ラグビーW杯 スコットランド、トライ9本の完封でロシアを虐殺葬『日本が決勝に行くのは100年早い事を教えてやる』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
台風が来て中止になれば日本が決勝ラウンドに進出
まさに神風
スコットランドみてないところで反則しまくるきたねー
台風大丈夫(通過)ぽいじゃん
おとといきやがれ、スットコランド
ほんとロシアっていろんな意味でけったくそ悪い国だな
まぁ会場替えてでも試合するだろ
とにかく日本代表に頑張ってもらうしかない
また3勝したのに行けないとなると不運すぎるだろ
ってか決勝トーナメント行ける条件が勝ち、引き分け以外にあるの?
4トライ7点差以内の負けでも勝ち点2つくんだけっけ?それでも行ける?
スコットランドが強いのは認めるけどロシアが弱すぎ
日本戦に向けて主力温存していたようだし、参考になる所あまり無かったかな
リーチがスコットランド、ボコボコにしたいと言っていた意味がわかる。
協会側は、日程ずらして無観客試合もありとのこと。
プレーファーストで素晴らしいことだが、その選択はねえやろう。
一軍を温存させてこの点数差、日本は勝てないねw
でも土曜日か日曜日のどちらかの試合が台風で中止になれば日本は決勝リーグに進める。
まさに神風として語られるだろう。
今さらだけどアイルランドにボーナスポイント1点取られたのが痛かった
あの1点が響いてる
カミカゼきてくれー!
引き分けで8強確定か、中3日のスコットランドに移動日という呪いを!
スコットランドって、ロシア戦は主力を温存して2軍級で戦ったんだろ?
>>32 そもそも勝てたのが奇跡
アイルランドはスコットランドボコボコにしてる
悪いなスコットランド、借りは返す主義なんだ
日本はテメー等を超えて再度南アを倒しに行く
>>37 >可能であれば代替会場での実施も検討する。過去8回のラグビーW杯で試合が中止されたことはない。
さすがだよ
ロースコアなら、7点差以内の負けで勝点1差で決勝トーナメントへ
ハイスコアの殴り合いになったら難しくなる
アイルランドVSサモアが中止でも日本8強。
但しこの試合は福岡なので台風の影響が少ない・・・
控えメンバーだろ?
こりゃ勝ち目ねえから台風頼みだな
スコットランドは勝負どころに弱いからこそ、いつまでもスットコランドなんだよ
と知り合いのイングランド人が教えてくれたよ
露助は今大会で出場2回目でしょ
まだまだこれからだがんばれ露助
肉体的疲労、モチベーションも上がらないロシアと控えで元気一杯、モチベーション最高のスコットランドだから…
ロシアって熊みてーな奴がたくさんいそうなイメージの割には強くないんだな
>>49 1軍は今日休ませたからな
日本戦にピンピンしてるよ
スットコランドに見えて弱そうな感じがする(゚∀゚)
結局試合が進むにつれ強豪国が勢いを増し弱小国は増々ヘタレるからその差は半端ない
番狂わせの無いスポーツと言われるのは伊達じゃない
イングランドとアイルランドはスコット負けろとか思ってそうだな
オッスオッスのぶつかり合いで倒せ
体力温存なんて考えずにいけ
スコットランドってイギリス連邦のなかでは一番最弱なんだろ?
自分たちと同じようなカラーの相手をいなすのは得意だからなスットコは
日本はアイルランド戦のように小さく細かくつないでスピード勝負にでないとね
心配しなくても
>>84だからだだだ、だ、だだ、大丈夫だって
中止にならなくとも、スコットランドのキックによる得点力を神風さんが封じてくれたなら勝機はある。
>>45 札幌ドームは日曜にサッカーあるから無理だし神戸かな
>>37 雪の降る正月の早明戦
ゴールライン間近でスクラムを組んだ両チームの身体からブワッと蒸気がたちのぼる、、、
あの光景こそがラグビー
どっちでも良いよー
スコットランド上手いならすごい試合も見たいし
台風来ないでくれ
日本には神風があるのだよ( ͡° ͜ʖ ͡°)フフ…
詳しくはモンゴル君にきいてくれ
日本戦に備えて控え中心のメンバーにしたんだっけ?
ガクブル
台風こないでくれー
正面からスットコを破って歴史を創れ。
台風引き分けだトーナメント進出でも十二分に胸はれるけどな
スコットランドは相手に倒されながらでもパス出すのにロシアは抱えて倒れこむから全然前に進んでなかったな。
今まで聳え立つ強大でブ厚い壁だったスコットランドを、ようやくここまで積み重ね積み上げてきた現日本代表が、積年の想いをぶつけてボッコボコにボコり倒して今までの忍辱を晴らして欲しい
スコットランドを叩きのめしてこそ、ようやくやっと、日本がスタートラインに立てる
日曜は台風一過の快晴、満天の星空
スットコランドまじでやべー
しかも主力温存してたみたいね
寧ろ日本の方が消耗激しいな
ラグビーって登録選手めっちゃ多いんだな
スタメンもベンチもほぼ全員入れ替えって合計何人連れて来てるんだ
バカウヨにありがちなこと★107
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sisou/1569283992/0867 ID:+WHoNNRyp
> 右や左の名無し様 2019/10/09 19:04:14
> バカウヨにありがちなこと
>
> 日本人がまたノーベル賞を受賞するしたっていうデマで大恥をかく
日本人が称賛浴びるのそんなに悔しいのかな
おいロシア!
