X



コンビニおでんの販売を中止、縮小する動きが広がる 人手不足で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001晴男くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 08:23:20.89ID:UJBD7f3s0●?2BP(2000)

コンビニの「セブン―イレブン」の店舗を中心にレジ横でのおでん販売を中止、縮小する動きが広がっている。

つゆに長時間浸すおでんは販売できる時間が短く、清掃や補充にも手間がかかる。
廃棄費用の大半が店舗負担で利益が出にくく、従業員の人手不足も相まって売る側からは敬遠されているのが実情だ。

東京都内のあるセブンの店舗では、今年からおでん販売の中止を決め、1枚の張り紙を掲示した。
おでんがごみ箱に捨てられるイラストとともに「売れ残りのおでん廃棄に心を痛ませておりました」とつづられていた。

https://this.kiji.is/562007849436660833
0399鷲尾君(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 16:50:09.53ID:m9jt/6Xr0
あれって売れてたの?
0400ペプシマン(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/30(水) 16:51:23.79ID:gzWI26hW0
>>370
深夜におでん売ってる店では絶対におでんを買ってはいけない
機械の清掃とおでんの廃棄で販売しない筈の時間だからな
0401MONOKO(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/30(水) 16:51:58.81ID:RCjMhcZS0
一回くらいしか買ったことないわ
0402うずぴー(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/10/30(水) 16:53:51.07ID:7G2q9bOn0
あんなのはいらん
店も大変だろうけど何よりレジが混む
0403うずぴー(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/10/30(水) 16:55:56.22ID:7G2q9bOn0
>>51
お前は何も分かっていない
0405うずぴー(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:02:14.88ID:7G2q9bOn0
>>404
なんかあったっけ?
0406中央くん(庭) [SE]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:07:07.23ID:r2vs/IgY0
>>405
おでんのしらたきを口に入れて戻した動画を撮って
ネットにあげたバカ店員がいた。

店員ではないがおでんつんつん野郎も居たし。
0407パレナちゃん(香川県) [FR]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:07:27.42ID:mlAEcpUc0
おでんはうどん屋で食うもの
0409いくえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:15:16.22ID:fHQ29LKb0
しょっちゅう割引セールやっているのに、
おでん儲からないのか?
0410V V-OYA-G(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:16:41.89ID:Yoih0ntc0
パステルカラーのスウェット着た、
DQNカップルがよく買っているイメージ
0411一平くん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:12.69ID:or6ULsF60
1個1個売る時代は終わった
これからはパウチフィルムに数種類入った袋を1袋いくら、で売る時代だ
湯煎するだけならマシンの手入れもとても楽
衛生面の問題もクリア
win-winだろ
0412パム、パル(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:47.50ID:SK47YBFs0
>>411
紀文の買えよ、おすすめはトップバリュだけどなw 安いからw
0413ぴちょんくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:23:33.84ID:iFZoBuHH0
安かろう悪かろう
0415ペーパー・ドギー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:29:02.01ID:k2ChyZjl0
>>412
トップバリューのは手に取るのも躊躇するくらい安っぽい
それでもチャレンジしてみたけど練り物の食感がキモくて結局捨てた
0416ローリー卿(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:58:58.69ID:CxrLpHVF0
いいからくじ引きやめてくれ。
0417回転むてん丸(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:03:13.86ID:UfOAz2ik0
昔深夜のコンビニバイトしてたけどおでんが一番めんどくさかったな
次がフライヤー掃除、その次がパック飲料入れ替え
0418タックス君(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:13:43.12ID:JrC+MrEJ0
ハエ入りおでん
0419ケズリス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:14:22.85ID:c3MWoN7u0
具材をミリ単位で小さくしても、廃棄ロスのコスト、光熱費、レジ打ちの時間コストを吸収しきれなかったのだろう。
0421サト子ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:05.90ID:QlWAyh6j0
入荷した状態のパックとかで売ってくれたら良いのに
0423ドコモダケ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:00.08ID:VOlnub4R0
>>421
セブンだと大根など外国で栽培から冷凍加工まで専用ラインあるので
すくなくとも形は変わりセブン系列で販売はされると思う
0424にっくん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:54.63ID:EEcHkBXYO
肉まんだけ売ってればよし
0428トドック(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:36:38.47ID:IzlE+d8u0
おでん費用対効果考えたら
やる意味ないよなぁ
0429北海道米キャラクター(日本) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:38:15.16ID:tfqr/hRP0
ジジババが一人10分くらいレジ止めるからな
そりゃやめたくなるだろう
0431アマリン(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:43:30.56ID:F8yy4OXN0
宅急便や揚げ物も止めろや
兎に角店員の手が止まるサービスは不快でしかない
公共料金支払いもどうかと思うわ
0432V V-PANDA(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:44:44.94ID:+5NW8Z8c0
袋入りのおでん買えばいい
0434ゆうちゃん(大阪府) [SI]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:01:30.53ID:S/ky6wRN0
臭いからやめてほしいわ
おでんが好きな奴ばかりじゃないんだぞ
0435カッパファミリー(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:09:27.13ID:V8xVHzNg0
AIで解決すれよ
0436湘南新宿くん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:11:57.81ID:6kv2u1/r0
近くのファミマはガラス蓋付き加熱器開けて自分でトング使って取るようになってたな
最初からそれでよかったのでは?
0437はのちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:20.81ID:H+odzU9O0
衛生上買う気しない
0438ドクター元気(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:17:27.03ID:m6FjJxRa0
せやな
セルフなら買うけどな・・・
てか行列ができてるときに限っておでん注文するやつと宅急便依頼するやつ沸くよな(´・ω・`)
0439フレッシュモンキー(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:20:15.09ID:HpAYHTh20
きたなくね?
0440わくわく太郎(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:21.74ID:GqiuMgvj0
買い方がいまいち分からんし面倒だから買ったことが無い
0441auシカ(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:25:43.32ID:O3ny4yCbO
おでんのレトルトあんじゃん?あれをレンチンすりゃ廃棄も減るし衛生面もOKだろ
0442マストくん(埼玉県) [DK]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:30:29.16ID:6KDvF85A0
店に売ってるのと同じのをパックで売ればいいわ
0443やじさんときたさん(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:31:39.86ID:u7OWTtpl0
各社揃って同じもん売るのやめーや
0444パステル(庭) [GB]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:00.29ID:OGZks3kl0
朝の駅前ブンイレで悠長におでん頼んでるばあちゃんがいて参ったわ昨日
0445ベーコロン(ジパング) [HR]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:37.55ID:SMBllC3B0
セブンのくじ引きもやめてやれ
0446エネモ(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:12.80ID:au0h7j440
セブンイレブンはおでんを捨てる
おれはセブンイレブンを捨てる
0448スーパー駅長たま(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:23.48ID:iONwKjGL0
秋と冬限定にすれば良いのに。サービス最初は季節感があって良かった
0450とぶっち(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:06.84ID:aXSCbLBB0
>>428
全部廃棄でも本部は儲かるから意味あるんだよ
0451とぶっち(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:40:21.76ID:aXSCbLBB0
>>441
廃棄でないもんは本部が儲からない
0452カツオ人間(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/30(水) 21:43:50.50ID:OOcFegG90
うちのお袋がセブンイレブンの おでんを家から鍋を持って行って全部くださいって言って打ってくれるのかね?って聞いてきたんだけど??
0453ほっくー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:33.37ID:xl8akK7q0
コンビニのおでんは
もう15年くらい食べてない
15年前におでんの底に虫やらゴミやら
溜まってるの見て
0454ほっくー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:33.37ID:xl8akK7q0
コンビニのおでんは
もう15年くらい食べてない
15年前におでんの底に虫やらゴミやら
溜まってるの見て
0455あどかちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 23:36:42.31ID:Z09MQTU70
みんな書いてるけど小さな蠅や蛾が浮いてるのはよく見るな
一度でっかいガガンボが浮いててビビった
0456リボンちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 04:44:05.39ID:GSYpICUE0
コンビニの店員さんが冬に風邪を惹いてくしゃみしてるのにおでん鍋の蓋が開いたままで不衛生だろ
後ろ向いたり、横向いたりしてるけど生理的現象だから振り向けない時もある
後ろには揚げ物あげる所があるし
(いきなりステーキの店員さんみたいにせめて透明のマスクして欲しいよね)
0457めろんちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:03:02.53ID:fwzfcTJH0
bz.Journalから一部転載


