>>285
よくネタが尽きないなと感心するわ
2019/11/12(火) 12:36:35.40ID:6BRmw9Ml0
チャルメラ醤油
2019/11/12(火) 12:37:34.30ID:0PT5DL560
塩ダブルで
2019/11/12(火) 12:38:08.18ID:ePNF0+Qj0
すきやねんの醤油が最強
2019/11/12(火) 12:38:43.31ID:6BRmw9Ml0
屋台十八番も旨すぎる
2019/11/12(火) 12:40:42.84ID:sZGmmifS0
揚夫人→マダム.ヤン
2019/11/12(火) 12:41:36.70ID:gRnpsxJA0
サッポロ一番の塩はちょっとカレーみたいな風味がして好き
2019/11/12(火) 12:41:58.47ID:j1sidb++0
>>38
おまおれw
2019/11/12(火) 12:42:47.69ID:oV3zSi890
おっさんになったら塩ばっかり食ってるわ
2019/11/12(火) 12:43:12.22ID:FSpPld/+0
こうゆうので両方を選ぶやつって普段から空気読めないイメージがある
2019/11/12(火) 12:45:17.14ID:oHpjw00b0
本当の最強は
サッポロ一番 中華そば
なんだけどな
6年前に復刻版出たけど旨かったな
また販売してほしい
396セントーン(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:47:36.74ID:5LYdcZyq0
ゴリラ一丁食ってみたかったけど近所にはどこも売ってなかった
2019/11/12(火) 12:48:27.77ID:/RfG8t+m0
塩ならマルちゃんだな
2019/11/12(火) 12:49:46.07ID:/RfG8t+m0
>>302
そうこれ
全国で売ってないの?
2019/11/12(火) 12:50:45.01ID:gIm9X9U90
ハウスのたまごめん食べたい
2019/11/12(火) 12:55:39.44ID:aZJyzOGT0
>>1
お前とはいい塩ラーメンが食べられそうだ
2019/11/12(火) 12:59:32.35ID:g+qIU0uW0
ナンバーガールのボーカルが昆布で出汁とって袋ラーメン作ってたな
うまそうだった
2019/11/12(火) 13:09:35.18ID:u1btYlPL0
しょうゆは立場ないな
403ナガタロックII(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 13:12:17.60ID:P8fQyWHK0
豚骨塩が意外とうまい!
ノーマル塩より
ごま醤油は糞
なんか酸化してる味
404目潰し(光) [VN]
垢版 |
2019/11/12(火) 13:22:42.99ID:h3GDOzM00
味噌だよ
2019/11/12(火) 13:24:10.23ID:yJFcCZsB0
[ ::━◎]ノ 醤油…(震え.
2019/11/12(火) 13:25:00.59ID:0z4T95We0
マルちゃんの塩ラーメンが好き
2019/11/12(火) 13:25:26.00ID:x79jCl/e0
>>240
千葉〜茨城にかけて需要のある袋状の乾麺タイプの焼きそば
もちろんアラビアとは関係はない
2019/11/12(火) 13:25:50.27ID:658yVSsY0
塩はマルちゃん塩一択
サッポロ一番ブランドは味噌だな
>>380
イトメンは東日本で流通しておらん
五木、マルタイ、徳島製粉等はディスカウント系スーパーや酒屋、ドラッグストアにあるのに
イトメンは見かけぬ
2019/11/12(火) 13:30:02.20ID:uc4F8/Rv0
味噌も捨てがたい
2019/11/12(火) 13:30:40.51ID:uc4F8/Rv0
>>402
偶に食べたくなりそして食べると旨い
2019/11/12(火) 13:31:18.11ID:jjjZoqaW0
出前一丁だけど日清焼きそばが売ってたら100%そっち買う
というか20年以上入院時以外平日の昼間は日清焼きそば毎日食べてる主婦
2019/11/12(火) 13:33:26.67ID:1H5KLSxr0
台風前にスーパーで唯一残ってたラ王の柚子塩が思いの外美味かった
2019/11/12(火) 13:34:14.87ID:i8rrx8go0
味噌じゃねーのか卵入れると尚良し
2019/11/12(火) 13:34:49.86ID:SihqYCNp0
>>25
これ
2019/11/12(火) 13:52:21.77ID:9noy83Cc0
味噌&塩は定番商品
サッポロ一番は最近出た塩とんこつが結構美味しい
2019/11/12(火) 13:53:13.56ID:47E2tWFs0
数年前からマルちゃん正麺が座を奪ってるはずだが
417ツームストンパイルドライバー(三重県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:57.71ID:jJsYK2JF0
うまかっちゃんは殿堂入りでランクから外そうや
2019/11/12(火) 13:55:50.78ID:Stv7MMZG0
カレーの風味とカレー味の境界はどこなのか
2019/11/12(火) 14:01:26.08ID:yVyOHAkD0
>>25
これなんでこんなまずくなったのか
バブルの頃の味に戻して
2019/11/12(火) 14:02:29.93ID:uc4F8/Rv0
>>419
広東麺のトロみ
2019/11/12(火) 14:04:19.16ID:Stv7MMZG0
日清中華も滅茶苦茶味落ちたし、もしかして当時使われてた素材に実は有害だと判明したものがあったとかじゃないの?
422毒霧(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:08:17.69ID:j1SRRfGr0
この前の台風で食べたら残して
やけに腹一杯になると内容量見たら麺が95gで草
スーパーカップだろ
2019/11/12(火) 14:09:26.37ID:d/w3o/Jg0
塩分補給が必要な時はチキンラーメンをお勧めする。
2019/11/12(火) 14:10:44.56ID:DqE7zMW80
昔ながらの中華そば醤油にタマゴ溶き入れると名古屋かいすいの王府麺になる
2019/11/12(火) 14:11:51.20ID:9VNzRxhR0
他なんかねぇ〜のかよ。
2019/11/12(火) 14:15:58.89ID:nVbTu+4P0
みんな1回に1袋食べるの?
俺、男だけど2袋食べちゃう。
427イス攻撃(空) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:27:52.93ID:oPb5A/eQ0
コスパ度外視で中華三昧だろ
2019/11/12(火) 14:29:38.35ID:KJBnQd890
札幌一番みそラーメンは確かに美味いけど
味噌にこだわる必要ないよな?
味噌なんてどの家にもあるからそれ入れたら良いし、
札幌一番の塩は独特でなかなか美味い。
あれに味噌入れても良い
2019/11/12(火) 14:31:17.42ID:2Mya81bu0
ごま味ラーメン
2019/11/12(火) 14:31:26.87ID:81MHo2Xs0
めん吉が最強
2019/11/12(火) 14:40:18.99ID:mJ6HKffb0
ハウス好きやねん
432スターダストプレス(東京都) [TW]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:40:51.78ID:DU7D0AoK0
>>365
なぜか歌が自然と出てきた
2019/11/12(火) 14:41:23.14ID:SxSc42ZM0
楊夫人
2019/11/12(火) 14:42:14.80ID:WMHqCWdW0
らうめん
435ジャンピングカラテキック(日本) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:42:48.77ID:yp043dNK0
つまり醤油は雑魚、まぁしょうがないな
どの国でランキングとっても塩と味噌の2強争いになるだろうしな
2019/11/12(火) 14:45:06.25ID:elso0PCnO
塩とんこつもうまいがなー夏限定の塩トマトも
2019/11/12(火) 14:45:46.34ID:63TqiQ5B0
油揚げ麺は一切食わん
2019/11/12(火) 14:45:51.77ID:NufXxJp90
日清の北海道函館しおラーメンはメーカー品だが5パッ200円前後で売っている
麺はシコシコで札幌一番を超えている ただゴマが付いていないから自分で炒ったゴマをトッピングできれば最強
439バーニングハンマー(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:46:30.80ID:tvdkOoQA0
>>54
県民なのに向井秀徳が紹介するまで存在すら知らなかった
マルタイと言えば屋台一択
棒ラーメンなら五木で
2019/11/12(火) 14:49:33.60ID:LCwowqud0
はくさいしいたけにーんじん
季節のお野菜いかがです
おいしいね
2019/11/12(火) 14:51:48.62ID:/Emnxrcy0
>>1
そう思ってた時期が自分にもありました。
サッポロ一番しょうゆが最高です。
2019/11/12(火) 14:55:19.24ID:NufXxJp90
ともあれ日本の即席麺歴代トップセールスマンはやはり小池さんだろうなあ あれはチキンラーメンかな
2019/11/12(火) 14:56:09.81ID:CaBbri5b0
>>1
卵落とせばな
2019/11/12(火) 14:57:03.76ID:1B+reOkf0
スープ粉って茹で終わってドンブリに移す最後に入れる?、茹でてる時に入れる?、それともスープは別に作って最後に合わせる?
自分は茹でてる時に入れる派だ
あと、茹でる時に1回は茹でこぼしして水で洗う派
2019/11/12(火) 15:04:00.12ID:WNj4S6Iq0
サッポロ一番ごま味
446アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:04:21.42ID:V1M3Ja8O0
サッポロ一番は味噌も塩もうまいけど醤油がまずい
447ランサルセ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:04:52.28ID:wHLKScQo0
中華三昧の緑が至高
2019/11/12(火) 15:05:29.56ID:sAKHWSM+0
歳とってくるとイトメンのちゃんぽん最強になる
449スパイダージャーマン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:06:38.29ID:T0MqupA00
うむ
間違いなくポロ一塩が至高
450ビッグブーツ(茸) [FI]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:08.22ID:lqPQCNhj0
ここの味噌は唯一無二
451スパイダージャーマン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:09.69ID:hiuZiKMl0
>>1
トライアル行ったら
スナオシの5袋焼きそばが169円なんだが
日清焼きそばより美味いかな?
ボンビーなんで日清買えないんですわ。
452グロリア(光) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:11:51.62ID:imNHQ9FH0
塩8味噌2の割合
453パイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:13:14.31ID:gf8p3Sp90
袋ラーメンは全然食わなくなったな
その代わり、ソバを自分で茹でるようになった
454ダイビングヘッドバット(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:17:11.38ID:D6VLiI710
酸辣湯麺が好きでいくつかインスタント試したけど
醤油系がいいね
案外チキンラーメンもいい
455超竜ボム(東京都) [CO]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:18:22.64ID:1xp5U90H0
前は塩って言ってたけどやっぱ味噌だわ
2019/11/12(火) 15:18:50.82ID:GHSYewQp0
ラーメン食べるなら生ラーメンにしろよ
乾麺なんか話にならないほどうまいぞ
457ネックハンギングツリー(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:21:35.24ID:cN98RWvY0
カップスターの醤油味が俺の中で1番あ
458ネックハンギングツリー(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:21:36.24ID:cN98RWvY0
カップスターの醤油味が俺の中で1番ああ
2019/11/12(火) 15:24:27.11ID:ZiSkY/uc0
今一番好きなのはチャルメラのバリカタ豚骨
細麺で紅ショウガとか入れたら長浜ラーメンそのまんまで感動したわ
2019/11/12(火) 15:26:59.23ID:2XgE9eAR0
>>21,391
あれカレーのにおいするよな
わかる奴いてよかった
461アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:29:32.00ID:qTA3Dz4b0
>>254
白菜、しいたけ、人参、季節のお野菜いかがです?
2019/11/12(火) 15:29:54.98ID:WimsTeC40
味噌はうまいけど他にもうまい味噌はいくらでもあるが

