X



「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジ男(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 00:05:08.49ID:1MbLj6En0?2BP(1500)

経団連は13日、政府に提出する令和2年度の税制改正の提言を発表した。
企業の国際競争力強化に向け、親会社と子会社の損益を合算して法人税を計算する連結納税制度の見直しが重要としたほか、企業のベンチャー投資への税制優遇などを求めた。

また、社会保障制度改革については「給付と負担の見直しといった改革を急ぐべきだ」「歳入システムを含めた検討が必要だ」と提言。
将来の10%を超える消費税率引き上げの必要性に直接ふれなかったが、経団連はこうした選択肢も視野に年内に社会保障改革と財政一体改革の提言をまとめる。
 政府は、連結納税の普及を目指し、煩雑な手続きの簡素化を進めている。連結納税は親会社と完全子会社の課税所得を合算する制度で、親会社と子会社の黒字と赤字を合算してグループ全体の法人税負担を軽減できる利点がある。
 また、中期の課題として法人税の実行税率について、現行の29・74%から25%程度に引き下げるべきだとした。

https://www.sankei.com/economy/news/190913/ecn1909130014-n1.html
0420みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:32:14.05ID:Hphy9Q4l0
>>419
労働局に登録して営業することが義務付けられている人材派遣業を
ヤクザの手配師といっしょにしているおまえが出てけ、このキチガイ!
0421パナ坊(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:39:05.80ID:MI66zFtf0
>>420
不条理で不道徳だから中曽根時代まで違法だったんだバカ
更に小泉時代に一般労働者まで解禁され日本国民が貧困化したのは間違いない事実だ禿
自己チューな金と自分しか興味の無いさもしいお前みたいな売国奴が日本を壊しまくってるんだよ
チョンなのか?
0422ワラビー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:41:43.82ID:jXxRHa++0
>>421
日本は何も壊れてねーよ
嫌なら出ていって理想の国に好きに住めよ
0426みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:52:36.32ID:Hphy9Q4l0
>>423
誰がどう見ても労働局に登録して営業することが義務付けられている人材派遣業を
ヤクザの手配師といっしょにしている奴がキチガイだろwww
0427こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:30.74ID:ZdnILWYw0
>>410
輸出企業の還付金詐欺を取り締まってしっかり徴収しろと書いたでしょ
それでも足りない分を、初めて他の財源で賄えばいい
0430こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:56.85ID:ZdnILWYw0
>>428
日本語わかる?「取り締まって」
具体的にわかるわけないでしょうがw
0431アイミー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:00.14ID:/PaLSJSz0
経団連税を課税して
消費税を5%に戻せ
0432みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:04.15ID:Hphy9Q4l0
>>430
>>427
 まあ、具体的な詐欺事業者は指摘しないだろうからこちらから先に指摘
しておくが詐欺事件の取り締まりや検挙は警察や検察の仕事であってそれ
は繰り返し行われているのであってそんな屁理屈は消費税の増税を否定する
理屈にはならない。

 消費税の増税は旧民主党と自公の3党で合意されたことでもともとは
2015年(平成27年)10月1日に10%に引き上げられる予定であったが
これを2度に渡って延期されてきた。

 社会保障・税一体改革は推進されているのに肝心の消費税の引き上げを
これ以上先延ばしにすると将来負担が増え続けるだけ。
0433こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:31.33ID:ZdnILWYw0
>>432
国税庁だよ
消費税を徴収する義務をしっかりもれなく全うしなさいってこと
0434みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:25:16.78ID:Hphy9Q4l0
>>433

国税庁は国の徴税機関

 詐欺事件の取り締まりや検挙は警察や検察の仕事であって
詐欺事件の発生は消費税の増税を否定する理由にはならない。

 消費税増税の経緯は >>432 のとおり。
0435こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:29:26.62ID:ZdnILWYw0
>>434
じゃあ言い換えるね
主に輸出企業から消費税の取り逃がしがないか、国税庁はしっかりチェックしなさい
0436こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:30:45.21ID:ZdnILWYw0
還付金の抜け道がある限り、消費税は欠陥税なんだよ
0437ぎんれいくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:32:26.60ID:n6eVivsT0
経団連がいうならそれはダメなんだな
0438みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:41:55.97ID:Hphy9Q4l0
>>435
 稚拙な屁理屈をどれだけ並べても意味が無い。

 脱税という犯罪の取り締まりや検挙は警察や検察が担っており
それは日々実施されていること。

 脱税という犯罪の発生は消費税増税を否定する理由にはならない。

 税制は国会で決めることなので個人的な思いがあるなら選挙に行ってくれ。
0439こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:46:33.47ID:ZdnILWYw0
>>438
国税庁がチェックしろ、と書いたの読めないの?
税の取り逃がしは国税調査官や査察官のミスなんだから、国税庁の責任でしょ
0440こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:51:37.74ID:ZdnILWYw0
あ、もしかして脱税の調査は警察や検察しかできないと思ってる?
0441みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:09:16.88ID:Hphy9Q4l0
>>439
 根本的に間違っている。

 国税庁は国の徴税機関
 税の犯罪取り締まりや検挙は警察や検察の仕事であって
税の犯罪発生は消費税の増税を否定する理由にはならない。

 税制は国会が決めること。
 徴税を担う国税庁、犯罪取り締まりや検挙は警察や検察などそれぞれの
役目があるのであって、税の犯罪発生は消費税の増税を否定する理由にはならない。
0442みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:13:39.09ID:Hphy9Q4l0
>>440
 国税庁はあくまでも徴税機関であって逮捕権は無い。
 税の犯罪捜査や検挙は警察が担い、税の犯罪捜査や検挙に加えて起訴す
るのは検察が担う。
0443こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:33.68ID:ZdnILWYw0
>>441
>>442
いつ逮捕しろって書いたっけ?
国税庁がきっちり脱税調査して、きっちり徴収しろ、と何度も書いてるんだけど
会話にならないなw
0445チョキちゃん(石川県) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:29:38.33ID:L72mrUec0
>>387
何言ってんだこいつwww安倍が引き継ぐもなにも民主政権の前に自民党がボロボロにしてるやん。
じゃあ安倍政権は民主以降全く財政再建できてなくてますます悪く志手るだくじゃねーかwww
0446モアイ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:40:19.88ID:or2/1ISS0
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ。浮いた分は従業員へ還元するのではなく、
当然、内部留保に回す。従業員を安い金でこき使い、会社が生き残るためにも法人税減税は必要だ」
                                                    奈蟹死談
0448チョキちゃん(東京都) [SI]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:08:41.23ID:NCdlo6cC0
脱税のために子会社作ってるから連結で見るんじゃないのかね
0450エビ男(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:12.96ID:Jk2etGFi0
内部留保500兆溜まってる時点でなぜ経済が回っていないのか分かるだろうにわざと今の税制を推進するつもりなのかね、老人に社会保障費使ったとしてもその度に消費して企業が給与や国内への設備投資に使えば国へも還流してくるのに
0452チョキちゃん(石川県) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:03.70ID:L72mrUec0
自民党政権が続く限り経団連の言いなりだよ。自民党の最大指示母体なんだから。
0453みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:21.27ID:Hphy9Q4l0
>>445

何言ってんだこいつwww

>>386 で安倍政権を名指しで否定しているからこっちは >>387 で
事実誤認であることを指摘しているのに今度は「民主政権の前に自民党が」
って的外れにもほどがある。

第二次安倍内閣の政策によって生産、雇用、所得、消費のいずれも大きく
改善しているという現実に反して安倍内閣を批判している奴は頭がおかしいだろwww

経済財政白書/経済白書
https://www5.cao.go.jp/keizai3/keizaiwp/index.html
0454こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:03.44ID:ZdnILWYw0
>>453
景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASMB74PQLMB7ULFA011.html

この状況で増税って、頭おかしいでしょw
取るべきところから取るのが先
消費税増税するならそれをきっちりやってから
いくら上げたって、抜け道があるんじゃ意味ないじゃん
0455がすたん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:38.97ID:boZ9AAks0
赤字の完全子会社作って親会社の黒字を相殺すれば
法人税ゼロですね
0456UFO仮面ヤキソバン(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:15.76ID:ixWnheis0
売上げ規模上位20社がちゃんと納税してれば日本は黒字
0457イチゴロー(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:41.98ID:Pz08y8+H0
死ね
0459ハッチー(日本) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:26:28.04ID:ORcx8JMi0
>>1
経団連とか日弁連とかホントに糞だな
韓国が必要とかホザくし

要らねーよ
0460さいにち君(家) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:34:25.65ID:14bCnaJW0
>>385
暴動で要求よりも違法商品がメインになるんじゃないかな?
盗品とか抜荷とかが蔓延ると思う
0462あゆむくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:36:30.45ID:jcSdZazf0
こういう団体会社から金もらって社員の票もらうから
言いなりなんだよな
消費税廃止する政党でてこいや
0463ぶんぶん(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:37:55.98ID:uX9bCkT/0
ああですのーとがあったらなあ
0465かえ☆たい(茸) [ES]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:58:18.87ID:6LD0BXWx0
経団連も経済同友会も消えろ!
おまえたちは老害粗大ゴミ集団以外の何者でもない!
0466BMK-MEN(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:06:59.92ID:AMivIeLU0
内部留保税を作れや
0467みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:09:44.48ID:Hphy9Q4l0
>>454
 今回の消費税増税のスケジュールは2016年6月に決定されている
のに消費税が引き上げられた後になる2019年10月に発表される
景気動向指数なんてわかるわけないだろwww
0468みらいちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:23:43.07ID:Hphy9Q4l0
>>454
 消費税の引き上げは旧民主党野田内閣が中心になって当時の
与野党(旧民主、自民、公明)で三党合意されている。

2012年06月21日
社会保障・税一体改革で正式合意=3党幹事長会談
https://www.dpj.or.jp/article/101167/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%90%88%E6%84%8F%EF%BC%9D%EF%BC%93%E5%85%9A%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%AB%87

 この三党合意の後の衆議院2012年06月21日本会議で
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」
に当時の民主党議員(現在の立憲民主党と国民民主党の議員)は全員賛成票を投じている。

国会会議録 [001/003] 180 - 衆 - 本会議 - 28号 平成24年06月26日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/180/0001/18006260001028.pdf


賛成 377
反対  85

賛成 363
反対  96

消費税の増税を軸にした社会保障・税一体改革は国会で圧倒的多数で可決している。
0469こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:30:03.19ID:ZdnILWYw0
>>467
4月 悪化
5月 下げ止まり
6月 下げ止まり
7月 下げ止まり
8月 悪化

これで消費税増税が間違ってないというのなら、頭おかしいとしか言いようがない
0470こんせん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:42:05.56ID:ZdnILWYw0
>>468
三党合意を主導したのは自民党
それに巻き込まれたのが民主党

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>わが党が主導して、前回 総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、
>公明党とともに社会保障と税一体改革に関 する三党合意を結びました。

あと、反対した小沢一派は離党してるからね
0471北海道米キャラクター(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:43:52.76ID:G0vIBKFi0
企業の利益って別に私腹を肥やしたいわけじゃなくて、活動拡大の為に資金が欲しいってことだろ?
法人税増やしてガッツリ取る代わりに、納めた分だけ必要なとき国から融資受けられるようにすりゃいいんじゃねぇの
0473さいにち君(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:45:48.65ID:CvKZTKvm0
大きい企業がいい思いをして、取引先や下請けの中小企業は今まで通りの締め付けのままで
何の恩恵も来ないのが問題なんだよ。大手の企業体質の問題。法人税を挙げても下げても大して変わらんのはそういうこと。
0474ウチケン(大日ヶ岳) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:25:00.88ID:rjDkChLo0
>>400
税金乞食がうるせーよ
身の程弁えろよ
0475ちーたん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:01.42ID:pflgVw4t0
法人税って巨大企業なら簡単に圧縮できるじゃん
それどうにかしろよ

税率落としても
控除や措置丸々潰して
全体でみて増税になるようにしとけ
0476ちーたん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:43.47ID:pflgVw4t0
総務省に試験させて
80%以上が知っているもの以外
法人が有利になる措置を解体すればスッキリするぞ
0477きいちょん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:35.40ID:MYuWirGw0
国や企業が栄えて、民衆が滅ぶ、、、

次は国と企業が滅びる必然なんだけど、団塊世代は自殺願望か自己中価値観しか居ないからな
医療費削減してさっさと死んでいただくべき
0478みやこさん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:13.48ID:DOam6TGv0
景気上がるまで10%で押さえないとな
増税ばかり詠う経団連は流石に甘え過ぎ
0479マコちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:16.57ID:YazW+orJ0
経団連の有力者に自分が余命宣告受けて他人を巻き込みたい変態でもいるのか?
0480ミドリちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:26.77ID:Yyn+BPxh0
万年赤字の中小零細は間違いなく死ぬな
0481やいちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:42:48.56ID:EBfBGFGU0
>>23
法人税下げて
穴埋めに消費税を上げる

大企業はたんまり稼ぎ
中に溜め込み
億単位の役員報酬を弾み
お仲間の社外取締役にも小遣いをあげ
配当も弾む

再分配機能を壊してでも自分だけ儲かれば良いと思ってるのがこいつら。
0483天女(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:44:45.87ID:0TKHEMLy0
大企業はろくに法人税払ってないのバレてんだし、法人税下げても企業の定着とは関係ないんだけどな
0484元気くん(茸) [UA]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:28.01ID:/941ObhF0
何十年続けても企業は結果を出せないし内需はやせ細っていく一方
0487ミドリちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:48:31.45ID:Yyn+BPxh0
法人減税は大企業や古い産業(石油ゴム化学鉱業保険金融とか)ばかりが圧倒的に優遇されてて
中堅以下の企業や小売とかの業種はほとんど恩恵受けられないゴミカス制度なんだよな
何をどう優遇するかで政治家と官僚と経団連が組んで既得権守るためだけの仕組み
0489ちーたん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:52:45.77ID:pflgVw4t0
>>480
万年赤字のくせに死なない企業って
赤字の原因が報酬だろ
役員報酬ゼロにすれば黒字になるんだろ?
0490ミドリちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:49.59ID:Yyn+BPxh0
>>489
役員も報酬ゼロじゃ生活できないし赤字続きなのに役員報酬だけ高くして
全部役員個人の所得にしてたら融資も受けれなくてとっくにキャッシュ枯渇して潰れてるだろ
様々な優遇措置を受けられない小規模な企業はまともに黒字にして納税してたら税金が高いから
後で取り崩せる保険や共済の積立に使うとか、上げ下げしやすい役員報酬という形でストックしたりして
(役員報酬で取った分を会社に貸付することでキャッシュを残す手法)
手元資金を残しながら脱税にならない範囲で意図的に赤字にして節税してるんだよ
0492サニーくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 19:46:11.03ID:ocrXhCXG0
経団連こそ日本の癌
企業は金貯め込んでるのに、消費者にはもっと金使えとかもうほんと馬鹿かと
0493湘南新宿くん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:12:37.68ID:mX9+76eS0
不安はあれど労組を指示母体にしてる民主に政権とってもらうしかない。またおもいっきり事業仕分けしてもらって大企業に大きく課税して中小零細企業対策に力をいれないと景気なんかよくなるわけないよ。
とにかく政治の無駄を削ぎ落とすこと。
麻生なんか年2000万も飲食費を経常してるんだぞ。
0494パム、パル(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:31:53.03ID:Y+Vph+3d0
とりあえず派遣の王様気取りの売国奴を徹底的に叩いてまともな日本に戻す事から始めないと、まだまだ貧困化させられるぞ
水道売ったり道路売ったりやりたい放題の売国奴を叩こう
0495きいちょん(京都府) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:16:33.62ID:BNPDelup0
景気の影響が大きい会社を辞めて影響が少ない会社へ転職した
食い物以外にほとんど金を使わない
ささやかな抵抗
0496MILMOくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:28.83ID:l9V4oqjS0
経団連の言いなりなのは、議員の息子や娘が世話になってるからなんだろうな
0499イプー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:16:28.47ID:W0DfKgj+0
>>470
近い将来近いうちのおバカ言葉遊びで決めた経緯は忘れてないぞ
0500DJサニー(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:27:41.75ID:hSluz6Y10
法人税0に出来ればもっと株価が上がり雇用も増えるんじゃないの?
この2つが日本の景気であげられてる数字じゃん
0501イプー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:34:33.07ID:W0DfKgj+0
>>500
減収分は消費増税で賄えなんて言われても嫌だから、それには賛同しかねる
0503DJサニー(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:42:02.71ID:hSluz6Y10
>>501
日本の景気が上がるの嫌うのはパヨクだから?

>>502
外国人を呼び寄せるのは日本にとってダメなことなの?
0504イッセンマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:53:21.72ID:5DpqXbPJ0
法人税下げるのは悪くないとは思うんだが
そもそも上げ下げ以前にきちんと徴収しろよとは思う
日本で思いっきり活動してても海外と連結されたら日本ではほとんど徴収できてないじゃないの
0505イッセンマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:54:16.28ID:5DpqXbPJ0
現状で法人税上げると真面目に払ってる会社だけが負担増えるだけってのがなんともな
0506ヨドくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 10:55:01.02ID:Snz9WvbA0
法人税率上げて
企業が人件費に金使うようにしたら良いんだよ
それだけで景気が回復する
0508ほっくー(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:10.56ID:29ca2N320
国民の敵なのは今に始まった事じゃないが
正拳が言うこと聞くから最近は特に酷いな
0509イプー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:03:24.68ID:W0DfKgj+0
>>503
俺は思想に興味はない
一納税者としての意見を述べただけだ
0510ことちゃん(山形県) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:04:27.20ID:++WoFcLa0
硬直した企業より、一般の方に金回した方が経済はよく回るし、新しい芽も出るんだがな。
実もつけず、森を枯らす不相応に巨木化した老木は切った方が、森林は勝手に健全化する。
0511ぽえみ(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:05:04.69ID:gwG79bTq0
代わりに連とか委員会と名のつくところから税金を徴収するなら
0513ヤン坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:06:04.68ID:LDy2dXKs0
経団連見ると、日立東芝みたいな日本の伝統的な企業は市場から退場したほうが日本のためになりそう
0514ハーティ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:09:48.68ID:Q6XEN1oq0
>>500
有効求人倍率が増えている。つまり雇用が拡大したのは単に少子化、団塊の世代の定年で労働人口が著しく減少してるため。安倍は手柄にしてるけど政府の雇用対策とは別物だよ。
株価は自民党の政策が大企業、投資家を優遇してるからであって景気の下支えには全くなっていない。
つまり安倍政権ほど無能な政権はないってことだよ。
自民党の政策によって恩恵得るのは大企業(経団連)、投資家、地主、公務員だけ。労働者の99%である中小零細企業に勤める人や自営業者の人には痛みしかないんだよ。これでは消費なんか増えるはずもなくオリンピック後頃にはさらに大不況が加速する。
0516吉ギュー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:45.55ID:IVortXeu0
法人税下がってんのに消費税だけ上がって給料増えない


これでどうやって消費が増えると考えられるのかね
0518ベイちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:51.78ID:6gAk7ILU0
>>8
経団連は国の事よりも自分達の事が大事だから、組織の使命としては間違ってはいない。

但し、単なる商売人が国政に口を挟むのが間違っている。WW2の発端もWW1の戦時賠償金で商売人が口を挟んで来て、ドイツから必要以上に金を取ってドイツ経済を疲弊させたのが原因だし。
0519ユメニくん(茸) [IN]
垢版 |
2019/10/11(金) 13:22:28.92ID:NiNPI8MK0
>>516
新たに食料品税20パーセント課して消費税は3パーセントに戻せば貧乏世帯から限界まで搾り取りつつ消費意欲も向上させることができた
食わないと死ぬからどんなに税率あげても食料品だけは買うんだよ

肝心なところで日和ったせいで消費税の趣旨が台無しで景気の足かせにしかなってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況