X


台風15号、現在、停電地獄の千葉県 国は一刻も早く 『電線地中化』 の実現を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:18:43.64ID:jrwdJ9nS0?PLT(15000)

「電線地中化」が17位にランクイン、台風15号では電柱倒壊が84基<注目テーマ>

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電線地中化」が17位にランクインしている。

 8日夜から9日午前にかけて関東地方を襲った台風15号の影響で、東京電力管内で
最大停電軒数が約93万4900軒に上ったことが、同テーマへの関心を一段と高めることにつながっている。
11日午前10時段階でも千葉県を中心に依然として約45万6100軒が停電しており、
信号機の停止などインフラへの影響ほか、酷暑のなかだけにエアコンが使えない状況で住民の健康被害も問題となっている。

 停電の原因として、東京電力管内で鉄塔の倒壊が2基、電柱の倒壊が84基あったほか、
送電線の切断などが相次いだことが挙げられる。台風15号は各地で観測史上1位の
最大瞬間風速を記録するなど記録的な暴風雨をもたらしたが、地中温暖化が関係しているとすれば
今後も今回のような被害をもたらす台風が上陸する可能性もある。台風被害に強い電力インフラ確保のためにも、
電線地中化への取り組みが加速することが改めて求められている。
2ロシアンブルー(家) [SE]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:19:26.09ID:W8hZpCIk0
地震
はい論破
2019/09/12(木) 03:19:34.50ID:PfpVZaUi0
電気料金が高騰するけど、それで良いのけ?
2019/09/12(木) 03:19:36.40ID:9ExSw8AF0
復帰が遅いから千葉作には無理
2019/09/12(木) 03:19:37.19ID:Am8RB2wJ0
断線してるから停電じゃねーぞ
原発動いてないから代替えできてないんだよ
2019/09/12(木) 03:21:46.36ID:OBIRSelr0
各家庭で発電と蓄電できる時代はまだか
ついでに水の蒸留も頼む
2019/09/12(木) 03:22:27.81ID:jTfIlFXt0
>>2
これな
あとコストがかかり過ぎる
2019/09/12(木) 03:24:14.01ID:VYkmopsU0
地震だなやっぱ 地中で断線したら復旧は今の比じゃない
9エキゾチックショートヘア(空) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:28:44.55ID:nS5W++mW0



。。。。。。。。。。。。。。小泉進次郎=復興大臣へ!

???いま、福島に観光に入ってるとき???

千葉県が
災害で
瀕死の状況なの、無視して
お前

あそでんの?
>>1
。。。。。。。。。。。。。。。。。■【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8 09/11


安倍周辺って
マジで
人殺し?


【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★30

勢い 13117.09 分速(平均) 1002res
作成日時 09/12 01:28:52
\(^o^)/
10ベンガル(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:29:07.10ID:jCoFjipQ0
東日本大震災でも地中電線は平気だったよ
やっぱコストが高い
11ジョフロイネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:33:44.87ID:dpXHLB1a0
>>1

伝染地中化実現まで復旧はお預けだ。
2019/09/12(木) 03:34:07.79ID:dJfNMREgO
日本は水害が多いから地中に電線が埋まってたら避難する時に感電死する危険性あるんだよ
2019/09/12(木) 03:34:19.96ID:VYkmopsU0
>>10
そうなのか対策はしてるか そうなると送電線劣化の交換等のコストかな
新幹線のケーブル交換で脇の側溝のフタ1枚づつ剥がしていくバイト昔したの出したわー
2019/09/12(木) 03:37:59.19ID:s1BBcw9W0
地震に弱いのが一つ
電線を地中に埋めても電柱はなくならないのが一つ
電柱を使っているのは電力会社だけじゃないから
2019/09/12(木) 03:40:02.19ID:dJfNMREgO
電線地中化なんて絶対に止めろ
http://tes-service.co.jp/files/binder/Movie/6/photo/%E6%B0%B4%E5%AE%B301.jpg
避難できなくなる
2019/09/12(木) 03:40:32.85ID:wHhKWJLu0
地中は放熱がうまくいかない
2019/09/12(木) 03:40:49.79ID:mIemaeGd0
まだ35万件停電か
大変だな
18ギコ(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:42:19.95ID:wLfu2TZA0
日本にいらない
切り捨てろ
2019/09/12(木) 03:45:02.36ID:SqMpHWvW0
よけい復旧できないだろ
20ヒマラヤン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:46:08.68ID:7tZ9hT8W0
断水もしてるんやから
地中化しても停電するぞ
2019/09/12(木) 03:47:19.21ID:1hl+iBC/0
仕事行ってる内に家でゲリラ豪雨があって帰ってきたら道も乾いているのに復電一週間後とかなりかねん
2019/09/12(木) 03:49:11.77ID:rn00TZ5x0
原発と同じく想定外
強度設計がいい加減杉
2019/09/12(木) 03:51:08.22ID:X7e00hu70
復旧遅いって文句言ってんのにさらに遅くなるのをご希望とはw
2019/09/12(木) 03:51:46.85ID:a1rf17p+0
水没して停電

漏電してメンテ停電
25スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:58:37.39ID:4C5+Be8D0
ど素人だけど、共同溝ってのに入ったことあるけど、あれだとおそらく送電線のメンテや交換は楽に思えた。
コストは大都市部じゃないと無理な気はした。
2019/09/12(木) 04:00:35.66ID:LgJ3w92w0
浸水したら停電するよ?
2019/09/12(木) 04:00:51.06ID:z6WHwdix0
>>1  アベの次の売国企み  発電と送電の分離自由化コストカット
将来の日本は完全に発展途上国の停電が治らないRISK
2019/09/12(木) 04:02:59.89ID:SRDo+OzV0
地震の時も地中の方が復旧は容易らしい
つまり今の電柱でやってるメリットは
もはや鳥にしか無いみたい
2019/09/12(木) 04:12:11.70ID:Cs5eeAZy0
地中化ってメンテナンス大変そうじゃね
2019/09/12(木) 04:12:11.93ID:jcPZQjBU0
無線で電力送る
2019/09/12(木) 04:12:28.69ID:jp8QEk2R0
今回壊れた所から埋めていけばいいよな。
2019/09/12(木) 04:13:56.32ID:7Ol9wgRFO
千葉に共産党当選させた選挙区でもあるんじゃないのか?この遅さは異常
33ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:14:21.49ID:5o/kO86U0
鉄塔が倒れたんだから意味無いだろ
34マレーヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:17:10.54ID:2LJ9mlRE0
>>7
ホントにおまエラ、知らない連中ってバカなんだなw

地中化電線は地震にも強いんだよ。東日本大震災でも地中化地域の被害はほぼゼロ。

一方、電柱は何千本って単位で倒壊して停電しまくりだった。

バカは黙ってろってマジでw
2019/09/12(木) 04:18:25.66ID:4906Yvms0
地中化はそこまで万能ではないような
某国では漏電?で度々雨の日に地上を歩く人が感電死してたような
36キジトラ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:22:23.41ID:eTrv+Tf10
停電は台風や地震等の自然災害だけが原因ではない
国外の情勢によってもなり得る
あらゆる可能性を考えて、あらゆる電源を利用していかなければならない
リスクの分散が重要
2019/09/12(木) 04:22:29.08ID:oIKju+U30
こんなに電力復旧が遅い会社に原子力なんて扱えるのかよ
2019/09/12(木) 04:27:24.65ID:ev6xd5Ps0
2019/09/12(木) 04:27:33.96ID:Cs5eeAZy0
>>34
でも電柱は電気屋だけで出来るけど
地中だとアスファルト切らなきゃいけないんじゃね?
すげえ金かかりそうなんだが


土方に金回すのが目当てとか?
2019/09/12(木) 04:27:42.53ID:wRL2bjb50
たった2・3日停電しただけで発狂しとるw
1・2日待てば何事も無かったように元通りになるのに
41コラット(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:30:53.05ID:4Jxz2OAK0
断線してるとこに洪水きたらどうやって修理すんの
42ピクシーボブ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:33:20.72ID:e6eEkSz00
>>39
さすがにそんなところの利権まで敵視したら何もできなくなる
2019/09/12(木) 04:36:54.07ID:cKHF0DFb0
今日は涼しいだろ
44クロアシネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:43:21.36ID:Z4my1+xt0
毎年毎年台風被害で停電繰り返してる沖縄の電線地中化が全く進んで無いのは単に無能なのか、それとも理由があるんだろうか?
2019/09/12(木) 04:46:54.79ID:mMb3RDF00
>>25
費用対効果もある、地震弊害も想定内

というか今回のは地上まるごといかれたろ?けど東日本震災級きても地中ケーブルはせいぜい部分断線しかしない

豪雪じゃ直せないけど、福岡ー関西ー名古屋ー東京までの国民人口2/3の居住エリアは地中化できる
雇用も増えるしな
46セルカークレックス(光) [VN]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:58:58.23ID:JzUxJ4ST0
>>1
さっさと死ぬ気でやれ!!!