塩は他にうまいのが無い。あの独特の塩味はサッポロ一番でしか食えないんだよな。
店舗でも食った事ない味なのに、塩と言えばこの味だよなと思わせる。
463閃光妖術(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 15:42:27.49ID:8JDQ1n0i0
>>58
行列のできるような所のはちょっと列びたくないので
2019/11/12(火) 15:47:37.37ID:nUnPEZ6O0
ごま油の小袋がはいってるやつくったら
腹下したからそれ以来食ってないわ
2019/11/12(火) 15:52:48.42ID:t/tCsATw0
サッポロなんていいから王風麺を復活させろ
白くていかにも安っぽい麺が嫌で仕方なかった
2019/11/12(火) 16:00:24.81ID:UEhV8FKM0
>>21
ウコンが入ってる
2019/11/12(火) 16:04:15.50ID:2q5qYN8w0
サッポロ一番のしょうゆって一番人気ないんだってな。
普通はしょうゆが主人公なのにな。
468チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:04:54.04ID:xH0hFZke0
中華三昧
2019/11/12(火) 16:08:41.70ID:x79jCl/e0
>>444
袋麺の茹で汁用お湯とスープ用お湯は別派
どんぶりにスープはった後に茹でた麺湯きりして投入
小さい頃から袋麺作るときはこうしてる
2019/11/12(火) 16:20:00.63ID:W+wlV6PT0
>>419
あの頃クソほどうまかったなぁ
もう戻せないのかな
2019/11/12(火) 16:21:02.34ID:VpLtlq2C0
エースコックのワンタンメンかマルちゃん正麺の塩しか買ってないな
2019/11/12(火) 16:29:18.65ID:VI9GCXIf0
チャルメラ
中麺
チキンラーメン
出前一丁
473アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:44:58.83ID:DZuVORNa0
サッポロ一番味噌・うまかっちゃん・出前一丁
40年、ほぼこの3種のみでローテ
474ミッドナイトエクスプレス(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:47:12.82ID:L18e7J3F0

サッポロ一番
味噌
中華三昧
醤油
チャルメラ
475ラダームーンサルト(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:52:42.10ID:X0sYxr/yO
本店の味か辛ラーメンしか買わないな
476エメラルドフロウジョン(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:53:41.64ID:6QNiVAqs0
サッポロ一番の塩とみそどっちが旨いか論争なら決着はつかんだろ
たが最近の俺の一押しはあえて醤油
醤油は残り汁が素晴らしい
477ドラゴンスープレックス(茸) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 16:54:38.50ID:xJLdhmsT0
いいえ、江別市の菊水「寒干しラーメン最強伝説」
2019/11/12(火) 16:54:41.95ID:6ONPuGa/0
ここはステマですよね?
2019/11/12(火) 17:00:44.52ID:btp9mR5j0
辛ラーメンの麺だけは次元が違った
2019/11/12(火) 17:03:31.72ID:Z5TePNsN0
本中華
481ウエスタンラリアット(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:12:00.50ID:6uGnJReu0
サッポロ一番は みそ > しょうゆ > しお
482ナガタロックII(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:14:28.34ID:P8fQyWHK0
生麺の坦々麺うまい
材料揃えるのが少々めんどいけど
2019/11/12(火) 17:17:52.89ID:F/VoUTs+0
>>5
唐辛子が辛すぎ。
2019/11/12(火) 17:17:58.21ID:NqCr3PhM0
正解
2019/11/12(火) 17:18:12.87ID:Jrod/N4q0
チャルメラだろ
2019/11/12(火) 17:24:18.07ID:QLK+4WFN0
サッポロ塩って他のシリーズと違って油分が多くね?
2019/11/12(火) 17:26:39.48ID:da2GHgkM0
>>486
茹で汁と仕上げのお湯分けたら解決やな
488スリーパーホールド(光) [NL]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:26:54.91ID:kOpK0IHU0
>>486
別に油は感じないけど
2019/11/12(火) 17:30:03.27ID:iBcTJUfm0
サッポロ一番は味噌も塩も不味すぎて無理
2019/11/12(火) 17:33:19.27ID:leKzs7LB0
辛ラーメン人気あり過ぎて陳列されても直ぐ売り切れて買えん。この日はラッキーな事に
残り5袋買い占めたが隣の棚も辛ラーメン置けよ

https://i.imgur.com/9wFN6Yp.jpg
491中年'sリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:35:04.00ID:OmVyd7s50
塩味噌味出せば解決
492ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:35:31.84ID:Cm9st8lR0
>>490
IDコロコロくん、必死すぎw
2019/11/12(火) 17:36:03.42ID:Z3zP8mnY0
中華三昧
2019/11/12(火) 17:36:52.27ID:O/nNapm80
サッポロ一番は麺がまずい
スープもどんどん改悪してるしもう二度と食わんわ
2019/11/12(火) 17:42:59.81ID:cOSOEgKB0
>>490
お前が勝手に食う分にはいいが、糞食を他人に勧めるなよ
2019/11/12(火) 17:43:42.80ID:eaId1rzZ0
サッポロ一番は塩と味噌、あと出前一丁とチャルメラだな
497パイルドライバー(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:47:44.87ID:jxbLIuH20
本中華
2019/11/12(火) 17:49:37.01ID:WimsTeC40
サッポロ一番、5袋入りって
平成は270円で売ってたんだぜ

