X



横断歩道におけるクルマの「一時停止率」 ベスト1長野、ワースト1三重
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001auシカ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:54:13.64ID:bWQ1/fnD0●?2BP(2000)

 JAF(日本自動車連盟)は2019年10月10日(木)、「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」2019年版の結果を発表しました。

 この調査はJAFが2016年から毎年行っているものです。信号機のない横断歩道を歩行者が横断しようとしている場合、クルマは一時停止しなければなりませんが、
今回、調査対象となった車両9730台のうち、停止したのは1660台(17.1%)だったそうです。

「一時停止率」としては、2018年の調査時と比べて8.5ポイント増加したものの、依然として8割以上のクルマが止まらない状況が明らかになりました。

 都道府県別の一時停止率ベスト5、ワースト5は次のとおりです。

●ベスト5
・1位:長野(68.6%)
・2位:静岡(52.8%)
・3位:兵庫(43.2%)
・4位:島根(41.2%)
・5位:新潟(36.2%)

●ワースト5
・43位:東京(5.8%)
・44位:富山(5.3%)
・45位:京都(5.0%)
・46位:青森(4.4%)
・47位:三重(3.4%)
(以下略)

https://trafficnews.jp/post/90301
0057Qoo(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:23:02.64ID:ADAXx8I20
>>53
とても分かる
0059あかりちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:23:52.54ID:EgY0UK7/0
一番意味わからんのは中途半端に停止するやつ
それ警察に見られたら絶対一時停止って認めてもらえないような停止して意味あんの?
どうせ停止と認めてもらえないような停止しなくてもいいやん
0061にっきーくん(長野県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:06.55ID:hFqRjlLD0
(´・ω・`)ひゃっはー
0062ゆうさく(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:21.86ID:3KDz21ud0
どういう場所の横断歩道で統計とったのかも知りたい
0063ムパくん(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:31.82ID:yFGl+j/S0
>>47
教習所で教わってたらこんなに止まらない車が多い訳がない
多分20年くらい前までは教えてないよ
取締りもしてない
0064アニメ店長(家) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:22.23ID:DLvcv8HZ0
三重かぁ。何か納得。
名古屋観光に行って糞みたいな運転してるの三重ナンバーしか居なかった。
民度が表れるね!!
0065りそな一家(幻の洞窟) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:27:03.67ID:En0Z0Ise0
長野は田舎道で一台しか車走っていなくても横断歩道に一人でも人が立っていると止まる車多いね
個人的にはアホだと思うけど
0066ペコちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:16.59ID:a2YDCbE+0
止まるとクラクション鳴らしてくるキチガイは一発免停にすべき
0067エキベ?(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:26.15ID:g9uMKSA40
>>63
授業どれだけ聞いてたか知らんが多少筆記の勉強すりゃ普通に出てくるだろ
言い訳すんな
0068むっぴー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:58.40ID:d4xl6oe10
>>49
お前含む歩行者がどう思うかはどうでもええねん
どんな状況であろうと歩行者待機の横断歩道は一時停止と同じ
法を守るかどうかって話
0069がすたん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:20.69ID:a8ZQjTzR0
松本走りの割にそこのマナーは良いんだな
しかし上位と下位の停止率の開き具合よ
0070パナ坊(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:28.91ID:T6pQrnmb0
三重県は田舎だから横断歩道じゃないとこでも平気で渡る
わざわざ横断歩道まで行って渡る人が少ない
0071ぶんちゃん(宮崎県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:32:31.52ID:4LuTC/7x0
宮崎だけど停止する車は激増したわ
前回のランキング後に警察が
取り締まりしまくった効果だな
0072たまごっち(島根県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:52.36ID:93pri7XI0
4位か、ここ10年くらい周りの車がだんだんしっかり止まるようになっていったから周りの目が気になって自分も守るようになった
守らないとこはいつまで立っても誰も止まらないんだろうな
0073黒あめマン(中部地方) [IT]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:00.24ID:Qlwpbmj00
>>70
だいたい歩いている人居ないし
0074ぴょんちゃん(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:22.12ID:P5zff8oh0
松本の早曲がりとかいうどこにでもあるかっぺの早曲がりを自分達発祥とアピってたぐらい
クズの集まりでもあるんだよな>長野
0075UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:31.49ID:r6r8XgIc0
以前深夜に津市内を走る事があったが、赤信号無視の車が50%位いた
確かに交通量はゼロに近かったが酷すぎ
0077回転むてん丸(庭) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:39:35.88ID:G0h4ppZZ0
糞田舎に見通しの悪い道路なんかねえだろ
0078ケロ太(北海道) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:15.71ID:0yLN6Tim0
よく見たら愛知がベストテンに入ってる時点で大嘘だよな
0079ムパくん(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:50.17ID:yFGl+j/S0
>>67
だからさ、こっちで横断歩道渡ってみろよ
マジでこの調査の数値レベルで止まんないから

三重が無法地帯な訳じゃない
全国レベルで交通違反検挙数自体は低いんだよ
適当にググったデータだが2017の人口千人あたりの検挙数は全国46位
https://retu27.com/prefecture_ranking.html?fid=401

突出して歩行者保護義務違反だけが多いんだよ
マジで歩行者優先だと知らないとしか説明がつかない
0080ぼうや(三重県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:20.22ID:PlWJatcm0
こんなデータ出されると糞な三重県警が取り締り強化するから辞めてほしい
糞な三重県警な強気になれるのが交通取り締まりだけ
0082らじっと(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:45:55.44ID:LqobLG9d0
トヨタ王国がワースト圏外なのは
そもそも取締自体やってねえからか?
0083りんかる(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:11.41ID:KFoksNON0
埼玉はお店の駐車場から道路に出る時全然入れてくれない
例え信号で止まるの分かってても入れてくれない奴ばかり
ゆずりあい埼玉って書いてある標識がある理由が分かった
0084ぺーぱくん(家) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:02.82ID:k36Sixg80
停まってやってもすまして横断する歩行者とかいるから絶対に譲らないことにしている
0086おおもりススム(騒) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:26.43ID:s4TYhkgb0
>>22
こっちが止まれば、大抵反対側も止まるぞ。
後続車がたまに車間開けずにベタ付けしてる時は流石に悩むが。
0087陸上選手(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:30.99ID:4cMaLU8+0
>>12
2年くらい前?からこの取り締まりが増えたらしいね
インターパークのところで捕まった知り合いがいる
それで認知度増えたのか、止まる車が増えた気がするよ
0088シンシン(長野県) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:55:46.76ID:sKmfPgpP0
田舎は横断歩道なんて使わない車がいないときにそのまま車道を渡る
横断歩道を使うのは小中学生
もちろん止まってあげる
0090V V-OYA-G(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:59:55.03ID:quWxf/bk0
>>79
今回の検挙率じゃなくて調べただけの話だし警察が仕事してないだけじゃないのそれ?
0091アイミー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:00:04.59ID:yrCce8B80
人通りの多い横断歩道は積極的に歩車分離式にして欲しい
0092セフ美(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:01:06.23ID:XvUphAM10
三重県のクソ地域と言えば鈴鹿・四日市
工業地帯であるが故に外国人多数で、無免許・無保険当たり前
ぶつけられて泣き寝入りなんて日常茶飯事
昔から部落差別が激しくて、身内同士の結婚が常態化し、知的障害者の数は半端ない
施設に通う真性池沼の集団により朝夕の電車バスは異様な雰囲気
こんな地域で、横断歩道で止まるやつはいない
0093カバガラス(三重県) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:02:36.84ID:XFoCLPt70
>>2
群馬も止まらねーだろと思ったら、リンク先見たらやっぱり下から数えた方が早いランクだった
0094火ぐまのパッチョ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:14:08.22ID:keAZDM3I0
停止義務を盛り込めばいいだけの話
0096プリンスI世(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:17:24.47ID:GfJFwBG70
コレの取り締まり増えたな
0097ムパくん(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:20:54.84ID:yFGl+j/S0
>>94
停止義務ありますけど
0101鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:11.86ID:NN5lWBYt0
うちの地元じゃ信号のある横断歩道でも車いつも一時停止線オーバーしてるぞこわいこわい
なんつうかレベルが違うね
0102シャリシャリ君(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:28.94ID:a4SGF2lJ0
さすが教育県
0103パワーキッズ(北海道) [CH]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:51.04ID:oIGcUR7z0
京都なんて一時停止したらぶぶ漬け投げつけられるんやろ
0104山の手くん(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:39:41.18ID:FdF/v0xL0
>>101
そんなに珍しくないと思う。
地元だと信号あり交差点で横断歩道をまたいで停まる車が普通にいる。
0105Happy Waon(ジパング) [SC]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:44:16.58ID:1SUz5tIp0
最近は結構止まるようにしてるわ
遠くに見えたら減速すればいい
0106ごきゅ?(家) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:46:51.02ID:PyHDrGXQ0
都民だけど
タクシーや運送の看板背負ってる車は
停止率高いね実際イメージ上がるし
一般の車はほぼ止まらない
0107たねまる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:47:29.23ID:klObifJU0
>>78
実際に住んでれば、愛知は他よりは停まる、って分かるけど
何をもってそう思うんだ?
0108鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:02.55ID:NN5lWBYt0
>>106
そりゃ会社の名前つけたまま走ってたらクレームの電話いれられるからだろ
個人は特定されずに逃げれんだもん
0109陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:47.77ID:a1tvu3SV0
アメリカだと横断歩道じゃなくても止まるよな
0110ヤン坊(茸) [TW]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:49.16ID:h5/wVCWJ0
>>1
48位が名古屋県
0113(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:51:20.55ID:+BvJ9VV/0
示談金で飯食っていけるわ
0114鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:51:22.14ID:NN5lWBYt0
>>104
それ信号廃棄したほうがよくね、青信号でも左右確認しながら渡らなきゃひきころされるじゃん
0115りんかる(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:52:30.77ID:yevjev6M0
長野という最優秀県がいる一方、パッとしない山形に隠れてそれ以外の隣県が一桁言う異常事態
0116買いトリーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:20.24ID:xgUrrxOn0
>>69
長野と松本は全然違う
松本は城下町だから道も狭くてルールもくそもないあっこは本当特別
0117ハーディア(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:27.29ID:04YLlqqs0
日本中を旅している俺もそう思う。
長野の横断歩道で停まってくれる率はすごい。
後は、似たり寄ったり。
3位に兵庫が入っているが、これは間違いだろう。
特に日本海側と瀬戸内海側では気質も違いすぎる。姫路など絶対に
譲ってくれないぞ。
0119ガリガリ君(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:34.47ID:7yMluc6I0
滋賀県だが俺とJKが横断歩道前で待ってるのにパトカーですら止まらなかったのには
呆れた。
昨日の昼頃で日野高前の横断歩道でのこと。
0120ムパくん(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:23.70ID:yFGl+j/S0
うちの叔母なんて交番前の信号の無い横断歩道で8年間隔開けて二度跳ねられたわ
最初に跳ねた杖ついたジジイなんざ叔母が飛び出してきたって主張したからな
0121買いトリーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:25.09ID:xgUrrxOn0
>>9
あんた長野来て適当にそこら辺の横断歩道の前に立ってみ
10秒とたたずに渡れるぞ
0122りんかる(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:57.39ID:yevjev6M0
>>121
横断歩道なくても止まるんだな〜これが
でも県外ナンバーに煽られてると流石に止まらないね
0123鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:24.59ID:NN5lWBYt0
流れてる車道を横断歩道渡りたいと思ったら
それって車でいうなら合流で入れてくれるかみたいなもんだからな車に義務はないと思ってるな、見た目嫌いなやつなら止まらないとかも当然起こりうることだし