 6〜7年前のことです。焼きチクワやハンペンなどをつくる三陸海岸のある老舗の練り製品メーカー社長に、こんな話を聞きました。
 その練り製品メーカーは、大手コンビニチェーンとおでんの練り製品を納入する仮契約を結びました。仮契約には「仕様」という品質についてのさまざまな取り決めがあり、
それらをすべてクリアできて本契約となります。当然、練り製品メーカーでは、仕様に沿った製品づくりを始めました。しかし、どうしてもクリアできなかったのが、「練り製品はおでんのダシ汁の中で8時間浮いていること」という仕様でした。
 チクワ、ハンペンなどおでんの具になる練り製品は、通常、スケトウダラなどの魚肉のすり身に食塩、砂糖、でん粉、調味料などを入れて練り合わせてつくります。
しかし、通常のつくり方では、どうやっても、汁の中で8時間浮いていられません。具材が汁を吸って型崩れを起こしてしまうのです。
 そこで社長は恥を忍んで知り合いの同業者に相談したところ、その人はこともなげにこう言ったのです。
「簡単なことだよ。原料のすり身にリン酸塩とソルビットをたくさん使えばいい。そうすれば、すり身の比率は下がり、
おでんの汁も吸いこみにくくなる。使った添加物はキャリーオーバーということにしておけば表示の必要はないから、コンビニチェーンにも消費者にもわからないよ」
 大半のすり身は船上でつくられます。その際、品質保持や増量のためにリン酸塩やソルビットが添加されますが、使用した食品には影響が出ないということで添加物の表示は免除されます。
これをキャリーオーバーといいますが、この制度をもっと利用しろというわけです。
 社長は、そこまで品質を落とすことはできないとして、コンビニチェーンとの仮契約を破棄しました。それによって会社がコンビニチェーンに対して支払った違約金は100万円を超えたそうです。
0458さかサイくん(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:06:06.25ID:iGJde6aX0
ぶっちゃけレジ回りに置くものが増え過ぎたからスペース足りないんですって言えよ
0459ウルトラ出光人(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:08:56.59ID:pQel5m2z0
昔は客寄せパンダだったけど
今はアホな事やるやついるし手間の割には儲からねえな
0460ウチケン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:10:39.86ID:d7vnniFJ0
売り方変えりゃいいのにな。パック詰めしたやつを温めてりゃいいのに。
0462ばら子ちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:49.98ID:Mbu2oCIU0
もうそんな時期か どうりでパン一じゃ寒いわけだ(´・ω・`)
0463ハッケンくん(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:31:56.19ID:lWIo5uku0
>>461
あるある
チケットとか宅配便も
0464ぶんた(北海道) [RU]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:42:31.33ID:hlYu9dth0
セブンのくじ引きもやめた方がいいなあれ店員にかなり負担がかかる
0465バブルマン(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:50:32.85ID:dtrpUDx60
くじ引きやめろ。
0466アリ子(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 07:52:20.41ID:wrySiPeH0
昼時に忙しくならないようにとレジ横のケースの中を常に空っぽにしてるセブンイレブンある
0468ばら子ちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/31(木) 08:02:35.73ID:Mbu2oCIU0
買う時自分で入れると会計時ほじくり返されるからだいたい店員さんに入れてもらう あれだいぶん手間だろうなあ(´・ω・`)
0469中央くん(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/10/31(木) 08:04:24.59ID:gDaQiDoE0
コンビニなかったらどこでおでん食えば良いんだよ、居酒屋とか一人で入れないし
家で食いたい
0470パナ坊(日本) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 08:04:30.31ID:O39Uifg10
今のコンビニなんておでんから金融機関までごちゃまぜ状態だからな。
なぜアルバイトが駄菓子屋と揚げ物屋と弁当屋と銀行を一緒にやらなければならないのか。
0471ポンきち(京都府) [CO]
垢版 |
2019/10/31(木) 08:53:23.22ID:dEI3JKhl0
>>362
加工品でも探せば美味いのも有るんよ
直ぐに売り切れるからココでは言わんけどね
0472KANA(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 09:03:40.04ID:DloOxl9z0
洗剤と虫が浮いてるやつやろ?
0473ポリタン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 09:14:56.48ID:3Q972iL/0
他県の事は知らんが
うどん県はうどん屋におでん売っているからそこで食う
0474チャッキー(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 09:19:13.46ID:FJhfpadh0
ふたしてあるんだけど、
ふたを置く場所が無いんだよ。
器を置く場所も無い。
左手にふた持ってんだろ?
右手に器持ってんだろ?
どないせーっちゅーねん。
0476けんけつちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 09:46:01.42ID:tekslnQ90
いつもパックで大根だけかってスーパーでじゃがいもとソーセージを買って一緒に煮込む
0477ヒーおばあちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:51.24ID:JPmSJR/S0
>>470
正社員にやらせた方がいいよな
仕事の範囲広過ぎて尊敬するわ
0478マルちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 10:59:51.62ID:lAbwc/490
>>477
面倒臭いからバイトに押し付けるんだよ
0482ポコちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 12:18:37.11ID:fGfryLzS0
あれ店に入ると臭っせぇから早くやめろと思ってた
ついでに恵方巻きもやめて
0483たまごっち(公衆電話) [PT]
垢版 |
2019/10/31(木) 12:20:25.18ID:oCuwrW5J0
>>482
臭えは言い過ぎだろ
うんちの臭いするわけでもあるめえに
0484サリーちゃんのパパ(庭) [GR]
垢版 |
2019/10/31(木) 12:25:46.89ID:rHK1+04D0
不潔おでん
0485にっきーくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 12:28:00.14ID:E70FhUdY0
>>469
コンビニでもスーパーでもおでんパック売ってるんだが
だからお前はハゲなんだ
0486RODAN(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 12:31:38.08ID:1aJCA0pc0
正直おでん廃棄めっちゃ出るからやるメリットねえんだよな 毎日洗わないとだし
0488エキベ?(SB-Android) [MX]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:15:57.11ID:uUiYhPsk0
冷凍コーナーに冷凍して置いててレンジで。の方が良くね?
0489UFO仮面ヤキソバン(庭) [DE]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:24:14.20ID:JYJS3l910
>>486
廃棄出さねえかようにすりゃいいだろカスが
ま俺はただでもあんなもん要らねえがよ
0490いろはカッピー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:24:48.58ID:ctHwIykq0
>>3
プカプカ浮いたゴキブリとかを撤去

掃除完了
0492もー子(光) [BR]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:26:37.25ID:k/dNSaQH0
ニーチェ先生でみた
おでんはたくさん売れるけどバイト泣かせだと
0493サムー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:30:48.57ID:DyeT+m1O0
おでん汚いなら、ラーメン屋のスープはいいのか?
0494おれゴリラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:24.67ID:iuW9ReMT0
ローソン系やイオンミニストップやセイコー、ファミマーとか、

今度、大阪トライクやABCストアやスーパー系がコンビニに参入な噂だねー
0495KANA(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:59.33ID:3eV8bJLB0
レジ混んでいるときはマジで迷惑だから止めて欲しい。俺はパッケージ入りの方なら待たせないので此方を買っている。

あと、コンビニ利用者は全員、電子マネーにしろ(-_-メ)
0496もー子(光) [BR]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:53:19.66ID:k/dNSaQH0
コンビニが高級化路線だから格安路線狙って参入してきてんだろうな販路もってりゃ品物の調達はできるわけだし
0498ゾン太(滋賀県) [SE]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:12:20.00ID:BYA2OSst0
利用する側からだけどコンビニ店員万能過ぎて尊敬する
いろいろ抜け落ちてる俺には絶対無理
0499お買い物クマ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:14:59.29ID:s+aAXTBB0
>>470
マニュアルがあるとはいえ、コンビニ店員はレベルが高い仕事だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況