令和はだめだ・・もう高くて買えない。
2019/11/12(火) 17:51:44.64ID:bPU+frdM0
塩ラーメンなのに汁が緑色でキモい
2019/11/12(火) 17:52:56.04ID:F1RQd1s60
ポロイチの塩はほんのりカレー味なんだよ。
50132文ロケット砲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 17:58:08.57ID:SYDepWxK0
カレー味などしないと思うけど、そもそもカレー味って何だ?
世界中にカレーは存在するが、国やメニューによって味は異なるけど
2019/11/12(火) 18:11:52.21ID:FkVQzn6a0
>>501
少しクミンでも入ってるのかもな
2019/11/12(火) 18:21:24.78ID:J+QS/qIZ0
サッポロ一番しょうゆ
2019/11/12(火) 18:24:39.99ID:mcv9chc+0
うまかっちゃん一択
今は逆張りで嫌いと言ってる奴もいつかはこれに還ってくるんだよ諦めろ
505ファルコンアロー(北海道) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:14.49ID:utwuGEC00
値段気にしないなら中華三昧の緑
コスパならマルちゃんの塩だな、近所のスーパーで安い時は5袋218円
サッポロ一番塩に負けないくらいうまいぞ
506マスク剥ぎ(庭) [DZ]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:28:34.78ID:Jiq70v3T0
>>498
ごく稀に298円で特売すんだけど仕事帰りに寄ったらヒャクパー売り切れてンだわ(´・ω・`)
2019/11/12(火) 18:29:42.71ID:/hkL9Wdi0
うまかっちゃん
508ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:33:32.86ID:IgG6HbQI0
岩手食品の袋ラーメンは137円だけどね5個入り
509ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:34:20.65ID:e+VL54ud0
チャルメラの醤油が捨てがたい
2019/11/12(火) 18:34:43.24ID:aZJyzOGT0
>>506
328円プラス税ならいまはもう飛びついてる
高くなったよねえ
2019/11/12(火) 18:34:44.30ID:RrpZ/EMr0
袋麺の中でもカテゴリーが違うんじゃないかってぐらい
中華三昧が数段上だろ
あれで各地のご当地スープ出したら最強
512足4の字固め(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:36:39.68ID:eZJJY6Gf0
思い出補正だろうけどワンフー麺はうまかったなあ
2019/11/12(火) 18:38:55.89ID:Q3SRf1uB0
ゴリラは旨いが高いな
安売りしてて最近の当たりはチャルメラ新味ホタテ風味
サッポロ一番の塩と味噌は確かに旨いけど味が強すぎて頻繁に食う感じじゃないな
塩はタマゴ投入が前提
味噌はタマゴをぐちゃぐちゃにして最後に雑炊にすることが前提w
514膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:39:44.23ID:wVYBZJMr0
サッポロ一番のしょうゆは素ラーメンだとアカンが
野菜と煮ると化けるんやで
2019/11/12(火) 18:41:13.41ID:dS5lSUaV0
>>3
静岡だが同意。
2019/11/12(火) 18:41:14.69ID:ZeV7xdlv0
「♯アイラブみそ」が 33万7,181票
「♯アイラブ塩」  が 33万6,495票
 差 686票 0.2%差

怪しい数字だな。おい。
2019/11/12(火) 18:44:35.40ID:Oj45e90N0
これだが最強
2019/11/12(火) 18:44:53.90ID:ZeV7xdlv0
サッポロ一番 は 味噌
ハコダテ一番 は 塩
アサヒカワ一番 は 醤油
519ジャンピングパワーボム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:44:58.47ID:akJTe2Lr0
最近日清焼きそば(袋)にはまってる
520ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:45:48.17ID:ZZlGRrbp0
>>490
よくワゴンセールしてるやつだな。
521膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:05.26ID:wVYBZJMr0
>>515
ハイラーメン送ってくれ!
522スパイダージャーマン(家) [VN]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:49.87ID:UXMGLyT+0
チャルメラの醤油って味変わった?
魚介過ぎる
523グロリア(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:50:31.28ID:7kRMsueu0
サッポロ一番塩とんこつは美味しくなかった
サッポロ一番ごま味は美味しかったけどまだ売られてんの?
524タイガードライバー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:51:01.98ID:2roIVv470
中華三昧だろうが!
525エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:54:02.64ID:yvrvCfHy0
昔と比べてクッソ不味くなった中華三昧が未だに味ではトップだからな
他のメーカーはもっと頑張れよ…
2019/11/12(火) 18:56:27.76ID:WNj4S6Iq0
>>523
塩とんこつはどっちつかずで中途半端なんだよな
とんこつについてたオイルがあれば劇的に改善されると思う
527スパイダージャーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:57:18.97ID:L7C7kxHj0
玉子いりみそ>>>>>>>>玉子入り塩>>>>塩>>>みそ

これに決まってんだろアホか醤油は何入れようがどもならん
2019/11/12(火) 18:58:41.23ID:E+Cu2lxB0
好きやねん
2019/11/12(火) 19:00:34.42ID:c8RkyvbR0
塩とかwww 味噌一択だろ
530ハーフネルソンスープレックス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/11/12(火) 19:02:50.48ID:mgQaPEGE0
醤油も味噌も塩も好きなんだけど、生でもイケる醤油がいい
味噌も塩も生では美味しくない
2019/11/12(火) 19:08:01.22ID:PvQhrhQo0
おまえらに聞きたい ポロイチ塩 5パック いくらで買ってるんだ? 最安198円だったが消費税増税で258円が最安でいいのか?
2019/11/12(火) 19:08:09.22ID:qxutd2TK0
エースコックのワンタンメン
東京だと店でほとんど見ない
2019/11/12(火) 19:18:45.03ID:XocxHzXj0
出前一丁の麺の量が多い気がした
食べてる間に麺が汁を吸ってマズくなる
2019/11/12(火) 19:27:38.64ID:Nqmdv+Vs0
最強かどうかは人それぞれだが唯一無二ではある。
535ジャーマンスープレックス(光) [AU]
垢版 |
2019/11/12(火) 19:53:30.25ID:1ry/3RlW0
明星ちびろくラーメンが至高
2019/11/12(火) 19:58:22.76ID:0KEeeseM0
はい
537シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 19:59:12.68ID:+yAJF+JY0
たまごぶっこめばどれも同じになる
538魔神風車固め(岐阜県) [ES]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:01:26.26ID:cVkXXGRo0
チキンラーメン半分と○○ラーメンをブレンドすると絶品とか
そんな趣向はだれぞ知らぬかや
539リバースパワースラム(富山県) [TZ]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:03:28.63ID:Rn1sB5mx0
イトメンのチャンポンメンを食べたことない人は多いんだろうな
可哀想に
2019/11/12(火) 20:13:10.97ID:vPpo48cU0
>>3
地元で売ってねえんだよちくしょう
2019/11/12(火) 20:16:29.45ID:HiW5FCIT0
しばらくマルちゃん正麺味噌にはまってたけど、腹がもたれるようになり、サッポロ味噌に戻る。
たまにチャルメラの平たい麺もいい。
2019/11/12(火) 20:19:09.46ID:duTB4sEO0
チャルメラの塩もなかなか
2019/11/12(火) 20:22:12.51ID:V+yTAdNo0
明星チャルメラが一番だな
特に塩ラーメンが好きだわ
2019/11/12(火) 20:22:37.01ID:a4J7qaBl0
>>307
僕はチビ1、ママはチビ2、パパはチビ3〜
食べる量調節できて良かったけど味がね…
545河津掛け(奈良県) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:22:51.89ID:Z/r4qbRW0
明星ラーメンビーフ味
岸辺シローのCMのやつ
牛のシールがおまけで入ってた
546ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:25:14.54ID:/5VrI2fq0
札幌一番塩と味噌ばっかり食ってるからたまには醤油が食いたくなる
547ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:28:18.73ID:/5VrI2fq0
なんちゅうか本中華が食べたくてしょうがない
2019/11/12(火) 20:30:06.56ID:4qo+vpES0
塩は夏に推してる冷やし塩ラーメンもなかなか旨いんだよね
2019/11/12(火) 20:34:08.18ID:eU1lrIsw0
セブンで売ってる、六角家の袋!
550ジャンピングDDT(福島県) [ZA]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:34:19.68ID:TTx4Ul8t0
屋台十八番は
何食べても旨い
551ミッドナイトエクスプレス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:34:19.88ID:W9rBlsVc0
うまかっちゃんはにわか
わかってる奴はこれを選ぶ
https://i.imgur.com/enPY4DH.jpg
552フロントネックロック(静岡県) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:35:42.04ID:r5bMqiWV0
出前一丁も捨てがたいがチャルメラかなぁ
2019/11/12(火) 20:36:25.44ID:9noy83Cc0
>>456
生麺は消費期限が短い
2019/11/12(火) 20:37:42.01ID:INeIsZy/0
味噌
2019/11/12(火) 20:44:44.24ID:QhBjI2GA0
チャルメラ
556中年'sリフト(岡山県) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:52:27.98ID:IyrQ1uXL0
袋麺最強にして至高は
イトメン チャンポン麺
イトメンは東日本にも販売網増やすべきだ
兵庫県の物産店に置いてもいいレベル

