X



米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2019/09/16(月) 12:44:16.10ID:UwyCQqE10?PLT(13121)

「フォーブス」に掲載された記事では、大谷の左膝について「このコンディションは生まれた時からのもので、オオタニも知っていたが、2月にMRIを受けるまではチームにそのことを明かしていなかった」と言及。
大谷は昨年、レギュラーシーズン終了の翌日にトミー・ジョン手術を受けていたが「今年もそうすることもできたのに、そうしなかった」と残り15試合を残して手術したことを伝えている。

 ここまでの成績にも言及したブルーム記者は「メジャーリーグでの最初の2年は、彼が日本から来るときの触れ込みとは違っていた」と分析。
大谷がメジャー挑戦を決めた際、引く手あまたの中で、DH制のあるア・リーグでプレーするためエンゼルスを選んだとしながら「しかし、彼はダメージ品だった」と厳しく指摘した。
さらに、全てのMLBの球団に提出されたメディカルレポートでは、右肘靱帯にグレード1の(4段階で最も小さい)損傷があると記されていたと言及。
エンゼルスは1年目のスプリングトレーニングで大谷をゆっくりとマウンドに立たせたが、それでも肘は悪化したとした上で、靭帯損傷で降板してからは「たった1度しか登板していない」とも伝えた。

 ブルーム記者は「この間ずっとエンゼルスは、彼の健康問題と彼の将来のチームへの貢献度に楽観的だった。
彼はまだ25歳で、投手としても、打者としても素晴らしい兆候を見せていた」としながらも、「しかしエンゼルスがオオタニとサインしたのは、投球能力であり、打者としては、(投手としてほど)価値はない」と指摘。
NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみであることを踏まえても、「来年18か月のブランクを経てメジャーリーグのマウンドに戻ってきたとき、彼がどんな活躍をするか、誰も予測ができない」とこの状況を嘆いた。

 厳しいブルーム記者の目と対照的に、エプラーGMは大谷がスプレングトレーニングには投球できるようになっているだろうとの見方を示している。どちらにせよ、二刀流として復帰する来季の出来次第で見方は再び大きく変わるだろう。

https://full-count.jp/2019/09/16/post539717/
0495ジャガーネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:45:17.23ID:BHz2mDOc0
>>548
自分の欠点をわかっていたからせめて目立って名前売りたかったとかある
かな
0496アメリカンショートヘア(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:05.28ID:/+jwFWI90
>>495
お前はいったい誰に語りかけてるんだ?w
0497アムールヤマネコ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:37.71ID:DZoO3ETf0
誰だよ。たまに名前聞くが
日本で記録立てたり優勝に貢献したりしたの?
0499スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:20:39.35ID:ppinqOpi0
大谷ほどのパワーを持ちながら成功できないって日本の野球のバッティングって何か大きな欠陥があるんじゃないか
0500サイベリアン(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:12.85ID:9ptrK/070
年俸7000万で.290、約20本の選手に対してB級品とかバカじゃねえの
年俸5億でこれ以下の選手なんてゴロゴロいるだろが
0501サイベリアン(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:22:37.51ID:9ptrK/070
>>497
死ねよ、カス
0502スナドリネコ(SB-Android) [GR]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:02.50ID:W4LgYAks0
斎藤佑樹が3500万貰ってるんだから
0503ハバナブラウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:24:28.62ID:G6zEXyfd0
日本人の大谷スゲーの流れに違和感
成績も大して良くないし、しょっちゅう怪我して手術しての長期治療ばかりだし
0504ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:30.92ID:p1bKeNI50
オオタニサンは壊れなければそれなりにやるんじゃね
問題はあまりにも簡単に壊れる事だがw
0505キジトラ(ジパング) [FI]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:29:15.05ID:ncOXVOs70
>>491
前健も地味に二刀流を実践中なのよね
0507ハバナブラウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:44:08.55ID:G6zEXyfd0
打者として見ると打率は常に3割下回ってるし、ホームランも十数本が関の山
並すぎ

投手と打者としての二刀流の記録にしても、二刀流でやる選手自体ほとんどいないから参考程度でしかないし
0509サイベリアン(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:46:18.70ID:1fjeqiYO0
確かに打者としては2流に近いでしょうね、
投打選手としては一流の価値が有るということ。
これからは不明だよ。
0512白黒(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:54:15.17ID:kticpZYr0
二刀流ならホモビに出てた選手いなかったか?
0513バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:16.84ID:xcXAsBa50
>>507
年俸7000万で並の成績なんだぞ
0515エキゾチックショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:48:04.27ID:FoMiIDhx0
良かった菊池雄星は許されたんだね
0516ノルウェージャンフォレストキャット (店) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:44:08.83ID:ktN2zfRQ0
年俸は関係ないよね
全米が熱狂とかあの若さでこの成績は凄いとか散々煽った末のDH専並成績→怪我なんだからさ

最初から年俸の割に頑張ってるなんて誉め方なら叩かれもしねえよ
0519ベンガル(空) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:21.41ID:EUmLlRw00
調べると膝の骨が予め分かれている人は時々いる
痛い時には手術等の処置が必要って出る
そんなに大きな問題じゃないような?
0520バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:34:34.64ID:q8gVBSw80
発狂焼き豚 「よ、用兵を考えるのが監督の仕事!」

こんなゴミに対する監督の判断は「使いようがないから戦力外通告してくれ」
くらいしかないだろ


◆昨年、チームを崩壊させた大谷の忖度ローテ


332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93

1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ

2日目 投げた翌日は全休

3日目 DHのみ

4日目 DHのみ

5日目 DHのみ

6日目 DHのみ

7日目 明日投げるので全休


普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるし遥かにマシ

エンゼルスが故障者だらけになったのは無理ない
0521バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:27.83ID:q8gVBSw80
◆昨年秋「来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ」

右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/


722 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:39:34.58
(^◇^)新監督は勝利優先にせざるを得ないからな。二刀流で遊ばせる余裕はないだろう

724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
>>715
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな

726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。

738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ

741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ

743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
0522バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:58.50ID:q8gVBSw80
709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
手術谷、あかんかー

710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷

715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ

712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが

713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね

716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし

719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ

718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?

720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718
刀を抜けば真実が見える!
0523バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:37:25.08ID:q8gVBSw80
↓1年前の予想通りでした


【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/


249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大

260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる

235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか

247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり

277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)
0524ピクシーボブ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:39:46.82ID:d3PNWWdJ0
頭悪い記者だなー
0528バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:47:05.18ID:q8gVBSw80
米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/


・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである


よくこんなゴミに金を払い、うまく運用してきたものだと逆に感心するレベル
0529バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:47:31.41ID:q8gVBSw80
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?

こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (9月15日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 67位 (1位 トラウト 45本)
安打数 64位 (1位 メリーフィールド 191安打)
打 点  60位 (1位 アブレイユ 116打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259
OPS 0.848 WAR2.4
0530バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:19.12ID:q8gVBSw80
◆地元ロスですら視聴率1%の大谷さんw ぜ、全米が熱狂?


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w

116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな

117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」

154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/

155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか

158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね
0531バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:35.76ID:q8gVBSw80
◆あれだけマスゴミ総動員で煽って新庄以下の人気www


29 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 07:30:56.61

【悲報】大谷翔平さん、オールスター投票数で新庄に負けるww


松井稼頭央 (NYM) 1,160,731

福留孝介 (CHC)  2,994,935

新庄剛志 (SF)   1,053,352

大谷翔平 (LAA)  775,030

全米どころか日本人の間ですら不人気で草
0532バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:07.80ID:q8gVBSw80
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

(野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0533バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:50:33.58ID:q8gVBSw80
◆日本の恥オオダニ、アメリカ人よ見ないでくれ

905 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 14:55:11.51
大谷の二刀流は投げればバーランダー、打てばトラウトとか勘違いした人もいるんだろうなw

950 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 15:54:58.73
打てば骨折
投げれば断裂
走る姿は肉離れ

951 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 15:59:19.05
これが「日本プロ野球界の最高傑作」だもんな

954 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 16:14:34.13
あのドスドス走り見りゃ 運動神経悪いの一目瞭然なのにな

926 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 15:22:58.54
全く打てなくても当たり前のように次も3番DHで出てくるからある意味凄いよな
どんなヘボでも何回も何回もチャンス貰えたら、そらたまには打つわ

937 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 15:32:17.54
金で打席買って三振ばかりする、まさに日本の恥
幸いなのはアメリカ人は誰も大谷の試合なんか見てないこと
0535バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:53:04.00ID:q8gVBSw80
◆えっ!スクラップ大谷が「国際的に活躍した選手」???


245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?
   ↓

251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない

253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ

255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww

182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが
0537ピクシーボブ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:58.26ID:sYl9qL1c0
承知で買ったくせに
0538ぬこ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:58:50.39ID:Wmze3jei0
俺も股間のバットと二刀流や
0544バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:26:47.42ID:q8gVBSw80
地元ロスですら視聴率1パーセントだった大谷より、なでしこの方が
確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、
 サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
0545バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:27:28.54ID:q8gVBSw80
発狂焼き豚「ふ、フィギュアが人気なんて日本だけニダ!」


【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ
「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手は
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。

同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の
大きさを強調した。

2019/3/28
https://this.kiji.is/484008650420667489?c=39550187727945729
0546バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:28:45.55ID:q8gVBSw80
そもそもメジャーで一番の野球選手になっても、アメリカ調べの知名度で
羽生以下なんだよ
ローカル球団のDH専門アジア人なんて全米で知られているはずがない


2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ・ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)

28位 錦織圭(テニス)

64位 羽生結弦(フィギュア)

99位 ブライス・ハーパー(野球)

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
0547バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:29:26.53ID:q8gVBSw80
各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外)

◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド
2位 バスケ  レブロン・ジェームス
5位 総合格闘技 Conor McGregor
6位 テニス  ロジャー・フェデラー
7位 クリケット Virat Kohli
10位 ゴルフ  タイガー・ウッズ
21位 F−1  ルイス・ハミルトン
24位 スノボ  ショーン・ホワイト
28位 (テニス  錦織圭)
31位 アメフト トム・ブレイディ―
34位 ボクシング Deontay Wilder
41位 e-スポーツ Ninja
43位 水泳   Sun Yang
64位 フィギュア 羽生結弦
67位 Moto GP Valentino Rossi
 …
99位 野球   Bryce Harper
0548バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:06.59ID:q8gVBSw80
◆去年の開幕後、ロスの現実

671 :名無しさん@恐縮です 2018/06/14(木) 13:09:05.77
「全米」で大谷を知ってる人間の割合なんて、東京の女子高生がオリックス
三人目の外国人選手を知っている程度の認知度だろう
地元ロスで認知度ほぼゼロなのに、東海岸の若者なんてまず誰も知らないwww


438 名無しさん@恐縮です 2018/04/30(月) 23:53:16.72

あさチャン!2018年4月30日
https://www.youtube.com/watch?v=jb4xLqs5PhE&;feature=youtu.be&t=1h59m58s
ちょうど2時間ごろから
ロスで大谷選手の認知度調査

それでは認知度調査をしてみることに
スタジアムから車で40分のところにあるロサンゼルス
大谷選手の写真を見せてみると
「わからないよ」
「知らないわ」
意外や意外、ロサンゼルスの街の人はほとんどの人が知らないという結果に


458 名無しさん@恐縮です 2018/05/01(火) 01:05:26.24
アホのT豚S大失敗だな(笑)
そもそもやきうんこりあ(笑)自体不人気でマニアしか見てないのに
当たり前だろ(笑)
日本人でも日本のやきうんこりあ(笑)団にいる外国人選手なんか
誰も知らんよ(笑)
つーか日本人選手ですら知らないやつばかりなのに(笑)

672 :名無しさん@恐縮です 2018/06/14(木) 13:09:43.31
> NYタイムスも羽生が金獲った日の画像のデカさは凄かったぞw
> 五輪通じてチェックしてたけど海外選手じゃ羽生が一番扱いよかったな
さすが実績の羽生
0549バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:49.99ID:q8gVBSw80
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww

アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ


◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス

13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
0550ラグドール(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:31:51.59ID:DD3TUCGC0
まあ進んで二刀流という興行のぴえろになったんだからしゃーない
て言うか、どっちかに専念しててもこんなもんだった気もする
0551ボンベイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:37:13.14ID:gm5a4o6m0
サカ豚必死すぎるやろ
0552バーミーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:44:29.37ID:q8gVBSw80
現実から必死に目を背ける在日信者

「さ、サカ豚ガー!」


哀しいなあ
0554ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:01.84ID:+6bTHml/0
>>491
在日差別すんなよ、お前と同じトンスラー
じゃねえか。
お前の祖国の英雄秋信守は
.268 22HR 12ST OPS.825 DRS-12なのに
年棒2000万ドルだぞ。コスパ悪いなー。
0555マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:17.67ID:HjywuidK0
ID:q8gVBSw80

このキチガイは何?
0556ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:31.47ID:opIcWjj/0
ますます必死になって「欠陥品」大谷から目を背ける負け犬信者www
いいから在日の星・大谷の手術や将来について語ってみなよwww

負け犬www
0557ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:57.12ID:opIcWjj/0
米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/


・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない


よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
0558スナネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:47:13.07ID:4H28aR3g0
みんなの英雄イチローさんはどっちか選ぶとしたら大谷はバッターだと言ってたよな
0559(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:43.49
バッターだったらあれくらいゴロゴロいるしな
ピッチャーで使えないのなら、もうNHK放送料目当て以外ではいらないだろう
0561ジャガー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:59.64ID:QP8OBJmM0
>>439
ただの三流選手だよ
この低成績が全て


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (9月15日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 67位 (1位 トラウト 45本)
安打数 64位 (1位 メリーフィールド 191安打)
打 点  60位 (1位 アブレイユ 116打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259
OPS 0.848 WAR2.4
0562(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:37:27.30
とりあえず、規定打席に到達しないと話になんないよな
0563しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:45:13.90ID:nqI6OE/g0
成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 ttp://baseballking.jp/ns/49700

 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。

 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」
0564マンチカン(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:51:09.10ID:1j4J52ku0
>>484
これ酷いよな〜w投打に中途半端
0565バリニーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:56:49.48ID:BnH0Dzs10
やっぱテレ朝ってクソだわ
0566アジアゴールデンキャット(家) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:29:59.93ID:5+RTkUa60
投手は諦めた方がいいと思うんだがな
いまは若いからやれてるだけで両方やったら選手生命縮めるだけだろ
0567ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:42:05.51ID:IvdmRMyj0
NPBはアッパースイングなのにOB等が煩いから明言しない打者ばかり
0568ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:55:21.55ID:j2d9aQQP0
大リーグってパワー馬鹿ばかりで怪我続出
投球数制限すれば間隔は短くても良いという非科学的迷信が支配で肘壊す奴続出
マウンドは堅すぎるしボールは低品質 
審判は低レベルだし

大リーグの練習見てた江本が馬鹿にしていたわけだ
0570しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:10.23ID:nqI6OE/g0
「日本のいい選手はみんなメジャーに行ってしまう」という人は誰のファンだったのか?

今MLBにいる日本人選手(在日コリアン含む)はマイナー落ちしている選手も
全部合わせてたったのこれだけ

これ以前にMLB入りした藤川、和田、川崎、中島、西岡らはみな通用せず
数年も経たないうちに日本野球に復帰してる


●打者

大谷翔平 ロサンゼルス・エンゼルス

○投手

田中将大 ニューヨーク・ヤンキース
菊池雄星 シアトル・マリナーズ
ダルビッシュ有 シカゴ・カブス
前田健太 ロサンゼルス・ドジャース

平野佳寿 アリゾナ・ダイヤモンドバックス
牧田和久 サンディエゴ・パドレス
田沢純一 シカゴ・カブス
0571しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:42.28ID:nqI6OE/g0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0572しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:01:14.95ID:nqI6OE/g0
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本人は
4年間で延べ4人…


MLB 日本人選手(在日含む)の最終成績


規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人


規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
0573しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:01:52.62ID:nqI6OE/g0
日本で断トツの実績を残した大投手がメジャーでは並みの選手でしかない
野手は壊滅、規定打席到達者なしのシーズンがいつまでも続く

80年という「世界」2位の歴史を持ち、「世界ランキング」1位の国の選手が
ドミニカやプエルトリコ以下の平凡な成績しか残せない


【MLB】田中将大は4回3失点で3敗目、自身2連敗で黒星先行…平野佳寿は2ホールド目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556760352/


【MLB】ダルビッシュ 5回途中で降板、今季3勝目ならず 4回6安打5四球5失点 2勝3敗 5.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557006190/
0574しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:02:33.83ID:nqI6OE/g0
◆2Aレベルの外国人に無双される罰ゲームリーグ・NPBの惨めさ

202 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:09:46.65
NPBアワード()は全然権威のないセレモニーみたいだねw

「NPB AWARDS」でもセ・リーグ赤っ恥… 欠席3連発に会場は沈黙
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/181128/spo18112820340071-s1.html

207 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 12:04:09.91
2冠の中日・ビシエドの名前がアナウンスされた後、「本日は欠席です」。
「最多本塁打賞」のDeNA・ソトの名前が呼び上げられた後にも再び
「本日は欠席です」。さらに「最多打点者賞」のヤクルトのバレンティンも
「本日は欠席です」というだめ押しの欠席3連発

これは酷いwww

206 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:13:01.93
権威も何も野球関係者ですらJリーグのパクリだと分かってるからな

195 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 06:10:21.59
>NPBアワードって最近始まったの?
>どこのニュースでもやってたけど
>Jリーグアワードをパクったのかと思ったわ

200年構想とか、サッカーのパクリばっかり。
NPBを運営してるの本当に日本人なのかよ?
0575しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:39:19.13ID:nqI6OE/g0
なんせ野球の国際大会における日本チームは昨年の成績がこうですので

高野連なんかに関係なく、どの世代も満遍なく負けっぱなし

弱い、本当に弱い侍ジャパン


2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 
0576しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:39:47.18ID:nqI6OE/g0
実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球
この高校世代の大会は過去に一度も優勝がない(大谷・藤浪が出た年も
韓国・台湾・アメリカ・カナダ・コロンビア以下の6位だった)


◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで
世界一を目指す!」と豪語した2013年頃の結果

アジアシリーズ(プロ代表)→ ●準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ ●準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ ●2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ → ●2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 → ●2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ → ●7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ ●2位 (準決勝で韓国に敗れる)
0577しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:20.56ID:nqI6OE/g0
日本野球 オリンピックの歴史

・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック

 追放
0578しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:39.89ID:nqI6OE/g0
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0579しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:41:03.29ID:nqI6OE/g0
日本が勝っていた頃のWBCは「オープン戦の余興」
「シーズン前のアトラクション」でしかなかった

IBAFが「正式な大会」と初めて認めたのが第三回大会

以降日本はずっと準決勝敗退


オリンピックでも正式競技になってからは三大会で
4位、3位、4位

アジアではほとんどの大会で台湾と韓国に負けっぱなし


こんなののどこが「世界一」なんだか
0580しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:33:58.10ID:nqI6OE/g0
オオダニさんの数少ない話題のタネがwww


ブルージェイズ新人ビジオ、サイクル安打達成!
今季MLB6人目、親子での達成は史上2度目の快挙
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00010004-baseballc-base

米公式サイト『MLB.com』によると、ビジオは大谷翔平選手
(ロサンゼルス・エンゼルス)らに続いて今季6人目の
サイクル安打達成者になった。
球団では2001年のジェフ・フライ氏以来の18年ぶりの達成者となった。
0581サイベリアン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:36:46.13ID:9j+8Na6M0
中途半端な選手という評価か。
0582コラット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:40:31.50ID:vXQ+s/+I0
もうイチローの様にコミッショナー特別表彰を受ける日本人はもう2度と出ないのか............
0583マンクス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:50:00.41ID:aqKeDbJd0
>>580
毎度思うんだが、サイクルヒットって”記録“なのかねー?
0586ジャガー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/19(木) 06:40:27.02ID:QXUYu8pg0
トラウト「ちっ、こいつも使えねぇな。来年も敬遠地獄か」
0587猫又(庭) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 06:43:32.33ID:5oiHug4k0
>>585
張本はむしろ大谷の体を気遣ってるだろ
二刀流なんてさっさと止めて、どっちか1つに絞れってずっと言い続けてるんだから
優しいお爺ちゃんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況