X



「パワハラをばらした罰だ!」 特定野党、官僚へのパワハラ強化を宣言 質問通告をさらに簡素化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウチケン(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:39:57.45ID:540YPV8S0?PLT(12000)

質問通告を簡素化 野党共同会派

立憲民主党などでつくる野党共同会派は17日、国会質疑での質問通告を簡素化すると発表した。
15日の参院予算委員会での質疑のために事前通告した国民民主党の森裕子氏の質問内容が事前に漏洩していたためと訴えた。
「真相が解明され、再発防止が確約されるまでは今までのような質問通告をして質疑を行うことは極めて困難」とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51092870X11C19A0PP8000/


関連
国民・森ゆうこ議員のパワハラを官僚が匿名告発 →野党「ばらしたのは誰だ!」 調査・吊し上げへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571270245/


参考
国会の「質問通告」とは何か?台風前夜、深夜残業がなぜ発生したかを検証する
http://agora-web.jp/archives/2042062.html
そもそも「質問通告」とはなんでしょうか?
総理大臣などと国会議員たちが、丁々発止で議論をしている場面をテレビで見たことがある人は多いと思います。
しかしあれは、すべてアドリブでやっているわけではありません。
それは当然といえば当然で、いくら森羅万象を担当すべき総理大臣や各国務大臣と言えど、すべての政策課題について政府のスタンスや数字・方針を即座に・正確に話すことは不可能です。
なので、質問する議員サイドは「これこれの分野について、こうした点について質問しますよ」ということをあらかじめ伝達し、担当官僚の方々が大臣答弁の土台となる部分を作っておくわけですね。
この議員サイドから最初に通達する内容・文書のことを「質問通告」と言います。
これが出てこないと、担当官僚たちが想定問答の作成に着手できませんから、国会対応にとって極めて重要な初手になります。
で、その質問通告が余裕を持って行われれば何も問題はないのですが、
1.そもそも質疑日程が決まるのが直前のことが多い
2.質問通告を(おそらく敢えて)深夜まで出さない議員がいる
3.通告を出しても、曖昧模糊とした内容で的が絞れず、膨大な担当者が想定問答を作るハメになる
ということが問題になっています。
今回の森ゆうこ議員は、台風が迫る中で2番と3番を両方やったのではないか?ということが問題視されているわけですね。
0002あおだまくん(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:40:52.54ID:DlZ9Qwup0
官僚側が無視すると、どうなるの?
0005損保ジャパンダ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:23.64ID:I9rEBiMe0
なんじゃそりゃ
0006エコまる(光) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:49.40ID:qWnLR7Rh0
あれ?
モリカケの時あんなに擁護してたのに?
0009ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:43:52.82ID:FtPgFrUh0
質の高い議論をするためにはお互いの情報と認識の共有が不可欠なんだが、相変わらず相手をやりこめることしか考えてないな
0010auワンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:22.92ID:Fqz4ISbN0
684 名無しさん sage 2019/10/16(水) 19:11:58.13 ID:ds5MBuJJ
>>483
NHK
国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ
2019年10月16日 17時42分
国民民主党によりますと、15日の参議院予算委員会で質問に立った森ゆうこ議員が、
閣僚らが丁寧に答弁できるように政府側に通告した質問の内容について、
委員会前日に放送されたインターネット番組に取り上げられるなど、外部に漏れていた疑いがあるということです。

原口氏は、「省庁への事前の質問通告は、答弁を作成する担当者の労力を減らすために出しているものだ。
見過ごすことができず、信頼関係が壊れてしまうことになる」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/K10012134671_1910161657_1910161742_01_02.jpg
質問通告の件はいっさいないな。バイデン疑惑とおなじ構図がw
それにしてもこのビジュアルの小汚い感じはどこから来るんだろう?