サッポロ一番塩ラーメンなんてチャンポン麺を前にしたら
裸足で逃げ出すよ
557中年'sリフト(岡山県) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:54:02.31ID:IyrQ1uXL0
>>183
これこれこれ
558魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:54:38.53ID:Zm52KKcF0
ノーマルうまかっちゃんやろ
2019/11/12(火) 20:55:11.94ID:tZDjkD3D0
>>556
チャンポン分かる
あれ食ったらあれしか買わなくなるんだよな
ただ全国的に売ってるわけじゃないから関東住みだとなかなか手にはいらん
サッポロも美味いけどスープの毒々しさが残念だ
560ストマッククロー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:55:22.77ID:/qiE+7+20
最近はこれ

https://i.imgur.com/g79r4hg.jpg
2019/11/12(火) 20:57:46.40ID:b+ibGXsm0
日清中華そば らうめん
562エクスプロイダー(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/11/12(火) 20:58:25.78ID:Z5JEWl6o0
イトメンのちゃんぽん麺だな
2019/11/12(火) 21:00:10.29ID:E44P004H0
未だにうまかっちゃんを推してるやつは何なんだ。
とっくにチャルメラ豚骨に負けてるだろ!
2019/11/12(火) 21:00:37.97ID:tZDjkD3D0
明星はきらい
565リバースパワースラム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:01:47.61ID:FplvRWzb0
これまた売らないかな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/banban/20161204/20161204103726.jpg
566ラダームーンサルト(家) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:02:53.94ID:Gff7rbJE0
マルちゃん塩ラーメンを食べられない関東人は人生の半分を損している
2019/11/12(火) 21:06:29.98ID:Mo6ivEKZ0
うまかっちゃんって、たぶん王風麺のスキンチェンジだよな。
568スターダストプレス(中国地方) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:06:49.97ID:wuPOOucv0
は?マルタイ棒ラーメンだろ
2019/11/12(火) 21:06:53.14ID:CoMBREe10
好きやねんか、らうめん
2019/11/12(火) 21:06:57.22ID:ExuNmGoz0
猫舌なせいなのか一番好きなのは、まるちゃんの焼きそばだが
これを偶に食べるとやっぱ不味い
思い出補正って怖いわ
571ニーリフト(光) [SE]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:07:17.41ID:kK4+h/po0
S らうめん
A 正麺、ラ王、中華三昧
B チキンラーメン
C その他ゴミ

ゴミ食ってる奴の意味は全然わからん
572張り手(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:08:06.46ID:bPLOU96k0
サッポロ袋ラーメンは塩が一番うまいな。
袋ラーメンでは、やはり出前一丁が一番うまい。
2019/11/12(火) 21:08:08.50ID:vUw9vJ6K0
お湯に清酒を入れて作ると深みが出るってYoutubeでやってた
2019/11/12(火) 21:10:37.42ID:DprPEYJn0
>>21
フェヌグリークとかいうスパイスを買って匂いを嗅いだら塩ラーメンだった
2019/11/12(火) 21:11:04.02ID:7EJN2xKA0
なんちゅうか本中華 タモリが宣伝していた いいじゃん麺
576フェイスロック(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:12:46.55ID:uvpOooBf0
しょうゆ派の俺は高みの見物
2019/11/12(火) 21:12:55.85ID:7EJN2xKA0
やすしきよしが宣伝していた 金ちゃんラーメン
578エクスプロイダー(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:21:29.15ID:SHEZwdSd0
>>551
これ美味いわ
2019/11/12(火) 21:25:37.88ID:QOe8BQQ90
お前ら西友のお墨付きシリーズ買ってみ?
200円以下でサッポロと味は大して変わらんよ
580中年'sリフト(福島県) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:25:53.74ID:ym0vr0om0
このあいだゴリラ一丁見て安すって思い買ったが3食パックでやんのな
2019/11/12(火) 21:27:57.54ID:IiBJ6jnv0
>>1
好きなんだけど、値上げ後は買ってないなぁ。
せめて特売時に\298ぐらいなら買うんだけど、あいにくスーパーに行ったタイミングで遭遇したことがない。
2019/11/12(火) 21:31:19.72ID:tZDjkD3D0
農心 辛ラーメン
2019/11/12(火) 21:31:52.25ID:vX33Bex60
本中華好きだった
2019/11/12(火) 21:31:53.32ID:tZDjkD3D0
韓流ラーメン
2019/11/12(火) 21:33:34.42ID:tZDjkD3D0
ラーメン鉢の周りにぐるりと韓韓韓韓みたいな漢字が書いてあるんだけど正確にはなんて漢字なの?
2019/11/12(火) 21:41:53.03ID:O/nNapm80
>>585
https://topic.yaoyolog.com/wp-content/uploads/2018/04/img10163421464-1.jpg

双喜紋のことなら喜が二つ並んでる縁起物マーク
2019/11/12(火) 21:41:53.44ID:s83PCvtV0
サッポロ塩に柚子胡椒落として食べるのが、今のマイブーム。おいしい。
2019/11/12(火) 21:42:29.67ID:qFUtFcqV0
明星チャルメラが好きだったんだが、味が落ちたな。
589ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:44:14.41ID:FmayY+3k0
醤油:昔ながらの中華そば

塩:サッポロ一番

味噌:マルちゃん正麺

トンコツ:チャルメラ
2019/11/12(火) 21:47:38.45ID:tZDjkD3D0
>>586
ありがとう
「喜」が2つ並んでるのね
591エメラルドフロウジョン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:51:44.27ID:5PEJBzV20
オーケーストアで辛ラーメンが目立つとこに山積みになってたけど
オーケーってチョン系なの?
592ドラゴンスープレックス(茸) [IT]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:51:59.86ID:omkZl83X0
サッポロ一番塩とんこつなんだよなあ
59332文ロケット砲(京都府) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:52:18.00ID:P1VBtlt40
袋麺の粉スープとチルド麺の組み合わせ まあまあいける
チルド麺の液体スープと乾麺の組み合わせ まずい
重要なのは麺だった
594腕ひしぎ十字固め(広島県) [BG]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:41.02ID:BV6QKBJ40
>>587
俺が以前おすすめした事あるけど、旨いよね
595男色ドライバー(東京都) [ES]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:59:20.41ID:vb1ze4R70
味噌はサッポロ一番
豚骨はチャルメラのバリカタ麺にハマってる
596リバースパワースラム(富山県) [TZ]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:00:58.27ID:Rn1sB5mx0
>>591
どこででも売れないから安く大量に仕入れてるんじゃねーの?
597スリーパーホールド(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:02:00.85ID:A7lnzgcY0
チャルメラの麺の堅さが良くなってきた
2019/11/12(火) 22:06:54.53ID:WrCVOn0A0
ラーメン紀行やろ
599クロスヒールホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:14:44.62ID:AXH8pRJz0
イトメン播州らーめん
600ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:26.91ID:ZZlGRrbp0
>>540
うまかっちゃんならアマゾン
601テキサスクローバーホールド(庭) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:20:56.62ID:XgbIpNtU0
>>596
いくら安くたって売れないモン大量に仕入れてどーすンだよ(´・ω・`)
2019/11/12(火) 22:26:03.88ID:s83PCvtV0
>>594
柚子胡椒入れたきっかけ思い出せないですが、そのおすすめを読んだからかもしれませんね。教えてくれて感謝です。未体験の人にも是非試してもらいたい!
2019/11/12(火) 22:28:33.02ID:4uK7Ib2B0
マルちゃん正麺よりはサッポロ一番のほうが好き
みそみそしおみそしおみそしおみそみそしおくらいのバランスで食うかな
2019/11/12(火) 22:37:56.31ID:w4CuGZou0
絶対に火を止めてから入れろ、という粉スープを超火力でグラグラさせてる中で投入する反骨心
2019/11/12(火) 22:38:48.41ID:i+CL1Tmu0
昔、金がない時箱で買って食費浮かせてた
2019/11/12(火) 22:46:14.06ID:05r0q7Yb0
柚子胡椒やってみよ
2019/11/12(火) 22:52:36.41ID:iwEF7IG60
ポロ1 よな
2019/11/12(火) 23:01:15.77ID:+yAJF+JY0
>>606
日清ラ王の柚子しおがうまい
2019/11/12(火) 23:11:58.02ID:KZlPXHV80
ハウスの好きやねんじゃないの
2019/11/12(火) 23:23:11.70ID:sB7A22AF0
辛ラミョン ニダ
611ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/11/12(火) 23:37:45.01ID:Z1CUBmU/0
トップバリューでええわ
2019/11/12(火) 23:39:29.25ID:wFdrn3940
上級国民はそんなものw
2019/11/12(火) 23:40:30.93ID:AQi54r0t0
エースコックのワンタン麺
614タイガースープレックス(広島県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:05:02.77ID:qLNXRLAe0
うまかっちゃんとイトメンのチャンポンめんの二強です
615ラダームーンサルト(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:06:55.10ID:Im3UzqnW0
アホか
味噌に決まってるだろ
616ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:09:35.82ID:Xug4XJaP0
出前一丁
617チェーン攻撃(東京都) [CH]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:18:30.90ID:yXp66Adr0
>>594の自己顕示欲に対し

>>602の謙虚さ
618ダブルニードロップ(島根県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:19:07.23ID:PX2X8sPQ0
サッポロ一番はもう高級ブランドうまくて当然の感覚しかない
それよりも5パック190円を切るイオンのトップバリューの完成度の高さに驚く
619ランサルセ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:19:24.22ID:8dHvIK610
>>3
同意
2019/11/13(水) 00:23:18.51ID:PunNb3k+0
生ラーメン買った方が安くて美味い
2019/11/13(水) 00:30:01.89ID:mbec8YW40
>>439
俺と完璧に気が合いそうだな
622ラダームーンサルト(広島県) [TW]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:33:51.11ID:eQdNBDV80
出前一丁かうまかっちゃん
623ラダームーンサルト(広島県) [TW]
垢版 |
2019/11/13(水) 00:40:57.31ID:eQdNBDV80
ちょっと待てググったらうまかっちゃんてアマゾンで900円で売ってるのか?
レビューも付いてるが買ってる奴はさすがにアホだろ・・・
2019/11/13(水) 00:48:25.77ID:4sQAvDrO0
ヤクルトラーメンかな
2019/11/13(水) 01:14:28.37ID:NKQyqH+j0
こういうとこで滅多に名前が出てこない細打名人結構好きだったんだけどなぁ
626ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/11/13(水) 01:23:16.86ID:+l0RJC3N0
>>525
改悪か舌が肥えたのかは分かんないや
627クロスヒールホールド(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/13(水) 01:33:14.95ID:qaEFq7pO0
>>21
それが苦手なんだよなぁ
2019/11/13(水) 01:34:38.16ID:5IZD/e7M0
野菜炒めのっけて食べる塩ラーメンは最高だよな
629アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 01:40:35.86ID:M5JvGUVb0
偶に毛がにラーメンが食いたくなる
2019/11/13(水) 01:42:12.02ID:PVxR4ynI0
>>54
これ食べてからうまかっちゃん買わなくなった
631フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 01:43:45.95ID:mSmDalJ00
>>628
なんでだろうね
味噌も美味しいんだけど野菜と合うのは塩なんだよね
2019/11/13(水) 02:14:37.67ID:etQLCxYx0
>>464
出前イチ付属のごまラー油は俺の体に合わんわ。

食後、胸にこみ上げる感じが嫌すぎ。
2019/11/13(水) 02:24:17.68ID:UVrpBcvH0
本中華
2019/11/13(水) 03:08:29.56ID:Z0OwwmVI0
中川しょうゆ子
2019/11/13(水) 03:16:27.32ID:NG1gIk8H0
中華三昧醤油が最高の即席麺だとじっちゃんが言ってた。
2019/11/13(水) 03:23:13.35ID:ScBK7+AL0
三養の海鮮ラーメンおいしいよ
2019/11/13(水) 03:57:12.45ID:Hi0NJPsQ0
日清中華そば らうめん、なんで止めちゃうかな
マルチャン昔ながらの中華そばでは代わりにならないんだけど
2019/11/13(水) 04:16:41.60ID:bqncWXQ30
マルちゃんの塩かWラーメンの味噌
甲乙つけがたい
2019/11/13(水) 04:48:59.43ID:bqncWXQ30
>>498
底値5個入りで178円だった
2019/11/13(水) 05:01:45.86ID:O3AoxgGH0
>>540
青森県民だけど地元のドンキで買ってる
641チェーン攻撃(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/13(水) 05:19:01.38ID:MAorMZtG0
みそとうまかっちゃんはよく替え玉するが塩にはそれがない
僅差だが其所に常備の壁がある
642ときめきメモリアル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/13(水) 05:25:47.53ID:ZfsrMv5T0
塩ならサッポロ以外は論外
643ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 05:30:35.09ID:7nkjRKvn0
塩は唯一無二の存在だから するいw
2019/11/13(水) 05:32:22.50ID:oXt3QByV0
チキンラーメンだな
2019/11/13(水) 05:35:18.31ID:ce2D2MTn0
食ったあとに口が臭くなる
646急所攻撃(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/13(水) 05:37:54.90ID:X1NNdCkF0
醤油はスープも麺もイマイチ
と 言うかイマニくらいなんだよな
改善して欲しい
647チェーン攻撃(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/13(水) 05:40:47.07ID:MAorMZtG0
醤油の改良はせず
ソッと側らに胡麻味を添える
その生活態度
2019/11/13(水) 05:41:08.56ID:E1UR7nMr0
イトメンのチャンポンメンはなぜ北陸しかはやらないのかわからない
あれは他の地域で売ってないんだろうな
2019/11/13(水) 06:39:46.46ID:xV6v+qDx0
うまかっちゃん熊本
2019/11/13(水) 06:41:35.77ID:qNh1lI750
47階で超高層wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが火事場どろぼうさんじゃ、これが精いっぱいかwwwww

せいぜい気張れや、ちゃっかりコソ泥アイヌもどきどもw
651ボ ラギノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:00:28.24ID:xee/QSkQ0
本中華醤が最強っていつも同じ結論で終わるじゃん
2019/11/13(水) 07:03:25.73ID:B1QD9Xpz0
最強はしょうゆだろ
2019/11/13(水) 07:06:02.65ID:90Ol9c000
ワンタン麺
654タイガードライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:23.48ID:3/M7YIKA0
サッポロ一番醤油、低みの見物
655タイガードライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:08:29.50ID:3/M7YIKA0
味噌は麺を食い終わったあとのスーププラス飯がはかどって困る
2019/11/13(水) 07:10:44.20ID:rjYVsmZb0
東京より東の人は知らないと思うけど袋麺なら九州博多のうまかっちゃんってラーメンが凄い美味しいから一番だとゆう人が多いと思います。
657河津落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:22:41.33ID:TlrabhNy0
そのまま齧れる袋麺は良い袋麺
658オリンピック予選スラム(三重県) [CA]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:00.86ID:eL9Jixsi0
>>451
日清焼きそばの方が旨いが
スナオシのも案外いける
粉末かつお節を常備しておくのオススメ
2019/11/13(水) 07:27:24.43ID:I7HbeLW50
俺は中華三昧で高見の見物
2019/11/13(水) 07:40:54.20ID:1eu6NX7x0
塩はもう袋麺というよりは
サッポロ一番塩という食べ物だからな
661キン肉バスター(北陸地方) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 07:55:18.68ID:6/ImMOUT0
イトメンのチャンポンメンに似てるのは、
業務スーパー無塩製麺の塩ラーメンでは。たしかイトメン製。
しいたけ小エビの小袋無いけどね。
2019/11/13(水) 07:57:04.00ID:jiEnHlbX0
サッポロ一番は味噌と塩は文句なく美味いが醤油は出前一丁に負けると俺は思う
そういやサッポロって名乗ってるからか豚骨はないなw
2019/11/13(水) 08:03:22.41ID:+ixDy+kX0
>>662
豚骨と塩とんこつあるで
2019/11/13(水) 08:03:54.77ID:UJ5vk3z00
>>662
豚骨は公式見るとあるけど、売ってる店はほぼ見たことないな
2019/11/13(水) 08:08:35.67ID:/GZ3k2rP0
昔より量減ったし値段高くなってね?
2019/11/13(水) 08:12:49.49ID:em/vptiC0
>>102
楊夫人かな
2019/11/13(水) 08:12:54.93ID:+ixDy+kX0
>>664
近所のスーパーでちょっと前に5食入りのやつ置いてたけどすぐ扱わなくなった
豚骨だけリニューアルで麺がノンフライになったけどスープと麺が全然合ってないのよ
2019/11/13(水) 08:16:54.37ID:SEnPR0pa0
昔の好きやねんが一番だった
2019/11/13(水) 08:17:59.54ID:SJMlbePs0
それより、麺とスープを別売りにしてくれたらいいんだけど。
因みに、スーパーの生麺を袋麺のスープで食べたことある奴いるか。
670キン肉バスター(北陸地方) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 08:37:39.49ID:6/ImMOUT0
>>669
焼きそばだが、
デリーカシミールカップ焼きそばの粉末で生麺焼きそば作ったらうまかったな
同意する
2019/11/13(水) 08:38:41.07ID:+XRqioSw0
日清焼きそばの袋麺は好きだけど若干手間隙掛かるからあまり買わない
2019/11/13(水) 08:39:03.68ID:7AM0q4hL0
普通に塩だな
しかし醤油はなんで人気ないんだろう
2019/11/13(水) 08:42:20.41ID:yIlUR7gm0
うまかっちゃん固め一択
てかこんなに信者が多かったとは…

