X



【オーディオの革命】小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/30(月) 16:43:26.52ID:e/IHs73C0●?PLT(16000)

オーディオの革命!? 小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験


「これはオーディオの革命なのではないか? 」そう思わざるを得ない技術に出会ってしまった。
強いて言葉にするなら“飛び出す絵本の音版”とでもいったところだろうか。
「やっぱり騙されているのではないか? 」、「あの音源だけの偶然なのではないか? 」そんな思いもあるけれど、
とにかく魔法のようなオーディオテクノロジーを体験したのだ。
日本のベンチャー企業Trigence Semiconductorが生み出した「Dnote-LR+」という立体音響技術について紹介しよう。

<画像>TrigenceのDnoteを搭載したJDSound製USBスピーカー「ovo」
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1209/874/01_o.jpg

先日、そのTrigenceの製品マーケティング部統括部長 落合興一郎氏から
「小さなスピーカーシステムで、通常のステレオスピーカーのような音場を作り出す技術ができたので、ぜひ見てもらえないか? 」と、
図が添付された形でメールが届いた。

<画像>Trigenceの落合氏から届いたメールに添付されていた図
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1209/874/02_o.jpg

音像を広げる立体音響、バーチャルサラウンド的なものは、何十年も前からいろいろあるので、
まあその手のものができたということなのだろうとその時は思ったし、まったく期待もしていなかったのが正直なところだ。
ただ、あのDnoteを作ったTrigenceだから、もしかしたら何かがあるのかも……と、軽く話を聞くつもりで出かけた。

対応してくれたのは落合氏と、今回のDnote-LR+なる技術を開発したという、同社の最高技術責任者、岩村宏氏。
「説明するだけでは、なかなか分からないでしょうから、まずは音を聴いてみてください」と言われて、小さなスピーカーの前に立った。

<画像>小さなスピーカーでデモを体験
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1209/874/04_o.jpg

<省略、、、度肝を抜かれる展開に>



https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1209874.html
0218アメリカンワイヤーヘア(熊本県) [EU]
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:20.06ID:KiUKAwXq0
OVO買ったことあるわ…
0219シャム(庭) [US]
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:56.20ID:+kkJZYiR0
CDに入れる時はこの楽器は右にこの楽器は左にって具合に入れてるからステレオになってちょっと臨場感があるけど
コンサート会場の場合はそんなの聞き分けられないんだよ
元々モノラルで送ってるなら尚更わからんw
ステレオで送ってるならコンサート会場でもCD のような感じになるかもしれんが
それも真ん中に居座った場合だ
はじっこに居座った場合はステレオで送られたらなんか聴こえない楽器も出てきそう
0220アメリカンワイヤーヘア(熊本県) [EU]
垢版 |
2019/09/30(月) 23:55:15.17ID:KiUKAwXq0
>>159
これ

提灯レビュー多過ぎて騙された
0221パナ坊(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:08:13.81ID:smC63b8b0
>>216
聴いたことないから想像だけど、スピーカーの外側から楽器が見えて、そこから音が鳴るように聞こえるんじゃなかろうか
0222チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:13.76ID:p2SeSVRM0
>>221
それを実現するにはどうすればよいの?
それぞれの音が明確になるようにするってこと?
イヤフォンで高いの買ったやつが「音が広がるんだよぉぉぉ」って言ってたけど
それはどういうことなのかなと思ったのですよ。

おれはイヤフォン使わない人なので。
0223MOWくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:15:33.54ID:sf+03OHH0
車のオーディオにアンプ挿れる見積もりとったら16万円でワロタwww

16万円もあったらあんなことやこんなことやいろいろ出来たと思うと死にたい
0224パナ坊(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:16:56.68ID:smC63b8b0
>>222
んっと、録音がしっかりしたCDと、A級アンプやそれに見合ったスピーカー使えばいける
歪みが悪さするのは間違いない
イヤフォンとヘッドフォンは滅多に使わないのでおなじくそっちは分かんない
0225ぴちょんくん(空) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:19:23.39ID:rHe9I+zV0
イヤホンとかカーオーディオに多額の金かけるやつはいいカモだよな
音は前身で浴びるものなのにイヤホン()なんかでいい音が聴けるわけねえだろ
車もあんないびつな狭い空間でいい音が響くわけがないw
まぁ馬鹿が大勢いるから経済が回るんだろうが
0226ぴぴっとかちまい(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:23:32.91ID:2JEE/yAB0
録音やミキシングが大変だったりするんじゃないの?
0227チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:25:28.31ID:p2SeSVRM0
>>224
なるほど歪みなのか・・・どうも頭が理系なんでそういう具体的な話があるとわかりやすい。
うちもも少しいいアンプにするとかわるのかなあ
なにせbluetoothスピーカー(いちおKEF)だから。
0228はまりん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:33:34.84ID:IW9vIoqx0
FM東京とかFM大阪、FM802、のいわゆる大手FM放送局で実際使われているのがコレやで。
俺とかお前らが持ってるCDとかの音源と同じ音源がかかっても音ちゃうやろ?
NHKのFMはちょっと違うけどな。
https://mtc-japan.com/products/orban/fm/
コンプレッサーリミッターの塊みたいな機械やけど、平均変調度を高くして電波が多少弱くなる地域でも
なんとなく良く聞こえるようにしてエリアを広げて聞く人を増やすのが目的で、
アメリカでは特にCMを出してくれる広告主にも、うちはこんな機器を使用しています。とアピールするんですよ。
0230パナ坊(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:34:44.24ID:smC63b8b0
>>227
理系なら自作いけるよ
回路をネットで無料公開してた達人が寝込まれちゃったけどシンプルにとことん拘った人は居るよ
0231らぴっどくん(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:37:18.54ID:wUgCrlId0
小型スピーカーで良い音ってのは物理的に不可能だから
どうせただのバーチャルサラウンドだろ
0233フレッシュモンキー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:41.92ID:HmjZO1b20
>>231
10畳くらいならブックシェルフの方がいい。フロア型は御しきらない。
バーチャル、結構じゃないですか。それもピンキリ
0234パワーキッズ(京都府) [VN]
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:37.60ID:5qwnQFAH0
>>182
ただ、音場は広がったけど
ドラムやギター、ベースの音が
個々の位置がハッキリ分離しているという風には感じなかったな。
真ん中にドラムが、右にギターが居るううう!みたいな衝撃が欲しかった
0235ソーセージータ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 01:01:15.11ID:SYQOOKHY0
そう言えば昔に重低音を体で感じるソファーボディーソニック買ったなボリューム上げ過ぎると吐き気するのよ映画の戦闘シーンなんかは臨場感が出て中々良い感じ
0237ビタワンくん(空) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 01:27:22.94ID:7AQn9Qju0
指定されたリスニングポイントなら
普通のステレオで十分だろ
0238健太くん(家) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 01:42:17.62ID:LQR+9/oS0
スピーカーは楽器と一緒である程度の箱の大きさは必要だと思ってるので、全く期待はしてないがどんなものか聴いてみたい
0240星ベソくん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/01(火) 02:07:46.35ID:Cb5kmqk+0
中学生の時にMDR-CD900ST買ってJ-POP聴いてたけど、
たまにクリップして歪んでるCDとかあってそれが如実に分かったんだよね
でも子どもだった俺は、録音してる大人の人がそんなミスする訳ないと思い込んでて、自分の再生機材、環境のせいだと思ってたんだよね
大人になってから知った、音圧戦争とかいうアホな事があったのを
あと最近はPCに昔のCD取り込もうとしたらiTunesフリーズ…何事かと思ったら、コピーコントロールCDとかレーベルゲートCDね
怪しいフリーソフトでWAVEファイルぶっこ抜いてやっと出来た