698 名無しさん sage 2019/10/16(水) 19:18:24.95 ID:D3m8NKOB
>>684
ところで・・・ 「森裕子議員質問通告漏洩事件追及チームを立ち上げる」だそうですが・・
なぜか「アベ友の高橋洋一がー」になっているようで。


788 名無しさん sage 2019/10/16(水) 20:03:50.59 ID:e+ikNeKX
>>698>>754
高橋の件って森ゆうこの質問に高橋洋一の名前が挙がっていたので
内閣総務官室から問い合わせがあったってことじゃないの?
そんなん漏洩でも何でもないだろ


837 名無しさん sage 2019/10/16(水) 20:46:18.09 ID:cNHcSR4U
>>788
そうだよ。
10月14日(月曜)の「虎8」で森の質問通告を報じた産経記事について
高橋が「実は私の関連案件が質問に入ってて役所から問い合わせが来た」
とコメントしてただけ
それを歪曲して「官僚がアベ親衛隊・高橋にリークした!!!!!」という
ストーリーになって現在パヨク界隈が騒いでるw
(高橋のコメントは番組動画の23分過ぎから)
https://youtu.be/QOgETSxyrrg?t=1395
0011おおもりススム(愛知県) [SC]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:46:04.29ID:OhuvRwgb0
国民に知られて困るような内容なん?
0013エコてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:46:21.28ID:qX3lvbRm0
野党とメディアのパワハラは問題にならない
0014バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:46:22.99ID:IehI6Jnv0
質問投げるの遅らせて回答用意させないで困らせるってただの嫌がらせ
ほんとパフォーマンスできれば中身どうだっていいんだな野党って
0015フクリン(光) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:13.11ID:0i9q3Q850
こいつ野党合同ヒアリングのときにも官僚怒鳴りつけてたし元々パワハラ体質なんやろね
0016トドック(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:37.81ID:kTTBQ7D90
ブスに生きる価値はない
とくにこいつ
0018星ベソくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:57.97ID:cT5TgDvJ0
国会質問に個人の名誉毀損が含まれてた場合も
国会議員は無罪ってのは、実際に訴訟を起こした人がいないだけとかじゃないよね?
足立は別に動く見たいけど
0020陣太鼓くん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:48:54.77ID:7+Wn/RxI0
そんでその場で答えられなくして無駄な時間を増やすのか
クソ議員じゃん
受からせたのどこだよ
0021ドナルド・マクドナルド(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:10.61ID:uOSaCTvg0
だから刻限切ってその後の質問は受け付けず
それでも国会で質問するようなら全部「知見が無いので回答を控えます」でいいってば
0024ちゅーピー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:36.45ID:b3RI0IUW0
官僚側は合同ヒアリング拒否で対抗を
0029むっぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:40.12ID:OnR7Fudg0
でもちょっとエロいよねこの人
肉感的で
0030カッパ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:55:50.84ID:r3sywWua0
そりゃ別に構わないけど最悪のケースとして
「発言に正確を期すためにも
質問におけるご発言の内容を持ち帰り精査させて頂いた上で後日発表させていただきます」
っていう何の実りも無い答弁で全て返される恐れ有るんだけど分かってんのかな?

そういう無駄と逃げを防ぐ為の事前通告だし
寧ろ公開質問状みたいに毎回HPに掲載してる方が野党らしいと思うが
0032auシカ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:15.39ID:lLADUO2S0
メディアが放火して野党に騒がせてメディアがそれを報じる
前から疑われたけど、今回それが露になったわけだ
日本国の敵だな
0036ポテト坊や(三重県) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:46.44ID:0FDvTZMF0
逆に質問内容は事前に国民に広く知らしめるべきだと思うんだが

質問内容が事前に漏れて困る事って何?
0037スピーディー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:02:13.01ID:BmHh8ye20
>>2
野党の答弁が鳩山になる
0038ワラビー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:06.23ID:6cvh/8g20
今までも「〇〇について 事前問い合わせ不可」としか書いてないのにこれ以上簡素化したらどうなるんだ?
0040ムーミン(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:13:02.86ID:2lkOxfmc0
質問内容も答弁書も公開してくれよ
事前でも国会後でもいい
0042よむよむくん(光) [ES]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:13:41.13ID:PuBzHSBC0
「あなたそんなことも答えられないんですか?」ってやりたいだけだろ
自分らが与党のときはどうしていたんだろう
0043ムーミン(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:17:03.07ID:2lkOxfmc0
そもそもBBAの提出が遅いのを問題にしてるのに、漏洩云々ってのは論理のすり替えだわ
提出が遅くなった説明をしてから次の行動に移れよBBA
0044ラビピョンズ(熊本県) [CZ]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:07.88ID:0N//bXdY0
野党のことだから質問内容自体が外部からの指示とか
自演で与党が悪いことにするとかそんなんだろ
0045ベーコロン(三重県) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:14.02ID:MsUpusEU0
こういうゴミカス野党が自民党政権を支えてんだぞキチガイサヨク
0046ベーコロン(三重県) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:19:20.99ID:MsUpusEU0
>>26
これもマッマに叱ってもらわないと
0047チカパパ(茸) [IE]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:19:57.25ID:KiAeRwGM0
在日チョンは帰化して議員になってもゴミ民族のDNAはかわらない
0048けいちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:23:23.96ID:YYwaThtn0
与党側も事前通告された質問を読み上げてからその内容に回答する程度に簡素化すればいいよw
0049ポテト坊や(三重県) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:25:23.23ID:0FDvTZMF0
野党はなんで都合が悪くなると論点ずらすの?

問題なのは事前通告が遅くなって官僚の人が深夜まで働かされてるって事なのに
0050総理大臣ナゾーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:25:55.48ID:DIpkZ72U0
野党って。ほんまのアフォしかいないんだな。
誰もおかしいと思わないんか?
0051みやこさん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:27:23.32ID:bipMQ38l0
>>1
問題点を逸してねえか?
0052暴君ハバネロ(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:29:07.58ID:ogCWPhph0
質問に対して答えに窮する絵が欲しいだけ
下らない
0056元気くん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:34:18.16ID:LkU+WVzJ0
>>51
>>53
NHKでやってたが内容は「官僚が国会議員の質問をリークした」

本質はまず質問内容を自分でtwitterで公開してるしどこがリークやねんってのと、
都心の交通インフラが台風で止まるのほぼ確定だったのに官僚に徹夜で答弁内容書かせたパワハラの件なのにな
0057ケロ太(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:37:25.10ID:gUH0fsSk0
これじゃ働き方改革は無理だな
0060きのこ組(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:35.82ID:ZlbIVhVb0
>>1
やってる事 粛清
0062ポッポ(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:45:35.53ID:a5o0kcWS0
バカに権力を与えてはいけないという実例
0063こんせんくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:46:46.78ID:gcIzH2M40
働き方改革ってことで時間で締め切って
それ以降の質問は知らんつって帰っちまえば良いのに
0064でパンダ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:54:11.86ID:lo/XfqDr0
時間と経費の無駄だろw 知的障害か
0066マストくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 10:56:52.51ID:Rk6caqDk0
フォーマット作ってそれに合わせた質問を前日の正午までにさせろよ
なんで回答する側だけが苦労してんだよ
0069小梅ちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:08:27.30ID:LE2+ZlRs0
無通告や曖昧な表現で質問したら、「後日回答します」で国会の意味なくなっちゃうのよ

夕方通告されて、朝までに資料作って議員に説明しないといけないから霞ヶ関は開会中大変なのよ
0070虎々ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:08:47.12ID:JSYeGLE00
この議員らは社会の癌
なんの役にも立っていないし
これからも絶対に良い事をしないことが確定しているし
税金が無駄に浪費されている
0071メガネ福助(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:09:50.21ID:qjmFsrEY0
足立康史 認証済みアカウント@adachiyasushi
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1184412876091453440
事実関係↓

1.森事務所から参院予算委員部に質問項目(項目名のみ、問合せ不可)が送付されたのは16時半だが、
暫定版を理由に政府への展開は不可とされる
2.19時以降夜半近くまで項目毎の要旨が五月雨式に委員部に伝えられる
3.全体要旨(問合せ不可)が政府に正式に送付されたのは22時

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1184983214395232257
11日22時に事務所から参院予算委員部に正式送付された
質問項目(問合せ不可)を参院内で入手しました。
そこには更に追加の詳細要旨を送付する旨、つまり質問通告は終わっていない旨が明記されています。
これは台風が近づく中にもかかわらず霞が関の皆さんが22時以降も待機を強いられた証拠です。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1184983900302409728
玉木代表「質問通告は期限までに出されていたが、追加で出された詳細説明などの項目があった…のは事実」
https://www.moeruasia.net/archives/49654114.html

項目名が正式に出そろったのが22時、詳細説明が出そろったのが24時近く。
党として検証し謝罪し繰り返さない旨を立国社会派として約束しない限り、追及し続ける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073ユートン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:01.34ID:2vzZzF540
こんな議員いらないよ
0075ポテト坊や(三重県) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:47.19ID:0FDvTZMF0
>>69
だから何で前日の夕方なんだよって話しだよな。質問が思い付きだとしか思えないし、まともな議論する気が野党から感じないよね。
0078和歌ちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:25:30.89ID:SLQPulMY0
特定野党は仕事する気無いみたいだから議員辞職しろよ

税金使って国家運営の邪魔しかしないって大問題だろ
0079テッピー(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:30:22.65ID:rNNbdKd00
行動が斜め上やな
まるでチョンコですやんw
0081セーフティー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:37:55.05ID:s255A13o0
質問通告を簡素化するのなら事前準備も幅広くやらないと行けなくなるので
締め切りを3日前までにしますって通告してやれ
0083KANA(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:47:13.60ID:slA9jCF/0
こいつら訴えてやれよ
官僚への業務妨害だろこれ
0084ちくまる(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 11:54:03.35ID:yC3RJCfX0
こいつら官僚にカレーを目に付けそうだ
0085リッキーくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:59.00ID:2+ztgXiu0
なんで民主党政権が大失敗したかまるでわかってないなw
しかも大騒ぎしてる原口とか総務相経験してるのにこの体たらく
0086ヒーおばあちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:16:42.85ID:tcA7onrR0
官僚にいやがらせすると拍手喝采するような層しか支持層がいないんだろうな
0087さくらとっとちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:17:08.48ID:VhsfBRG+0
>>53
報道しない自由もあります(キリッ!)
0090ミニミニマン(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:20:27.41ID:Tot/99Up0
もう無視して良いだろ
野党のアレだったんで作りませんでしたって言えば国民は許すよ
ギャーギャー言うのはアレだけだから
0091ニック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:25:41.01ID:ifSofoYS0
日本は共産主義がお似合いなんだろ
0093メロン熊(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:28.10ID:MogNwGnS0
>>55
納得した
いや納得しちゃいかんのだろうけど今の野党見てるとねぇ
0094みやこさん(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:32:46.09ID:ay5aHO4i0
通告がないやつは回答を拒否もしくは保留にすればいいだけ
0095なっちゃん(茸) [KW]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:20.50ID:8LXjIPq00
森ゆうこはモリカケの時に、佐川や柳瀬に理路整然と論破されて黙り込んでだなw
0096てん太くん(三重県) [BE]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:17.50ID:76VlSSt+0
>>94
それされると野党も批判される可能性があるから非常にフワッとした質問して事前通告したっていうアリバイ作りをし、官僚を残業地獄に追い込んでいる
0097パム、パル(庭) [VN]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:59.35ID:sXi7ampH0
新潟県民は森のせいで不夜城になってる職員の皆さんに残業代お支払いしろよ
0100メガネ福助(茸) [EG]
垢版 |
2019/10/18(金) 12:51:52.60ID:imvsQxBr0
議論するのがこいつらの仕事じゃねえのかよ
議論が進まない方向の行動起こすなら議員辞めろ税金泥棒が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況