>>551
これもイイね
ただちょっと固すぎて曲がり癖が取れにくい
2019/11/13(水) 08:52:14.93ID:yIlUR7gm0
イトメンと言えばタマネギラーメンが独特の味で好きだったな
受け入れられなかったのかいつの間にか店から消えてしまったけど…(´;ω;`)

しかしイトメンのキャラのスタンプあって吹いたw
https://store.line.me/stickershop/product/1269441/ja
675パイルドライバー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/11/13(水) 08:52:27.52ID:VHE8X6H90
藤岡琢也を思い出す
676トペ コンヒーロ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/13(水) 08:57:33.79ID:1gzw9c4H0
>>3
支持
677パイルドライバー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/11/13(水) 08:59:03.93ID:VHE8X6H90
サッポロ一番よくばりセット

https://www.youtube.com/watch?v=IbTcrZYe7dA
2019/11/13(水) 09:09:54.72ID:gf3VnpKK0
桃李居
2019/11/13(水) 09:14:47.17ID:PL3ymxQh0
子供の頃に家に大判チャイナってラーメンがあったな。
2019/11/13(水) 09:15:40.94ID:zFaMk4mR0
最強は味噌だな
2019/11/13(水) 09:34:25.05ID:1eu6NX7x0
うまかっちゃん、食べたことないんだが
食べたくなってきた
2019/11/13(水) 09:54:26.20ID:RvMCdCag0
イトメンのチャンポン麺スーパーで売ってくれよ
あんなに美味いのにないっていう
2019/11/13(水) 10:39:23.86ID:lTx0qRKr0
うまかっちゃん子供の頃食べてたな
今なんで無いんだ?
2019/11/13(水) 10:45:17.45ID:XKDmRSQL0
>>683
話題になったら取り扱う店が増えただけで、元々は地域限定商品だから
685アンクルホールド(広島県) [FR]
垢版 |
2019/11/13(水) 11:04:22.58ID:qnjJpBe/0
マルちゃん正麺の豚骨醤油うまいからセールのときにちょくちょく買ってたけど
麺がうまいってよりスープの出来がいいからじゃないかと思ってきた
今度麺だけ別の袋麺にして食ってみるか・・・
2019/11/13(水) 11:05:06.77ID:Kspqe4TC0
うまかっちゃんかな
2019/11/13(水) 11:06:30.19ID:8Xi1kigh0
チャルメラの醤油はおいしい
2019/11/13(水) 11:08:15.52ID:Kspqe4TC0
このスレ読んでしまったから昼は袋麺だな

てかうまかっちゃん売ってないとこあんのかよかわいそうだな
韓国人くらいかわいそう
2019/11/13(水) 11:08:58.02ID:DeixQqyn0
イトメンチャンポンはドラッグストアでたまに売ってる。
2019/11/13(水) 11:19:31.53ID:nCAHnDtf0
塩は美味いが飽きる
味噌は飽きない
2019/11/13(水) 11:20:24.75ID:Kspqe4TC0
買い置きなかった…
2019/11/13(水) 11:37:04.09ID:jveu5B3E0
出前一丁や!
それかうまかっちゃん
693ファルコンアロー(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:10.29ID:et4yB1PH0
うまかっちゃん 見かけたらパックで買う
味噌 無くなったらパックで買う
塩 食べたくなった時に個装で買う
694ジャストフェイスロック(空) [CN]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:21:16.69ID:tARdgiZz0
>>648
兵庫の企業なのに関西に売ってないんだよ 俺は日新が圧力かけてると踏んでるんだけど(´・ω・`)
695イス攻撃(庭) [TR]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:32.71ID:rHvHsCPx0
冬はやっぱり味噌だよね
サッポロ一番みそに玉子落として白身が固まりきるかきらないかぐらいで食うのが最高に幸せ
696目潰し(富山県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:13.12ID:E4Uj8Crq0
チャンポン麺が最強
売ってない地域の人可哀想
2019/11/13(水) 12:29:38.27ID:XKDmRSQL0
>>694
へえ、あれたつの市だったのか
知らなかったわ
あんま安くないからカップ以外買ったことないけど今度見つけたら袋も買ってみるわ
2019/11/13(水) 12:37:07.81ID:tzBA97JK0
ごま味しょう油らーめん派に人権はありますか・・?
2019/11/13(水) 12:37:20.61ID:UJ5vk3z00
>>696
通販お取り寄せで何処のでも買える世の中になったから便利なもんだよ
700フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:20.92ID:mSmDalJ00
イトメン系は都内だとサミットストアが結構豊富に揃えてる
2019/11/13(水) 12:47:37.51ID:8OfnvCy50
ここまでハイラーメンは2票だけか
2019/11/13(水) 12:56:33.80ID:5RBY/voa0
うまかっちゃんの前には霞むけどな
2019/11/13(水) 12:58:06.62ID:kyaQumYW0
うまかっちゃん 細麺 バリカタ90S
2019/11/13(水) 13:06:32.77ID:1mCFvN620
ホタテラーメン再販希望。
705ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 13:12:44.27ID:FHNCEZ/A0
チャルメラもおいしいよ
2019/11/13(水) 13:19:32.00ID:yGQUQx2n0
チキンラーメン食べた後、残ったスープに替え玉で生めん入れて食べたけど糞不味かったw
2019/11/13(水) 14:01:03.59ID:AHXXTMLY0
>>617
やめたれ
708マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 14:11:33.28ID:jdapAgk00
>>1
チャルメラ一択
ラ王は美味いけど後で腹おかしくなる
709ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 14:14:19.81ID:7gijcO600
サッポロ一番っと言えばみそらーめんだ
2019/11/13(水) 16:40:40.20ID:MbsAbvjr0
マルちゃんの安定感は異常
2019/11/13(水) 16:59:57.03ID:tnqdcXXv0
らうめん
2019/11/13(水) 17:02:29.21ID:+ixDy+kX0
ここは藤原製麺を推したい
2019/11/13(水) 17:42:03.11ID:etQLCxYx0
ハウスシャンメンたまご麺

とっぱちからくさやんつきラーメン

香りのWソース時代の日清やきそば

タヒぬまでにもう一度食べたい即席めんたち
714ラダームーンサルト(広島県) [TW]
垢版 |
2019/11/13(水) 17:46:36.76ID:eQdNBDV80
>>713
マダムヤンは?
2019/11/13(水) 17:47:48.45ID:64BVrcKq0
味噌だよ

