>>1
>原発事故の後、エネルギー政策の意思決定に民意を取り込もうと、
>市民に討論してもらいながら意見の変化をみる「討論型世論調査」を実施し、
>原発ゼロ政策につなげた


【討論型世論調査】

通常の世論調査を実施した後、回答者の一部に資料や情報を提供し、
十分な討論を経たうえで、再度同じアンケートを行い、意見の変化をみる社会的実験。
https://kotobank.jp/word/%E8%A8%8E%E8%AB%96%E5%9E%8B%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB-679148


資料を準備するのは政府なわけで、これって結局、世論誘導型世論調査じゃね