お前らはゼロか!
ゼロの国なのか!
悔しくないのか!
開催したとしても、台風通過後の風速30m/sの強風でキックがボロボロになる展開希望
リーチがとりあえずスコットランドをボコりたい言うてた
相当悔しかったんだろうな前回の対戦が
ラグビーは試合が終わるまではどんなに口汚く罵ってもいい。
>>1 主審がロシア寄りの判定でトライ2回を無効にしたのには笑った
あれだけ一方的なパス回しなんだからどうあがいてもロシアは止めれなかったわけで・・・
弱いほうに味方する主審は公正さに問題あるから国際試合には出さないでほしい
そうなったら永遠に語り継がれるよ、恥さらし決勝進出でwww
>>127 カーズやエシディシよりワムウの方が強いもんな。
露助って日本には善戦したけど他3試合ボロ負けすぎるだろ
>>32 そこを分かっての最後の蹴り出しだからね
常勝国は違うよな
>>38 野球の侍ジャパンの2軍考えてみろ
雑魚国なんて相手にならんだろ?
そういうことだ
その心配をよそにサモアがアイルランドをけちょんけちょんにして、対戦前から決勝は確定みたいなことに、ならんわな
漫画みたいにドラマチックで飽きさせないのに強いチームが勝ち抜けやすいとか凄いリーグ戦の仕組みだな
感心するわ
なんで二軍選手出さなきゃいけなかったのかには触れないのなw
直前の対戦では 日本16 vs 21スコットランド
これと同じなら勝ち点は日本15 スコットランド14で
日本が決勝トーナメント進出
アホロシア応援して損したわ
お前らはゼロの人間かよ
>>7 紳士のスポーツだからチョンみたいに堂々と反則しない
日本おわた
【ラグビーW杯】<台風接近>代替会場で無観客試合を検討!12日と13日にある計7試合の開催判断に頭を悩ませている。
ロシアはスクラムもタックルも甘すぎる、あれじゃ勝てないわ
名前忘れたが映画で、ラグビーの得点記録は日本が持ってるとか言ってよな。
モーガン・フリーマンの奴。
まさかラクビー日本も台風中止とかサッカーワールドカップみたいに遅延行為してズルイ事して予選突破する気なのか?
>>24 ドラマチックな展開としては、14点差で負けていて、ラストプレーで、4トライ目を決め、そしてコンバージョンゴールを決める
大丈夫だ、俺たちには審判によるホームアドバンテージがある!
2002W杯で日本に負けた腹いせで日本料理店を襲撃したロシアはどこいった?
>>52 風はひとりで吹いている〜
月はひとりで照っている〜
俺もひとりで流れ者〜
>>25 敗退が確定していたから怪我しないように手を抜いていたんだろ。
4トライも7点差以内も現実的ではないな
ロースコアで3トライ以内でなんとかなる?
25-12とか
プーチン「お前達はゼロか?ゼロの人間なのか!」
プーチン「これからお前達を(ry」
>>91 その通り
スットコのゴールが封じられたら日本の勝ちで間違いない
>>123 あれだけ余裕もってパスしてるのに前に投げてスローフォワードは間抜けすぎるぞ
前回大会からの比較として楽しみにしてるのに台風なんだよな
チケット購入者もかわいそうに
最近の旧速は、芸スポよりレベルが低くなったんだな
悲しいわ
なにがなんでもスコットランドに勝たないとな
というか、スコットランドはアイルランドより弱いわ
ラグビーってWC本大会でこのレベルの虐殺がそこらで起きてるの見るとマイナー競技だなぁって思うわ
インゴールインターセプト見て、
あぁ…ってなったわ。
この前リーチからもらった日本刀で
スコットランド代表をヤッちゃえばよかったのに
>>14 正直今なら殴られるほどの事では無いと断言できる
過去の成績は日本の1勝10敗だから、スコットランドからすれば勝ちを計算してたんだろうな
まあこれが開催国アドバンテージってことで勘弁してな
日本が決勝に行くのは100年早い事を教えてやる!
↓
台風で試合中止、自動敗退
↓
アイゴー
>>181 芸スポってサカチョンがオナニーしてるだけのくっさい板だろwww
>>147 逆に主力は中11日で試合勘が鈍って
ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています