X



【特捜最前線】一円玉会計を断られた爺が怒りの新聞投稿「一円玉の悲しみだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:19.07ID:zDWRI+In0
まさに老害
0201マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:57.48ID:vE3nn1v80
死刑でいいだろ
死にぞこないの無駄飯食い
0205チーター(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:17.89ID:DK8Kq+Vw0
QR決済よりマシだろ
0206マーゲイ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:39.37ID:U6naNTe50
これさ、法的なものもあるけど一時はやった両替詐欺ってやつの対抗策でしょ。爺さんは詐欺師じゃないと言うだろうが、「俺が詐欺師に見えるのか」って凄む詐欺師がやってくるから一律お断りするしかない
0207キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:05.83ID:3NWGB8Y90
>>1
数えるのが面倒なんじゃなくて法律で決まってんだよ
あと二度と行かないといいつつ数日もすればまた行くんだよなこういうのに限って
0208アンデスネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:06.94ID:ApJYVs0r0
池沼特有の会計時にとりあえず札だけだして小銭は面倒だから出さないあれか
いつ見てもサイフぱんぱんなんだよな
0209スノーシュー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:07.96ID:La1vuyB50
その1円玉で東京新聞を買え
0211ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:37.22ID:zDWRI+In0
老人であることが「道徳的優位性」があると考える輩だ
0212オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:11.05ID:EcLOMATz0
自己中老人の代表だな
相手の手間隙を考えてやれない
それ数えてる間レジが止まるんだよ
後ろで並んで待たされてる立場になったら早くしろってわめく癖にね
0215シンガプーラ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:17:03.04ID:rvL2hKlI0
>>204
それはオーダーが間違ってる
両替を発注して手数料を支払えば良い
0218ボブキャット(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:01.37ID:mXnYXScc0
どういう年の重ね方したらこんな年寄りになるんだ
0219ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:02.16ID:q7+F/Qx80
私だけの十字架
0220アンデスネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:06.62ID:jstfSKiA0
めんどくせージジイだな銀行で両替してこい
0222縞三毛(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:23.79ID:T9grpD0j0
会社の帰りにスーパーの自動精算機に小銭確認しないで全部ダバー
残った金額を札で払えば常に最小枚数で過ごせる
0225キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:23.32ID:3NWGB8Y90
そもそも75枚で溜め込んだとかさぁ
普段から小銭使うようにすればあっという間になくなるだろ
そういう手間もかけないで人に迷惑かけてんじゃねーよ
0226ラガマフィン(茸) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:43.20ID:Q8kyzHtY0
>>202
こんなめんどくさい客に限って無駄に常連かするんだよなw
しかも単価低い物しか買わない
0227ギコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:18.91ID:T7PXjPxg0
客は融通の効かない店にはもう行かない
店はウルサイ迷惑客がもう来ない
まさにwinwin
0228ボブキャット(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:40.46ID:WlseTBRI0
年取ると小銭で会計出来なくなって札でするから小銭が貯まりやすいって聞いたことあるわ
0229ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:20.92ID:eN23l/r00
>>204
昔は知らないけど今は大丈夫だよ
一昨年くらいに家に貯まった硬貨預金にいったけど専用の機会で計数してすぐ終わった
0230縞三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:50.36ID:4ZtoSTuA0
臨時貨幣法も知らない老害とか
マジで存在意義ないなw
0231ボブキャット(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:23:18.98ID:WlseTBRI0
認知症の症状発見のきっかけ例
理解力・判断速度の低下
・買い物の支払計算が難しくなり、小銭があっても常にお札で払う

あったあった
この爺さんこれだろ
0232コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:23:29.54ID:CE/aVtoy0
孫が急病かなんかで爺さんが急いでタクシー乗って走らせて
孫と貯めた小銭で代金を払おうとしたら運転手が
「困るんだよねえお客さん、同一硬貨は20枚までだよ!」とか言われて
逆ギレした爺さんがボカッと殺っちゃった話だっけ?
0233マンクス(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:16.71ID:KnCcNMXw0
日本は一回の会計で
一つ硬貨につき20枚しか使えない、と決まってる
0234チーター(東京都) [EG]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:25:00.57ID:AEIwJyRe0
虚を突かれる
0236ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:25:50.36ID:AQY23Opj0
>>224
100円40枚なら大丈夫だと思うが、あまりお勧めはしない
嫌がらせで1000円ぶん全部を1円玉とかで来られると店が機能しなくなるので、20枚以上は法的に断ることができるって法律になってる
0238(北海道) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:26:22.22ID:hurePSty0
>>1
昔は郵便局のATMに食わして処理していたけどなw
後に使うやつのときATMが小銭の処理していて当分使えない
オマケつきwww
0240ライオン(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:05.12ID:KW2lvx4t0
これ四国新聞だよ。
昨日この記事見たもん。
0241ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:32.89ID:RUjnZtR40
1円玉5円玉貯金が有るんだが銀行に持っていく勇気が無いでござる!
しかもクッソ重たいんだよなぁ
0242ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:36.41ID:lOM8EhGk0
こち亀の寿司屋の嫌がらせかよ
0244コラット(長崎県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:05.54ID:POnUqRSo0
法律で一度に使える枚数決まってなかったっけ?…
0249ロシアンブルー(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:39.62ID:OmhRf6uF0
自分が店員の立場になって考える事が出来ない人間なんだろ
年老いた時、こんな人間にならないようにしたいもんだ
0250セルカークレックス(北海道) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:48.46ID:syo/rhq70
>>239
君はバカなのか知らないけど記念硬貨でプレミアついていようと硬貨としての価値は1円だろ?
0252ベンガル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:07.72ID:AuQMHDCc0
999円だと最少枚数は、15枚。500、50、5円玉のいずれか2つを持ち合わせてないと23枚になり、拒否されるわけか。
0253トラ(兵庫県) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:09.49ID:BJF5tFNA0
常におつりの小銭の枚数が少なるようにして支払う俺には関係ないなw
0254コラット(長崎県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:12.67ID:POnUqRSo0
>>241
ATMに突っ込みなよ。重いのは仕方ないわ
0257パンパスネコ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:48.59ID:UgVv08g80
クレーマーが5千円ぶんくらい持ってきたことがある。
丁重にお断りしてして追い返した数時間後にボンドで固めて持ってきた。
0259マンクス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:04.02ID:PCyOoPik0
100円以上ならある程度の枚数まで数える価値があるけどそれ以下だと手間賃の方が利益を上回りそう
0260ピューマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:21.77ID:sLmErTw80
>>253
JK店員からするとお釣りが5円とか500円になるよう小銭出すオッサンはキモいらしいから気をつけろよ
0262イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:49.17ID:ROHwcFXr0
>>239
額面の意味…
0264ボンベイ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:58.52ID:9HPd9D2n0
イオンのセルフレジで1円玉を大量に入れて詰まらせたことならあるわ
0266エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:25.66ID:3fZz/R/80
500円玉なら20枚を超えて受け取ってやる
0267コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:27.22ID:CE/aVtoy0
今どき大量の1円玉なんて銀行窓口でも嫌な顔されるだろ
「お振込、両替はそちらのATMで」と体よく追い払われるよ
0268アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:27.10ID:sJqMDvsC0
10万円玉20枚までしかつかえねーのかよ
0270ベンガルヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:07.07ID:N0nk10Kc0
>>141
ほんとだよ
増税タイミングで5円未満2捨3入にすべきだった
0272サバトラ(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:33:23.86ID:qMjOiXIq0
いくらでも営業妨害出来るからしゃーないわ
0273パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:49.44ID:FGLV+OOl0
確か、退職後に一円玉を収集する事が趣味になった老人が、
孫(息子だったかな?)が事故だか急病を知らされて急ぎタクシーで病院に。
急なことだったので現金がなく、自宅にあった一円玉1杯の一升瓶をタクシー運転手に渡して
「これで支払う」と懇願。
タクシー運転手はキレて、一升瓶を払い除ける→パリーン!ジャラジャラとこぼれる一円玉。
爺「よくも私のかわいい一円玉を〜〜!!」っで殺害。

って話だった。
0276エキゾチックショートヘア(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:35.35ID:2fqCKZA90
>>104
ほんとにな
大事に使ってりゃ4円以上にはならないんだよ
0280コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:37:54.08ID:CE/aVtoy0
>>273
それがまた都合の良いことに、運転手が読んでた週刊誌に
「同じ硬貨21枚以上の支払いは断れる」みたいな記事がちょうど載ってんだよな
0283ジャングルキャット(空) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:39:37.28ID:WY5nYBmz0
これだけ仮想通貨的なポイントとかペイとかやってんだし
コンビニやスーパーは大量の小銭ジャラジャラ入れたらポイントとかに変えられる機械設置したらいいのにな
0285オセロット(庭) [SA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:40:31.48ID:egpp5R9Q0
「営業妨害になります」
「次からはお断りします」

このセリフを見ると無理矢理受け取らせたとしか読み取れないが
0288ヒマラヤン(静岡県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:12.61ID:iTJp1BUv0
昔自由が丘のコンビニで働いててた時朝6時位に必ずガムを1円玉だけで買って行った人いたけどどうしたらそんな持ってたんだろうなと不思議だった オーナーからは数はきっちりだから数えなくいいよって言われてた
0289白黒(北海道) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:20.05ID:wsArL6qP0
学生に舐めた態度してるバスの運転手がいて、皆と示し合わせてそいつが運転してるときだけ1円×20枚、5円×20枚、あと10円をあらかじめ袋に入れておいて支払いに一気に料金箱に投入するのを繰り返してやったな
0290バーミーズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:32.70ID:4M5XxMwL0
1円玉20枚...20円
5円玉20枚...100円
10円玉20枚...200円
50円玉20枚...1,000円
100円玉20枚...2,000円
500円玉20枚...10,000円
13,320円の支払いまでは強制通用力が適用されるってことか。
0293チーター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:00.40ID:OZlt1Bxl0
1円玉75枚なんてただの嫌がらせだな

と思ったら今は機械が数えるんだったな
0296黒トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:08.03ID:VlIvvMg+0
中学生の時に学校帰りに近所の駄菓子屋で、友達がチューペット買うのに20円分の一円玉出して数えてたら、
店の親父にいい加減にしろとか言ってどつかれてたなw
0298ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:39.54ID:zDWRI+In0
>>292
今の老人は残念な人の割合が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況