X



【特捜最前線】一円玉会計を断られた爺が怒りの新聞投稿「一円玉の悲しみだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125三毛(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:45.89ID:ylrl7lsb0
ライダー1号をはじめストロンガー、アカレンジャー、キョーダイン等が揃ってておっさんには嬉しい番組だったわ
0126サビイロネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:49:05.37ID:xyBAzqh80
両替は銀行にでも行ってやっておけ
周りの客や店員の迷惑を考えられない人間が、何を勘違いして自分が正しいみたいな顔してるんだ。
0127ボンベイ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:49:12.27ID:KvBdMxYp0
じゃー買い物して75円のお釣りとなったら75円を1円で渡されてもいいんだな?自分がその立場にたったらと考えることのできない人間が多すぎる。
0129スナネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:08.24ID:6GqWNcQk0
嘘松
0130キジ白(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:14.05ID:KZkhTUpE0
20枚までなら使えるんじゃなかったっけ?
0131メインクーン(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:34.10ID:qnzVXxEv0
>>118
それもダメだけどなw
0133メインクーン(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:52:25.24ID:qnzVXxEv0
>>117
若い奴に頼んだって杓子定規の対応しかできないよな
権限無いもん
無茶振りされて店員の方が可哀そうだわ
0135ジャガランディ(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:08.57ID:4zUptQgF0
>>14
カウントする人件費はタダだもんな
0139ウンピョウ(三重県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:42.41ID:BVVgFEbu0
上手に使ってもらえなかった一円玉は可哀想だな
爺の下手くそ
0140オセロット(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:44.91ID:F4aU9T6c0
そら新聞なんて廃れるわ
0141チーター(北海道) [PT]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:45.63ID:V8D9ul+60
1円は廃止でいい、レジ会計の効率が悪い
0142茶トラ(宮城県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:46.67ID:6VBinv1d0
迷惑すぎる
両替も有料なのに
0143カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:04.50ID:atIZ7EIt0
どうせいつもの朝日新聞だろ
合法だが非常識な行為をして、咎められたら権利を主張して時代を嘆くお馴染みのやつ
0144縞三毛(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:04.74ID:NzUxJyZJ0
1円玉75枚使わせろってわがままを言っといて
自分たちも2度と行かないって本当に老害は死ねばいいのに
0145(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:12.14ID:BDfRgXsv0
一円21枚はアウトだけど
1000円札21枚はセーフ

これ豆な
0148ベンガル(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:33.92ID:nW0rTBEs0
>>11
お金には使用できる枚数の制限はありますか
【答】
日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」第46条第2項で「無制限に通用する」と規定されています。
一方、貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用することと規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いが行っても良いということです。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S62/S62HO042.html

個人のブログだと、1会計につきトータル20枚までではなく、1額面(金種)につき20倍までなのでそれぞれ20枚以下で硬貨の各金種を組み合わせて払って1会計でトータル20枚を超えても法律上はOKみたいな事が書いてあるのだがどうなのか。

誰かちゃんとわかってる人、教えてほしい。
0149(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:35.56ID:Gms1cmTB0
この新聞の支払いには1円玉で支払おう
0152トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:55:02.15ID:cJ+fHBYS0
東京新聞は、当然1円の両替サービスしてくれるんだよな?
まさか、ウリたちには関係ないニダなんて言わないよな〜♪
0155ボブキャット(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:56:47.95ID:2FcrFdUM0
まさに老害

無駄に長生きしているだけのクソ袋

1秒でも早く死ぬべき
0157メインクーン(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:05.24ID:qnzVXxEv0
>>148
硬貨の使用は1種類20枚までなので
1円20枚
5円20枚
10円20枚
計60枚をまとめて320円として使うのはOK
って昔のスレで聞いた
0158ジャパニーズボブテイル(日本のどこか) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:08.69ID:GxelsrQu0
俺も経験あるわ。ババアに小銭バサっとやられて「こっから払うから数えて」
俺「かしこまりました!数えますね!」
俺 。。。。(小銭数える)
ババア「おっそいねあんた!!この店は小銭で払うのダメだんだ!!もういいわ!」
千円札バーン!
俺「申し訳ありません。では千円お預かりしますね。」

てのがあった。頭おかしいと思うわマジで
0159ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:58:59.10ID:/kDGXevD0
どこの土人だ?
まあ大阪か兵庫だろうけど
0163茶トラ(北海道) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:26.26ID:XUdptCfv0
13320円(同一硬貨20枚)まで硬貨で払えるんだよね
0165ベンガル(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:48.76ID:nW0rTBEs0
>>148
1円×20=20
5円×20=100
10円×20=200
50円×20=1000
100円×20=2000
500円×20=10000

最大で合計13,320円を
硬貨で払ってもいいのか?ってこと
0166アムールヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:19.73ID:A87N3PvG0
>>165
そうだよ
0167(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:23.91ID:uTh7Jdhl0
たまに釣り銭でもらう超ピッカピカの小銭だけ取ってある
500円玉は10枚以上あるトータル1万くらいか
被災した時とかカード使えない緊急時に使うつもり
0168ジャガーネコ(石川県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:24.80ID:SN26qnxs0
>言われなくても二度と行かない

ここまで啖呵切るからには、当然75枚の硬貨を受け取るところしか行かないんだよな
0169ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:28.81ID:h18I7HrQ0
サムスンの賠償かwww
0170ボブキャット(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:01:14.93ID:2FcrFdUM0
 
硬貨の使えるセルフスタンドで
1円と5円をありったけ突っ込んで
釣銭機を詰まらせるキチガイ
0171クロアシネコ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:01:31.97ID:S8gAHj5S0
>>54
認知症になると、計算できないから高額紙幣で支払って、お釣りを貯めるんだよ。
財布の中身に小銭が増えたら認知症初期症状のサインだと思って差し支えない。
0172(日本) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:01:34.82ID:Gx+WSuVg0
昔500円玉で5万円分払ったことあるけどよく受け付けてくれたなあの兄ちゃん
50枚のケース×2でわかりやすかったってのはあったかもしれんけど
0173ベンガル(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:01:58.04ID:nW0rTBEs0
>>161
それが書いてあるのが個人のブログだから裏が取れないんだよね。誰か明確なソース持ってる人いないかな

知ったからといって小銭大量に使って会計なんて絶対しないけども。知識として知っておきたい。
0176ボルネオウンピョウ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:38.45ID:xrom7yno0
くっだらねぇ
何だこのゴミみたいな記事は
0177アムールヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:56.73ID:A87N3PvG0
>>173
額面の20倍というのは使おうとしてる硬貨の20倍つまり同じ硬貨は20枚ということ
0180サビイロネコ(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:05.70ID:xPwTBw4+0
つか銀行に行けよ両替なら普通にできるだろ
なんでレジのバイトに迷惑かけた上に投稿までしちゃってんの!?
どこまでお客様根性が染みついてんだよこの老害は
0182黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:24.07ID:Cv+FM7Lo0
両津VS寿司屋
0183スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:25.23ID:46G7cD2h0
なんで犯罪行為を行っておいて被害者ヅラできるんだ?
つか「次からはお断りします」ってことは今回はやってもらったのかよ
0184サビイロネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:32.65ID:xyBAzqh80
そういえばミナミの帝王で店への嫌がらせで
大量の小銭で支払おうとするヤクザかなんかの話があったな。
この爺さんはそういう構成員かな?
0185バーマン(中部地方) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:33.50ID:Fn4O7Fot0
同一硬貨20枚以上出して迷惑掛けんなクズ
0186ジャングルキャット(高知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:36.44ID:ydpJlsfH0
スーパーのセルフレジでいっぱい使ってる
0187カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:51.48ID:atIZ7EIt0
>>92
100円玉10枚と1000円札1枚は価値同じだぞ?
脳味噌老化してるん?
0189ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:55.21ID:AWxtRy+m0
10%になれば1円玉の需要は減るだろうな
0192マーブルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:02.70ID:NuGA6tjS0
何の嫌がらせだよ
0193リビアヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:15.66ID:m9AHLewI0
いやなんで普段から1円使わないんだよ
10枚以上持ってる方がおかしい 
自分こそ普段使いのちょっとした計算が面倒で溜め込んだんじゃないか
0194ベンガル(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:41.34ID:7Uc6WWtK0
1円や5円が使える自販機があれば良いな
0196アムールヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:11:53.62ID:A87N3PvG0
>>173
例えば1000円札一枚と小銭で1999円の会計をしようというときに、
「あ、500円玉も50円玉もねえわ」となるとそれだけで硬貨20枚超えるでしょ?
それを制限する法律だとしたら不便すぎるし頭おかしいと俺は思う
法では額面の20倍としか書かれてないけど、常識的に解釈すると一種あたりの制限かと
0197マーゲイ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:02.81ID:TnJeX1Ks0
わーたーしーーだけのじゅうーじかー
0199ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:19.07ID:zDWRI+In0
まさに老害
0201マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:57.48ID:vE3nn1v80
死刑でいいだろ
死にぞこないの無駄飯食い
0205チーター(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:17.89ID:DK8Kq+Vw0
QR決済よりマシだろ
0206マーゲイ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:39.37ID:U6naNTe50
これさ、法的なものもあるけど一時はやった両替詐欺ってやつの対抗策でしょ。爺さんは詐欺師じゃないと言うだろうが、「俺が詐欺師に見えるのか」って凄む詐欺師がやってくるから一律お断りするしかない
0207キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:05.83ID:3NWGB8Y90
>>1
数えるのが面倒なんじゃなくて法律で決まってんだよ
あと二度と行かないといいつつ数日もすればまた行くんだよなこういうのに限って
0208アンデスネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:06.94ID:ApJYVs0r0
池沼特有の会計時にとりあえず札だけだして小銭は面倒だから出さないあれか
いつ見てもサイフぱんぱんなんだよな
0209スノーシュー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:07.96ID:La1vuyB50
その1円玉で東京新聞を買え
0211ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:37.22ID:zDWRI+In0
老人であることが「道徳的優位性」があると考える輩だ
0212オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:11.05ID:EcLOMATz0
自己中老人の代表だな
相手の手間隙を考えてやれない
それ数えてる間レジが止まるんだよ
後ろで並んで待たされてる立場になったら早くしろってわめく癖にね
0215シンガプーラ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:17:03.04ID:rvL2hKlI0
>>204
それはオーダーが間違ってる
両替を発注して手数料を支払えば良い
0218ボブキャット(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:01.37ID:mXnYXScc0
どういう年の重ね方したらこんな年寄りになるんだ
0219ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:02.16ID:q7+F/Qx80
私だけの十字架
0220アンデスネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:06.62ID:jstfSKiA0
めんどくせージジイだな銀行で両替してこい
0222縞三毛(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:23.79ID:T9grpD0j0
会社の帰りにスーパーの自動精算機に小銭確認しないで全部ダバー
残った金額を札で払えば常に最小枚数で過ごせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています