X



「スパイダーバース2」に東映スパイダーマン? レオパルドンどうすんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリーパーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:45.24ID:FToKmJTN0?PLT(12000)

米アニメ映画「スパイダーバース2」に東映スパイダーマンが登場する可能性が話題になっていました。
2018年に大ヒットした米アニメ映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編製作が決定。
公開されたティーザーには、各並行世界のスパイダーマンを表したロゴが登場していて、そのひとつが東映スパイダーマンのロゴになっているようです。
そんな最も注目される映画に日本のヒーローが登場する可能性に、米国人から喜びの声が寄せられていました。

https://rebrand.ly/z0n5jd
ティザー
https://youtu.be/AoQ6ZspYSqM
https://pbs.twimg.com/media/EIUZrC2XUAExjJ8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIUZrCzXsAEJUwx.jpg

海外さんの反応
・超楽しみなんですけど。
・このティーザーで1970年代の日本のスパイダーマンが出ることが確認されてるね。
・にじんだ赤と黒のロゴは、スペリオール・スパイダーマンかもね。
・まじかよ。日本のスパイダーマン"地獄からの使者。スパイダーマ"
・スパイダーマがスパイダーバースで最強のスパイダーマンだ。
・スパイダーバースを実写化してほしい。
・俺はとにかく日本のスパイダーマンと巨大ロボが見たい。
・みんな:アベンジャーズ・エンドゲームは最も野心的なクロスオーバーだった。
 ソニー:ちょっとスパイダーバースを持ってろ。
・スパイダーバース1は素晴らしい映画だった。細かいヴィジュアルやらがいっぱい。また見たくなってしまった。
・マジでスパイダーUKに出てほしい。
・スパイダーバースのアイデアはマーベル史上最高のフランチャイズになるかもね。
0148ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [BY]
垢版 |
2019/11/06(水) 14:36:46.93ID:HgfyU8kX0
たとえアニメであろうとも、あの左右に伸脚しながら構えるあのポーズは再現してほしい
0149タイガードライバー(騒) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 14:39:12.53ID:V2+wSB8G0
>>147
どうやって飛んでんだよ
0151ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 17:55:25.18ID:zXjOlJ+60
>>145
この幹部はワンダーウーマンが元ネタっぽいが
流石に悪役させると問題ありそうだから
アマゾネスと名乗っているな
0152フランケンシュタイナー(家) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:00:32.96ID:b669usU90
日本からはMaskedGekkohとMaskedNinjaRedShadowが登場します。ご期待ください。
0153フェイスロック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:12:34.89ID:1jtuOeYt0
そもそもスパイダーマンの敵も味方もメカいっぱいいるじゃん。

巨大ロボいてもいいじゃん。デッドプールとか変態仮面いてもいいじゃん。
0155膝十字固め(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/11/06(水) 20:23:23.06ID:eo9y4m5O0
>>95
瀕死の山城拓也(スパイダーマン)にスパイダーエキスを注入して蘇生させたスパイダー星人のガリアの事だろ
0156河津落とし(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/11/06(水) 21:59:56.67ID:GApM6sd50
私を暗闇で包め
0157ラダームーンサルト(家) [BE]
垢版 |
2019/11/06(水) 22:39:12.08ID:onHsHzCL0
>>149
スパイダーストリング!
0159ストマッククロー(岐阜県) [IN]
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:47.40ID:LQwOASGP0
スパイダー掛布は?
0161河津落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 00:14:25.12ID:5L9PvYYR0
>>1
レオパルドンも出るに決まってる
0162栓抜き攻撃(庭) [CN]
垢版 |
2019/11/07(木) 01:42:19.82ID:fxHijs3S0
>>11
“特撮ヒーローが乗り込む巨大ロボット”の元祖は
『ガンバロン』のダイバロンと
『レッドタイガー』のランボルジャイアントと
『スパイダーマン』のレオパルドンで意見が割れる

ジャイアントロボは外部操作型だし、そもそも実写版鉄人28号の方が先
更に映画も含めると元祖特撮巨大ロボットは『地球防衛軍』のモゲラ
0163チキンウィングフェースロック(新日本) [AR]
垢版 |
2019/11/07(木) 01:54:37.11ID:SEeIioIZ0
>>8
なんでも超合金レオパルドンがその昔アメリカで販売してたそうな
スパイダーマンとの関係性は示さなかったので、ただカッコいいロボとして当時のアメリカンキッズに売れたとか
0164ファルコンアロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 03:34:39.78ID:bA6rJHiG0
>>6
いや、デンジマンとサンバルカンの前に、バトルフィーバーJのロボがある。
非変形・非合体。これが戦隊ものでは最初のロボ。
0168アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 07:30:51.53ID:B79fxMtK0
>>166
言ってることはそういう事じゃないと思うけど
0169張り手(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2019/11/07(木) 07:49:48.18ID:f1+CzD8m0
あ。はじめてスパイダーマン観に行きたいと思った。
個人的には東映でスパイダーマン2作って欲しいな、
戦隊モノの初期作品ってまだ手探り感があって、ストーリーがおおらかなんだよな。
中古のDVDの出品ウォッチしてるけど結構プレミア付いてるからBlu-rayで出して欲しいわ。
0170エクスプロイダー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 08:00:53.96ID:GosAFG+g0
スタンリーが東映スパイダーマンを評価する理由は、特撮やスタントがアメリカ実写版より良くできてた。そしてビジュアル的に派手。音楽もテンポも良い。

そして一番評価してんのは、子供の心をガッチリ掴んでオモチャが売れてたこと。巨大ロボットやメカの理由はオモチャ売るためだからね。
アメリカがスターウォーズ等のフィギュアで盛り上がる前の時代。日本のビジネスのほうが先行ってた。
0171魔神風車固め(茸) [TW]
垢版 |
2019/11/07(木) 09:06:37.50ID:5d2utJ1a0
コミック版でもコズミックパワー消費させたりで普通に強かったよ!
他全員を逃がすために残ったのにレオパルドンの犠牲だけで済んだのは大金星
0172垂直落下式DDT(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 09:12:12.75ID:yopHUu190
失敗ダーナッ!(♪ビルのぉ〜)
0175フェイスクラッシャー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 09:23:03.78ID:VJpqQmON0
今の武蔵小杉は東映スパイダーマッの舞台として映える
高層マンションによじ登り、鉄十字団の暗躍で排水逆流し大災害
丸子橋から吊り下がり、横浜方面からマーベラー登場
河川敷でマシーンベムと戦い、
マンション群の真ん中で巨大ベムにソードビッカー
最後は多摩沿線道路をGP-7で川崎方面に去っていく
0177ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 10:01:10.13ID:kyIarmic0
>>42>>108>>128
ノーズフェンシング!!
0179ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:45.94ID:7rqaIZmd0
>>13
ソードビッカーが原作準拠なため敵側が必死で叩き壊しにかかるくらいには優遇されてたな

向こうだといやに人気あるのかレオパルドン、レディプレイヤー1でも原作は主人公機だったし
0185河津落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 21:03:57.40ID:5L9PvYYR0
>>180
>Mac OS X レオパルドン
あー
レオパルドンってそういう臣だったんだ
50年目にして知る真実
0186ファルコンアロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 23:07:28.70ID:bA6rJHiG0
>>175
あの武蔵小杉があんな目に会ったのは、「シンゴジラ」の時にゴジラにタワマンをぶっ壊されるのを反対したためだ。因果応報と言える。
東京タワーを初め、日本の有名な建築物はどれも何らかの怪獣映画で一度は壊された経歴がある。
これは一種の通過儀礼と言うよう。
渋谷の109ですら、「ガメラ3」でギャオスの超音波メスでぶった切られたくらいなのだ。
それにしてもスカイツリーはまだ一度も怪獣に破壊されていない。そのうち現実の厄災に見舞われないか心配している。
0187河津掛け(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 00:35:02.95ID:wzYMpvcM0
レオパルドンなら主題歌じゃなくてこれだろ、やっぱ
https://youtu.be/ucRdGggBtHY
0189マスク剥ぎ(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:53:22.95ID:fGriJkc40
>>162
実写版鉄人28号って巨大ロボットか?
0190オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:32:58.41ID:KjEWHR+Q0
>>189
人間サイズで妙に落ち着きなかった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況