日本の音楽業界はアホやな
0241星ベソくん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/01(火) 02:20:17.32ID:Cb5kmqk+0
でも子どもながらに思ってた、
曲の再生中、レベルメーターが殆ど全点灯のMAXの0dBまで光ってるの見ておかしいとは思ってた
これレベルメーターの意味無くね って
0242りんかる(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 02:23:28.86ID:Iu5Wjgqd0
オーディオは音量だよ。
ある程度大きいスピーカーと音量出せる部屋用意するのが最優先。
0243石ちゃん(庭) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 03:17:16.50ID:huxljg3L0
いいたいことは現場の音は臨場感あるように思ってるけど
ほんとはそうでもないんだよw
目が2つあるのに見える景色は一つだろw
耳も同じさ
多分w
0244石ちゃん(庭) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 03:24:20.06ID:huxljg3L0
だから左右聞き分けられルのは
部屋にいて左のあっちでコオロギが鳴いてるとか、
バイクが南から北に走って行ったとかなら聞き分けるのさ
つまりそういう自然界の音を再現するにサラウンドみたいな奴は適してるのよ
音楽となるとそこまで聞き分けることかできるかどうかだ
指揮者ならできるかもだが
ロックのうるさい音楽のコンサート会場なんて左右聞き分けるのはほとんど無理だべw
0245ミルミルファミリー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 03:27:15.82ID:fVEi31d+O
というマヌケの理論
0246石ちゃん(庭) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 03:28:41.97ID:huxljg3L0
CDとかDVD ライブ録音が音源のやつ、サラウンドで聴くのと
実際にコンサート会場にいて自分の耳で聴くのは違うと思うんだよね
実際にコンサート会場にいまらサラウンド再生ほど臨場感ないと思うんだよね
0247石ちゃん(庭) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 03:31:19.75ID:huxljg3L0
実際にコンサート会場にいまら×
実際にコンサート会場にいたら○
0248ヨドちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 06:07:23.78ID:/QukqWn80
>>164
SubPac M2
0249ヨドちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 06:11:39.89ID:/QukqWn80
>>244
ライブ会場じゃベースとかマジで音程が聞き取れない
演奏前のSEでさえ聞き取れない
0250リスモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 06:46:23.54ID:v2i/7YhV0
マトリックススピーカーじゃないのか?
中央のスピーカーからL+R、右のスピーカーからR-L、左のスピーカーからL-Rを出力する。左右のスピーカーはちょっと外向きにしておけば壁に反射して右耳には中央スピーカーのL+R+R-L=2Rが、左耳にはL+R+L-Rが聞こえる。スピーカー内部の配線だけで出来るからとっても簡単。
0251ケロ太(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 06:49:25.78ID:wgcn9jno0
ライブ会場わ再現しよう思ったらモノラルスピーカーわステージより広いとこからいっぱい並べてw
アンプもいっぱいつけて大音量で流せばライブ会場が再現できるかもしれん
憶測だけどなw
0252ケロ太(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:17.03ID:wgcn9jno0
クラシックオーケストラの生演奏するには
むちゃくちゃ指向性の高いマイクを間隔置いて並べて
マイク一つに一つの録音機材、勿論モノラル
で録音して、
再生すときはマイクの位置と同じ位置にスピーカーを置いて、勿論モノラル
それぞれの録音機材を同時に再生スタートする
これでオーケストラ会場と同じ音が再現できるw
憶測だけどなw
大事なのは何台かある録音再生機材を全て同時に録音、再生することw
0253ケロ太(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:28.03ID:wgcn9jno0
クラシックオーケストラの生演奏するには×
クラシックオーケストラの生演奏再現するには○
0254わくわく太郎(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 07:11:18.02ID:vv/DkxiI0
据え置き型では凄いかも知れないが、ヘッドフォンはソフトが進化し過ぎて訳分からん状態になってる
0256シャリシャリ君(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:27.11ID:r2ggbkDv0
ともえごぜん
0257シャリシャリ君(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:07:41.34ID:r2ggbkDv0
ともえごぜん凄い
カメラ沢山搭載して実物の夜空と同じ動画を見せる
音響も手抜きすんなw
マイクとスピーカーとアンプ沢山つけろw
0258シャリシャリ君(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:08:55.42ID:r2ggbkDv0
もう2chなんかダメだ12cは必要
0259柿兵衛(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:11:09.61ID:v6LXrvDP0
耳鼻科で耳垢を取ってもらったら
今まで聞き取れなかった音がガンガン聞こえだした
お前らも試してみろ
0260シャリシャリ君(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:17:38.57ID:r2ggbkDv0
だいたい俺達が普段聴いてる音楽ってめちゃくちゃに詰め込んだやつを再生して楽しんでるんだよな
勿論リアルのスタジオの音じゃなくて
だからスタジオにいる雰囲気も味わえないし
ただ単にそれぞれの楽器の音が左右別れて聴こえる程度
本当のサウンドじゃないよな
どんなにサラウンドみたいの駆使しても
0261ののちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:22:03.42ID:pKuqHneY0
普通のスーパー家電売り場にでも置いて鳴らしとけよ モノホンなら売れるっしょ
0262ヨドちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:34:18.48ID:/QukqWn80
2chステレオでもセンターがきっちり出るシステムなら定位くらいワリとどうにでもなるよ
0263KEIちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:58.21ID:AMR80UbT0
音の広がりが良くても、音そのものが安いスピーカーだったらがっかりだな
0266狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:26.46ID:B4+e0X9C0
音は映像のように忠実に再現できないんだよな
だからでっかいパラボラアンテナのような物の中に無数のマイクを入れて
それぞれ独立したチャンネルに録音して
再生するときもパラボラアンテナのような物の中に無数スピーカーを入れて再生するしかない
無数=連コラだから無数のマイクやスピーカーは見えないようにw
0268狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:50:29.58ID:B4+e0X9C0
連コラ× 
蓮コラ○
0269狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:52:53.50ID:B4+e0X9C0
まあこれは生演奏を忠実に再現する方法なんだけど
別に生演奏忠実じゃなくてもいいて人は従来のステレオやらサラウンドやらでいいんじゃないか
0270しんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 08:59:55.02ID:/6kMg80f0
CDプレーヤーでレベッカ聴いたときの感動は忘れない
0271狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:02.30ID:B4+e0X9C0
まあ広がりなんて所詮偽物
ストレートに音質だけ楽しんだがい岩魚
0272だっこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:19.60ID:1aRysUz50
古い洋館で弦楽四重奏聞いたことがあるが、あの音場感ってオーディオ装置で
聞けたためしがない、なんなんだろあのきれいな響きは。定位感なんてまったくない
0273マー坊(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:04:34.88ID:QB8Qip+80
>>6
扱いの大変な現実女からシフトして少子化加速
0276マー坊(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:14:49.09ID:QB8Qip+80
音の成分の一部を遅らせたり早めたりするだけで全方位から聞こえる技術があるけど、スピーカー側でそう言う事やってんじゃね?
古いテレビのステレオスピーカーの劣化が進んで、聴く位置で音の一部が後ろから聞こえる事あるし
0278マー坊(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:17:04.71ID:QB8Qip+80
>>258
確かに5chになったしな
0280ユメニくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:25.94ID:Gl3y2Lb60
>>25
スピーカーがネットワークのないワンウェイスピーカーに限定されそう
0281マー坊(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:28:44.86ID:QB8Qip+80
>>272
弦が鳴ってる訳でなく木製の本体が響いてそれに肺が共鳴してナンボ
スピーカーのコーンで木の響きを再現できるはずもなく体で感じることも無いから同じ音にならないよ
加えて生音の逆を行くラウドネス規格ってのか席巻して業界自ら音の劣化促進してるし

取り敢えずラウドネス規格の撤廃が先決、せめて昔のUV目視程度までに戻すべき
0282アストモくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:34:32.03ID:HQ5Qr6pw0
これは、最近流行りの左右一体になってるBluetoothスピーカーや、PC用のデスクトップスピーカーで、それっぽいステレオ音場を再現する技術ってだけだろう。
いわゆるオーディオの世界とは別物。
で、そういう土俵で比べた時に、際立って効果があるかないか知りたい。
その手の宣伝文句には散々騙されてきたからなぁ。
0284山の手くん(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:54.96ID:vxAu7LaA0
>>233
ピュア詐欺でバカ高いブックシェルフを売ってるけど、フロア型の30cmウーファーの音は出せない
置けるなら安いフロア型ほうが良いよ
部屋に低音から高音まで密度の高い音が溢れる体験ができる
0285ソーセージータ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:45.89ID:SYQOOKHY0
詳しい事は分からんがCDの音源ってモノラル音源を左右とセンターに振り分けてるのかな
それじゃあその場の空気感とか伝わらないな
0287ドコモダケ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:27:11.70ID:5rOu5FJ/0
大昔オーディオに凝ってた頃にYAMAHAのスピーカーシステム買ったわ
スピーカーは小さくてピアノ仕上げで16万プラスコントローラーで20数万した
飽きて使わなくなったけどスピーカーは捨てられなくて未だに部屋に置いてある
0288狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:27:28.51ID:B4+e0X9C0
日本は基本的に大多数がアパートの部屋で聴くわけだから
このくらいの小さいやつでいいんだよ
ピアノが左右合計2メートルの幅でタラタラタラタラタンて聴こえれば上出来
小さい音でもね
0289タルト(家) [CO]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:29:56.84ID:y3wsS2TB0
>>259
耳掻きだけじゃ取れない垢がごっそり取れた時はびびったわw
シャー芯についてる消しゴムくらいのサイズがとれたw
0290狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:30:17.16ID:B4+e0X9C0
自分の部屋でオーディオに凝るよりめんどくせえけどだるいけど
コンサートに行ったほうがいい
0291狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:26.96ID:B4+e0X9C0
だってデカイスピーカーやアンプ持ってたって大きいお得で鳴らせないからしょうがねえw
0292あかでんジャー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:33:41.04ID:EubJlloV0
比較対象が中華のBTスピーカーって
0293狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:34:50.64ID:B4+e0X9C0
コンサート会場は花火を間近で見てるときのサウンドに似てるからいいでしょw
0294狐娘ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:36:50.47ID:B4+e0X9C0
コンサート会場は臨場感とかそんなせこいものはないんだよw
爆音でお前を出口に吹き飛ばす
そんな感じw
0296ワラビー(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/10/01(火) 11:01:29.52ID:eje2spSh0
これ頑張ってリアルタイムで聞く人の位置に追従できるようになったらすごいね
0297ムーミン(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/01(火) 11:08:51.50ID:r8/Qd2io0
>>296
この技術ではないが、AppleのHomePodは頑張って追従しているらしい
0298アストモくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 11:13:27.82ID:HQ5Qr6pw0
これ、OVOがDONATE-LRを採用したという話じゃないのね。
DONATEをOVOで試しましたという記事なのね。
0300あまっこ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 12:33:09.44ID:Y4wt/gyP0
>>298
そうでもなくてsoundcore2で試しましたって記事じゃね
ovoはdonate(donate-LRじゃなくて)採用機の例として紹介してるだけ
0301きょろたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:16.15ID:lK4+zzcS0
>>295
コンサート会場というかライブハウスやね
この規模ならスピーカーからだしてるのはボーカルだけじゃね
0302ごきゅ?(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:58:28.83ID:KpYIN2U20
>>285
何を言ってるのかわからないんだけどそれだと3チャンネル
CDなどのステレオ音源は2チャンネル
0303ごきゅ?(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:05:08.25ID:KpYIN2U20
オーケストラのコンサートなんて席によってバランスが変わる。
つまり真ん中の適切な位置で聞けばちゃんとステレオ感がある演奏が聴けるって事。
基本左から高音→低音
0304火ぐまのパッチョ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:27:48.85ID:piY5UvCo0
>>302
ポピュラー音楽は楽器ごとに録音(←ここはモノラル)して
後からパンで振り分けてステレオっぽくしてるという意味だろ
0306イプー(家) [DE]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:36:14.24ID:1N+9lNlh0
どっちにしろデカい音量で楽しむ環境無いから
サラウンドを良い感じに聞かせてくれるヘッドホンの方が有難いかなぁ
0307テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:37:46.28ID:XvxV5BHa0
SRS-HG10で試したけど記事通り聞こえて驚いた
音の広がりと低域の出し方が楽しい
他のスピーカー用を聞くといまいち(広がりがなかったり少なかったり、周波数バランスがおかしかったり)なので各スピーカー専用になるみたいだ
手持ちの曲で試してみたいな
デモ曲と同様に手持ちの曲が聞けるなら泥やWindows用イコライザーアプリとしてに実装して欲しい
またはSONYが買ってMusic Centerアプリに組み込むのでもいい
0308陣太鼓くん(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:00.72ID:QKyDu61s0
ワイ、ビクターのsx-sl33mk2で大満足
0309リッキー(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:55.52ID:ktD7vOxw0
混振の問題も解決して欲しい。
0312りゅうちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/01(火) 20:07:48.75ID:cAarY85l0
>>301
普通にマイキングしてますよ

なんかこのスレ見てるとオーオタって音楽とかには本当無知な人ばかりなんですね。
0315アイちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 22:01:23.73ID:EzOdvN9L0
>>215
めっちゃカッケー、というかガジェット欲刺激されるな
けど俺は2万くらいの簡単なシステム欲しいのよ
これ2mくらい距離離して聞くタイプだろ、50cmくらいでのリスニング想定してるのよね
0316アイちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 22:04:41.61ID:EzOdvN9L0
>>314
オーオタこのスレいたか?
一人くらいじゃないサンスイのアンプ云々みたいなこと言ってた人
0317ネッキー(大分県) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 22:04:49.49ID:R4s6cYgu0
俺の車についているBOSEの9スピーカーでもそんないい音じゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況