出来れば豚骨醤油出して欲しいわ
2019/11/13(水) 17:57:07.82ID:9KnNcM7N0
塩はなんか変なにおいがするのが嫌だな
焼きそば弁当についてくる中華スープみたいなにおい
みそやしょうゆははごまかされてるけど
717ビッグブーツ(関東地方) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 18:48:03.89ID:0qQzmiGl0
チャルメラしょうゆってもろ下呂の味でびびったわ
あんなもん店先に並べるなよ
718チェーン攻撃(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 18:52:40.85ID:B87punGU0
好きやねん
719エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 18:55:44.59ID:kr0/edL50
醤油は?
ラーメン醤油派は少数なの?
2019/11/13(水) 18:56:40.95ID:yaEuZaPm0
好きやねんは醤油でっせ
2019/11/13(水) 18:59:02.03ID:yaEuZaPm0
関東はあかんわ
好きやねん売ってないから
日清のラーメン屋さんで我慢しとくわ
722レインメーカー(大阪府) [DK]
垢版 |
2019/11/13(水) 19:02:22.60ID:NXZw2Mh+0
味噌だよ!馬鹿か?
2019/11/13(水) 19:03:54.46ID:yaEuZaPm0
>>722
大阪人が味噌とかアホか
俺は小平の味源のでっかいどーラーメンが美味いとは思うけど
724ラ ケブラーダ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:12.87ID:SUyQp6IO0
中華三昧やろなぁ
725スパイダージャーマン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:46.39ID:yW5t24Jo0
さっき147円でトップバリュ塩買ってきた
サッポロ一番塩は425円だった
たけーよ
2019/11/13(水) 19:11:17.77ID:ytKfJLtu0
スナック麺なんてどれも大差ないだろ
サッポロ一番なんてスープもクソだし
2019/11/13(水) 19:14:38.15ID:u77gYe330
トップバリュ5袋の安いグレードの方は、ホント「買って損した、残りも食べないかんのか…」感が強い
2019/11/13(水) 19:20:44.38ID:T3E8+70t0
昔の出前一丁が最強だけど
味変わったよな
2019/11/13(水) 19:34:05.87ID:MbsAbvjr0
>>727
ダメなラーメンに当たった時はカレールゥ入れて誤魔化せば何とかなる
730スパイダージャーマン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 19:35:05.46ID:yW5t24Jo0
>>727
早く言えよ
2019/11/13(水) 19:39:42.50ID:dkLkbIMs0
>>143
屋台十八番なま味 煮干し中華そば
が至高
2019/11/13(水) 19:45:00.93ID:MCahdkqs0
冬ギフトには袋ラーメン・・・ないなw
2019/11/13(水) 20:03:49.97ID:/LcvKWiP0
日清焼きそばが凄く食べたい
2019/11/13(水) 20:23:26.92ID:etQLCxYx0
>>714
そんなの新しすぎて食ったことないわ。
ってかCMから嫌いだったわ。
2019/11/13(水) 20:24:09.57ID:etQLCxYx0
>>729
ホント、工夫しないマニュアル人増えたよな
2019/11/13(水) 21:03:32.01ID:fYZwd3bs0
エマニエル夫人
2019/11/13(水) 21:08:01.52ID:+YU3gUFn0
ヤクルトラーメンってまだあるんかね
25年前に食ったが旨かった気がする
2019/11/13(水) 22:07:33.54ID:/IJvBMQh0
スナオシ塩一択。醤油、醤油とんこつ、塩と食べてきて今は塩ラーメンオンリー 
何気に袋麺の良さと生麺の良さ持ち合わせてる
塩食うと麺自体の良さが分かる
2019/11/13(水) 22:11:32.44ID:ABMfDNF70
いや、味噌だろ
時点でチャルメラしょうゆ
740スターダストプレス(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:21:31.83ID:Z5Yvp4Vb0
>>37
そんな事はない
741不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:34:09.51ID:fTZNzGMM0
マルちゃんの天ぷらそば 袋
好きなのにあんま売ってない
Amazonか
742クロスヒールホールド(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:35:27.87ID:2sCahBpg0
袋麺の塩ラーメンより美味い塩ラーメンをだす店存在しない説
743ウエスタンラリアット(秋) [IL]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:42:09.29ID:VJz14vnn0
サッポロ一番の塩らーめんは
ブランド化。塩らーめんの中でも
独自の味を確立はしたが、時代が違う
袋塩ラーメンを買って、これサッポロ一番の塩だね。
って分かるのはブランド化された証拠。しかし
何時の話だよ。サッポロ塩より美味い袋ラーメンは腐るほどあるぞ
744ボ ラギノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:45:01.50ID:wbJaN+R40
ファミレスのラーメンクラスだったら、サッポロ一番塩のほうが感動するな。
745リキラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:45:55.97ID:+N5k/5390
>>586
それの横の、ベルサーチみたいな柄って何??
2019/11/13(水) 22:46:37.77ID:KNYYI06T0
>>302
北海道にしかないのか!
物産展とかきてもみたことないわ
2019/11/13(水) 22:50:58.57ID:fYZwd3bs0
マルちゃん正麺には中華三昧初めて食べた時程のインパクトはなかった
2019/11/13(水) 22:53:17.13ID:TTy6bsZv0
>>302
初めて見た
749スパイダージャーマン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/13(水) 23:07:56.24ID:TRk02L2m0
>>21
カレー嫌いだから、はっきりわかる。カレー臭い。
カレー臭w
2019/11/13(水) 23:10:27.21ID:aG34TaYe0
ヤバイ普通に食いたくなった
2019/11/13(水) 23:11:58.70ID:Lj+MoK/80
こくしょうゆ一択
2019/11/13(水) 23:34:44.45ID:WGgpRirIO
塩だろ
2019/11/13(水) 23:46:40.24ID:x7gP+kRF0
>>1
残念。味噌なんだなぁ
2019/11/13(水) 23:57:16.61ID:sQ/bh5Ee0
藤岡琢也がスマップの番組に出てフジタクって言われてた
755アルゼンチンバックブリーカー(滋賀県) [IT]
垢版 |
2019/11/14(木) 00:35:42.23ID:4WyUES9R0
醤油は意外とチャルメラばかり買ってる
広瀬すずの袋のやつ
756ドラゴンスープレックス(家) [JP]
垢版 |
2019/11/14(木) 00:42:59.06ID:Fee9quzP0
リカちゃんラーメンの
白河&喜多方が旨い
757アトミックドロップ(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/14(木) 00:46:08.90ID:gQpG4bJG0
マルちゃんの馬車のプリントの塩ラーメンって全国区じゃなかったのか (´・ω・`)
758リキラリアット(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/11/14(木) 00:51:32.27ID:zcL/SYAF0
麺と一緒にタマネギも煮てうまいかどうかで判別してる
サッポロ一番は塩醤油味噌どれもうまい
チキンラーメンとか出前一丁とかはダメ
759稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 01:05:09.16ID:15KgnJ8E0
味噌は七味、塩はゴマ
七味は家に普通にあるからやっぱ塩だな
2019/11/14(木) 01:33:18.61ID:LIYFVeCU0
異議なし
2019/11/14(木) 01:53:28.71ID:FkPOfEIR0
しょうゆを加えてから話し合おうよ
2019/11/14(木) 03:23:00.69ID:DKjfdHrH0
うまかっちゃん明太味はあまり美味しく無かった
763メンマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 06:33:22.69ID:ta00tDQI0
本中華醤が一番うまかったな
他は何食ってもまあ普通くらいとしか思ったことない
764デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 06:53:51.16ID:HUjBs9PL0
ダブルラーメンしょうゆがいいでぶ
765ニールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/14(木) 06:58:58.08ID:hXgEGBNX0
チキンラーメンはご飯のおかずになるからな
貧乏人には嬉しい
2019/11/14(木) 07:03:54.86ID:sn399s7O0
チキンラーメンだな。
砕いてそのままボリボリ食っても良し
2019/11/14(木) 07:52:10.64ID:Z1xUED0w0
塩がなくなると困る
従って塩
768トペ コンヒーロ(庭) [JP]
垢版 |
2019/11/14(木) 07:55:15.82ID:Gskyh6O90
たいていのモンはまあまあ旨いだろ
チキンラーメン以外
成人してから初めて食べたんだけど何かの間違いじゃないかってくらい不味くてそれ以来喰ってないけど
2019/11/14(木) 08:16:47.28ID:nQEfjBOS0
サッポロ一番味噌の10倍旨かったわ。
リピート決定だ

https://i.imgur.com/cANDux2.jpg
2019/11/14(木) 08:23:20.85ID:u8wQqbQR0
>>769
なんだこれ辛いラーメンのメーカー?
771ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:52.96ID:x3uZX2du0
袋ラーメン界最強じゃなくラーメン界最強だ
2019/11/14(木) 08:39:05.50ID:aP9qsJol0
>>817
麺もスープも臭くて食えたもんじゃなかった
2019/11/14(木) 08:55:39.39ID:W/zYlvMC0
ゴリラ一丁
2019/11/14(木) 08:56:46.63ID:1zPId2Nn0
チキンラーメンは初めの一口は旨いんだけど
二口目から生ゴミと化すから不思議だ
2019/11/14(木) 09:16:37.14ID:75KMW3LU0
うまかっちゃん だな
次点でチャルメラ
776レッドインク(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:43:07.37ID:T77hGvLW0
うまかっちゃん最近見ないな
赤い小さいエビが入ってるやつだよな
確かうまいあれはあれで
まあ金がないつうのもあるけど大黒件の味噌がうまい
777レッドインク(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:46:00.73ID:T77hGvLW0
まあ袋麺みんな好きだわw
778レッドインク(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:40.92ID:T77hGvLW0
カップラーメンばっか買ってたけど時間的に袋麺もカップラーメンも変わらんし
安くてうまいなら袋麺だよね
779ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:49:12.55ID:3nIByhJ50
>>769
このスレは日本の即席ラーメンが話題
チョンコのラーメンはよそで宣伝しろ
2019/11/14(木) 09:51:18.48ID:DKjfdHrH0
>>776
それはイトメンのチャンポン麺ではなかろうか
781レッドインク(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:57:45.03ID:T77hGvLW0
>>780
ああああそれかも
詳しいねw でも似てるでしょうまかっちゃんと?
もしかしたら全然違うかもw
782ダブルニードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:57.99ID:bM2H85WH0
パンダの顔が書いてある袋ラーメンがダントツで上手かった
これと比べたらサッポロ一番なんてゴミ
783レッドインク(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/14(木) 09:59:56.31ID:T77hGvLW0
確かにサッポロ一番最近買わなくなった
じじいになったらサッポロ一番はちょっと強烈すぎw
2019/11/14(木) 10:00:41.07ID:aenkkiOg0
麺の質が落ちてね?
最近のは不味いよ
785シューティングスタープレス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 10:01:21.19ID:opJEyS930
高くなったな
生麺のと変わらない
2019/11/14(木) 10:01:27.65ID:l//Wt/ZJ0
マルちゃん正麺の煮干し香る中華そばはガチ
ほんのり魚介味で一番うまい
https://i.imgur.com/6BYbSS1.png
2019/11/14(木) 10:46:47.78ID:crI/1fb/0
マルちゃんの3食198円くらいの生麺の方が美味いがな
2019/11/14(木) 10:52:55.91ID:aenkkiOg0
>>787
どうい
だがマルちゃんを置いてない店が増えてる悪寒
789エルボードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/14(木) 11:06:13.65ID:8ut+u/9W0
>>330
原材料何使っているのか怖くて
トップバリュは買わない
SEIYUのお墨付き醤油、味噌を災害用に常備
して普段食べるようはサッポロ塩
2019/11/14(木) 11:31:09.10ID:kMq6hAVv0
チャルメララーー
がカワイイ
2019/11/14(木) 11:59:45.83ID:QYhd6E0S0
トップバリュの200円くらいのシリーズの塩はポロ塩とほぼ互換。ただしごまが別入れになってなくて少ない。
トップバリュのさらに安いシリーズは全く別物。
2019/11/14(木) 12:13:57.35ID:FayCkxNK0
寿がきや本店の味が攻守最強
2019/11/14(木) 13:03:35.09ID:dtwB63Q60
オリーブオイルで炒めたニンニク入れるとうまい
794テキサスクローバーホールド(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 15:25:28.95ID:T3bhRleG0
沖縄にもオキコラーメンというのがあるよ
旅行者はぜひお土産に買ってください
2019/11/14(木) 15:27:48.60ID:VPdXiSnZ0
沖縄県民はぐしけんパンの殺人的カロリーで一食済ませる。
2019/11/14(木) 15:33:54.95ID:QGnjH8XF0
寿がきや「本店の味」地味にうまい
2019/11/14(木) 16:04:41.19ID:vh4wcOHZ0
さっぽろ一番みそ
うまかっちゃん
チキンラーメン

無性に食べたくなる
2019/11/14(木) 16:09:14.47ID:UTCWppzy0
マルちゃん正麺を湯と投入同時にに生卵落として白髪ネギとニンニクすりおろし半玉
2019/11/14(木) 16:28:16.15ID:w2mhjzWd0
アベックラーメンが無いとは・・・
2019/11/14(木) 16:49:28.34ID:/PZrvNcA0
以前セブンイレブンにあった箱入りのすみれの味噌ラーメンが最高だった。
カップ麺がまだ残ってるからいいけど、袋麺のも好きだったな。
2019/11/14(木) 20:05:20.19ID:DKjfdHrH0
高いけど藤原製麺の袋ラーメン美味しいよね
2019/11/14(木) 20:08:28.03ID:DKjfdHrH0
>>782
それは藤原製麺だと思う
803フェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 22:55:48.63ID:EwQXMfde0
キリンラーメン
804ニーリフト(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/14(木) 22:57:16.90ID:/aqfciT80
好きやねんに決まってる
805キャプチュード(調整中) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 02:59:12.05ID:KVsmUj5H0
みそ味しか旨くないし
2019/11/15(金) 03:12:51.47ID:E7dWnhla0
出前一丁派
2019/11/15(金) 04:02:59.76ID:Sg5y5xy80
サッポロビールとサッポロラーメンの発祥違うけどなぁ
2019/11/15(金) 04:04:54.99ID:Sg5y5xy80
ひもかわうどんとか食ってみー

稲庭や色々あるけど、太さに驚くから
2019/11/15(金) 04:06:28.50ID:Sg5y5xy80
今回は、豚骨に完璧勝ったな!
2019/11/15(金) 04:09:14.06ID:Sg5y5xy80
最近、うどんやつけ麺、醤油や味噌らーめん、カリー、お好み焼きとかきてる。

豚骨系食いたいけど、輸入の豚は、女性も男子もニューハーフもちょっと引けてる
2019/11/15(金) 04:10:59.62ID:Sg5y5xy80
>>800

人気あんなぁ

辛め系らーめんも癖出てバカ売れ
2019/11/15(金) 04:12:49.79ID:Sg5y5xy80
寿がきやとか、素うどんに玉子と薬味とか、

京都のかぶらにうどんとか足したの?

美味いって
2019/11/15(金) 04:13:51.44ID:Sg5y5xy80
ちゃんぽんとか結構来てるなぁ
2019/11/15(金) 04:14:49.05ID:Sg5y5xy80
豚骨も和豚とか表記して無いと頼まなくなってる店多いね
2019/11/15(金) 04:16:57.64ID:Sg5y5xy80
鶏がら系とか、、

変わりどころで、すっぽん系とか、、、
すっぽん系とかコラーゲン豊富で美味しいって
女性とか好んで食べるってな
2019/11/15(金) 04:18:33.18ID:3Uhc2MSz0
カップスターってなんであんなにクソマズイの?
2019/11/15(金) 04:18:42.66ID:Sg5y5xy80
納豆のパッケージとか、苗字シリーズとか武将シリーズとか、、、

パックの上に、家紋マークとか、
2019/11/15(金) 04:20:46.22ID:Sg5y5xy80
しかし麺とかうどんとか種類豊富だよね

醤油や味噌、塩とか、同様、ご当地別な味わい
2019/11/15(金) 04:26:13.49ID:Sg5y5xy80
らーめんの種類やカップ麺の種類とか、豊富だよねー

ミーティングとかクイズ形式でやったら、、、

50個しか思いつかなかった

後輩が80ちょっと、、、

自称らーめんオタクが235個ぐらい
2019/11/15(金) 04:28:23.07ID:zcpdf1pP0
5袋だと飽きるから3袋くらいで売ってると良いのになといつも思う
最近はキャンドゥでスナオシの3個100円のを買ってる
塩にトマトとチーズ入れたら太陽のトマト麺風でうまい
他の味やヤキソバもまぁ値段的にうまいし量も野菜とか入れるからちょうど良い感じ
2019/11/15(金) 04:29:40.08ID:Sg5y5xy80
タイム10分欲かったわ。

五分とか、歳だから、、、
2019/11/15(金) 04:31:05.09ID:Sg5y5xy80
後、五分あったらな、負け惜しみ、100個は、完璧言えたなぁ
2019/11/15(金) 04:32:32.85ID:Sg5y5xy80
トマト系ってパスタ系麺で人気だよね
2019/11/15(金) 04:33:36.02ID:Sg5y5xy80
豚骨系、客足止まったて、、、完璧、勝った
2019/11/15(金) 05:44:51.38ID:KXxiUQv10
そろそろスープを米にも合うようにかえたほうがいいんじゃ
2019/11/15(金) 06:59:09.99ID:71N2urJb0
味噌と塩なら味噌かな?
でもスガキヤの味噌煮込みの方がうまい。
しかし6分も茹でなきゃならん、チキンラーメン茹でるなら1分。

こうして俺はチキンラーメンに行き着いた。
2019/11/15(金) 07:47:22.59ID:/lIvu0iD0
屋台十八番ってまだあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況