X



【特捜最前線】一円玉会計を断られた爺が怒りの新聞投稿「一円玉の悲しみだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0584マヌルネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:30.65ID:f9G9O+QU0
一日一回1000円まで無料、とかだっけ?一円玉入金
0585ボンベイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:47.69ID:Vp3/3/Qt0
>>539
昔みたいな「だいたいいくら」が通じない
一度数えるしかないのよ、最終的には計数機で数えてくれる
0586コドコド(福島県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:07.18ID:3u4vOZzM0
>>575
子供の頃、ためた1円玉を郵便局に持って行って両替してもらった記憶がある
局員のおじさんが機械出して計算してくれたけど
当時も手数料があったんだろうか
自分で1,000枚持って行ったつもりが、数枚足りなかったが
おじさんが1,000円札くれた
0588三毛(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:36.82ID:koddDUjD0
なぜか被害者ぶるところがあの民族と酷似してますね
0589コラット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:51.89ID:TLy2UMit0
残り少ない貴重な人生そんなろくなことにしか使えないのかよもったいないだろおい
0591イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:56.85ID:SghNw+wH0
偽500円玉が出回った時に500円貯金を預けに行った時は大変だった
係の人が一枚一枚ルーペでチェックしてた
本当にすまん…
俺だって500円玉が世の自販機とかで使えなくなる日が来るなんて思ってなかったんだ…
0595キジトラ(東京都) [ID]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:54.79ID:6syJEVVn0
ヤクザや地上げ屋が嫌がらせや立ち退かせるために会計で1円玉ばかりで払ったりが多かったからできた法律
やってるのはヤクザのいやがらせと一緒
0597サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:35:46.28ID:iv+Fmy4A0
見本のような老害

はまだいいのだがマスゴミがこれって救いようねえわ
0600メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:44.54ID:p6CuLn7I0
2014年現在の日本における法令用語としての「貨幣」は、もっぱら補助貨幣の性格を持つ硬貨のみを指し
0601三毛(滋賀県) [HU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:46.10ID:71mdv8XT0
普段からきちんと小銭を出していたら1円玉は4枚以上にはならない。多くても9枚。
小銭が多く溜まっていく奴はバカ
0602ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:16.55ID:qUQJTIjT0
>>583
セルフレジの支払いで財布の中の小銭払うだけじゃなくて
別のスレで袋一杯の小銭で払おうとして拒否されたって言ってたレスがあった
20枚までって上限の注意書きのついてたセルフレジ見た
別のスーパーだとこれ以上もいけるみたいだが
両替感覚で支払おうとすると拒否られるんじゃないか
法的には20枚までってなってるわけだし
0603カナダオオヤマネコ(日本) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:35.80ID:P9QHa8UX0
最近増えてきたスーパーの支払機、小銭は数えずにぜんぶ放り込んでしまって
機械に計算してもらうのが楽だと気付いた。
もっとも一円玉は入れたり入れなかったり調節する
0605メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:08.00ID:p6CuLn7I0
2014年現在の日本における法令用語としての「貨幣」は、もっぱら補助貨幣の性格を持つ硬貨のみを指し、
「紙幣」及び「銀行券」とは区別されている。

同法第7条により、貨幣は額面価格の20倍までに限って、強制通用力が認められている。
すなわち、支払を受ける側は、貨幣の種類ごとに20枚までは受け取りを拒むことはできない。
例えば、12,000円の買い物をして、五百円硬貨と百円硬貨各20枚で支払うことは認められる。
ただし、21枚以上であっても、支払を受ける側が拒否せず受け取るのは自由である。

拒否することは可能であるが、商人としてのサービス精神」という点で判断される事例で、
サービスが足りていないと思ったクソ老人が、もう来ない。というのも自由。
0607ラガマフィン(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:45:50.43ID:aptR/xZM0
>>508
多々良純が歩行者天国で急病で倒れた自分の子供を
通りすがりの人たちが誰も助けず見殺しにしたことを逆恨みし、細菌爆弾を仕掛ける回を覚えている
0609メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:46:40.99ID:p6CuLn7I0
75円の場合、5円11枚1円20枚の場合は拒否することが出来ない。
0611メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:17.66ID:p6CuLn7I0
ATMでも、額面に限らず50枚ぐらいまでだから、有る意味常識の範囲外と考えてもいいとは思うが。
0612スノーシュー(山梨県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:39.26ID:hDv3Dk+y0
>>107
500円20枚、100円20枚、50円20枚、10円20枚、5円20枚、1円20枚という支払いなら可能
0613メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:04.24ID:OguSiPMt0
つるピカハゲ丸でアイス買うのに小銭持って行って、店員が数えている間に溶けてしまって、結局店員が諦めて溶けたアイスタダでゲットっていうエピソードがあった
0614メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:27.88ID:p6CuLn7I0
単に個人事業者の意見で言うと、銀行の両替等で昨今は枚数が多いと手数料がかかるので、
逆に細かい金で払ってもらうほうがありがたい」とも言える。
0617アフリカゴールデンキャット(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:53:14.63ID:n1E0Stjc0
新聞屋ってこういうお話を載せる癖に
1円でも足りなければ売らないし購読料全部1円玉で支払うことも許さない
完全に自分達だけ棚上げする習慣がついてる屑の集まり
0618スノーシュー(山梨県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:53:24.26ID:hDv3Dk+y0
>>596
規定は硬貨に対してだから失効してないなら大量の一円紙幣で支払うのはok
0622ボブキャット(埼玉県) [CL]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:54:19.69ID:F+eO0Cwg0
坂田三吉「銀が泣いている」
ボケジジイ「アルミが泣いてる」
0623(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:55:19.38ID:hdy93P7b0
アメリカだとコイン5枚くらい入れて支払いするだけで嫌な顔されるわ。セルフレジ有能。
0624縞三毛(光) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:55:59.33ID:DihrwnTX0
誰にも相手にされない寂しい老人はこうやって構ってもらおうとする
鬱陶しいからもっと嫌われる
0626イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:30.05ID:SghNw+wH0
>>596
言うても一枚数百円の値がつく紙幣だから、数百倍の価値のある紙幣を失ってまで
そんな嫌がらせする馬鹿が存在するのか?って話だわな
0630セルカークレックス(暗号化された島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:02.94ID:5/F4TdCPO
自分の怠惰で、1円硬貨をダブらせてしまったのに
ソコには目を向けないで
処理を他人に押し付けるキチガイ爺
郵便局に持って行くか、毎日少しずつ使え……
0631メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:03.71ID:p6CuLn7I0
銀行の両替手数料で考えると、200枚を超えると100円ほどの手数料を取られることを考えると、
時給1000円だと考えれば、1時間で2000枚、1分33枚以下で数えられるのであれば、
店としてはメリットが有ると考えるべき。
0633クロアシネコ(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:03:21.93ID:DKAdJaSq0
東京YouTuberチャンスじゃね?

東京新聞の集金を1円玉で払って見た結果でupすれば稼げるよ
0636ユキヒョウ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:38.25ID:I1Ai8hG30
糞老害はよ吊っとけやゴミ
0639ボンベイ(東京都) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:19.55ID:9zXNUzYJ0
大五郎いっぱいの小銭貯金をコツコツ使い切った時は爽快だった
レジで他の人のカゴにあのボトル見かけると大量の小銭の臭いにおいを思い出す
0642黒トラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:25.12ID:sZ/uR6eJ0
硬貨対応のATMとかで口座に入れてしまえばいいのに…あっ…
0644ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:24:41.67ID:byATbXLU0
>>196
500*3+100*4+50*1+10*4+5*1+1*4で17枚じゃないの?
0649アメリカンショートヘア(長野県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:43.58ID:iERuXs6R0
>>124
子供向けの学習マンガで定番ネタだよな
0651パンパスネコ(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:36:21.51ID:EI0yPv150
20枚までしかお金として使えないからな
法律でそうなっているからしょうがないよ
0653イリオモテヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:39:23.39ID:qN8UzvvF0
読む限りじゃ1円玉75枚で買い物出来たみたいなのに、何だこの態度
投書する奴もする奴だが、載せる方も載せる方
0654サバトラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:39:29.96ID:TKZm19OE0
セルフレジで大量投入しエラー吐いた時は
申し訳ないよりも恥ずかしさが上回ったwww
0659サビイロネコ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:07.62ID:F3iRzXzd0
>>480
特捜最前線のドラマの話。放映当時は消費税が導入され、従来よりも財布の1円が増えたことによる社会風刺な内容でもあった。
0660パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:11.87ID:YFW6lwLs0
こういう爺ってさ、自分がレジをする人や、自分の後ろに居る並んでる人の気持ちになったこと無いんだろうか?
0661ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:45:25.31ID:B1Nkj6Oa0
>>508
原爆作る回とかなかった?
0662キジ白(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:06.79ID:Prnvv+gd0
事前に自分でATMに入れておろせばいいだけだろ
0663ベンガルヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:33.61ID:oPo2l8dq0
これを記事にする新聞のレベルの低さってヤバいだろ
政権がどうとかいえる次元じゃない
0669ラガマフィン(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:53:57.15ID:aptR/xZM0
猪八戒は西遊記が異常に忙しくなって、撮影する時間が無くなってしまい
共演者と気まずくなって(撮影現場到着を待ってもらったりした)降板
0670スナネコ(茸) [BG]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:03.10ID:6l3CcWMP0
>>1
書いてあるけど20枚制限は老若男女自国民外国人全てに当てはまるお買い物の決まり事だからw
0671ボルネオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:57.23ID:y+5+yvpD0
これの前番組の特別機動捜査隊は胸糞悪い話多くて 主婦の群れに巻き込まれて全身打撲で死ぬ バスジャックにあった乗客が犯人殺して終わりとかある
0672キジ白(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:56:21.67ID:1pWrOA200
どうせ混んでるレジで小銭入れの中をチョンチョンつつきながら一枚一枚一円玉を出したんだろ。
一旦出した5円玉を引っ込めてみたり、あー一円足りないな、とか言いながら1円玉8枚引っ込めて、あーやっぱり有りました、とか言いながらまた一枚ずつ一円玉出したり。
0673ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:57:33.10ID:YYrVhwd50
もう「四国新聞」と、どなたかが突き止めましたよー…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0675スノーシュー(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:02.14ID:8N4EiY0V0
貨幣で13320円の支払いしたらこうなった
とかやるYouTuberいないのかな
0677ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:54.81ID:B1Nkj6Oa0
>>666
>>667
ありがとう
最後、お前はケネディを殺した犯人の名前を知ってるのか?と藤岡弘が激昂してた記憶がある
0679サバトラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:04:27.69ID:krXL1g0b0
この新聞を毎日一円玉で購読しなさい
0681ラグドール(会社) [IL]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:05:38.32ID:se9MQrZD0
20枚ずつ使えばいいだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況