バカ東京電力の役立たずのクズ共が!!!
47オシキャット(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:59:44.44ID:Oeb19/IwO
>>25
共同溝もNTT管も
メンテの度に一車線は潰すからなぁ
東電地下ケーブル火災の時は消火出来なかったし

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_bbb/tdt112-jpp022526302.jpg
2019/09/12(木) 05:01:03.10ID:XMZ35YY40
PC共同溝はいいけど 予算足りんの?
踏切除却の予算と被るんだけど
49パンパスネコ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:04:11.31ID:OFC68BYS0
>>9
何言ってんだ共産党員
50ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:08:44.89ID:MJ3eheuk0
これゴーリキどうすんの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012077641000.html
2019/09/12(木) 05:09:03.11ID:TDH28qv80
緊縮財政でどうやって地中化すんだい?そんな金何処にあんだい?寝言は寝て言え。
52メインクーン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:17:02.85ID:7YAwV0YC0
21世紀も20年過ぎようというのに、いつまで街中にクモの巣張ってるんだ日本は
2019/09/12(木) 05:17:51.75ID:b0WKXBU80
>>51 住民自身で掘らせろ
54イエネコ(光) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:18:01.49ID:6ef1zI1v0
地中化したら今度は地震と水害の時に困るだろw
2019/09/12(木) 05:18:27.99ID:M1VM/h/70
千葉県民だけど千葉の防災って主に地震と津波なんだよね
台風はほとんど考慮してない防災なのよ
たぶん今後も地震と津波がメインになるから地中化で地震と津波の防災に支障が出るようならやらないと思う
56ぬこ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:20:37.92ID:nMZLgUnj0
災害に強いのは地中化だからな
2019/09/12(木) 05:21:50.15ID:xZTWUUiU0
安倍ちゃん「よし、これで土建屋にカネをまわせる」
2019/09/12(木) 05:22:51.19ID:gkF4/TfM0
電線地中化より先に水道管の老朽化対策のほうが先やろ
もうボロボロやろ
59オシキャット(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:24:39.56ID:Oeb19/IwO
>>55
東日本大震災の液状化で、さすがに学んでるよな
2019/09/12(木) 05:30:54.33ID:P3hGXCBt0
電柱の方が復旧は速いと思うが
2019/09/12(木) 05:31:22.09ID:qiz2eRWz0
でも地中化のために電気料金上げますって言ったらヤダヤダって駄々こねるでしょ、絶対
62アメリカンボブテイル(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:43:44.70ID:BRHcbKH00
地中は地震に弱いし
復旧に時間がかかるのは地中の方だろ
金もがかかるし
電気料金上がるぞ
63ぬこ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:50:31.36ID:WhHUBlBs0
地中かすると光引けない家たくさんでてくんよ
それでよければ
日数もかかる
2019/09/12(木) 05:58:16.24ID:C8Zvx66Q0
普通に老朽化放置ですがそれは
65ギコ(ジパング) [MU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:08:14.90ID:hdh9DXKI0
ゼネコンの陰謀
66トンキニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:13:27.61ID:mJ2A600w0
千葉って原生林みたいなとこばっかよ
マジで
2019/09/12(木) 06:14:25.07ID:Ylklf6/A0
千葉県民はまだ電気の知識が行き渡ってない
だから他県民が復旧してやらなきゃどうにもならんらしいw
68マヌルネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:23:15.55ID:63+oFLLC0
今回の、森の中を通ってる鉄塔が倒れたとかじゃねーの?
トンネルでも掘るのか?都市部は液状化もあるしな
アホの意見なんて聞かなくて良いよ
2019/09/12(木) 06:25:06.64ID:FPGUam5R0
地中化して水没してて断線したらそっから発火しそうな
2019/09/12(木) 06:32:55.38ID:IXyOKKLX0
USENが困るやろ
71ヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:33:02.00ID:rGhc88pD0
>>13
側溝になりたかったとか?
72猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:34:34.77ID:VjAufohp0
>>2
それよく言うけど、もしも地中線が地震に弱かったとしても、数十年に1度の巨大地震と毎年来る巨大台風、どっちに備えるかなんて考えるまでもないし、
そもそも地中線が地震に弱いというのがただの妄想で、実際は地中の方が地震にも強いと言う事が判明している
現状地上線のメリットは修理するのが楽ってだけ。ただそれ、地上線は断線しやすいから修理の回数が多いだけって話でもある

地中化を進めない理由は、工事費用が高すぎるってだけだよ。それ以外に言われるのは全部こじつけの言い訳
2019/09/12(木) 06:36:21.38ID:egzEkYcw0
多分、道路から5m以内の木を切る方が早くて安いよ
2019/09/12(木) 06:40:53.83ID:bSY0XVhXO
そんなに頻繁に停電しないのに今回の件のみでヒス起こす人が出てきたか
75猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:41:20.30ID:VjAufohp0
元々日本はインフラ全部地中に埋める予定だった
だから水道もガスも地中を通した
電気は、経済成長期に需要が爆発的に伸びて、地中に埋める時間が無かったから、とりあえず急場凌ぎで電柱を立てまくった
すると今度は、立てた電柱が多すぎて地中に埋めるのが途方もない仕事になるから、諦めたわけ
決して、「日本は電柱の方が向いてる」とか、そういう計画的な物で地上線にした訳じゃないよ
76トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:42:04.22ID:uVFdmpln0
朝日
はい論破
77ハイイロネコ(神奈川県) [DK]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:43:09.56ID:asrM4hNX0
電気を電波で飛ばせないものかね?
そうすりゃ鉄塔も電線も必要無いじゃん?
2019/09/12(木) 06:44:27.47ID:Jkg9htYS0
地中化は、電力会社が負担することになってるから、なかなか進展しないんだよな

しかも地震で液状化起きるとキャブが浮き上がって大変なことになるから電柱のままなんだよな
79トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:44:56.25ID:uVFdmpln0
>>75
「判明」してたか?むしろ大して地震をはじめとする災害に強くないのではなかったか
2019/09/12(木) 06:45:10.49ID:Vu2Q4xG00
>>5
× だいがえ
○ だいたい

テンプレのような無知だなw
本読め、本
81猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:45:54.53ID:VjAufohp0
>>79
判明してる
82イエネコ(光) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:46:31.00ID:6ef1zI1v0
>>66
確か部長の家に行く時ジャングルみたいな所を通ってたような気がするw
2019/09/12(木) 06:46:40.19ID:CuIYz4y60
>>72
埋設化してくれると200V大容量の契約出来るようになるんじゃないのか?
電柱だと張れる電線の太さに限界があるからうちの建物の場合40Aが上限だった。
2019/09/12(木) 06:49:16.84ID:7SxngcB/0
ちょっと停電しただけで騒いでんじゃねーよ千葉
2019/09/12(木) 06:54:53.94ID:UczIncKO0
むしろ電気の無い生活をすべき。
2019/09/12(木) 06:55:48.38ID:Ki+bGrhh0
>>25
いいな、イベント?
地中化のイメージが下水の土管のイメージなアホが多すぎる
2019/09/12(木) 06:57:31.17ID:UczIncKO0
>>80
おまえ無知なのか?
代替えでも正解だぞw
88ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:57:37.84ID:YwTqbRnr0
千葉県に行くには必ず橋を渡らなければならない(でなければ船か飛行機)
つまり本州と陸続きじゃない
と言ったら千葉県民に否定された
89コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:10:46.16ID:CHCvxrHk0
日本は地震が多いから無理じゃね
弱い地震でも液状化したら終わりだろ
2019/09/12(木) 07:12:50.88ID:b0WKXBU80
>>89 都心なんて殆どが元・沼だからな
2019/09/12(木) 07:15:44.81ID:hsfdwJpf0
鉄塔から細かな電線まで地中化となると
メンテナンスの作業員が無理なく作業出来るスペースも必要になる
しかも地上付近だと水道管やガス管や下水管が張り巡らされてるから
ある程度の深さがないとダメだし
地下にどれだけのトンネルを掘る事になるかを
この記者は土木作業の現場すら知らないから想像も出来ないのか
2019/09/12(木) 07:19:32.13ID:2oU0tKUK0
つまり公共事業やれってことか?
2019/09/12(木) 07:20:32.99ID:9CrEvS8+0
>>92
オリンピックよりこれやろ
2019/09/12(木) 07:22:28.67ID:2oU0tKUK0
土建屋にしか恩恵がいかない公共事業なんていらんやろ
2019/09/12(木) 07:28:41.30ID:eO0Ws2j+0
全部を地中化しなくて良いじゃん
出来るとこからゆっくりやりゃ良い
2019/09/12(木) 07:34:28.59ID:sBJWJZTZ0
地震で地割れとかしたり洪水や津波とかで水があるから感電死したりの2次被害が出る恐れがあるから避難や救出作業が困難になったりで今までの防災法が根本から変わるから大変になるよ。

景観は良くなるし、電柱が倒れたりの心配はなくなるけどな。風には強くなるが水には弱くなるという一長一短だなわかりやすくいえば。
2019/09/12(木) 07:37:58.64ID:sBJWJZTZ0
>>44
沖縄はやるべきだよな。あそこは洪水の危険性より強風暴風の危険性が遥かに高いからな。ただ他の地域となるとケースバイケース。地形や周囲に大きな川があるか否かとかで考える必要がある。
98デボンレックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:43:38.37ID:6auPbwYa0
>>1
>地中温暖化
地熱発電がはかどるな
99オリエンタル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:46:06.77ID:7IwxpoBf0
メンテのたびに地面を掘り起こすんだぞ
効率悪すぎだろ
100ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:49:07.50ID:xQfVvS9v0
地中化なんて無理っしょ。
地方の主要都市限定ならともかく、地方僻地までとかコスト的に不可能。
過疎地に住むのやめさせて、インフラのメンテエリアを縮小でもさせないと。
2019/09/12(木) 07:50:13.16ID:McJybEIU0
>>34
知ったかぶりの素人は黙ってろks
102オリエンタル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:02.85ID:7IwxpoBf0
地中化っていうと巨大マンホールみたいなところに線を張り巡らせると思ってるいる奴がいるかもしれないが
欧米で主流なのは地面掘ってそこに線を埋めて土をかぶせるという低コストだがメンテ最悪という工法だ
2019/09/12(木) 07:56:38.06ID:uCl2IS180
電線と電柱の接続をUSBみたいにすりゃいいだけじゃん。ポチって交換できるよ。
104スノーシュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:05:53.39ID:nsGJfvq90
>>102
最悪だなw
切れた箇所の確認だけで掘らなきゃならない
105セルカークレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:06:24.23ID:/NqFdceD0
>>87
いや

