X



「レディオスターの死」って名曲だけど現代でもラジオスターは生きているよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250ジョフロイネコ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/16(月) 17:03:05.24ID:oWsFiUUt0
ラジオを「欠陥のメディア」とウマイこと言った人がいる。(誰だったかは忘れた)

音だけ。映像が全然ないという「致命的欠陥」こそがラジオの魅力なんだと。
0251シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 17:32:48.61ID:xHK7VtUB0
テレビは瞬間、ラジオは習慣

しかし、スレ建て主は酷いタイトル間違いしてるな…。
お子様?
0253マーブルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:29.54ID:bI03iH+g0
トレヴァーホーンとかまだ生きてるんだろうか…
スティーヴハウとか今にも死にそうだよね
0254ギコ(宮崎県) [CA]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:23:05.03ID:pJTQyUwx0
>>234
それ知らん情報。何故ラウドネス?
0256黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:05.75ID:QgG0/54w0
この曲のキモは「七・五調のリズム」だと思う
0257ターキッシュアンゴラ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:34:49.22ID:Zp5pOPtp0
>>253
トレヴァー・ホーンは欧州ツアーやってるよ
0258ボルネオヤマネコ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:47:23.79ID:WUHwC3Fi0
・ミュージシャンとして成功
・憧れだったバンドに加入
・プロデューサーとして成功
・商売人として成功
・ミュージシャンに戻りファンにちやほやされる

言うこと無い音楽人生だな
0259アメリカンショートヘア(東京都) [SD]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:21.06ID:MVE4jJEu0
>>251
クソ秋田だよ
ワザと間違えてるんだよレス乞食だから
0260(関西地方) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:24.19ID:dB4oBgsH0
>>253
今年の頭に過去の曲のフルオーケストラアレンジでアルバム出しとるで
YES関係者じゃ一番元気じゃね
0262アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:57.54ID:wqEHdjc80
>>250

今は生ワイド番組中心なのが悲しいなあ。。。
永六輔とかマイルドタイムとか収録のミニ番組が花だと思うんだけど。
0264茶トラ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:23.98ID:bDTZK48G0
ラジオパーソナリティすら容姿重視になった時点で一度死んだようなものだ
0265三毛(家) [MX]
垢版 |
2019/09/16(月) 21:40:37.80ID:VB5JEOE30
ソープ様は死にません
0269三毛(茨城県) [MX]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:34.25ID:5DW/k1UY0
>>254
90125作ってたロンドンにスタジオでイエスと入れ替わりでラウドネスが撃剣霊化のレコーディングを始めたんだよ
その時牛乳瓶眼鏡を掛けたエンジニアが二井原に「イエスの新曲が今仕上がったから聴いていきなよ」つって聴かせてくれた
で、二井原はスタッフだと思ってた牛乳瓶眼鏡はトレヴァー・ホーンだったという
0270ピューマ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:44.87ID:nC2X0UsZ0
現代でいうなら インターネットkilled the本屋
数少なくなった本屋の前を通るたびにいつもそう思う
0271アメリカンショートヘア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:33.09ID:nPfr/s7r0
インターネットkilled 宗教商売
インターネットkilled ペット産業
ネット(スマホ)の普及で墓石や戒名やペットショップのくだらなさが底辺層まで知られることとなった
0272ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:22.34ID:VOSN4TMa0
レディオ、メルツェデス、コーヴェット、ジャギュアー
0273ピクシーボブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:53:03.64ID:fI2WeU3l0
GTAVCのイメージ
0274(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:29.91ID:ZHrQIY280
壊れかけならまだ死んでない
0275ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:06:33.32ID:K6m6/g110
リンゴスターは不出来
0276マヌルネコ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:12:15.77ID:qQFkZG9v0
泡〜泡!
0277バーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:12.83ID:XeyRZlgt0
>>163
バグルスはマイケル・ジャクソンのチンパンジー
バングルスは腕輪
ヴァンゲリスは肩凝りに効くやつ


ヴァンゲリスは直ぐに炎のランナーって分かるけれど、
バグルスとバングルスはどっちがラジオスターの悲劇かマニックマンデーだか分からなくなる
0279黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:37.19ID:QgG0/54w0
>>278
マジかよ
ソロ作のFireball ZoneてCD持ってるわ
プロデュース作のWeezerの1stも
ご冥福をお祈りします
0280ラ・パーマ(富山県) [GB]
垢版 |
2019/09/16(月) 23:54:29.95ID:ZdEUUygY0
>>70
>>258
一発屋って思ってる人も多いんだろうな
0281アメリカンボブテイル(東京都) [SD]
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:58.04ID:Rid7Q+680
>>278

まだ若いだろうに
0282サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 00:16:29.67ID:y/3h42uD0
>>281
75歳
0283アメリカンボブテイル(東京都) [SD]
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:18.27ID:Rid7Q+680
>>282
ええええ
そんな歳だったのか
you might thinkの時結構おっさんだったのかな
0284マーブルキャット(香川県) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:55:16.67ID:jZkqlH/K0
いまの音楽が受け入れられなくて、むかしの曲もいいかげん聞き飽きて、
いまは自分でも信じられないことにジャズとかクラシックとか聞いてるんだけど、
音楽を殺した張本人はほんとは誰なんだろうね。
0287マヌルネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:20:44.03ID:hpjMwi8g0
>>33
昔君が書いた曲を(コンピュータで書き換えて)自分の手柄にしやがった
0288シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:22:15.70ID:nr7/fllp0
ロリがラジオを聞いているバージョンのPVだと
ボーカルとキーボードの人以外にもう一人いてる
けど、あの人なんなの
0289ハバナブラウン(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:36:43.55ID:jHU2KWan0
JASRAC killed the all of the music.
0291ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:55:34.03ID:LnQPm0WV0
>>52
サイコー!w
0292ターキッシュバン(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:17:12.86ID:oS1dwJYL0
>>288
今は映画音楽の大御所なハンス・ジマーだよ
あの頃トレヴァー・ホーンに見出されて一緒にいろいろやってた
0293デボンレックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:37:23.81ID:SGMkV0fE0
>>1
ボヘラブでQueenを知ったが古参ぶるためにレディオガガをラジオガガと言ってる
0296ジャングルキャット(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:53.00ID:2rulOnsz0
トレヴァーホーンとブルース・ウーリーが再び組んだグレイス・ジョーンズのアルバムもかなり良い
0297ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:57.29ID:aU1pYpQ70
泡〜泡〜
0299デボンレックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:38.91ID:Tky/O7Xx0
トレヴァー・ホーンの次の仕事は20年ぶりぐらいのロッド・スチュアートのアルバム
再来月発売だよ
0300アビシニアン(宮崎県) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:54:49.34ID:VFb47kQV0
トレヴァーホーンって、あのロシアのタトゥーも手がけたのね
ドタキャンだのゴシップばかりが注目されたが
音楽面をもちぃっと、評価してあげたらと思うた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況