X



【特捜最前線】一円玉会計を断られた爺が怒りの新聞投稿「一円玉の悲しみだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:24.58ID:zDWRI+In0
>>345
日本の老人って、学習しない人居ないんだろうね
他国の老人は普通にパソコンやキャッシュレス決済やら金融知識はあるのに

日本のそれだけ全部できないで講釈ばかりってなんだろうな
0353マンチカン(京都府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:40.31ID:vvVKkrv90
これからこの爺様へのお釣りは
全て一円玉の刑でいい
0355チーター(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:20.22ID:0I9vwwoa0
中国で車を硬貨をドラム缶に入れて払った話がニュースにあったな
中国は小銭払に枚数上限がないから出来たようだ
0357アメリカンカール(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:54.00ID:ZG6r2pPY0
>>148
当該条文は硬貨の強制通用力として額面の20倍までという範囲を規定してるんであって、一回の支払いにおける硬貨の枚数の合計が20枚までという趣旨ではない
硬貨が21枚あったとしたら、その額面単価の合計の20倍までは強制通用力があるわけだから、全部が同じ種類の硬貨でない限りは問題ない
0358エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:59.56ID:IeSkdU/d0
>>345
万物は常に流転して居りその変化は実は小さい
しかし
時間の経過で結果的には大きな変化になってる
将棋囲碁で脇から見てる奴のがよく見えてるがソイツがプロ並な腕前とは限らないのと似てる
0360アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:29.68ID:MWRKeIpH0
>>337
19枚じゃなくて20枚まで
21枚目から店が拒否出来る
0362猫又(茸) [ID]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:55.00ID:EXlQGB1g0
なんで溜め込む
マメに一円玉財布から出して支払いしろや
めんどくさかったら電子マネーにしろ
0363アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [KW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:55.20ID:7xy8eObD0
実際にいたよ。100円以下の硬貨だけでイオンの
食品レジで買い物しようとしてるおばはん。
レジの人が真面目に数えるから、レジが詰まった。
ああいうクレイジーなのを拒否したら面倒くさいクレームになるんだろうな。
0366茶トラ(三重県) [UY]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:56.46ID:IdVi7/P30
20枚以上は店側が拒否できる当然の権利
0368アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:10.21ID:MWRKeIpH0
>>108
前に銀行系コールセンターの仕事してた時はこれを勧めてた
0371パンパスネコ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:15.47ID:F3kd1IiU0
まあジジイが
20万ルール知らないのは仕方がない

本当に頭がおかしいのは
これを新聞に掲載し、弱者の悲しみのごとく扱う
基地外東京新聞
0373ジャガー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:53.76ID:wNhAIA4J0
現金厨がどれだけ迷惑かよく分かっただろ
0374シャム(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:57.10ID:nwssKrOhO
レジのお姉さんが商品を袋に詰めおわるまでに、1円玉を素早く揃えるゲームをよくやってる。
これが中々に難しい。
0377アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:15.84ID:MWRKeIpH0
商売やってるところなら割と受け入れてくれるところ多いのかな
今は銀行で両替するのも540円掛かるしね
0378ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:30.14ID:PQ+/9Cdq0
>>161
そう
まぁ常識の範囲内なら20枚超えても店側も受け取るけどね

硬貨貯金で貯めた何百枚って量でもお店に持っていけば銀行の両替手数料を払わなくて済む!って言うアホを断るための法律みたいなもん
0380エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:14:06.14ID:IeSkdU/d0
>>367
コツコツ両替もしとけや
0383アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:37.08ID:MWRKeIpH0
>>104
確かに
0385エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:54.98ID:IeSkdU/d0
>>378
セルフレジ「お断りだ!」
0386しぃ(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:16:29.17ID:kGMO0KZ10
ネトウヨ(1円玉貯金箱を握りしめながら)「キャッシュレス決済はチョン!」

↑これ見て生活保護費から1円玉貯金を続けてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0387ジャパニーズボブテイル(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:10.96ID:MyZVxLg50
>>312
前例を許すとどうなるか。
「前はやってくれた」
「△△さんが買い物した時に小銭たくさんでも数えて会計してもらったと聞いた。俺もそうしてくれ」
「レジ担当の○○さんならやってくれたのにお前ができないのはおかしいだろ」