代替えとは読まない

代替が正解

ゆとりか
106アメリカンワイヤーヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:07:16.63ID:tRCym11H0
もう次の来るぞwwwwww
2019/09/12(木) 08:08:20.29ID:lPgQRa4U0
>>104
まず何処が切れたか分からんから停電区画全部掘り返すんか
108ハバナブラウン(光) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:09:04.35ID:CyCZrbfk0
鉄塔を埋めんの?
2019/09/12(木) 08:09:59.14ID:VwqByu0z0
新興でならわかるが、現存している所でやろうというのがまず無理
財源はどこから持ってくるんですか?
110ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:18:46.86ID:ZWE40CHx0
今日この時点でまだ「地震がー、地震がー」か。

この無知が足枷となり無理解の結果、遅々として進まない。
自治体はここまで酷くはないが、つまり無理解ではないが
ノウハウがなく何をどうしていいかわからないという所が6割と聞く。
安倍さんは電線地中化の会のリーダーだったはず。残り任期をこれに注力して
みてはどうだろうか。
111パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:20:47.44ID:WUcYZM/D0
電柱も倒れたけど 何よりも倒木が酷いわ
田舎の方なんか雑木林ばっかりで普段ジャングルみたいになってるし
手入れしないし冬も枯れないから腐ったような木や竹ばっかり
こんなひどいのは中々ないけど 普通の台風でも倒木で道路塞いじゃうんだよ
あれを日頃なんとかしてればこんな酷い事ならなかったと思うのです
2019/09/12(木) 08:29:51.76ID:WW2Gx3Pg0
電線地中化は、揺れには強いけど、断層とか地中にずれが発生した場合や液状化した場合には、復旧にとんでもなく時間がかかる。
113ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:34.27ID:X/tkz0RF0
台風の多い沖縄でも地中化されてる地域はごく限定されてるよ。
費用対効果でみれば、電柱や電線を台風仕様に強化したほうがいい。
でも一番重要なのは作業体制の確保と日ごろからの準備だね。
114ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:02.54ID:X/tkz0RF0
なにか電線地中化に期待しすぎの人居るみたいだね。
あれ水道管みたいにただ土に埋めてるだけだよ。
道路工事のときに誤ってユンボで断線させて停電することもままある。
115ピューマ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:35.19ID:bEuI85/T0
新しいインフラ引くのに莫大な金がかかるからダメ
2019/09/12(木) 08:48:18.55ID:jY8T3XDxO
電線地中化って地震は大丈夫なの?
117(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:58.56ID:m20VMks70
地中化の工事ってすげー時間かかるだろ
うちの近所の国道、数百メートルやるのに何年も工事してたし
そこから広がる様子もなく、ごく一部分の電柱と電線がなくなっただけ
118コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:56:40.48ID:bKtratr70
>>111
わざわざ道路脇に樹木植えてるからなぁ
管理にも金かかる
2019/09/12(木) 08:57:50.49ID:OP+X/gdw0
地震が起きて断線した時に復旧が難しいから
日本では駄目なんだろ 理由があるんだよ
2019/09/12(木) 08:59:39.37ID:SxJJerUU0
丈夫なカバー付けて地面に固定して埋めないってのはどうか
2019/09/12(木) 09:01:36.75ID:Cw1lzt350
むりむり
地震でブチってなるよ
2019/09/12(木) 09:04:02.08ID:o+m41pCr0
>>72
地中の方が地震に強いって液状化にも強いのか?
123コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:04:23.58ID:bKtratr70
地中で切れて漏電したらしゃれにならないからな
だた埋めるわけにはいかない
2019/09/12(木) 09:08:19.89ID:NbA8kckn0
表舞台には一切出てこない犬HKのクソゴミ税金泥棒職員共が電気自動車
数百台無償提供しろよ
2019/09/12(木) 09:10:08.73ID:NbA8kckn0
発電機付き事業用車   に訂正
2019/09/12(木) 09:10:36.82ID:o+m41pCr0
>>105
お前は重箱読みって知らんのか
2019/09/12(木) 09:29:28.40ID:pnA+cayO0
>>2
地震は地中は被害が少ない
断層のところぐらいだよ
128ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:33:19.88ID:O8BnaGhC0
記事が言ってる電線地中化って、市街地だけだよね?
まさか発電所からの送電も全部地中化?
129ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:36:33.27ID:O8BnaGhC0
新しく大規模な住宅地を作る場合は、その中だけでも電線地中化は義務付けが良いね
2019/09/12(木) 09:37:20.38ID:Z6MNXMiZ0
【悲報】NHK「千葉停電は命に関わる重大な事態である」安倍首相、未だ動かず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568240334/
2019/09/12(木) 09:37:20.50ID:p/hFzOe40
ありがとう安倍政権
2019/09/12(木) 09:38:50.88ID:nyEk9P1sO
最大で96万軒が停電したが、大型鉄塔二基の倒壊自体は11万軒程度への影響にしか過ぎないで
電柱が86本も倒壊した事が今回の大規模かつ長期の停電に繋がったらしいな
133縞三毛(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:18.30ID:v1Ul2IBX0
ソーラーパネルと蓄電池セットが売れてるとかTVで言ってるけど、昭和な木造ボロ一軒家の屋根に負担かけたんじゃ意味ない
134メインクーン(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:42:36.33ID:iiUNVALd0
>>39
ドカタに金まわさねえから不況になってんだぞ(´・ω・`)
2019/09/12(木) 09:43:31.37ID:mvsQBi260
地震で断線した場合、目視で簡単に判断できないから復旧に時間かかりそう
136サビイロネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:44:26.79ID:4Fv+APuv0
3.11の後、電気の無い生活でもいいじゃないかと偉そうに語るジジイもいたけど
今こうしてリアルに電気の無い生活を電気がないとヤバイ時期に送ってみて
どうでした?堪能できました?と聞いてみたい気はする
2019/09/12(木) 09:45:53.54ID:LSrWsPtI0
東京駅から1時間くらいが首都圏
2019/09/12(木) 09:47:13.28ID:8c0soE9Q0
>>102
日本では道路を地中化するときは国交省の管轄になるからこういう方式になる
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/6_01.gif
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/gaiyou_1_14.gif
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/gaiyou_1_15.gif
2019/09/12(木) 09:47:43.08ID:vTi9uHO90
地中化は、地震に強い弱い以前に、復旧に時間掛かるよ
災害起きたときに復旧に手間掛かるってキツいぞー
2019/09/12(木) 09:48:37.29ID:nyEk9P1sO
自宅回りだけ電気無いのはギリ許容できるが、勤務先含め近隣広範囲電気来てないのは無理だな
アンド自宅も電気だけならまだしも、水が無いのは何より無理
暑くても水風呂あったらなんとか生きてけるし
141マヌルネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:50:23.16ID:YmU3hdst0
電線地中化は、集合住宅だらけの都会向け
戸建て地域でやる意味が無い

6600Vだけ地中化しても、結局変圧器や100/200V、電話・光ケーブル・CATVとかがあるからね
142(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:50:40.85ID:WjQgq/WE0
日本は地下が液状化しやすいから難しいと聞いた
143クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:58:42.86ID:BOufVYMP0
鉄塔はそう簡単に地中に埋められないだろ
あれは山や川を越すのに使ったりするだろ
144縞三毛(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:00:16.81ID:v1Ul2IBX0
>>138
道路?
145ぬこ(京都府) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:01:18.91ID:uH6N+bH70
奴隷にするぞと言われればブチ切れるが緊急事態条項もナチスが独裁を実現した法律。自民は憲法改悪法案に忍ばせている。国民奴隷化法案である!香港のように大規模デモで潰すしかない!
2019/09/12(木) 10:02:16.34ID:54lZka0Y0
総論賛成各論反対になるね
147アメリカンワイヤーヘア(家) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:03:58.80ID:yBgoYKFa0
>>78
地中化は基本的に自治体・国土交通省マター

電力会社はあくまで自治体の地中化工事の付随工事として工事するだけ。

何故かと言うと、電力会社のサービスはその地域のユニバーサルサービスが
基本なので、同じ内容のサービスが当然求められるから。

だから電力会社が主体になって地中化をやる訳には逝かない。それやると
地中化やってる都市部と比較して、電柱しか無い田舎が「同じ電気料金なのに
都市部は地中化、田舎は電柱のままってのは納得逝かない」って騒ぎになる
し、訴訟起こされた恐らく負けるw
2019/09/12(木) 10:05:07.48ID:s44Gy7rS0
>>144
電線類を地中化する時に行政もsん書く事業者も
道路を地中化するとか民地を地中化するとか普通に言うよ
149アメリカンワイヤーヘア(家) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:50.96ID:yBgoYKFa0
>>116
日本の地中化工事は管路を地中に埋めて、そこに高圧ケーブルを通す方式だから地震では殆ど影響受けない。

地震で断線だらけになるとか、地中で断線して地表で感電が起こるとか、マジでバカの戯言w

実際、東日本大震災では、東電管内の地中化設備の被害はほぼゼロ。逆に架空線の被害は茨城あたりで多発した。
150アメリカンワイヤーヘア(家) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:12.53ID:yBgoYKFa0
>>135
だから地震でケーブル断線なんてしねーっての低脳ドアホw

せいぜい埋めてる管路の一部がズレるくらいだw
2019/09/12(木) 10:14:33.78ID:ZgxjCGmV0
湿気高いから無理
2019/09/12(木) 10:16:51.19ID:QYkxMwmi0
地震の地割れで断線するんでしょ?
2019/09/12(木) 10:17:43.23ID:8c0soE9Q0
>>151
管輅は水没することもあるけどそれでも大丈夫だから
2019/09/12(木) 10:19:30.77ID:Tu5C885J0
ビフォーアフター
https://i.imgur.com/l47Yn6j.jpg
https://i.imgur.com/BYjkmuQ.jpg
155サビイロネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:20:29.18ID:4Fv+APuv0
長野県神城断層地震みたいな地表付近で断層が隆起するような地震なら
地下に埋めた管が途切れる事もあるだろうけど
でもそれって地上部もお察し下さいな状態だからな
ちなみに関東大震災でも埋没してた管、例えば水道管なんかのトラブルは無かったらしいよ
156アメリカンワイヤーヘア(家) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:20:43.63ID:yBgoYKFa0
>>152
だからしねーってのドアホw 地中に埋めてるケーブルの太さと強度を何だと思ってんだw
おまけに直に埋まってんじゃなく、管路を埋設して、その中を通してんだからな。
管路のつなぎ部分がズレるくらいなモンだよ。
2019/09/12(木) 10:34:23.43ID:8c0soE9Q0
>>152
だいたい太さ4mmの針金を50本以上よって太くしたワイヤーだから地震のズレぐらいじゃなかなか切れない
架空線は事故とかで数m単位で引っ張られるから切れる
2019/09/12(木) 10:38:54.80ID:PDpXr6jL0
山林を切り拓いたような街だと、そこまでの経路の地中化は難しいだろうな
2019/09/12(木) 10:50:47.12ID:24E7xfF+0
>>2
「耐震配管」って聞いたことない?
都心なら頻繁に耐震配管への入れ替え工事してるよ
2019/09/12(木) 10:51:02.91ID:yNZYrCB60
千葉県ってとても東京の隣とは思えないくらい頭悪い乞食だな
神奈川は停電しても他県に頼らず自分の県内だけで全て済ましてるじゃん
2019/09/12(木) 11:07:20.19ID:L5A/S+TZ0
>>156
東京の小池が進めてる地中化はコスト削減のために共同溝を作らず直接埋設方式だぞ
地震には恐ろしいほど弱いしメンテナンスすらできない
2019/09/12(木) 11:21:15.69ID:8c0soE9Q0
>>161
直接埋設は去年実証実験が始まったばかりでまだ採用になってないと思ったけど
163オセロット(東京都) [HK]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:25:32.40ID:7l6CsqWi0
>>27
むしろ多少割高でも地中化をウリにした電力会社が出来そうで良い
164オセロット(東京都) [HK]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:27:22.44ID:7l6CsqWi0
>>39
埋めて終わりなワケないだろw
メンテする為に地中にスペースが必要だな、金はかかりそうだし自治体と連携しなきゃいかんね
165ギコ(関東地方) [NO]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:29:05.76ID:iKBy3/220
適当に穴掘って管埋めて電線通すってわけにもいかんしね
土地の所有者の許可貰ったり道路掘るなら迂回路とか考えないとダメだし
まぁ少しずつでも始めればとは思うけど簡単には出来ないよ
2019/09/12(木) 11:30:37.29ID:8c0soE9Q0
>>39
機器は地上部と言って地上に置く
接続部分は特殊部と言って数十メートルごとに置かれる枡のようなところに設置する
2019/09/12(木) 11:32:31.75ID:8c0soE9Q0
>>163
事業主体は自治体電力会社、通信会社は参画事業者といって行政に協力する位置づけ
2019/09/12(木) 11:33:29.82ID:8c0soE9Q0
事業主体はあくまでも自治体で
電力会社、通信会社は参画事業者といって行政に協力する位置づけ
169ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:39:50.86ID:X/tkz0RF0
電線地中化したらメンテフリーというわけでもないよ。
かえって管理が難しくなるんじゃないかな。
千葉の今回の混乱は電線地中化していないのが原因ではないと思うね。
170アメリカンワイヤーヘア(家) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:43:43.10ID:yBgoYKFa0
>>163
さっきも書いたが、管轄地域のユニバーサルサービスが義務付けられてる電力会社が
地中化の主体になる事は出来ません。そんな事やったら、田舎から「地中化やってる
都市部より電気料金下げろ」みたいな要求来るからねw
171ジャガー(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:45:22.69ID:ieWtYpc20
地震きたらどうすんだよ
引きちぎれるぞ
あとどこが断線しとるかわからんし
復旧もむちゃくちゃ時間かかるぞ
2019/09/12(木) 11:45:49.48ID:xllXWNNz0
千葉なんて朝鮮にくれてやれよ
173バーミーズ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:45:53.41ID:DxI1npL80
そしたら今度は地震や液状化現象でアウトになるんじゃね?
174ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:23.12ID:X/tkz0RF0
そもそも災害対策として電線地中化するのが適切なのかどうか。
阪神淡路や東北津波レベルの災害だとかえって復旧に妨げとなるかもよ。
175チーター(徳島県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:41.88ID:td55KOMW0
鉄塔の倒れた近海外房側には東方沖地震の巣がある。地中化しても震源地近く駄目になるだろうよ。また山間部のルートの為崩れて益々復旧困難は読めている。
176ジャガー(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:02:06.24ID:ieWtYpc20
鉄塔復旧もこれからはどんどん早くなるかもしれない
自然災害対人間
しかし地中化にしたら
災害復旧のノウハウがまだない
177コラット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:04:52.48ID:0NP2Yjpd0
電柱が道路塞いだりもするし、地中化は防災の一つの手段にはなると思うけどね
津波が来る地域にかんしては一概に言えないだろうが
2019/09/12(木) 12:05:44.22ID:V2cKS3Vn0
>>62
地中化ってそのまま埋めるとでも思ってるのか?共同溝で埋めるからメンテは楽なんだぞ。
しかも地中のほうが揺れが少ないから地震には強い。
2019/09/12(木) 12:11:24.20ID:vJRhJdTU0
地震wバカかおまえらw
地震ごときでケーブル切れるわけないだろ
本気で心配してるバカ多すぎワロタ
180アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:04.09ID:/m5qA5+X0
この先、再開発とかしないと決まってる街ならできる

再開発がちょくちょくあるような地域ではやらないほうがいい
181アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:50.40ID:/m5qA5+X0
>>179
めっちゃくちゃ
ほんともうすんごい頑丈だもんな。電線も皮膜も
182アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:14:59.18ID:/m5qA5+X0
トランス箱が地上に置かれる交通事故破損リスクも考慮したいとこ
2019/09/12(木) 12:17:35.56ID:D4RG/xby0
>>180
再開発ってやるときは1回でしょ
184茶トラ(茸) [SK]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:19:00.92ID:Vjek6A930
埋めたら埋めたで活断層で分断
185マーブルキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:20.38ID:oJ02nKe10
>>34
地中化電線だから断線しないと言う事も無いし、断線したら復旧は長期化する。地震の際、揺れに強いけど地割れには弱いしね。万能ではないよ。
2019/09/12(木) 12:21:57.28ID:D4RG/xby0
地中化にコストがかからない方法を考えるのがまず必要
今のやり方はコストかけすぎ
うちの家の前の地中化は4年もかけて何十回も掘っては埋めてを繰り返してた
2019/09/12(木) 12:28:41.28ID:VhNFdI3U0
>>2
バカ。地中のほうが地震の影響が小さいんだよ。
2019/09/12(木) 12:30:17.82ID:D4RG/xby0
地中のケーブルが破断するほどの断層がしかもたまたまケーブルのところに走るなんてケースはほとんどありえない
しかもそうやって破断したとしても、そこだけ直せばいいわけだから大したことない
2019/09/12(木) 12:31:49.44ID:VhNFdI3U0
>>7
海外先進国で住宅地に電柱立ってるの日本くらいだぞ。
それに、ガスや水道は地下だけど、誰も「地下は高いから地上に付けてくれ」なんて言わない。
190アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:37:40.34ID:/m5qA5+X0
>>183
やるならそれと同時に組むしかないんだよね。
191アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:32.21ID:/m5qA5+X0
送電線の地中化単独で計画はたてられぬ難しさ
192ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:42.70ID:5Tn3FBcB0
高圧電線を地中化とか
感電で死にまくるわw
2019/09/12(木) 12:44:25.92ID:cfvuDseb0
>>86
幹線はそうだけど引き込み線は土管以下でしょ
2019/09/12(木) 12:46:45.87ID:cfvuDseb0
>>94
その土建屋が資材を買ったり飯食ったり、儲けた金で車買ったりして経済は回るんやで
2019/09/12(木) 12:53:50.26ID:cfvuDseb0
うちの会社の付近、表通りは地中化で電線はなくなったが、
一つ入った路地の電柱はカオス状態だ。 表通りにあった電柱から
引き込んでいた建物のへの送電が、裏通りの電柱の所に地下から
電線が立ち上がって、そこから引き込まれるようになった。

