X



マツダはなぜ勘違いしてしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャルトリュー(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:15.28ID:/1PHP5VY0?PLT(12000)

ここにきてマツダに対する厳しい評価がたくさんでてきた。新聞やWebの記事だけでなく、SNSやブログでもネガティブなネタ急増注です。
グーグル先生に「マツダ3 売れてない」と入れてみると、いろんな記事出てきます。
笑うことなのか嘆くことなのか迷うけれど「マツダ3を褒めまくった自動車ジャーナリストの評価は全く信用出来ない!」という意見多い。悲しい。

CX-30も大絶賛祭りになっているが、やはり期待値に届かないと思う。そもそもスカイアクティブXは大ゴケすると私は予想している(外れて欲しいですが‥‥)。
マツダ内部でも不満がマグマのように溜まりつつあるようだ。マツダ社内の原理主義者(見事に私が口を聞きたくも無い、と言ってる人達と同じ)に対する厳しい声を多数頂く。今後どうなるだろう?

直近の状況を聞いてみたら、現実路線を取りましょうという意見具申に対し「腰抜け!」と檄を飛ばされるという。
原理主義者の口上は「マツダは市場の2%でいい。だからこそ同じモノを作っていたらダメだ!」。確かに企画力やブランドイメージで勝負するなら2%狙いで良いと思う。
されど魅力的な企画を出しても潰され、ブランドイメージも育てる気持ち無し。

現在ハッキリしてるのは1)アメリカ市場は新型マツダ3の売れ行きが決定的に厳しい。2)中国市場の落ち込みが止まらない。
個人的には新型マツダ3も大ゴケすると予想。3)すでにマツダ3が失敗した日本市場についちゃCX-30頼み。4)スカイアクティブXは世界的な規模で評価されまい、という4点。
下請けメーカーからの悲鳴も上がってきているらしく、時間的な猶予ほとんど無し。

マツダの8月の販売台数は対前年比89,3%で、日産の88,4%と並び”2人負け”状態。ブランドイメージの再構築など抜本的な対策をしない限り日本市場でもジリ貧間違いなし! 
可及的速やかな対応策が求められる。裏番長に対する忖度や、マツダの活性を落としている「仲良しグループ人事」はなるはやで止めるべき。
マツダ原理主義を唱える人達の暴走はいつまで続くのだろう?

http://kunisawa.net/diary/%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80%e6%89%b9%e5%88%a4%e3%81%af%e7%a7%81%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%8b%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e3%81%8d%e3%82%84%e3%80%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%ab%e3%81%8d%e3%81%a6%e6%96%b0/
0772ユキヒョウ(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:52:22.00ID:Vo51wChQ0
また調子こいて経営誤ってんのか
これだから広島の田舎者はちょっと成功するとすぐ勘違いする
5チャンネルゴリ押しの悪夢再来だな
0773オリエンタル(東京都) [MY]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:23.14ID:l/H1wj990
マツダは間違いをよく繰り返す。
それは日産が売れたモデルの
次に丸っこいデザインにして売れなくなるのに似ている。
0774スフィンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:00:12.79ID:AX2WmdqN0
昔日産のセールスマンをやっていた人に
買うならクラウンがいいよ。
マツダ?三流メーカーだよと
言われた。
0775オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:03:34.51ID:Dv2Vax2i0
雉沢・・・
0777マーゲイ(岡山県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:16:28.85ID:qChaKCBE0
CX-3、CX-4、CX-5、CX-8、CX-9、CX-30
何台SUV開発するんだよ
0781デボンレックス(東京都) [PR]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:23:12.48ID:4/4BltNF0
ワゴンRじゃなくてAZワゴンなんだってば!
何度言えばわかってくれるんだよ!

って言われたことある
0784コーニッシュレック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:39:09.31ID:RuWKPxXK0
>>110
アクセラの灰汁を抜いて世羅にしてしまうと、
広島県の世羅は梨の名産地だから、車そのものがナシになってしまう。
0785コーニッシュレック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:40.79ID:RuWKPxXK0
マツダ車買うなら、AZ オフロードしかない。
少し前はプロシードとかあったのに。
止めとけ日産よりは、マシだけど。
0787オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:50:29.88ID:WgX/eh5P0
マツダとスバルは名前が恥ずかしいな
0788ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:50:59.05ID:AN0xUQUo0
>>660
エクストレイルはまじでやめとけ
0792ヒマラヤン(中国地方) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:20.90ID:trvTXpRE0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろよ!
0793ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:05:02.25ID:hDfupllC0
トヨタ、ホンダ、日産、三菱、スバル、マツダ、スズキ、いすゞ、光岡
好きなの買えばいいじゃない
カワサキも四輪の変なバギー作ってるぞ
0794シャルトリュー(福井県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:11:05.09ID:RMi/qK/m0
ちょっとまて
そのマツダは三流品
0795ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:13:14.50ID:WefTqBFU0
頼みの綱である評論家にソッポ向かれて笑える
0798ツシマヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:19:10.53ID:3c+HOQZ10
マツダはメーカーもファンもスノッブで笑えるわ
0804ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:39:39.12ID:3QXJpoRo0
女さんは車の形すら曖昧な認識だからな
ステーションワゴンとSUVの区別すらついとらん
0805ジャングルキャット(東京都) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:16.33ID:Utq7Wl9z0
>>802
ミラー落ちたりヘッドレスト外れたりタイヤミサイルかます以上の
手抜きてあんの?
0806セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:18.30ID:MDQVQrdT0
広島者は車にしても野球にしても食い物にしても、一々得意げにしたがるからな
得意げにするどころか他者を貶めて自分アゲ
ホルホルして気持ちイイのは分かるけど、その分周りの反感を買ってることが理解出来ないのかな

田舎者というかチョン気質なんだよ
0807ターキッシュバン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:57.85ID:wu8YCg5u0
今のマツダの車は高級感があるよ
2ランク上の高級外車とマジで間違われる
デミオなんてどこの国の車?とか高いんでしょ?とか聞かれるし
アテンザなんて700万くらいする車に見えるわ
存在感や高級感じゃEクラスや5シリにも引けを取ってない
そんな車が400万で買えるんだからお買い得だろ?
0809スフィンクス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:32.18ID:te6rUqYV0
>>787
豊田、日産、本田、昴、鈴木、松田
0810サビイロネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:33.69ID:OSoYlPyp0
ロードスターってアメリカでミヤタって呼ばれてたよね
0811ハバナブラウン(茸) [PK]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:53.37ID:3KJ4G4V40
>>807
他人の夢の話ほどつまらんものは無い
0812マヌルネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:04.95ID:gAumO12D0
>>791
bye MAZDA
って宣伝してるし。
わざと売れにくくしてプレミアム感を高めているんだよ。
理解してやれ。
0813サーバル(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:01.37ID:Foe9xKiN0
>>755
今時マークX買ってリセール悪いとか言われてもな、リセールきにするならSUVかミニバンだろ、
後、ディーラーより買取店の方が良い値段がつくぞ。
0814シャム(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:23:39.03ID:YFkhciNf0
>>811
マイルドヤンキーwがデカくてイカつい車買って
する事といえば買い物とガキの運搬という「現実」よりは面白いけどな
0815サーバル(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:57.60ID:Foe9xKiN0
こんな掲示板のマツダとスバル押しは一体なんなのだろうな、トヨタボロクソに言うけど残念ながらトヨタが圧倒的に売れてるw
スバルもマツダもこの先どうなるかわからんだろ、トヨタが良いとは言わないけど車にこだわりが無いならトヨタでいいんじゃないかな
0817サーバル(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:38.28ID:Foe9xKiN0
>>807
ちなみに俺の社用車は現行デミオだが、高速道路走ると、パワーウインドのスイッチから隙間風入ってくるよ、こんなもんかな?
0818ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:47.59ID:K9S+P2JM0
>>817
こんなトコで訊くんじゃ無くて、マツダのディーラーで訊くだけの知恵も無いの?
0819スナネコ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:17.92ID:N6LWq89V0
>>817 ドアパネルの修理してそう
0820ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:42.65ID:OCWRI63F0
>>813
なんかネットだとトヨタ全車種のリセールがいいような言われ方してるよなw
誰かがテキトーなデマをネットでタレ流したのが広まったんだろうな
マークXでその程度なら、それ以下の車は二束三文だろうな
0824ボルネオウンピョウ(岐阜県) [IE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:15.47ID:QHEsj6xR0
トヨタはGRだったりランクルだったりハイラックスだったり作ってるのに
車にこだわりの無い人が買うメーカーなの?
むしろ車にこだわりがない人が買うのがマツダなんじゃないの?
0825アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:14:53.51ID:D3rF9+QJ0
アテンザに乗っていたが、営業やサービスが
論外。二度とマツダは買わない!
0827クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:22:36.05ID:yQdugL7r0
市販車と違うけど
スーパーGT見に行ってマツダ車1台も走っていない
スバルファンは遅くても61応援してるぞ
0828ベンガルヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:33.81ID:6I/Ffs0E0
今は知らんがマツダと日産のディーラーのやる気の無さは笑ったな
日産なんか車買ったのに誘導もしてくれねーの
ガソリンスタンド以下かよバカ日産
あれ以来日産車なんか買ったことねえわ
0829スフィンクス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:08.70ID:te6rUqYV0
>>817
「そんなもんです」
0830コーニッシュレック(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:54.55ID:kXWPCRR40
>>730
期待して実車見に行くと「なんだこんなもんか」レベル

>>766
辛口過ぎィ
0831マーブルキャット(鹿児島県) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:20.25ID:IUgSJoT40
でもマツダのエンブレムは数十年前に比べたらすげー目にするようになったな
マツダ大勝利だったとおもうが
0832サイベリアン(三重県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:39.36ID:DZ5UpaqD0
10年前にデミオ見に行った時すでにやる気なかった
売れてたのかなぁw
0833カナダオオヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:47:49.19ID:3UruBEdx0
>>2
たしか、アルファードも先代までトーションビームだったよな
0834ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:51.35ID:OCWRI63F0
>>824
ランクルは別としてスポーツ部門は滑りまくってるだろ
カローラスポーツも5大陸制覇とか宣伝してるみたいだけど意味の無いパフォーマンスにしか見えないし
ニュルブルクリンクで鍛えれば事足りると思うけど?
カローラスポーツMTは回転のアシストやらエンスト防止とか、いらない機能満載だしw
0835ぬこ(愛知県) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:38.67ID:ZuVfZOYx0
内装や機能性の良さであの価格で売り出せるのはマツダぐらいだからな
僻みにしか聞こえない
0837マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:50.91ID:eMrjGCVE0
>>836
受付のねーちゃんが可愛くない
そして普通は入店したら駐車するまでにねーちゃんが駆けつけてくるが、それも居ない
0841シャルトリュー(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:22.23ID:5CDt7vw+0
いまのマツダで買っていいのは
4WD-2.2D-アテンザとロードスターだけ。

それでも神のコスモスポーツ・悪魔の20B・傑作のFD3Sに比べると
ずっとおとなしい。
0842(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:07.76ID:1qmZ0SgG0
リセールも含めてロードスターとデミオ以外買うな
0844シャルトリュー(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:52.80ID:5CDt7vw+0
>>831 よく見るようになった。 特にアテンザとCX-5とデミオ。 実にいいことだ。

、、、が、マツダはV字回復して調子に乗ろうとしている。
マルチチャネルの失敗をもう忘れたらしい。
0845セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:16:01.07ID:LgBZ84z80
>>768
だせぇ
0846ハバナブラウン(茸) [PK]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:43.40ID:3KJ4G4V40
俺が買った黒マツダはびっくりするほど対応普通だったわ
散々アンチが対応酷いって言うから逆に楽しみだったのに
0847ペルシャ(広島県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:18.84ID:iMnUEIFK0
広島市内に住んでるけど
まだマツダ3を見た事が無い・・・
0848コーニッシュレック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:56.94ID:N80JhVBt0
ハッタリの嘘技術とそれに対する苦しい言い訳と無理やりな擁護する信者の3点セットで
マツダウォッチは韓国ウォッチと同じくらい毎回面白いよな
0849しぃ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:37.75ID:jw2T7mxd0
隙あらば韓国
0851ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:46.03ID:8qkGARlu0
>>845
峠と言ってもイニDみたいにレースするわけじゃないぞw
普通にドライブしたり地元の名産品食べたり、バイクのツーリングと似たようなもんだ
パチンコやネトゲなんかより遥かに充実するぞ
0852アンデスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:36.07ID:ThLxsEM50
マツダとかどうでも良くね? オマエらアフォ?
0853ぬこ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:21.62ID:3LWhiiXJ0
峠道を走るなら、アライメント剛性が低くロール軸も定まらないトーションビーム車は止めたほうがいい

またマツダ車は外側前輪の沈み込みが速くて豪快にロールするから、カーブが連続する道では気持ち悪くなる
0854ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:51.51ID:GmFFi8Zw0
でもCX-30は期待してるだよ
国産のこのクラスはみんなCVTで
もうCVTはもう勘弁って感じ
マツダのATの方がましかな
0855シャム(光) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:28:39.53ID:LpRelcmH0
>>851
運転技術0で車音痴のトヨタ乗りか、車すら持ってない引きこもりに何と言われようと
俺はお前を支持するぞ
運転技術があれば普通にワインディングを走るだけで楽しいし
同じことをトヨタ車でやろうとするとイライラしてくる
0857ぬこ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:33:33.79ID:3LWhiiXJ0
>>854
多段ATならともかく
さすがにマツダの古典的な6ATよりは最新のCVTのほうがずっと良くできてる

それと最近の国産車の売れ筋は電気式CVT、つまりTHSUやe-Powerやi-MMDと言ったHVだしね
0859ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:52:34.00ID:KLfBDb0J0
>>857
マツダの6ATはロックアップ領域めちゃ広いからCVTよりはずっと良いよ
0860イリオモテヤマネコ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:53:11.31ID:zVzL4egw0
一貫性がない
他者から指摘された場合どう切り返すか、というのを想定していない

余裕があるうちにそれを使って徹底して防御固めていかないと、ちょっとしたゆるみから悪いウイルスが入ってきて占領されるよ
0862ボルネオウンピョウ(光) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:56:41.62ID:LdAmRZnd0
>>802
ほんとそう、cx-5乗ったらTOYOTAのミニバンやランクル以外のSUVなんなゴミに見えるわ
0863ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:27.49ID:8qkGARlu0
>>853
そのマツダのトーション乗りだが、気持ち悪くなるどころか
アドレナリン出っ放しでガソリン尽きるまで走りたいほど楽しいぞ?
0864ぬこ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:08:24.92ID:3LWhiiXJ0
>>859
ロックアップ領域が広いというより、トルコンが安物でトルクコンバート領域が狭い
そのため変速ショックが酷くてガックンガックン

最近の国産車で、
変速ショックを感じるのってマツダ車しか無い
0865ぬこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:10:16.04ID:CrNqfAit0
>>859
今時はATだろうがCVTだろうがトルコン使うのは発進時だけやろ
何十年前の話してんだ?
0867アフリカゴールデンキャット(茸) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:17:23.51ID:bla9l6//0
>>865
未来人ですか
0868ぬこ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:21:38.82ID:3LWhiiXJ0
CVTではスタートアップクラッチとグループ実現の為に、トルクコンバータというよりは流体クラッチとしてトルコンを使ってる

ステップATでは変速時の回転数変化をトルコンのスリップで繋いでやらないと変速ショックが酷くなる
0869ターキッシュバン(茨城県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:21:55.67ID:dc0rgukK0
未だに実家で親が20年物のデミオ乗ってるぞ
最近のマツダは壊れやすいの?
0871ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:50.79ID:mbyAubLx0
>>825
これ
車検で行ったとき店内に入っても接客とかしてる訳でもないのに誰もこない
リニューアルする前のきったない店舗のときのが親身だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況