人情、感情でなあなあにすると自分たちの首を絞める。駄目なものは駄目。前例を作らない事が大事。
0388アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:19.36ID:MWRKeIpH0
>>377
商売じゃない、飲食だ
0389パンパスネコ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:01.00ID:F3kd1IiU0
俺は小銭溜まって小銭入れがパンパンになってきたら
郵便局ATM行って入金する

最近は広い硬貨投入口が開かなくなって
狭い投入口しか使えないATMばかりだが
0390エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:02.02ID:IeSkdU/d0
>>378
ATM「否、断固断る」
0392ピクシーボブ(西日本) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:28.29ID:EfjWAbXj0
1円玉2本分を持って来る人いるよ
迷惑だけど、断ったらgdgd言う人だから、仕方なく
受け入れてる
0394ジャングルキャット(東京都) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:27.71ID:wTiKxxX90
あーのーひーとーはーあの人は
私だけの十字架
0396エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:43.01ID:IeSkdU/d0
>>389
支払う前に1円玉9枚まで出しとくとかしろよ
頭悪いなぁ
0397マンクス(庭) [IL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:48.57ID:Jqpdk/WU0
次からは断ります。
って、買えてるみたいだし。

無理聞いてくれてありがとうっていえずに新聞に投稿してしまう裁量の狭さよ。

20枚以上は断れるし、レジ点検のさいも精算の際もめんどくさすぎる。
そういう思いは抱かないんだろうな
0398コドコド(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:21:13.91ID:8gKLySwP0
>>392
で、お前のせいで他のレジ打ちが苦しむ訳だな
0399マンクス(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:21:32.09ID:7YGFiu1j0
Twitterじゃなく新聞ってとこが世代を感じさせる
0401アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:24.25ID:MWRKeIpH0
>>248
うわぁ、言いそうw
0402ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:40.34ID:eDVcNfrf0
やられた側の苦労は気にしないのな。
やるなら自動計量器付きのとこでやれよ。
0403パンパスネコ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:23.93ID:F3kd1IiU0
レジ打ちしていたのが70代の貧困パート老人で
1円玉75枚出したのが20代の若者だったら

全く逆の展開になっていたはずw
0404アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:40.76ID:qFh0WbiD0
四国新聞

田舎新聞こそキチガイジジイが中にいっぱいいるんだろうな
0405ラグドール(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:12.38ID:egwueRth0
大滝秀治か懐かしいな
0406イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:43.74ID:NR8PkOqD0
>>395
ジジイってか大人だな
35歳前後以上で余裕なく世に悪意ばら撒いてる奴見ると情けなくなる
5chもそりゃ同じだがな
そんな人生歩んでるのは何よりも自分のせいだといい加減自覚しろよと
0407ラガマフィン(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:06.49ID:oXrtB+e70
爺婆ってこんなのばかり
若者にタダ仕事みたいの増やして
二言目には「歳なんだから楽させてよ」だよ
本当にムカつく
0408ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:12.05ID:ZyOpIrZm0
嘘くせえなw
大型業務スーパーなら手作業で硬貨をかぞえんだろw
次にジジイ嵩張るのによく持ってきたなw
東京新聞、妄想を垂れ流す前に設定を練ろw
0409キジ白(光) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:06.69ID:bPfpdxk60
>>1
この投稿者の人生がそんなんだろうな
要ると言われたり要らないと言われたり

要らないなんて言われる前にがんばれよな
0410ターキッシュバン(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:19.26ID:BPu9WdFU0
自分の都合そのものじゃねえか
0413イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:33.32ID:Y+K5Hw8G0
>>340
大麻女出てるしなあ
0415カラカル(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:22.02ID:Gq1LndwO0
20枚以上は営業妨害でしょ?
なんか法律あった気がする
0416アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:40.61ID:qFh0WbiD0
現金主義のくせに
札ばっかり使うジジババ

ババアは最初から小銭を缶や瓶にため込むために増やし
ジジイは面倒だからポケットの中に直接ぶち込んだうえで帰るなりテーブルの上に放置
0420ヒョウ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:52.24ID:fBm71TJq0
>>3
これ
0424トラ(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:54.60ID:UhHi/srd0
100均で一万円札を使う客の方がむかつく、千円以下しかも108円で!
今日は一万円札の客が多くて、とうとうレジの中の五千円札が無くなった時に、また一万円札!
五千円札をいま裏に取りにいっていますから、お待ちくださいと言って待ってもらった。
一円硬貨30枚出される方がまだ許せる。
0425ターキッシュアンゴラ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:01.37ID:Gs6CsuMB0
キチガイやんけ
0429パンパスネコ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:14.36ID:F3kd1IiU0
そもそも現金なんて週に1度くらいしか使わん
0430ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:29.77ID:umNn8Hys0
これが事実ならまさに老害だけど年齢も名前も偽った愉快犯の投稿臭いな
0431ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:39.42ID:ZyOpIrZm0
>>421
レジ次第だろうが、追加投入すればいいだけだわなw
そんな機能も無いレジがあるとは思えんw
0432キジトラ(光) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:52.14ID:9mPvRCGa0
小銭はセルフのガソリンスタンドで使う
何回も「よろしければ、確認を押してください」と言ってくる
0433アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:52.93ID:MWRKeIpH0
>>204
両替も預入もそうなんだけど
今は大量の硬貨を窓口に持ち込む時は、依頼用紙に「○円硬貨×○枚」と自分で書けないと受け付けてくれないよ
「計算が合わない!俺の持ち込みはもっと多い金額だったはずだ!ちゃんと調べろ!」ってクレームが多発したからね
もちろん自己申告の枚数とカウンターの奥で計測した枚数が合わないと突き返される
だから今はどこの銀行も「予め数えて持って来てもらうかATMで入金してください」と言ってる

昔の銀行枚は好意でコインカウンターを設置してるところもあったんだけど、備品管理も厳しくなって今はそれも出来なくなったんだよね
0434ハバナブラウン(神奈川県) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:05.11ID:DpGrTqva0
この手のジジイが店員を土下座させてるの見た事あるよ。
警察呼ばれたけど。w
0435チーター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:24.54ID:OZlt1Bxl0
>>341
なんど指摘されても歩道の違法占有を止めなかった
商店主 乙w
0437ソマリ(秋と紅葉の楼閣) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:00.40ID:o+YyFdo20
21枚以上は法的に金銭と認められない。
0438バーミーズ(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:17.09ID:7lSS1HeU0
東京新聞の代金は一円玉で支払えるんだろうな
当然お年寄りに優しく取りに来てくれるんだろうし
0439ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:04.63ID:nGKeNjB+0
貨幣は一定の量越えると銀行に納金するのも手数料取られるからな
店側からしたら嫌がらせなんだよ単純に
たまたま一円玉が枯渇してるとかならある程度は受け取ってもらえるかもだが
この記事は常識の範囲を超えてる
0440ハバナブラウン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:05.94ID:sP91u4ND0
嫌がらせ
0441ラグドール(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:32.91ID:DD3TUCGC0
>>1
断言してもいいが、この人の前がレジに小銭ぶちまけたらこの人キレると思う
0442白黒(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:51.42ID:wOsf2arX0
六文銭用意しといた方がいいんじゃないか?
そのうち必要になるだろ、ジジイ
0444(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:37:10.88ID:Rx8d83940
東京新聞だろうがアカヒ新聞だろうが、
お前らよりもはるかに知性高いんだろうなってのが文章で分かるわ
0446マンチカン(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:37:59.91ID:NkNf8yMe0
確か法的に断れるだろ
小銭整理したいならセミセルフの会計機にでも入れろよ、レジ上げする時も数えるし嫌がらせでしかない
0448アメリカンショートヘア(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:43.99ID:MWRKeIpH0
>>238
ゆうちょ以外もそうだよ
あれ暫く待たされるよねw
0449チーター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:44.85ID:OZlt1Bxl0
ATM,セルフレジ、ガススタと大量小銭を使う環境は
整っているのんだよな
0450ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:17.59ID:ZyOpIrZm0
>>430
投稿されたんてますかねえ…。
0451トラ(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:40:07.69ID:UhHi/srd0
>>408路線バスの運賃箱のように循環式だと、運賃で投入した硬貨を両替金として再利用するからな。ただし、一円と五円はいやがられる。
均一運賃でなく、対距離制で運賃が上がっているところは、千円以上の運賃もあるし、紙幣の両替は千円札しかできないし。
スーパーのレジも、硬貨のタンクの容量があるんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況