まぁそんな任意レベルの話じゃなくて一時停止線無視とかが常習になってる場所とかこちらは義務レベルでできてないやつが多すぎてストレスになってるから
0124ピアッキー(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:28.82ID:BE8WwZVW0
一時停止どころか横断歩道の上に堂々と停車して
しかも後ろ結構隙間空いてて歩行者いるのに
どかせる気が全く無い運転者というのはアタマおかしいんだろうか
特にT字路の左右方向で左から右にいくやつ
どかないと右折車に歩行者轢かれるんだけど
0125Happy Waon(光) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:29:51.86ID:FsyAGJis0
クルマに乗るときは常にTRUTHが脳内再生される三重県民に止まれというほうが無理
0126トラッピー(三重県) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:33:42.66ID:jMr66+ez0
三重で下手に止まってあげたら反対車線にはねられるで
0128ぶんた(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:36:55.37ID:7ar9a3H10
>>12
栃木県は信号のないところの横断歩道を消した
だいたい横断歩道が多すぎ、なんでこんなとこに横断歩道あるんだよってとこにある
0129健太くん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:37:51.25ID:keLQ9UZB0
このランキングは県や県民の好感度に直結するわな
もっと大々的に公表していってほしい
0130シャリシャリ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:38:05.30ID:vAmmC3uG0
アメリカでは歩行者優先だから必ず止まる
日本人は本当にゴマ
0131ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:41:59.72ID:bCxHuKk10
下手くそで、いきがった運転をしている車を見たらほとんど三重ナンバーw
名神、近畿、西名阪、阪神でよく見る
0132あおだまくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:43:34.83ID:RT0da4Ic0
ロシアめっちゃ止まる。急ブレーキでも止まるもんだからこっちはびつくりよ
0133ぶんた(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:43:39.69ID:7ar9a3H10
>>107
テレビでおばちゃんが出かけて家に帰れたらめっけもんとか言ってたぞ
0134ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:17.12ID:z91LQkwI0
三重とかは、車が先に通り過ぎた方が後続も対向もいなくて安心ってやつだろ
0137黄色のライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:16.09ID:YLiXZW+80
>>99
その長野県のやつらは譲ってくれるのが前提で走ってるから、店とかからヤバいタイミングで大通りに入ってくるぞ
あと高速の追越し車線をノロノロ走ってるのは長野・松本ナンバーが多い
0138アッピー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:43.61ID:jZnIM6oK0
車が止まると歩行者が急いで横断しようとして、死角から二輪が走ってきて事故起きるぞ
0139Kちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:45.15ID:12eVtu8o0
青森は一年中アイスバーンだから止まれない
0140RODAN(光) [EG]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:39.62ID:iA27SE0o0
富山は割り込みさせてくれなかった事が何度もあった
0141アンクル窓(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:42.97ID:OKwApHw50
酷いところなんて一時停止したら鳴らされるからなw
事故なんて無くならないわな
0142アッピー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:50.98ID:jZnIM6oK0
止まってる車の左側に二輪は普通に走ってるんだぞ?
歩行者は車が完全に通り過ぎて見通しが良くなってから道路を渡ったほうが安全だと思うがな。
0143マックライオン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:05.12ID:Bd4a4sUB0
勘違いしちゃいけないのは、このランキング上位の県は交通マナーが良いかっていうとそうでもないところ

長野も正直交通マナーは良くは無い
長野市内においても自己中な運転は関東より多く見られる

でも横断歩道の停止に関しては教育が行き届いているんだろうね
0144コロドラゴン(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:50.63ID:nunAp1tD0
いくらなんでも上位は高すぎるだろ
交番の前で調査したとかじゃないのか
0145きららちゃん(東日本) [NL]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:04.26ID:k95IGNRP0
三重はマジで止まってもらえない
自分は止まるよう気をつけてる
0146いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:34.16ID:NEfWZxAE0
信号機がない横断歩道はまだわかる
でも最近は信号機がある横断歩道でも一時停止しねーからな
普段から信号機なし横断歩道で歩行者を見ないやつは必ずこれをやる

早く取り締まれよ
0147いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:13.36ID:NEfWZxAE0
>>142
必死だな
で、事故ったことあるの?憶測はやめてくれよなw
そんなのなんでもありになるからな
0149一平くん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:46.44ID:wj1Ca/3Z0
>>143
だな
上位県のマナーはよろしくはないイメージ
逆にワースト三重なんかこの間行ってきた限りじゃ平和そのものだった
0150なるこちゃん(熊本県) [DE]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:19.18ID:3cdK4yc50
50%越えは素晴らしい
50%というのは、左右の車のどちらかは止まり、止まらなかった車の後ろの車は止まるということ
そのレベルならストレスなく渡れる
0152レインボーファミリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:20.68ID:gJymVSLK0
各都道府県公安委員会によるんだよ。
例えば、神奈川はスピード出さない。
0155フクリン(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:08.35ID:fk/suTLJ0
鈴鹿ナンバーのやつらめちゃくちゃスピード出すからな
0156ハムリンズ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:39.28ID:Otr22JB90
長野県は横断歩道の一時停止はするけど、他の運転がクソだからな。
呆れるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況