X



なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:49:00.27ID:GbfsQkTv0?PLT(12015)

航空会社によっては、ファーストクラスの更に上位の「スイートクラス」「ザ・レジデンス」といった航空会社独自色を打ち出したものなど、さらに細かくクラス分けがされています。
しかしながら、多くの航空会社にもあるのが、

・エコノミークラス
・ビジネスクラス
・ファーストクラス

という3つの分類です。今回は日本航空(JAL)の実データを用いてクラス別に比較をしてみます。

・エコノミークラス・・・6万9,184円
・ビジネスクラス・・・50万6,001円
・ファーストクラス・・・111万2,854円

※出発時期:2019年9月下旬頃
※航空会社:JAL
※東京-ニューヨーク(片道料金)
(行き先や時期などで価格は異なります)

エコノミークラスとビジネスクラスの価格差は、7.3倍もあります。
さらにファーストクラスとの価格差となると実に16倍! 
「ファーストクラスに1回乗る代わりに、16回エコノミークラスに乗ることができる」と考えると、誰でも冷静さを取り戻してしまうような価格差ではないでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00013386-toushin-bus_all
0563トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:49.23ID:qpLFFvoO0
長距離線なんてファーストから埋まるやん
0564(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:15:32.81ID:FpXOtFPp0
まだ金額で早く着くとかならわかるけどな
0566ぬこ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:00.61ID:+B718yAc0
>>559
使うよ
経費インチキとか上手い
0568シャム(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:22.64ID:EffbqtPO0
横三席エコノミーの方がビジネスより、おとく
0572ジャガーネコ(東京都) [GE]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:40.12ID:xtJZm/mu0
飛行機内のサービスって限界あるし
そんなもん期待するより
寝るからさっさと着いてと
0573スナドリネコ(東京都) [KW]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:49:22.45ID:S6LoFqXA0
ファーストクラスに乗ってくれる富裕層がいるから俺らが安くエコノミーに乗れるんだからドンドン乗って欲しい
0574オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:50:41.03ID:O/yPSKKX0
初めてファーストに乗った時、俺はシャンパンのお替りはもちろん機内食も全部平らげたのに、
となりに座った外人は離陸直後から、「食事は要らないから、着く30分前に起こしてくれ」
とCAに伝えて、とっとと寝てしまった。

正しくこれこそが真の金持ちと思ったわ。
0575ギコ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:14.76ID:5Rw6Cqzm0
>>19
こういうのが一番ビンボー臭いよね。
0576ハイイロネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:52:39.49ID:BSLh+Rnw0
ファーストなんて二人で乗ったら
車が買える値段だからな
乗る機会はまずないし
乗りたいとも思わない
雇われ人が乗れるような価格設定
じゃない
0577ギコ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:53:47.91ID:5Rw6Cqzm0
某航空会社
羽田→LAエコノミーと
成田→LACクラスの
料金が一緒だよ

どっち選ぶ?
0578(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:53:53.75ID:JPuAuabN0
>>328
jal国内線ファーストクラスならサクララウンジじゃないだろというツッコミ待ちか?
0583イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 00:34:26.45ID:FPhO38Do0
>>67
一番後ろの生存率が高いらしいよな。
一番生存率が低いのが真ん中の、ビジネスのすぐ後ろのエコノミーらしい
0584アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 00:57:18.03ID:luvucMPy0
>>511
ギャグ漫画だし
0588ラ・パーマ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:24:20.56ID:iDVDaM0b0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947666.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947668.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947669.jpg

エミレーツ航空やシンガポール航空はファーストクラスより上のスイートクラスがあって、リアルにダブルベットがあるし、機内でシャワーだって浴びれる。飛行中の機内でだぞ。

アブダビからロンドンまで、数百万かかるらしいw
もちろんラウンジから食事、アメニティに至るまで最高級だ。エミレーツ航空のスイートクラスはオイルマネーの金持ちが利用するらしい。
0590キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:40:38.07ID:fH3WvpC10
エコノミーは寝台列車みたいにして天井にモニタつけりゃいいんだよ
どうせ寝るだけだから食事はサンドイッチみたいなので十分
0591スペインオオヤマネコ(光) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:43:43.09ID:DaGLOvXv0
なにわのゆめはゆめのまたゆめ
0592三毛(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:53:03.04ID:67Fa2Gud0
>>588
プラッチックに囲まれてるじゃないか
0593アビシニアン(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:58:41.64ID:0vx7iQ400
>>588
数百万で俺は畿内の聖地巡りで老いる真似ぇーがいいわ
0594アビシニアン(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:59:45.52ID:0vx7iQ400
>>585
死はエコやん。
0596三毛(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 03:09:58.08ID:67Fa2Gud0
3時間半乗ったけどほんと疲れた
船でゆったり行きたい
0598ぬこ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 03:53:01.99ID:JARO6IKj0
>>585
トランジットは? シンガポール?ドバイ?
SQ?
昔「南回り」つって仕事でよく行ったなぁ
0599マヌルネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 03:59:26.36ID:MddIUkEC0
貧乏人が金持ちの妄想をしても
何の意味も無い
時間の無駄だ
0600コラット(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 04:03:32.42ID:/cOAInM+0
会社の経費で落ちるでしょ?
0601サーバル(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 04:08:06.63ID:cohQfLKq0
正直乗ったらクオカードもらえるサービスのほうが需要あるよな
0603ジャガランディ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 05:33:33.75ID:YcE29knA0
ビルゲイツがエコノミーに乗るからといって、金持ちの総意のような言い方は良くないな
0604バーミーズ(西日本) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 05:48:54.22ID:qGYJCd2b0
在来と新幹線じゃあるまいし、着く時間も同じ、なにかファーストクラスは騙されている気がする、なにか・・・
0605チーター(家) [NL]
垢版 |
2019/09/18(水) 05:57:06.46ID:yUyGu89a0
飛行機と船は時代遅れの格差が残ってる
ダイヤモンド会員は優先搭乗なんてバカなシステムやめちまえ
0606アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:00:24.01ID:Ntczp0NO0
数年に一度しか乗らない俺は
ビジネスの通路側よりエコノミーの窓側、
それも視界に羽根が入ってこない席を希望します
0607チーター(家) [NL]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:00:53.57ID:yUyGu89a0
1時間5分で着くからコーヒーしか出ない
朝の便は地元空港にナイトステイだから
サンドイッチも無い。おまけに老朽機で機内wi-fiもない
0608コラット(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:06:35.90ID:zPvpCgTo0
プライベートジェットで移動するからだよ。
0609スフィンクス(埼玉県) [TW]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:10:13.02ID:TLj7/tgL0
クラスJでいいや
0611ぬこ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:51:08.81ID:JARO6IKj0
機内食は食べない。
空港でお寿司を買う。
0612ベンガルヤマネコ(日本) [IN]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:02:40.45ID:SB7obSaV0
世の中には金をどうやって使ったらいいかも分からんくなってしまったレベルの金持ちがいるんだから
キングやエンペラークラスを作ればいい
日本の観光も、ホテルはどこもサービスは並以上なんだが、庶民レベルのとこしかない
って金持ち外人は悩むらしいぞ
0613スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:03:25.25ID:YIgKlAmQ0
うちの嫁はたまにSSSSにという
特別待遇を受けるよ
0614サーバル(東京都) [RU]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:05:25.02ID:4v/K3xyG0
金の使い方が雑なのは成金バカ
0615アメリカンカール(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:19:55.16ID:crT1nsw40
普通に乗るだろ
年収10億↑ 自家用ジェット
年収1億 ファースト
年収2000万 ビジネス
って感じじゃねーの
0616バリニーズ(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:25:19.86ID:VJgApz570
>>13
ジャップの満員電車見ろよ

累計すると自由に動ける40年の人生の内
飲まず食わず休めずで1年以上を揺られる計算

臭く呼吸もままならない身一つ動かせない電車内で
他人とぎゅうぎゅうに圧迫すし詰めの立ちんぼ
0617ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:26:05.30ID:nMp1UOV50
まぁ俺はビジネスクラス使ってるね
ファーストも使ったことはあるけどビジネスクラスで十分と感じた
根が小心なもので悪目立ちしてる気がして逆に居心地悪いしね
エコノミーはちょい勘弁
0618白黒(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:31:35.92ID:h7s5mBtr0
>>478
外人はJRパスで新幹線乗り放題だよw
0619ペルシャ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:34:21.92ID:wmRHGkiK0
ありゃ基本的に贈答とか接待用だよね
常時利用してる人が使うものじゃない

>>3
いいセンスだ
0620白黒(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:35:43.22ID:h7s5mBtr0
>>513
お前は階級社会がいいのか?
ヨーロッパ行ったら黄色人種は乞食扱いだぞ?www
0623アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:50:27.71ID:5aQNCqeO0
本当の金持ちはプライベートジェットで言うけど、YS-11みたいなのですら気流の影響受けてフラフラなのに、もっと小さいのは乗り心地悪そう。
いくらパーソナルスペース広くてもなあ。
0624ヨーロッパオオヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:53:16.90ID:AZJH6klF0
レガシーの航空会社だとまずエコノミーでも貧乏な人は乗ってない
と言うか貧乏な人は遠くに行こうとしないから飛行機乗らない
0625ベンガルヤマネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:15:55.97ID:vvlzYUEX0
>>602
これベッドで寝てるとき乱気流でシートベルトサインが出たら、シートに座らないと駄目なの?爆睡してたらCAが優しく起こしてくれんの?寝られなかったら添い寝付きとか?
0627アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:40:49.64ID:Ntczp0NO0
>>625
精神科のベッドみたいに固定される
0628イリオモテヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:22.76ID:S5lzJ/Up0
>>73
厚切りジェイソンは
水筒でコーヒー持って来る。
0629スペインオオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:55:26.93ID:nqt9TvJl0
ファーストなんて
くそ金が余ってる
見得(芸能人
自分で払わない(役人
マイレージ
しかおらんし、最近はマイレージがほとんどやで
0630サビイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:18.00ID:WniK2GbO0
>>50
EX予約グリーン早特でも安いな
速達には乗れないけど
0631アフリカゴールデンキャット(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:37:30.46ID:7nMuKMVg0
>>629
不労所得の不動産オーナー
乗ってる人が違うので
更に人脈広がって儲かる
0632アビシニアン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:37:50.90ID:MHvM7rlj0
長いフライトでデブに挟まれたら終わりだよな
あっちのデブは桁が違う
0635ベンガルヤマネコ(日本) [IN]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:12.16ID:SB7obSaV0
うちは親が盆で実家帰るときにも
新幹線の自由席でデッキに立たされた層なので指定席すら躊躇するわ
0637バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:12.35ID:cYxH80TO0
>>19 横に座ってくれるのに
0638スナドリネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:52.43ID:XjyDettV0
>>22
なぜ自家用じゃないのかって、初めてよんだとき思ったけど、ギャグ漫画に疑問抱いた俺がアホだった
0639スペインオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:48:44.11ID:IFMMNdVK0
>>600
普通は、役員からだね、執行役員だとビジネスにも乗れない
0640シンガプーラ(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:55.63ID:WiO4gFHP0
カプセルホテルを半分ぐらいの高さしてくれたらみんな幸せなのに
事故ったらあきらめればええねん
0641ジャパニーズボブテイル(光) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:03.12ID:sSSyK7QL0
>>592
そりゃ衝撃うけても割れて尖らない柔軟な素材である事が求められるからな。
0642(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:27:26.29ID:ABxrhIQ70
金持ちはケチなんだよ

だからお金が溜まるの♪
0643メインクーン(岐阜県) [CH]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:32:20.92ID:c7As6+6K0
>>19
若くても23歳以上だろ?スッチーッて
別にええわ
0644コラット(東京都) [AU]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:40:13.43ID:HVxoCbRr0
マプレミアムエコノミーがコスパ良いな、サクララウンジ入れるし
0646ベンガル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:40:36.45ID:+DgvO6q80
ゲイツ様は時計もカシオのデジタル時計だからな。社長とかってのは会社が儲かってるってのを周りにアピールしないといけないんだけどその為に高級品を身に着けたりするけどゲイツ様はそんな事しなくてもいいんだ。世界最強に金持ってるってみんな知ってるからな。
0648エジプシャン・マウ(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:30.29ID:pJIXyEDZ0
じゃあ誰がファーストクラス乗るんだよ
0650コラット(家) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:39:05.27ID:vl86APVg0
>>648
見栄を張りたい小金持ち
0651ピューマ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:36.09ID:HCYduuem0
なんでこんなにお高いのかーよー
ファーストクラスというたからっもーのー
0653マヌルネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:57:06.57ID:5mh3veGE0
前にイギリス行ったとき旅行代理店のミスで出発時間変更されたらお詫びにとビジネスにアップグレードしてくれたけどメチャメチャ得してたんだな。
0654猫又(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:04:54.45ID:AgF7EI1j0
>>606
ステータス持ちじゃないと過疎路線以外、そんな席すら取れない
前方座席は上級会員向けにブロックされてる
0657エキゾチックショートヘア(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:35:20.00ID:BgD/Bw2P0
金の大事さを理解してる老舗の金持ちの金って大半が会社や店の金だから自分が自由に使える金がその辺のサラリーマンくらいしかないってだけだろ
0658ベンガルヤマネコ(日本) [IN]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:44:03.46ID:SB7obSaV0
社畜じゃないのでそもそもマイルとか縁がない
0659コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:20:47.86ID:s1R+wFoH0
ビジネスとファーストは最悪空席でも大丈夫なように、エコノミーの価格設定をしてるんじゃね?
0660ギコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:34:18.13ID:rIoC9qwE0
君らすごいな
ファーストクラスとかビジネスクラスとか普通に乗ってるんか
俺なんて飛行機に乗ったことすらないわ
死ぬまでに飛行機に乗ってニューヨークに行ってみたい
なんか君らの書き込み見てて自分が情けなくなってきたわ
0661マヌルネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:42:29.77ID:hWRFaRV/0
100万以上高い値段払う価値あるの?
椅子と食事が豪華になるだけで100万円以上払う価値ある?
事故起こしてもファーストクラスは自動射出装置とパラシュートが付いてて助かる確率が高いとかならわかるけど
0662コーニッシュレック(光) [KR]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:45:46.84ID:zkN5il1c0
>>661
100万の価値が1万ぐらいの感覚の人が乗るんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況