その為、引込用の電柱も新たに立てられてたりするしw
2019/09/12(木) 13:13:23.73ID:8c0soE9Q0
>>193
特殊部、管輅の設置までは土建屋
配線工事は東電とかNTTの下請けの関電工とかコムシスとかインフラネット
2019/09/12(木) 13:16:28.75ID:8c0soE9Q0
>>193
レス間違えた
https://www.eslontimes.com/system-img/0/0/057/eZUNr0SQf04q.jpg
198ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 13:26:23.66ID:X/tkz0RF0
国際通りとかの観光地や幹線道路沿いで景観のために電線地中埋設してる場所あるけど。
大型台風来ると、そこも普通に停電したり信号消えたりしてるんだよな。
大本の幹線やられちゃうと結局同じ事になるよ。
2019/09/12(木) 13:28:05.39ID:cE8XOIXo0
芦屋市はすでに地中化済み
2019/09/12(木) 13:33:23.94ID:ih3Vh8zJ0
>>188
どこが破断したかピンポイントですぐわかるの?
直す時に掘らないといけないし掘る時に感電のリスクがあるから面倒
整備性が悪くなるのは間違いない
201ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 13:45:41.67ID:X/tkz0RF0
ピンポイントで修復するんじゃなくて一定区間をまとめて引っ張り出して交換するんだと思う。
メンテナンス用の溝みたいのあるからそこに潜って。
202サビイロネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 13:46:19.98ID:4Fv+APuv0
>>200
絞り込みすらできない構造ならスマートグリッドなんて無理よ?
どこが電圧低下を起こしてるかセンサーで検知できないって話だから

断線箇所の確認手順として何処の変圧器まで通電するかは分かるでしょ
2019/09/12(木) 13:51:47.09ID:o+m41pCr0
>>128
液状化しても地中は耐えられるのか?
2019/09/12(木) 13:58:18.25ID:EUhMqxLe0
>>34
調べもせんとよくそこまでオラつけるな(笑)
オレは馬鹿ですステッカーでも貼ってろや
205セルカークレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:00:42.78ID:gDqnXr880
いっそのこと日本縦断する巨大地下都市を作れば一挙両得
206マーゲイ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:03:22.09ID:iIkF449u0
>>72
断層ずれても耐えられる地下電線って物理的にあり得なくね?
復旧も年単位になるだろうし
2019/09/12(木) 14:04:41.21ID:vTi9uHO90
>>202
どことどこの間で断線してるかは分かっても、そのエリアのどこで切れたかは分からんくね?
2019/09/12(木) 14:11:45.49ID:CfCrL8/R0
>>80
社会出てないからそういうことが言えるって好例だな

ばけがく とか わたくしりつ にも噛みつきそうだな
209トンキニーズ(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:12:57.82ID:isTlW9lK0
うちは電気も水も自前で賄えてるからな
2019/09/12(木) 14:17:10.46ID:cFCJST5F0
>>72
熊本も毎年来る台風や河川の氾濫に備えて公共事業をしてたんだけど
その何十年何百年に一度の大地震が来て全国の連中に言われたことが
地震に備えてなかった熊本が悪いだもんな
2019/09/12(木) 14:18:44.65ID:Z6MNXMiZ0
千葉大停電、マンションのポンプ停止でウンコ流れず、エレベーター停止で階段で水汲み、まさに地獄絵図
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568264856/
2019/09/12(木) 14:23:03.03ID:UQ/meqiZ0
台風のたまご出来つつあるぞ!
あと1週間後くらいかな?
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
2019/09/12(木) 14:38:05.53ID:5dqHXc0A0
電柱のまえに杉伐採しろ
道路を寸断しているのはこいつらだ
214バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:38:55.87ID:MCcE8YhF0
自業自得
というか復旧するまで衛生的なところへ移ればいいのに
どうせ仕事もできんだろ
215猫又(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:01.29ID:oApJuk3z0
あの辺10年20年に1回はでかい地震来るし、すぐ液状化するのに地面に埋めたらそれこそ復旧絶望的なんじゃない。
まぁ好きにしたら良いけど。
216ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:16.58ID:qGUqy+DWO
>>215
それ嘘
地中のほうが被害は少ない
217オセロット(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:46:07.25ID:l+U+AvTP0
洪水で水没のリスクもあるからな
218コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:47:18.29ID:bKtratr70
今から工事していつ終わるのかねぇw
2019/09/12(木) 14:50:39.10ID:o+m41pCr0
>>216
液状化しても被害は少ないのか?
220ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:12.37ID:qGUqy+DWO
>>219
そもそも液状化するところなんてめちゃめちゃ限られてるだろ
221ぬこ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:54:07.58ID:McyDu8/W0
どうせ今までみたいに、大規模な公共事業だからって反対するんでしょ?
2019/09/12(木) 14:58:11.30ID:HRBsbkUo0
結局はコストだろ
もう大規模な公共費用を捻出する体力がないから先送りなんだろう
223スノーシュー(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:48.61ID:8mQjDCvR0
台風に備えて地中化したら、関東大震災来て比べものにならんくらい長期停電になりそう
224茶トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:15:18.58ID:1OnIWyFI0
電線地中化を早くやれよ。
電線にスズメが沢山止まってる。
2019/09/12(木) 15:16:30.32ID:o+m41pCr0
>>220
液状化=埋立地しか思い浮かばない短絡バカか?
千葉で言えば東日本の時は香取とかの田舎も液状化してたぞ
226(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:18:09.59ID:4VVaSvXb0
そんなことより老朽化した水道管の方心配したらどうか
227 【鹿】 (庭) [ID]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:19:54.92ID:a2Ra2P7l0
そもそも大元の送電線の倒壊が問題になってるのに、電線地中化しても意味ねえだろ。
2019/09/12(木) 15:20:16.62ID:Cn2CEhLN0
>>185
電柱も地割れには弱いがな
2019/09/12(木) 15:20:29.68ID:o+m41pCr0
>>226
結局それも配管を埋設してるから交換が難しい
2019/09/12(木) 15:21:33.92ID:vTi9uHO90
>>226
急ピッチで工事してるだろ
2019/09/12(木) 15:21:36.96ID:vvvhQsYfO
>>225
それ田んぼを埋めた場所だろ
232マレーヤマネコ(茸) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:21:54.90ID:40gLJ6b50
>>39
共同構がありまして
2019/09/12(木) 15:22:41.17ID:o+m41pCr0
>>228
電柱のメリットは災害に強いではなく復旧が容易であることだぞ
2019/09/12(木) 15:23:10.34ID:o+m41pCr0
>>231
田んぼを埋めた場所なんざ至るところにあるだろう
235サビイロネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:27:05.05ID:4Fv+APuv0
ひるおびに映ってた家なんか両側の電柱が倒れて車出せなくなってたけど
少なくとも地中化してたらそれは解消されるんじゃね?って言われたらそうよねーとは思う
通電してるかのレスポンスが無い区間の特定は現方式と同じ手法で可能だろうし
そもそも液状化してるエリアは見りゃ解るんだから特定ってそんなに難しい?って話も
まああとはネズミ対策だな、ちょっと前新座で電線火災があったけど
236トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:29:40.10ID:Z9OSPRz20
伊豆諸島も大変なことになってるらしい
237ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:32:16.22ID:M53RfSRd0
どっちもメリットデメリットあるんだから
半々で敷設しようよ
238ハイイロネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:56:58.58ID:bAQiMsPm0
小池「風が吹いてきた」
239スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:57:43.05ID:yHkUXYoa0
津波とか洪水で水没します
2019/09/12(木) 16:01:14.86ID:6ugR/tWB0
南房総に親戚がいるが本当に酷い状況だそうだ。しかし、テレビは内閣改造や韓国の話題ばかり。人命に関わる事態なのに。小泉進次郎とか福島へ行くとかアタマおかしいよね?
2019/09/12(木) 16:03:51.49ID:9GX9tm6+0
>>10
宮古は地中化終わったとこ水没して空中架線に戻したよ
242トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:11:41.59ID:Z9OSPRz20
>>240
災害起きてる時に内閣改造なんかする政府がおかしい
243エキゾチックショートヘア(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:13:19.06ID:3gzJbo2t0
千葉がまだ大変なことになってるね
244ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:13:44.24ID:ZgnhfNOe0
>>242
地上波メディアはもう安倍応援団になっちゃってるから
これ否定する馬鹿は頭に蛆湧いてる
2019/09/12(木) 16:17:55.62ID:cfvuDseb0
>>233
デメリットは美観と倒れたときに通行の妨げになるってくらいだよな。
災害に対しては水害には強いかもしれん。
246マーブルキャット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:56.31ID:qgpE7Q1F0
アホなの?そんなことしたら時差さんでボロボロになって全く復旧できなくなるわ、どんだけアホなんだよ、日本で地中化とか無理だから
2019/09/12(木) 16:23:16.67ID:cfvuDseb0
>>240
ローカル局ははL字で情報流してるんじゃないの

複数の県にわたった広域災害でもないのにいつまでも全国ネットで流す必要ないだろ
248ベンガル(関西地方) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:46:25.71ID:83B4XZd10
>>1
電柱の地中化推進しかないよな
まず大都市やインフラ施設の周辺から推進すべき
249ベンガル(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 16:56:07.32ID:8Xjx5fG50
何年か前に銀座で地中の電線が炎上しだしたって事故がなかったっけ?
地中化すると作業コストが何倍にも跳ね上がるので電線が老朽化しても作業が後回しにされがち
2019/09/12(木) 17:05:18.21ID:AdmPD8Yb0
台風が大型化して今の電柱方式じゃ無理なんだよ
毎年何回も被害が出る
さっさと地中に埋めろ
251ハイイロネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/12(木) 17:31:24.20ID:bAQiMsPm0
>>75
水道やガスを地上化する選択肢があったのかよ
252ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:20.30ID:06Ocijk10
こぞって地中化して、地震でズタズタになる未来が見える。
253ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:00.16ID:2QvjfYBh0
>>44
物言いに気を付けろよw
馬鹿かお前は。
254ボルネオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:13:10.37ID:FSFMwhtS0
ウ●チが流れず街中が臭い
しかも暗闇
255ヒマラヤン(茨城県) [DK]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:19:06.29ID:DldYJdxm0
>>150
阪神淡路の時は断線してる
復興に地上敷設の倍以上時間がかかった報告ある
配管がズレる程度のソースはどっから出てんの?
2019/09/12(木) 18:21:03.75ID:+3H/+xKH0
復旧もしていないのに地中下とか
257エキゾチックショートヘア(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:21:13.46ID:3gzJbo2t0
全て電気だよ。
電線地中化を早くやってくれ。
2019/09/12(木) 18:25:50.21ID:/XSyDJL80
>>245
確かに
水没したら絶望的なんじゃ?
完全防水にしなきゃ!
2019/09/12(木) 18:31:52.53ID:bJrrGA9F0
地中化厨は埋めれば絶対に大丈夫と言い張ってるけど
中国人の血でも流てるんかよ?
2019/09/12(木) 18:34:28.10ID:bJrrGA9F0
電柱が倒れるって言うけど、アレって地上に出てるのと同じ長さ
場所によってはそれ以上が埋まってるんだぜ?
折れるってのはあっても、倒れるなんてねぇよ。
2019/09/12(木) 18:37:09.30ID:fnsWOZ1y0
携帯も基地局からは光回線なので
それを埋めるとなると料金高額化の理由を与えることになる
2019/09/12(木) 18:49:01.46ID:Cn2CEhLN0
>>233
んで千葉は復旧したの?
2019/09/12(木) 19:05:47.06ID:8c0soE9Q0
>>258
共同溝と管輅が水没するくらいあら大丈夫
地上にあるトランスが水没するくらいなら電気は止まる
2019/09/12(木) 19:09:23.07ID:8c0soE9Q0
>>260
嘘つけ
16mの高さの電柱が地下に16mも埋まってるわけ無いだろ
根入れは電柱の長さの1/6以上だから
265トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:50.11ID:Z9OSPRz20
>>210
さすがに建物を耐震化してないのはダメだろ
266ライオン(大阪府) [BH]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:48.29ID:PBOTsjLB0
電気の無線化でええやん
いつまで有線使っとんねん
2019/09/12(木) 20:16:58.91ID:E9dOSlJY0
>>266
面白のつもりで言ってるかもしれないがマジで研究してるから
268トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:21:38.75ID:Z9OSPRz20
大阪の都市部の電柱が倒れたのとはわけが違うんだよな

関東民以外は「千葉って都会だろ」と思うかもしれないが
千葉の北西部以外は、本当の田舎だからな
雑木林の間の道が延々と続いた先にまばらな住宅地がある
その間に何本も電柱が立ってるわけで
倒木と倒れた電柱がごっちゃになって道路をふさいでるんだから
半島の先っぽまでたどり着くのも至難の技だよ

そんなところを地中化なんてどんだけ金がかかることか
2019/09/12(木) 21:04:22.04ID:ZmPj5Quy0
地中化以前に老朽化したインフラをどうするんだ?
2019/09/12(木) 21:20:32.56ID:o+m41pCr0
>>262
埋設との比較の話だぞガイジ
2019/09/12(木) 23:04:55.17ID:H+2SACNl0
で、埋設と電柱化どっちが復旧時間が短くてコスパええねん?みんな好き勝手言っているから分からん。
2019/09/12(木) 23:16:40.86ID:AVkTQU7l0
次は地震か。
273ソマリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:42:54.13ID:d+E9KUQg0
地下化もいいと思うけど
よく考えたら千葉は液状化がなあ

とにかく鉄塔は
全国で補強工事をするか
強度のあるものに建て替えが必要だろう

このレベルの台風はたまたまじゃなくて
地球環境の変化のせいだから
来年以降も何回も来るだろうし更に強くなる可能性がある
2019/09/13(金) 00:58:41.19ID:B+VkUIa80
馬鹿しかいないな、電気止めてゼンマイで動くようにするのだ
2019/09/13(金) 01:09:28.78ID:EB3Zm9G+0
地中化を立案したらしたで
土建族にバラマキガーって言われるのがオチ
2019/09/13(金) 02:27:25.47ID:VvDbD6hUO
>>252
これ
復旧するにもまた地面掘り返して再び埋め戻してと時間がかかる
2019/09/13(金) 03:36:14.73ID:I2TLKAde0
むしろー水道の電柱化だろ
278ハバナブラウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:30:37.30ID:sJLoVZ0M0
>>2
そうだよなよく言ってくれた
地震には地中化が1番良い
279ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:34:06.43ID:S64ancjO0
高度経済成長期に配管された水道管とか地中設備がこの年代になって一斉にガタが来始めてるけど
電線地中化ってメンテナンス大丈夫なのかな
280イリオモテヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:35:10.46ID:wa8HDSrM0
電柱マニアが発狂するぞー
2019/09/13(金) 06:35:29.15ID:yM31LDMV0
液状化とかあるし地中化はないよ
大阪だってあれだけ電柱倒れたけどそんな動き全くないし
2019/09/13(金) 06:36:47.50ID:rs4TwvVt0
地中電線は大雨や津波で水没したら
いつまでも乾かずに通電出来なくなりそう
283バリニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:37:10.80ID:/8BpvA0R0
>>236
 千葉より東京や静岡の被害の方の甚大ってオチのようだね。
284バリニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:40:15.59ID:/8BpvA0R0
>>247
 この時のための千葉テレビだからな。
千葉市長も自粛は不謹慎と言ってるし。
285アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:42:02.58ID:qt+W5wDC0
地中化もできない地球の僻地で電気供給とか贅沢ということ
電気欲しかったらうちで自転車漕いで発電でもするのがお似合い
2019/09/13(金) 06:43:29.08ID:6ILdu+oF0
地下はガスや水道と混在するが、
それでも早いのか?
電気だけ早く開通するのが
1番よいのだが。
2019/09/13(金) 06:45:00.81ID:6ILdu+oF0
>>282
な、地盤わるいところは
どうするんだろ?
地下いちいち掘削するのに
また電気いるし。

わからん。
288マーブルキャット(東京都) [ID]
垢版 |
2019/09/13(金) 06:55:56.72ID:3rnGoQ6S0
冠水したら感電しそうw
2019/09/13(金) 07:05:32.34ID:csjZAlXg0
千葉は液状化酷いから地中もダメそうだな
2019/09/13(金) 08:51:29.64ID:JrAZN7yy0
>>276
架空でも埋設でも
復旧させるときは仮柱建てたり建物の軒下借りで配線して仮復旧させる
その後週週刊かけて本復旧させるからから復旧時間は変わらない
地中化が大変なのは事業主体が自治体で電気事業者や通信事業者じゃないからなのと
新たにお金がかるから
これから道路を新設するところは最初から地中化するなら簡単なんだけど
いま架空になってるところを地中化することになると
自治体が区間を決めて民地部分があったら土地を買収して電柱使ってる企業間で調整してという話になるから大変名の
291コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:52:11.99ID:Lhp2jEVb0
今回の鉄塔崩壊事故
倒れた鉄塔は小高い丘の上に建つ
双方の間は丘の切れ目で谷状になっている
東電の基準予想を大幅に超える風があの場所に吹いたのだろう

海沿いの方が風が強そうなものだが
実際にはそれは大きな被害がない
2019/09/13(金) 13:53:04.41ID:Db5F4kSD0
必要ない
2019/09/13(金) 13:54:00.53ID:MGt2OPxK0
千葉、茨城とか地震起きまくりじゃん
2019/09/13(金) 13:59:45.64ID:Jht7rhMI0
千葉県民ってホント贅沢
295リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:03:11.90ID:sR9Vq5AG0
何のデータも無く思い付きでテキトー語れるのがここの良いところってホントに思う
2019/09/13(金) 14:07:15.95ID:Jht7rhMI0
>>260
バカ?
電柱は12mや15mあって
20%地中に埋める
根枷もglから規定で決まってる
知ったかぶりもいいとこだなw
297黒トラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:10.67ID:s55szkqd0
相変わらず地震がどうとか言って知識が止まってるアホばっかで笑う
298ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:22:38.61ID:m8aVTDPm0
地中は地震が起きたら怖いんじゃないのか
2019/09/13(金) 14:25:06.28ID:1lzQDOpy0
神奈川から別にもう一本電線引いとけばいいんじゃない
300シンガプーラ(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:44:44.93ID:MjB5f9R40
地中化したら水没とか大規模火災でもダメになるだろ
2019/09/13(金) 14:48:00.70ID:oMEYGhGF0
逃亡者が走り回るくらい広い下水溝があるくにならともかく
日本にはそんなところはないので
302カラカル(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:51:23.31ID:Pr4EBPBy0
電線切れたのはボロ家をほったらかしにして屋根飛んだせいだろ
トタン屋根とかさ
あんなでかくて重いのが引っかかれば電線切れる
303マーブルキャット(関東地方) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:11.82ID:RQ0g1Zun0
送電の末端はコンクリ下に埋没出来るだろうけど
鉄塔ってどうすんのよ、山中に埋めんの?
304バリニーズ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 15:09:38.72ID:GuPaSo/k0
上下水工事すら高コストなのに共同溝工事をする財源はどこから出るの?
マジでそんな金はないで終わる話だと思う
2019/09/13(金) 15:12:40.28ID:51nZHswQ0
peanut売った金で勝手にやれ
2019/09/13(金) 15:12:58.43ID:MiVqwocO0
下水管とか地中だよな 地上のポール伝わせるべきだわw
2019/09/13(金) 15:32:19.12ID:5kNhUBkQ0
>>301
よく調べろ、あるぞ
2019/09/13(金) 15:41:20.49ID:YTatJDun0
>>304
知事がやりたがってる東京はともかく
地方は道路拡幅ついでに地中化するところがほとんど
2019/09/13(金) 15:41:24.92ID:NWYiEuG+0
国土強靱化基本計画の変更について
平成 30 年 12 月 14 日
閣 議 決 定
強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する
国土強靱化基本法(平成 25 年法律第 95 号)第 10 条第6項において
準用する同条第3項の規定に基づき、国土強靱化基本計画(平成 26 年
6月3日閣議決定)の全部を別冊のとおり変更する。

2-2)多数かつ長期にわたる孤立地域等の同時発生
○ 道路の防災対策や無電柱化、鉄道施設、港湾施設等の耐震対策・耐津波性の強化、洪水・土砂災害・津波・高潮・
風水害対策、治山対策等を着実に推進していく必要がある。

反対してる奴らは安倍に逆らう非国民
2019/09/13(金) 15:50:12.67ID:YTatJDun0
>>309
新しく道路作ったり拡幅する時に地中化すると
国の予算がつきやすくなるということで
民間の電力会社の地中化を強制するということじゃないから
2019/09/13(金) 16:05:00.56ID:XL1AbGsc0
【悲報】自民党の森田健作知事「何とかしろって?(笑)県職員が電線直すわけじゃないから(笑)」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568357413/
2019/09/13(金) 16:11:46.49ID:1lzQDOpy0
今回は幹線が一本で迂回することが出来なかったのが問題なわけじゃないの
2019/09/13(金) 16:40:57.80ID:uYj1BG8d0
>>122
液状化でも電柱は倒れないのか
今の技術って凄いな
倒れたら倒れたで建柱車やバケット車が必要そうだけどどうなんだろう?
詳しい人に聞きたいんだけど地中化に使う管路って厚鋼管やコンクリート製の共同溝なの?
エフレックスとか使わんのかね
2019/09/13(金) 16:51:35.02ID:oOWVBgTx0
>>313
数十メートルごとにある特殊部っていうコンクリート製の枡をエフレックス製の管で繋いでる
トランスとかは特殊部の近くの地上に金属製の箱に入れて設置する
通信会社の接続機器なんかは特殊部の中に入れる
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/box/susumekata/sekokubun/index.html
2019/09/13(金) 16:57:43.11ID:likG6Yef0
>>308
やったとしても金がないから簡易工法である小型ボックスとミラレックス使った奴
共同溝と違って断線したら掘り返さないといけない
316アメリカンワイヤーヘア(北海道) [MY]
垢版 |
2019/09/13(金) 18:53:13.90ID:DfOEB7P00
お金がかかりすぎるから、電柱で我慢してるのに。
田舎の地中化はコストが高すぎる。自治体が破産するぞ。
317ボルネオウンピョウ(兵庫県) [AR]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:02:32.10ID:28/qeaFg0
東日本大震災の時に千葉の沿岸部で液状化発生して地中電線が死にまくったのをもう忘れたのか
2019/09/13(金) 19:03:46.00ID:Qqq4hUr+0
電柱でもいいけど太さを2倍にするか長さを半分にしてくれ
今の基準じゃ災害に弱すぎる
319ベンガル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:15:07.43ID:7kxEGlYH0
間を取って地表を這わせたら良いんじゃない?
2019/09/13(金) 19:18:49.78ID:GDIqT0/H0
>>314
ありがとう
一般的な外構の地中埋設管工事と同じ手法なんだね
これなら地震で致命傷になることも少なそうだね
2019/09/13(金) 19:19:49.18ID:cj2p5j0s0
1キロ1億円かかるって言ってたな
2019/09/13(金) 19:21:20.64ID:lWCgjEFN0
沿岸部はわりと急務だよな
323バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:26:48.80ID:Xgi/bEN10
地震のときとか大丈夫なの地中電線って
千葉なんか地盤緩いのに
324サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:39.94ID:9oIfO3YZ0
電柱利権必死すぎるw
325スペインオオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:31:56.15ID:lWESqv0K0
出来てもディズニーランド周辺だけだろ。千葉駅から東のド田舎地帯には無理な話。
326オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:31:58.38ID:E1QHGU+20
冠水は大丈夫?骨が透けてアフロヘアにならない?
327カナダオオヤマネコ(山形県) [CA]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:32:32.82ID:Hnzvvrgi0
政治家よりふんぞり返って偉そうにしてるくせに
東京電力は徴収している金だけの仕事をちゃんとしろ
東日本大震災でも迷惑をかけ続けて料金だけ値上げしてるくせに
2019/09/13(金) 19:34:44.30ID:Qqq4hUr+0
>>323
政府は神戸での地震のあと倒れた電柱が災害復旧の邪魔になった経験から地中化をすすめている
一番は地震対策なんだ
2019/09/13(金) 19:35:19.81ID:f9V84xZb0
>>324
電柱に利権なんかない
電線作ってる会社とか工事する会社は同じだし
張替え需要ができるか電線作ってるところとか
新しい工事が起きるからそっちのほうが利権になる
困るのは電柱メーカーだけだが無停電=地中化じゃないから
別ルートを電柱建て回すこともあるから
330カナダオオヤマネコ(山形県) [CA]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:36:22.17ID:Hnzvvrgi0
早く電力も民営化してほしい
無能な東京電力一社に牛耳られている今は
日本国民にとって損益しかない
2019/09/13(金) 19:36:27.97ID:8H2WfUkA0
関東一円を管轄してんねやろ?
なのに東京電力て言うんかw
普通は関東電力言うんちゃうんけ
2019/09/13(金) 19:41:01.93ID:DmR4VFos0
>>16
これ。冷却どうすんだ?大規模送電を地中で実施する場合は、冷却が必要になるらしいよ。
2019/09/13(金) 19:44:38.38ID:KFNIXVt10
>>324
電力会社?NTT?
え?まさか「外に建ってる電柱全部が電力会社のモノ」とか思ってる人間?
何も分かってないのに利権だ何だと騒ぎ立てるのは小学生が宇宙人は居ると騒ぎ立てるようなもんだぞ?
2019/09/13(金) 19:46:18.39ID:VlxnW00z0
>>330
> 早く電力も民営化してほしい
> 無能な東京電力一社に牛耳られている今は
> 日本国民にとって損益しかない
電力は民営化されてるだろ
電力会社は東電一社じゃないし
発送電分離の事を言ってるのか?
335マンクス(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/13(金) 19:58:20.33ID:DlcEWa4d0
こんどは水没して止まったり。
2019/09/13(金) 20:22:33.83ID:qIUAHmE/0
>>335
ワイヤレス送電まったなし
337イエネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:51:56.84ID:ULNYcL+Y0
>>336
災害によく直面する国だしそういうのささっと出して災害立国の
復旧ノウハウやらアピールできないもんだろうか
結局電線の張り替えを素早くやりますでも想定外は何もできませんだもんな
338スノーシュー(宮城県) [VN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:53:41.36ID:Y5srkNo20
地震にあったら復旧難しいんじゃないの?
2019/09/13(金) 20:54:48.22ID:bxw/Ui6e0
調布のあたりは地下化してすっきりしたな
2019/09/13(金) 20:58:22.47ID:ssly/I7T0
大規模に断線したときは架空でも埋設でも仮に柱建てて仮復旧工事の後に本工事だから
復旧までの時間は変わらない
341ペルシャ(山口県) [BR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:24:55.03ID:jZ8DU9uC0
今から地中化したら復旧は何年後になるんだW
342ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:27:48.35ID:fISYxiDk0
冠水で感電死するんですね
判ります
2019/09/13(金) 21:33:45.93ID:Wq50MnzP0
>>337
それな
ほんと無策すぎると思う
都市計画もハザードマップで水没が予想される場所は建築を制限するとかやって欲しい
2019/09/13(金) 21:36:43.85ID:Ld1HF/oD0
財源不足で千葉県だけ所得税が100%になりそうだ
345マーゲイ(中部地方) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:52.17ID:V3A1oUO60
電線地中化こそ地震に強いなんて言ってるけど液状化現象起きたらややこしくなるのは一緒
2019/09/13(金) 21:38:35.68ID:vAE/K53M0
>>317
地中電線がしんだって、よくそんな適当なこと言えるな
347ユキヒョウ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:38:38.83ID:EilYV6vK0
>>343
少しずつだけど始まってるよ。
2019/09/13(金) 21:39:39.39ID:Ld1HF/oD0
>343
ハザードマップの地主から、地価が下がって追加の担保を銀行に言われたって、文句の電話が常時かかってくるぞ
349マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:35.81ID:GY6RDhLV0
>>5
マジか?
これ何で報道されないの?
やっぱりマスゴミがチョンに支配されてるから?
2019/09/13(金) 21:42:05.83ID:JkBFrX6a0
地震の時は?
351エキゾチックショートヘア(家) [SG]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:50:08.14ID:wBVw0sYf0
>>330
発送電分離のこと言ってるんだろうけど
送電をわけたら水道事業民営化で騒がれたように
莫大な維持費のために今まで以上にサービスの低下するって危機感無いのか?
2019/09/13(金) 21:59:54.30ID:ynQ9/r8a0
>>351
逆に東電くらいの規模がないと災害への対応はできないよ
353トンキニーズ(京都府) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 22:02:28.94ID:g/olHJ1x0
地震の多い日本で電線地中化は無理ゲー
断線したら全部掘り起こす気か
2019/09/13(金) 22:22:22.14ID:ynQ9/r8a0
>>353
地中化した電線が切れるほど大きい地震はそう頻繁に起きない
2019/09/13(金) 22:23:33.13ID:KFNIXVt10
つか、送電線の地中化って出来るのか?
今地中化してるのって高圧が6600Vの配電線だろ?
それより遥かに高い圧の電線を地中化してるのって聞いたことないぞ

今回倒れた鉄塔はモロに送電線だからなぁ
ここがやられたらいくら配電網が生きてても無意味だからね
更に冠水等で漏電してる可能性で送電線復旧しても通電したら地下爆破からの火災なんて笑えない話もあるね
さいたま辺りで起きた変電所の火災も絶縁破壊された電線が熱持って全部燃えたんだっけね
共同溝だっけ?燃える可能性のある電線と一緒に主幹の都市ガスかぁ
インフラが10年単位での復旧が必要なダメージと途方もない死者が出そうだね
2019/09/13(金) 22:25:22.21ID:ynQ9/r8a0
>>355
ガス管、水道管は電線共同溝には入らない
2019/09/13(金) 22:28:32.92ID:KFNIXVt10
ついでに、空気は絶縁体だが地面は通電体だからね
空気によって絶縁破壊された電線でも芯線が生きてればバリバリ言うだけで通電してくれるし電車の架空線なんか剥き出しの芯線からパンタグラフ経由で直接電気貰ってる仕組みだしね
でも地中化で割れ目から土が入って地震等で擦れて被覆の剥けた電線がその土に触れれば短絡事故で燃えるなんて簡単だし
被覆の劣化早そうだからメンテナンス費今みたく削ったら即短絡事故起きそうだね
2019/09/13(金) 22:28:33.15ID:ynQ9/r8a0
>>355
復旧するときは仮柱建てて架空で仮復旧させておいて
そのあと何週間か何ヶ月かかけて本復旧だから
冠水状態で本復旧はしない
2019/09/13(金) 22:29:08.47ID:KFNIXVt10
>>356
東京の共同溝は全部一緒に入ってるよ
2019/09/13(金) 22:31:24.72ID:ynQ9/r8a0
架空を地中化する時に問題になるのは
時間と金銭的なコストがものすごくかかるということで
地中化した時にそのコストに見合うかということと
その負担をどこがするかということしかない
2019/09/13(金) 22:32:25.36ID:KFNIXVt10
>>358
全部地中化したらその「電柱」ってどこからどう持ってくるのかね?
あぁ、仮に日本全域が地中化したらね
儲からない所は地中化しなきゃいいだろ?
今台風被害が甚大な地域ってプロパンガスが主流の「地面掘るコストが見合わないからガス管も通らない儲からない地域」なんだけどさ
2019/09/13(金) 22:33:35.87ID:ynQ9/r8a0
>>359
”電線”共同溝と地下施設ごちゃにしてないか?
2019/09/13(金) 22:34:47.43ID:ynQ9/r8a0
>>361
そういうところはコストに合わないから地中化できないな
2019/09/13(金) 22:35:36.45ID:KFNIXVt10
>>363
じゃあ今回の台風被害で地中化騒ぐのってすげぇ的外れも良いところじゃない?
2019/09/13(金) 22:38:13.68ID:ynQ9/r8a0
>>364
何でもかんでも地中化しろとはいってないんだが
地中化に反対する理由にならない部分を指摘してるだけで
費用対効果に合わないところは地中化する必要ないと思ってるよ
366ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 22:38:32.23ID:ZZV3r7jW0
どっちかっつーと、
土建屋の願望だろ。
367パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 22:43:37.41ID:qLtFfrke0
>>353あほか。その時は仮電柱立てるんだよ
2019/09/13(金) 22:44:09.01ID:YCT1DN380
東京電力『たぶん、あと2週間くらいかかりそうなンだわw』 絶望の千葉県民、ヒザから崩れ落ちる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568381401/
369パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 22:48:12.48ID:qLtFfrke0
都市ガスは全部地中化だぞ、金掛かってもガス料金は意外と安い

電気の地中化金掛かると言ってるが、台風のたびに電柱立て直すなら金は大差無い
2019/09/13(金) 22:54:58.02ID:ynQ9/r8a0
>>369
ガス管で掘る幅と電線共同溝で掘る幅考えたら工事費がガス管埋めるどころじゃ済まないのがわかる
電柱にのってるのは電力線だけじゃなくてNTT以外の通信や信号関係の線、警察の線とかもあって
それも全部張り直しだから
371パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 22:59:23.58ID:qLtFfrke0
>>370
ガス管も枝管と本管があるんだぞ、本管はかなり太い
大通りは別にして電気は基本SVP管だから、ガスよりコストかからない
2019/09/13(金) 23:05:17.85ID:ynQ9/r8a0
>>371
本管は元々埋まってしからそれに管野の数ガス会社の数だろ
電線共同溝は電気以外の事業者の管も必要になるんだよ
君は電線共同溝に何か関わったとがあるの?
自分は某通信系会社で関わったことがあるんだけど
373パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:46.26ID:qLtFfrke0
>>372共同溝は国や行政が中心となってやるんだよ、それは結構進んでる
そこじゃなくて市道や区道の細い道の地中化の話だろ
374ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 23:13:58.14ID:Nwaz/vpH0
>>333
宇宙人はいるよ
ソース俺
ワレワレハウチュウジンダ
375チーター(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 23:14:07.43ID:dNK1EnUF0
スマートグリッドみたいな構想しかないだろう
導入家屋には補助金出したり税金控除するとか
376パンパスネコ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 23:14:59.12ID:18Hx+sh10
次は地震の時に騒ぐぞ!
架線のメンテナンスをちゃんとしておけば済んだのでは?
今日日40mの風速で倒壊する送電線って何?
東電は何も把握していないのでは?
そういう電力会社には市場から消えて戴く事が大事では?
2019/09/13(金) 23:26:06.27ID:ynQ9/r8a0
>>373
市道とか区道でも共同溝だよ
その細い道路に設置されずにその道につながった
広い道路に設置された特殊部から別の広い道路の特殊部に繋げた
フリーアクセス管から引き込むか特殊部から直接引き込むかの違い
そのためには広い道路が地中化されていることが必要
2019/09/14(土) 02:33:41.65ID:vuFMUkKw0
>>343
【西日本豪雨】「この辺は100年に一度、大事がある」 水害、“石碑"移転で訴え届かず…明治に44人死亡の広島・小屋浦地区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533478507/15

15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ。
役所は何も考えずに判を押しちゃって、そして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね。
で、ウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ。

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか、
考えた事もないんじゃろうか」

田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
2019/09/14(土) 05:19:29.63ID:W/8WeYgy0
都会しか知らない人の発想だな
2019/09/14(土) 09:39:51.06ID:ruABrqIk0
高圧線の鉄塔は流石に地下には埋められんだろうし、どうせ被害は受けていた
2019/09/14(土) 10:19:54.44ID:kC0GR4lI0
>>380
東電や電気工事業者の整備修復リソースをそこに注げるわけだから、復旧は格段に早まるけどな
2019/09/14(土) 17:06:51.92ID:maSryN4O0
島根ですら地中化に何年も掛かったのに千葉だと50年ぐらい工事してそう
2019/09/14(土) 18:36:24.06ID:0EuIOjXs0
地方でも都会と同じくらいな事をやってるんでしょ?
みたいにしか考えられない人が地中化とか簡単に言っちゃうんだよな
まだ電車すら通ってない市町村もかなり多いのに
2019/09/14(土) 21:23:17.40ID:eDmyeXpD0
>>382
島根進んでるの?
9号と54号、375号沿いあたりかな
2019/09/14(土) 21:23:45.51ID:eDmyeXpD0
>>383
徳島県のことかー
2019/09/15(日) 00:04:08.62ID:1LxhvaKl0
災害は台風だけじゃなく地震もあってそっちの被害の方が大きいのにな
震災で地中ケーブルが被害受けたら復旧に要する時間は千葉の比じゃないだろ
ケーブル破損箇所で短絡火災にでもなっら目も当てられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています