X



135億年前の銀河の観測に成功、ビッグバンから3億年後 史上最古、東大などのチーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボルネオヤマネコ(東京都) [IL]
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:24.53ID:Hq8OV4oV0●?2BP(2000)

 東大と早大、放送大の研究チームは10日、宇宙観測史上で最古となる約135億年前に誕生した銀河を観測したと発表した。
 これまでに判明していた約133億年前より約2億年さかのぼり、ビッグバン(138億年前の大爆発)から約3億年後の宇宙最初期に星が活発に形成されていたことが推定できるという。

 研究チームの馬渡健・東大宇宙線研究所特任研究員は熊本市での記者会見で「宇宙の歴史をさかのぼる大きな成果だ」と訴え、
今後は「宇宙最初期の星形成の歴史を明らかにしていきたい」と説明した。11日から熊本大で開かれる日本天文学会で発表する。

https://this.kiji.is/544096026223314017
0005デボンレックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:59.05ID:BOX+i1GZ0
ふーん、やるじゃん
0012ジャガー(茸) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:43.80ID:Y6U6M2me0
天文学って数字だけで進めてるから嫌い。
現地まで行って証明してこいよ。
0013しぃ(静岡県) [IT]
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:46.33ID:RAmF09Ch0
100年が1万回で100万年
んでその100万年を100回繰り返すと1億年

それを3回繰り返すと3億年
0017ジャガーネコ(東京都) [SG]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:02:10.04ID:HXpFnpR40
あの頃俺は若かった
0019バーミーズ(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:59.67ID:GouQXzBg0
135億年前とはいわんけど100億年前にできた遠くの太陽系に知的な生命体も産まれたことやろうな。いま元気にしてるかな。人類が100億年経ったらどうなってるやろ?

ロマンやな〜
0021セルカークレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:01.91ID:BDrdQ0HX0
ビックバンが138億年前ってあまりにも
最近のこと過ぎてなんか腑に落ちない
んだけどそんなもんなの?
うちらの銀河の隣のアンドロメダ銀河が
合体するみたいな宇宙からしたら
超ローカルなイベントですら
40億年後とかそれくらいの間隔の
出来事なのに
そんな銀河が2兆個はあると言われている
宇宙が始まったビックバンが
たった138億年前ってなんか信じられん
0022スミロドン(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:26.02ID:KZB4SkeK0
>>1
韓国は400億年前に発見したニダ
0023ロシアンブルー(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:22:02.20ID:2+mM4ctV0
俺は手と口でされたら2分くらいでビッグバンしてしまう。
135億年あったら何回ビッグバンできてしまうんだろうか。
0024ギコ(帝国中央都市) [RU]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:55.28ID:L17eRHvU0
ワイはこれまでの人生で何も成したことは無いが
ワイのムスコさんはビッグバン
0025サバトラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:29:13.13ID:jtJYzjOy0
>>16
メンバーの二人が大麻、一人は性接待疑惑で引退、もう一人は交通事故で被害者亡くなる、最後のメンバーは童貞結婚って雑誌に書かれてた
0027ラグドール(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:27.87ID:kCFhEQ060
>>13
そう考えると地球って45億年だろ
生命誕生時から人類誕生までどれだけかかったか知らないが
人類滅亡まで入れて何十回か繰り返してても不思議じゃないと思ってる
0028キジ白(庭) [IT]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:42:49.11ID:McyvqUQa0
>>19
宇宙が誕生した当初は水素しか存在せず、水素が集まって恒星が誕生しても、地殻を持つ惑星は無かった。
水素以外の物質は、恒星の高エネルギーの中で軽い物質が作られ、超新星のエネルギーで重金属が組成されたそうな。
宇宙誕生から最初の恒星が生まれて消えるまでが第一世代。太陽と地球は、第一世代の残骸から生まれた第二世代の恒星群に該当。
生物誕生の可能性として、地球生物は宇宙でも早い方かも知れない。
0029スミロドン(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:41.89ID:j7/RMfzB0
135億年前の光を135億光年はなれた場所である地球で観測したってことだな
0030キジ白(庭) [IT]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:55.49ID:McyvqUQa0
>>26
その膨張スピードが加速している事が近年判明した訳で。
逆に宇宙誕生当初は膨張スピードが極端に遅かったなんて事は無いのかね?
随分昔から宇宙誕生は138億年前と言われているけど、加速度の変化を加味した計算はされているのだろうか?
実はもっと宇宙の年齢が伸びたりして。
0031ハイイロネコ(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:56:44.14ID:5X76YotV0
ピップエレキバンもそうだけど
ビッグバンも嘘くせーよなwww
ビッグバンの始まりの地点てものすごい密度(←何の密度か知らん)だったって何かで聞いた気がするけど
そこはブラックホールにならんかったのか←今何言ってるか自分でもよく分からんけど。。。
0032シャム(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:57:23.83ID:G19FrxJt0
イメガーだろ
0034キジトラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:26.97ID:Pw5zXJde0
よく分からんけど、遠くを観れば観るほど過去の宇宙が見えるってことだよな?

光速で遠ざかる光景をどうやって捉えたんだろう。
普通に考えたら、光速を超える宇宙船で宇宙の果てに向かわないと、すでに過ぎ去った光景は見えないと思うんだけども。

誰か10文字以内で教えてくれ。
0035スミロドン(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:52.53ID:j7/RMfzB0
もともと宇宙自体はビックバンの前にあって自分達はビックバンの衝撃の中にいるだけって説もあるな
0036エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [MA]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:07.73ID:M0HOl4m00
3億年ですでに銀河になってるのか
0037縞三毛(京都府) [GB]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:53.67ID:00qmRRLe0
>>34
光速で遠ざかった後の光景
0039ぬこ(空) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:59.62ID:D3IfhEHx0
ビックリバン前の宇宙の温度は何度?
0041ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:25:53.24ID:ViBha1ma0
無のゆらぎとは何です?
0042バーミーズ(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:36.16ID:GouQXzBg0
>>38
ビッグバンの前にも宇宙はあったんやで
でも宇宙の時間や空間はその構成物質で出来てる。ビッグバンでその構成物質、合わせて時空ができる。
つまりビッグバンの前後で宇宙は異なるということや!
0043ボンベイ(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:37.48ID:V6OnAnxO0
20年程遅れは致しましたが135億年かけて遂に来年あたりに地球に到着出来そうです

どうも大王です
0045縞三毛(埼玉県) [AO]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:41:12.17ID:fMfz/9Jb0
>>28
だから水素が一番多いのかね?
だったら水素が尽きた時が宇宙の終わりだったりして。
0046エジプシャン・マウ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:43:17.12ID:gBbJswQb0
光速が遅過ぎて全部歯抜け理論に思える。
本当の距離や時間の物差しを先ず見つけられないものか。
0047(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:42.99ID:UGjKJ8qn0
>>1
> ビッグバン(138億年前の大爆発)
137億年前に修正されたんではなかったっけ?
0048ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:26.69ID:3vGRBTis0
>>1
なお近年の研究ではこれも韓国起源とのこと
0049ボンベイ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:46:33.36ID:kW1VSycW0
なにがなにやら(゜∀゜)
0051ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:32.67ID:3vGRBTis0
>>28
あんたのような人を待っていた
このまま世代交代が進むと宇宙はいずれ重金属だらけになるんだろうか
もしかしたら200番目、300番目、、、の原子がスタンダードになるのか
それともそんな心配は不要なほど宇宙は水素に満ち溢れているのかな
0052ボルネオヤマネコ(SB-Android) [KZ]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:50:24.75ID:4LKZ7G5a0
ダークマター要らないって話はどうなったの。
重力なんて気のせい、ってアレ。
0053イエネコ(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:58.14ID:Ct+liaEE0
ビッグバンが本当にあったのか疑ってるんだが
そういう派っていないの
ビッグバンが本当にあったとしたら
その爆発の中心には何もないはずだ
爆心地なんだから
でもそんな場所があるなんて聞いたことないぞ
ビッグバンって本当にあったのか?違うと思うんだが
0056ヨーロッパヤマネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:02:17.51ID:y6XCbWGh0
ビッグバンの中心はただのエネルギーの塊だから何も残ってないよ
というかやっとまだ観測限界が三億年まで届いたとこだし
0058バーミーズ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:05:00.62ID:ebCH3bDK0
135億年前の光が地球から135億光年離れているとは限らないよ、道のりは135億光年だけど、実際はもっと遠くにある、何故なら宇宙が膨張しているから
0059オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:09:42.28ID:FaNMSfNc0
>>58

宇宙の端程加速してるらしいな

光速が速度リミットだからリミットの速度に膨張速度が上乗せされるのか。

もうワケがわからないよ
0060バーミーズ(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:24.92ID:GouQXzBg0
>>57
宇宙の年齢が138億年とすると139億年前は存在しない。
でも138億年より前はないとは言えない。
138億年前で時間が途切れてるだけのこと。だけど因果関係の連鎖は繋がっている。
0061トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:31.80ID:rxycsTLc0
>>6
それビッグベンや(笑)
0065ラグドール(東京都) [PT]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:16:49.61ID:/eiXvXaw0
>>53
ビッグバン前は空間も時間もな無いよ空中でいきなり爆発したようなイメージだけどそれ違うから
0066ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:17:10.29ID:3vGRBTis0
>>59
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/5/2/522d3f0a.gif
中心から遠ざかるほど高速で空間が膨張していると言葉で書くとワケワカメに思えるかもだけど、
実はこれと大差ないのでむしろそれが自然だと気付くと思う
0067スミロドン(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:17:18.02ID:j7/RMfzB0
宇宙が広がってる論は銀河系視点でアンドロメダ銀河以外の銀河が離れていってる(赤方偏移)ってのが理由だしね
その理論をもとに1つの点から宇宙が始まったってのがビックバン理論

ビックバンの原因は調べようがないんだが、別の宇宙のブラックホールとか別次元とぶつかった衝撃だとか色々言われてるね
0069スミロドン(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:22.92ID:j7/RMfzB0
別次元じゃないや、平行宇宙だった
0070トンキニーズ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:23:46.77ID:eCSqrr3w0
地球誕生からヒトの祖先が海から陸へ上がった頃くらいまでを詳しく知ることができるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=INFpLsBhqfo
0071シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:24:33.06ID:9oaVYHwL0
3億年で銀河が形成された?

おかしいだろう?観測やり直し
0072バリニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:24:48.43ID:btIB8X/b0
現在の宇宙が全部入ってしまう無限大の点がビッグバンを起こし
更に無限大に膨張してるって事かな
0075アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:29:11.79ID:4qiATyO50
何きっかけで収縮するんだろうなぁ
0076(茸) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:29:17.73ID:fifWw+uW0
>>34
光速は不変 時空が歪む
0077トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:00.52ID:dkwXkmPd0
その頭の良さ他で活かせないものか
才能の無駄遣いな気がする
0078イエネコ(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:51.64ID:Ct+liaEE0
おかしいんだよ
ビッグバンがあったとしたら
その中心方向を観測したら暗くなるはずなんだ
だってそうだろう
地球と逆方向に進行してるのであれば、そっちのほうにある星の光が届かない割合が高まるはずでしょ
進行方向のほうが明るくなるはずなんだ
だけどそんなこと聞いたこともない
ほんとにビッグバンの中心なんてあるの?
0079ボルネオヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:39:26.12ID:cWEbnAmN0
右観ても左観ても下観ても上観ても138億年なの
地球が真ん中か

地球が止まって宇宙が動いてるのか
0080ぬこ(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:46:38.21ID:ppxPbxoS0
まるで中心がわかってるかのような言い回しがいかにも胡散臭い
0081ジャパニーズボブテイル(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:46:50.28ID:kpIAnE+Z0
今はもうないんだと
0082ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:50:49.66ID:3vGRBTis0
>>79
宇宙のどの銀河から観測してもそう見えるんだよ
相対速度を図解できればカンタンなんだけど、文字だけで伝えるのは難しいな
すまん
0083スノーシュー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:52:48.31ID:G8kx29tr0
これ、結構適当なんだよな
距離の計算
0084スノーシュー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:53:11.02ID:G8kx29tr0
ガンバスターが人類史上最強なの?
0085バーミーズ(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:19.16ID:GouQXzBg0
>>78
ドラキュラ伯爵に太陽に向かって逃げろと?
ちぃ吸うたろか!
0086ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:41.65ID:MzevUlkQ0
>>12
今の宇宙船だと太陽系を抜けるだけで数十年かかる。まして135億光年なんて永遠にたどり着けない。
光速の宇宙船ができたとしても135億年かかる。人類の歴史が1億年もないのに135億年。しかも片道で。
往復で行って帰って来ることができたとしても、その頃には人類が滅亡してるだろう。
それだけでなく、地球と太陽の寿命も尽きてる。
0090スナネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:47.64ID:9uA2sKQG0
昔の映画でX線の目を持つ男ってタイトルのがあって
目が良くなる薬を開発した男が自分で実験したらどんどん目が良くなって最初は透けたりしてサングラスとか掛けてたんだけど
直に果てしなく目が良くなっていってまともな生活が送れなくなっちゃって
ついに発狂して最後に自分の両目をえぐっちゃうんだけど、そのラストの直前に空を見ながら
「天の彼方の宇宙の中心に何かがいる」「そいつはずっとこっちを見てるんだ」って叫ぶんだよ
0092ぬこ(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:06:40.78ID:ppxPbxoS0
スターウォーズでさえ銀河の支配が最終目標なのに宇宙の果てとかどうでもいいだろ
0093ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:07:50.60ID:T41d1hOH0
>>16
ビルメン担当の人は親近感沸いた。
0094ジャガーネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:11:45.21ID:bijg57Ye0
ビッグバンから3億年で初期ってなんなら今生きてるこの時代ですら宇宙からみたらたいした時間経ってない扱いだろ
0095スミロドン(調整中) [JP]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:11:53.18ID:j7/RMfzB0
地球に光が届く範囲でしか観測ができないから宇宙の広さなんてわからんしね
観測できてる範囲が太平洋上での島1つ分なのか地球全体での小石1つ分なのか太陽系での粒子1つ分なのかすら不明
0096縞三毛(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:51.39ID:HB1P3Oyi0
観測できたけどそれが銀河であると判別できただけだからな
点にしか見えないからどんな様子かまでは調べられない
0098黒トラ(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:43.38ID:+4G+2LEJ0
>>59
手をグーパーゆっくりやってみ
手をグーパー速くやってみ
ゆっくりやった感じが光速で速くやった感じが手の痺れ
0099アビシニアン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:53.12ID:PSsXkGf+0
>>64
可笑しくて思わず脱糞した。
0101セルカークレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:04.85ID:BDrdQ0HX0
今、自分の目の前の空間でビックバンが
起きて地球が一瞬で消滅する
可能性って0%なんだろうか?
0.00000…(0が1万くらい続く)1%
くらいは起きる可能性あるんだろうか?
0102ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:28.46ID:3vGRBTis0
宇宙のスケール考えると砂粒にも満たない地球をピンポイントにめがけて太陽系外からUFOが飛来するなんてまず考えられない
と学生時代にちょっと口論となってしまい、相手はUFOは必ず存在するんだ!と言って譲らなかったことがあった

たしかに80-90年代(またはそれ以前?)はテレビでUFO特集が組まれ、ホームビデオやビデオカメラの普及に伴って、
一般人からの投稿も随分とあったように思える
今、先進国では一人一台スマホが当たり前の時代だからUFOの目撃情報はケタ違いに増えていいはずなのに、
人類全員が高性能カメラマン&リアルタイム発信できるようになったらなぜかUFOは全く騒がれなくなってしまった
さすがに学生時代の友人もあれはインチキだったw と認めていたが
0103マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:40.44ID:y7YbYIvz0
>>8
違います
0104ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:53.45ID:S2QfPk9T0
ふーん
135億年って直感で分かりづらいから、光年で言ってくれないかな?
0105カラカル(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:32:13.99ID:XVyUcsWR0
>>78
なんかその辺と今回の135億年前に星が既にあったって話で
今の宇宙が突如出現し膨張してる、って話もあるそうな
写真が一枚突如そこにあり、それが無限に広がって宇宙になった
爆発じゃなくて膨張だから中心が無くても道理と言うか

他にも前の膨張した写真の残骸もあって、ビッグバンはいくつか重なって時間をずらして起きてるとか
かなり以前とは異なる説が出てるんだよな
0106シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:32:52.84ID:9oaVYHwL0
>>101
真空崩壊のほうが確率高いぞ
0107ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:37:12.65ID:BO/MwGLb0
>>86
光速で移動すると時間の進む速度が遅くなる。
もぢ、光速で移動出来る方法が開発されれば135億光年の移動は
数ヶ月でかのう。
0108マンクス(熊本県) [BR]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:38:46.74ID:yxIfkSm50
>>33
そういうことになるはずなんだが、未だに観測されてないということは物理的に観測出来ないのかもしれんな。
0109キジ白(光) [KR]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:39:22.30ID:yljPtyX/0
ハッブル定数コロコロ変わってそれに伴って年数も変わるから数字に意味ないわ
そもそも定数なのかと
0110ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:44:05.53ID:BO/MwGLb0
>>108
観測可能なのが135億光年先ってだけだ
全体が膨張してるから地球からの観測地点はある時点で光速を
超えて遠ざかる事になるのでそこが人類の宇宙の観測限界。
0111ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:45:37.67ID:BO/MwGLb0
>>109
そういう事にしておけばいい感じなだけなのかもね。
今後新しい定数が発見されるかもしれない。
0112ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:47:03.47ID:BO/MwGLb0
>>33
真っ暗闇に光る小さな光が見えるはずだよ。
0113ラグドール(宮城県) [RU]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:47:19.58ID:tmks4ssu0
3億年もなにやってたんだ?
0114ラグドール(宮城県) [RU]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:01.23ID:tmks4ssu0
>>14
長寿と繁栄を
0115サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:49:03.64ID:15d2AD1Y0
>>15
宇宙ヤバイってことだよ
これだから文系は
0116ヨーロッパヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:49:48.62ID:TSGTWX8i0
前の宇宙じゃモテモテやった
0119ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:51:35.95ID:BO/MwGLb0
>>102
地球上にある砂つぶの数より全宇宙の恒星の数の方が多いんだよ。
その恒星には地球型惑星が一つもないと考えるのも無理がある。
つまり宇宙人は存在するしUFOも存在する。
見えない技術があってもおかしくないだろ。
0121ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:53:29.64ID:BO/MwGLb0
>>117
なんかビックリしたな。
歴代学長みると結構凄いんだけど意外と知られてないんだよな。
0122ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:55:06.72ID:BO/MwGLb0
数百年後ビックバンを観測しましたってニュースになってる
んだろうな。
0123茶トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:16.13ID:9ZlDh4BB0
この世、宇宙に於ける生物の寿命は少ない。人間などという下等生物は数億年も生きられない。
地球の生命が生きられるのが、せいぜい7億年位かな。植物も含むぞ?

130億年は途方もない年月だが、やがてそれも無くなる。有限の世界だからね。

理解できないでしょう?理解できる人間がここに居るとは思えない(・ω・)
0124ピクシーボブ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:44.70ID:+gbFeyso0
何を言おうと人間が勝手に決めた定義にすぎない
本当は歴史もすべて作り物で500年くらい前に宇宙が誕生してるのかもしれない
実際にそんな長生きしてる奴はいないんだから
0125茶トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/10(火) 23:59:19.52ID:9ZlDh4BB0
>>124
ではどうして紀元前にローマのコンクリートが出来たんだよ馬鹿。

馬鹿は死ねば良いのに(・ω・)
0128ジョフロイネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:35.85ID:cyQ3X6v50
俺が死んだらビックバンが起こる
多分俺以外はモブだと思ってる
0129コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:41.84ID:TKxoSq5C0
>>119
そらそうだ
どこかに存在しているのは間違いないさ
今現在、地球からそれを確認できていないというだけで、むしろ生きてる間に誰かが発見してほしいと思ってるさ
でも80-90年代に騒がれたUFOはウソ
仮にそれが本物で昔と変わらぬ頻度で地球に飛来しているなら、今ごろyoutubeにUFO投稿動画が溢れているはず
しかし現実は全人類カメラマンとなった今、なぜかそれに反比例してUFO目撃情報は激減しているという
0130ジャガーネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:08:11.20ID:K/LXIGsH0
宇宙の直径は700億〜900億光年と考えられている
我々人類が観測できるのは宇宙全体から見ればほんの一部でしかない…
0131スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:08:33.67ID:WjoX2mTV0
しかし一番遠くの宇宙は地球から相対的に光の速度以上で遠ざかってるんじゃないのかね
0134ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:56.79ID:TKD9lB3t0
>>28
宇宙誕生直後には水素しかなかったのに、物理法則は全ての元素の分があるというのが不思議
未だ一瞬たりとも存在したことのない元素に対する法則もちゃんとあり、
理屈さえ正しく分かっていれば、性質が先に分かってて実物が後から誕生するという不思議
きっと、理論的には有り得るけれど決してこの世に生まれることのないものも無数にあるのだろう
0135黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:41.64ID:MBfsXtre0
>>126
答は二つある。

間違えて、オマエのパンツを間違えて穿いたアホ。

或いは、オマエが嫌な奴なので意地悪した人間が居た。


ワシは前述だと信じてる(・ω・)
0136マンチカン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:14:04.89ID:M5n8pGv80
炭素年代測定法というのがあるのよ
0137ジャガーネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:14.18ID:K/LXIGsH0
知的生命体が文明を維持できる期間を10万年と仮定すると
宇宙の年齢からみれば誤差レベルに等しいその僅か10万年の間に
他の知的生命体とコンタクトできる可能性は恐ろしく低いだろう
0138ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:20.36ID:TKD9lB3t0
>>78
あんたのイメージは空間が既にあって、その中で爆発が起こってるような感じなのだろう
実際には宇宙の全空間が瞬時に「発生」するという現象だろう
だから宇宙の全ての位置がビッグバンの中心であり偏りはないと考えられる
0139猫又(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:38.44ID:XSCejhmJ0
ビックバンの証拠っていうか残響なら宇宙背景放射っていうのが1960年代に発見されてる
0140ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:39.25ID:Aakwju3F0
ドリルがあればなんとかなるぞ
0141黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:36.83ID:MBfsXtre0
実際、説明がつかないよな。
巨大ブラックホールの力で、この世の元素はほぼ同じとか
じゃあ、それを生み出した恒星はどないやねん

無理在り過ぎ。(・ω・)
0142縞三毛(関東地方) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:21:27.92ID:Ho2GxUXW0
どうせ宇宙って犬みたいな動物の細胞の1つなんだろ
つまり犬の細胞の中にも宇宙があるかも
0143黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:25:11.08ID:MBfsXtre0
>>142
それ、ラケリヤ銀河集団見て言えんの?ガチで広いぞ?
ただし世の寿命はそれより短い。(・ω・)
0144ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:27:37.69ID:nCHKqPuK0
今はもうないかもしれないんでしょ?

なんかセンチメンタルだわぁ(′・ω・`)
0145猫又(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:19.22ID:XSCejhmJ0
ぶっちゃけ量子力学の観測者効果みたいなのがあるから
この宇宙自体というか自分の意識以外はすべてシミュレーションであるっていう論も一理あるんだよね
0147黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:30:17.73ID:MBfsXtre0
たまに宗教を超えて真理に辿りつく人間がいる

死、滅びこそ雄逸の救済。この世に生命は要らないと悟るんだなコレが(・ω・)
0148(dion軍) [FI]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:30:39.87ID:Hd8UPmZv0
>>78
ビッグバンに中心なんてないよ
宇宙空間全体が広がったことを爆発と例えたからあたかも中心があるかのように錯覚するだけ
宇宙空間にも中心はない
この辺の話はググればいくらでも出て来る
ただしなぜか理解できない人もいるっぽいから分からなければ潔く諦めて他にもっと有益なことを考えた方がいい
0149黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:35:42.48ID:MBfsXtre0
>>148
それ、誰も証明できないんだなコレが。

(・ω・)
0153黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:52:01.46ID:MBfsXtre0
闇=無。と証明できるなら、楽だよな

>>152
今は違うんじゃね?(・ω・)
0154ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:54:23.44ID:TKD9lB3t0
>>152
それ起こったらビッグリップだから
素粒子間の力が届くより宇宙の膨張速度の方が速くなって全てがバラバラになる
0156黒トラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/11(水) 00:59:10.45ID:MBfsXtre0
それもひとつの考えかたであって、誰にも答えは分からない。
だから、レスが平等で面白い。

全てのレスが間違っていて、或いは正解かも知れない面白さが宇宙物理学。

俺はゴミだよ(・ω・)
0157コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:33.04ID:2Ss96Ko00
始まりがあれば終わりがある
人類滅亡のカウントダウンが始まったな・・・
0158アンデスネコ(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:16:08.04ID:/t4WpUDb0
ビッグバンは誤り。
泡沫宇宙が正しい宇宙の姿。
0159マーブルキャット(茸) [SE]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:16:10.36ID:gxGKMFfw0
>>21
うん。
そこは今一つ直感的に納得できない。
0161オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:40:07.77ID:mksXLvaP0
どこまでも見通せる望遠鏡と
どこにでもワープ出来るなら
見たい時間の過去を観測できるのか?
ドラえもんのタイムテレビみたいに
0162スミロドン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:42:36.00ID:Es+OAqg50
なんでなんもない所で爆発なんて起こるの?
0163アフリカゴールデンキャット(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/09/11(水) 01:51:17.71ID:8XfhkUvC0
文系だからか言ってる意味がかけらもわからん
0164アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 02:00:07.42ID:0roDC0i10
【過去に存在が仮定され、現在は否定されているもの】
・エーテル
・ホワイトホール
・月の生命体
【現在でも一応存在すると仮定されているが怪しくなっているもの】
・ブラックホール
・二重星系
・火星の生命体
0165サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 02:04:04.81ID:NBzYvgOJ0
ビッグバンの5分後くらい観測しろよ
3億年後とか時間経ち過ぎだろ
0166アジアゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 02:04:11.72ID:A95S+6hj0
地球の過去も観測できないの
0167ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 02:15:02.89ID:TKD9lB3t0
>>160
俺は宇宙の法則は無限に存在すると思う
宇宙の誕生から死に至るまで一度も起こらない現象が無数にあって、それらを説明する理論もあると思ってる
誰にも発見できない理論が「ある」と本当に言えるのか分からないが
0172ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 03:04:04.22ID:TKD9lB3t0
>>168
例えば、ブラックホールの質量を重くしていくと、新しい挙動を示すかもしれない
そうすれば、1つ1つの挙動について各々の理論を立てることができるだろう
だが実際問題として、観測可能な宇宙のエネルギー量は決まっているので、可能なブラックホール質量には限界がある
それを越えたところに何か異なる挙動があるとして、その挙動は実現しないだけで、存在し得ないわけではないだろう
そういう「実際には起こらない現象」は、数限りなく存在し得るのではないか、そして上限というものがそれにあるのか
宇宙には想像を絶するヤバさがあるので、この可能性を排除できないと思ってる
0175ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 03:29:23.95ID:TKD9lB3t0
光速ウンコだって実現しないだけで理論は成り立つからな
多分凄まじいガンマ線がウンコから放射されて宇宙が焼き尽くされるだろうけどw
0176カラカル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 03:40:28.23ID:c5DQXT6q0
135億年分爆発して遠ざかったなら反対側にも135億年分遠ざかってて270億年分離れてるの?
0177オシキャット(群馬県) [MA]
垢版 |
2019/09/11(水) 03:50:45.87ID:hlAX4fQd0
>>138
すげぇ
ビッグバンの起源は韓国というのは正しかったわけだ
0179マーゲイ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 04:22:00.65ID:t9Br/ci00
>>165
宇宙誕生37万年後になって、ようやく光が自由に飛べるようになったんで
電磁波は、その後からようやく観測できる

その前だけど
重力波なら宇宙誕生直後のものでも、観測できるらしいぞ
その観測は、宇宙空間で3つの衛星使ってやらないと無理らしいけど
0180マーゲイ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 04:29:31.98ID:t9Br/ci00
>>59
その「宇宙の端」からみたら、彼らが中心、こっちが宇宙の端

その間の空間自体が膨張してるので、お互いに光速を超えて離れていっている
0181ギコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 06:30:28.55ID:JellXLo40
光速が遅すぎるのが悪い
0182縞三毛(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:27.13ID:WcWNlqHM0
>>28
巨大な恒星の寿命は太陽より遥かに短いよ
数百万年で「第一世代」のサイクルは終わる
0183サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:12.44ID:WcE2D0jS0
>>75
ビッグバン直後は素粒子レベルだったのが、時間経過で星や銀河、さらにブラックホールときてるから、最終的には銀河全部飲み込むブラックホールになるのでは?
0185ジャングルキャット(東京都) [LU]
垢版 |
2019/09/11(水) 08:27:02.91ID:qmESslHV0
>>154

ものすごく簡単に考えたら135億年前に既に135億光年離れてたイメージになったから宇宙ってどんだけ速く広がってんだろ?って思ったの。
詳細に説明してくれる人いないかなー?
0187コラット(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:08.27ID:Px+ag9xs0
>>19
今から3000万年後位には大気組成が変化するから、呼吸出来なくなって今現在地球上に存在する生物みんな死んじゃうよ。滅亡。タイムリミットは3000万年。だから一億年先は無い。その前に氷河期で生物の大部分が滅亡してるけどね。
0188コラット(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 09:12:51.06ID:Px+ag9xs0
>>31
ピップエレキバンとポカリスエットやアクエリアス等のスポーツ飲料は二大インチキ商品だと消費者庁からクレームなかったっけ?ピップは全く効き目無し、スポーツドリンクはジュースで水分補給ならOS-1一択。
0189イエネコ(茸) [HK]
垢版 |
2019/09/11(水) 09:50:54.70ID:jLyHIizN0
ビッグバンなんてでっち上げの天動説
ヒミコの発見で理論破綻してる
神による天地創造っていうキリスト教的世界観の幻影でしかない
0190三毛(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:33.35ID:PN8yAK2l0
こういうスレになると糖質みたいなのが、
やれ嘘だ、やれまやかしだとかいうけどさ、
だったら論文かけよとしか思わんわ。
0191ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:03.92ID:tFyeKrIp0
私利私欲に目が眩んだ奴らに
真理の探究なんか出来っこない
0193三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:20:46.41ID:AURYpGof0
なぜかパロディウスの過去の栄光くんが浮かんだわ
0194クロアシネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:24:56.46ID:tWa7ggWg0
物質であることと波であることが厳密には切り離せないんだと
元々同一の存在の、現れ方の違いが物質であり波なのだろう
我々の世界では一面しか見られないが、別の世界、或いは複数の世界にまたがって存在するものこそが本質なのかもしれない
重力の減衰の具合を受け入れると、そう捉えるのが辻褄合うんだそうな

ビッグバンとは、我々の空間で物質同士の反応が大きな爆発を起こした、ということではなく
我々には未知の存在世界において何らかの反応があって、本存在の状態が、まるで気体が液体に相転移したような、質の変化となって
我々が物質体として存在することの出来る世界が広がったということなのかも知れない

知らんけど
0195トラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:48.38ID:pTp3e0lJ0
ビッグバン理論だって発表された初期は懐疑的な
見方されてたのが観測結果や理論研究が進んだ結果
認められて現在に至ってるわけで
0196アメリカンカール(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:18.11ID:DKaIqMLR0
まだ光が届いてないだけで2000億光年先まであるかもしれないし・・・
0198アメリカンワイヤーヘア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:39:50.43ID:IpPqFlqAO
BIGBEN!偉大なる韓国人
0199茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:37.30ID:PpsTi0Xq0
>>185
宇宙が均一に膨張してるとするなら、見ようとする
対象との距離が光速以上で離れているため、見えない
ということはあり得るとされているよ。
0200キジトラ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 10:59:14.39ID:iDimgAZL0
人間が地べた這いつくばってるうちは宇宙の果てのこと研究しても無意味
0201白黒(SB-Android) [MX]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:03:38.38ID:IobXithk0
宇宙のお父さんと宇宙のお母さんがセックスして、十月十日後に宇宙が産まれたのかなあ?
0202ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:50.44ID:5iOuLJBZ0
>>1 135億年前って全質量がビッシリと詰まっていた筈だから,今の10時間が1時間
以下に縮んでたのでは?とすると,時間開始状態のビッグバンから僅か5000万年後?
0204ジャパニーズボブテイル(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:10.19ID:EBqjVXsi0
>>170
穴じゃないから何もない
0205サイベリアン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:10.86ID:Ku99KwHH0
こんな事言われても一般人には信じるか否かの話でしか無いんだよな
0206スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:47.35ID:pBqVlRIa0
>>8
135億年前に誕生した銀河ってだけで 宇宙空間は膨張して観測者の我々も移動してるから 距離は135億年光年以上離れている
0207スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:50.90ID:2TCWiOgS0
>>107
減速だけで20万年くらいかかりそう
0209黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:13:52.69ID:F3QyES9h0
>>208
古代遺跡の装飾や石版にも宇宙ヤバイって書いてあるから理系だけの問題ではない
0212ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:21:37.86ID:zk/3/Tmc0
韓国銀河ってのもあるんだよ
0213ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:02.09ID:VvruLbSS0
>>211
イナーシャルキャンセラー
0214パンパスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:17.75ID:eKzm7SJu0
もう始まっているからね
0215サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:14.69ID:63R/0UMw0
>>28
水素の前には素粒子だけが存在した。さらにその前にはエネルギーだけが存在した。
宇宙の本質は物質ではなくエネルギーだけ。
0217サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:40:37.20ID:63R/0UMw0
>>51
水素を基準に宇宙を考えるなんて頭おかしい。
本質を見るなら素粒子、量を見るなら、観測できる物質+ダークマター
0218サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:12.90ID:63R/0UMw0
>>134
不思議でも何でもない。
エネルギーから素粒子ができ、その素粒子が組み合わされて一番単純な構造の物質である水素ができ、
その後、物質どうしの衝突や圧力でそれらが結合して重い物質ができていっただけ。
理論的にはあるがまだ見つかっていないものは、地表の環境では作られない物質だからというに過ぎない。
宇宙のどこかにもほぼ全部ある。
0220ラ・パーマ(東京都) [PT]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:57.02ID:GcwS0lyl0
物理法則ってどの段階で固まったんだろうな宇宙誕生と同時に決まってたのかな、なんて考えてると夜しか眠れなくなる
0221ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:02.07ID:Xxh4YZO70
ウンコがブラックホールのそばまで行ったら
ブラックホールの周りを回転しながら猛加速されて
宇宙の果てまで届くくらいに光輝くんだろうな
宇宙人がそれを見て「美しい星だ」とか言ったりして
ウンコなのに
0222サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:56:28.27ID:63R/0UMw0
>>170
ブラックホールに入ると二度と出てこられないから調査できず、わからないとしか言えない。
0223ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:58:15.25ID:5iOuLJBZ0
>>207 地球gと同じ 9.8m/s/sの減速なら、1年で静止可能。2gなら半年
c=30万km/s/ 9.8m/s/s=> 30,612,244s=8503h=354days ex.昔の光子ロケット
0224サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 11:59:52.42ID:63R/0UMw0
>>176
ぎりぎり見えるのが137億光年先までということしかわからないので、それよりずっとでかくても不思議はない。
0225スミロドン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 12:00:19.13ID:h4VTBOfU0
遠い未来になったら技術も進化して、「億光年」もすぐそこになるんだろ?
未来人良いなぁ
0227(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/11(水) 12:12:47.01ID:o885Qk6q0
やるじゃん
認めて遣わす
0228ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:26.27ID:5iOuLJBZ0
>>221 所詮、水素と窒素と炭素の塊。BHに突入すれば「ウ」でも「チ」でも「マ」
でも同じだ。全てがジェット・ストリーム(光)に変わる。
0229ラガマフィン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 13:21:58.62ID:zLUz8KFt0
こんなスレでも韓国韓国言ってる人は病気
まず最初に韓国と結びつけようとする思考回路が構築されてしまっているから、普通の人と違って明らかに精神の病
0230ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:24.48ID:AzJpjnsO0
よくわからない。地球から600光年離れた場所から、高性能望遠鏡とかで日本を見たら江戸時代の風景が見れるの?
0232ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 13:56:01.88ID:tFyeKrIp0
地球から300光年の所に
電波を反射させるものが有れば
600光年前の地球の姿が見えるよ
600光年は600年では無いよ
光が到達するのに必要な時間
0234チーター(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 13:59:16.18ID:N0QP7XNH0
>>230
そうだよ
0235ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:04:06.34ID:tFyeKrIp0
>>232
間違えた
600光年だから600年前の事だな
0236ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:10:06.75ID:tFyeKrIp0
>>232
光年は距離の単位
時間の単位は年
混同してた
0237コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:10:19.64ID:TKxoSq5C0
>>230
600年前なら室町時代だろというヤボなツッコミはおいといてそういうことだよ
遠く離れているものは過去を見ていることになる
地球から見える太陽は8分前、月は1.3秒前の姿なんだよ
ちなみにおまいの目の前にスマホかPCがあると思うが、これだって現在ではなく数億分の1秒前の姿と言える
0238ブリティッシュショートヘア(福井県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:11:40.95ID:vWTI9m/L0
ビッグバンか・・・あのときは正直ビビったね
そりゃすごかったもん
0240アメリカンショートヘア(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:26:33.01ID:4m7IR91k0
ブラックホールは入れ子になってると聞いたことがある
今我々がいる宇宙とは、その内の一つに過ぎないブラックホールが何らかの均衡が破れて内部爆発した狭い狭い空間
0241ユキヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:29:42.08ID:1PQlGBRJ0
要はその銀河が出してる光が今
地球に届いたってことだと思うんだけど
いくら銀河とか惑星とかが
スカスカとはいえ、
地球とその銀河の間の直線上に
他の星って何もないのだろうか?
直線上に
地球-太陽みたいな星-その銀河って
並んでても地球からその銀河が
見えるの?
0244スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:30:38.56ID:SGnxQ6yO0
>>21
宇宙背景放射は異論がけっこうある
火星に運河が在るというような間違い
スムート博士が否定できないと語っている
0245マンクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:37:13.00ID:4JGiG7BU0
>>107
トップをねらえだかエースをねらえだかもううろ覚えだけど
任務で宇宙航行して戻ってくると地球の同級生だけ年とって
自分だけ年とってないってすげぇ悲しいことだなって思ったよ

もう最近ってわけじゃないけどインターテスラも黒人科学者が宇宙船に数十年取り残さたり
自分の息子がどんどん年とってるのに自分だけ取ってない描写がもっとしっかりしてればもっといい作品だったな
0246コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 14:37:16.21ID:TKxoSq5C0
>>241
無いから見えるんだろ
あったらそれに遮られて、その奥にある銀河は原則として見えない
0251ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 17:23:39.58ID:Xxh4YZO70
>>241
実際遮られて見えないような位置関係の星は確認されてるよ
重力レンズ効果で観測可能だけど
だから、他の星に遮られてる星はいくつもあるはず
0252シンガプーラ(茸) [KE]
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:46.29ID:GvaGOVyH0
宇宙の歴史って130億ちょっとってなんか短いよな
1兆年とかあっても良いような気がする
0254ヨーロッパヤマネコ(石川県) [RU]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:15.00ID:FDwwH8QY0
>>78
>>79
中心がどこかは誰も答えられないと思う
ただ、遠くほど速くはなれていくので、どこから観測しても同じように自分が中心に膨張して
いるように見える
よく例えられるのは、風船の表面に銀河があるとして、それを膨らませると、どこから見ても
同じように膨張していく
0256マーゲイ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:05:03.59ID:t9Br/ci00
>>252
1000億年までいくと、太陽みたいなほどよい黄色の恒星がほとんどなくなって
光の弱い赤色矮星ばかりになり、エネルギーも弱くあまり生物が生きられない
1兆年ではその星すらも死んでいく

宇宙誕生から数百億年までが生命にとってベストな期間だそうですよ
0257スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:13:16.14ID:SGnxQ6yO0
>>252
時間は実在しないと考える科学者はけっこういるけどな
数年前にNHKの番組で何人か紹介されていたような

二十年前の雑誌にも存在しないかもという科学者がいた
0258スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:14:51.85ID:SGnxQ6yO0
大構造が発見され、生成するには600億年くらいかかるものらしい
ありゃまだ解決していないんだよな
0259茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:04.58ID:PpsTi0Xq0
共通の時間軸は存在しない。
個々の物質単位で時間軸があることは既に事実とされている。
けど、光の速さで動くものもあれば、地球表面で静止しているものもある。
それらの時間経過はそれぞれ異なっていて、ある程度の予想・追跡は可能だけど、全宇宙を前提にした確定の時間の様相というものはどこにもない。

要点は時間は空間でなく物質やエネルギーにあるということだ。
0261茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:35:05.07ID:PpsTi0Xq0
>>260
光じたいは経過時間はない。
光の速さで移動するとそのものじたいは時間が経過せず、周囲の時間が過ぎ去るのみ。
なので何にもぶつからずに光の速さで移動し続けると、何の時間経過もなしに無限大の時間が周囲で経過することになる。
0262マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:35:49.95ID:ToRKxCiQ0
これって微生物の細胞の一つにすぎないんだよな
0263マヌルネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:36.06ID:D1063l460
ビッグバンの起こった地点ってのはおおよそ分かってるんでしょ
その付近を総当たりで138億光年前の光を観測してもらいたい
0265ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:43:13.55ID:YnKtMxew0
無から有が生まれたっていう概念的な考えはわかるけど、全宇宙の物質がたった一点から生まれたっていうのは流石に考えが及ばない
0266茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:08.48ID:PpsTi0Xq0
光の速さが絶対的というのは、どんな慣性で動いてるところから観測しても光の真空上での速さが変わらないということ。
それはあらゆる物質から見た相対速度が同じとも言い換えることができる。
けど、例えばある光の速度を地球から測っても地球から光速の50パーセントで測っても同じと考えると相対速度がアテにならないことがある。
その前提は宇宙全ての空間で同じ時間が動いてるという前提になる。

実際のところは、光に近い速度で動いてるものは時間の経過が遅く、そのため光の速さで動くものが早く見えるという計算になっている。
0267猫又(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:49:00.30ID:XSCejhmJ0
>>229
ウザイのは確かだがビックバンは韓国発祥とかいってる韓国人がいたから皮肉ってるだけだろう
0268ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:33.37ID:FS4qynWM0
この動画は、地球誕生からヒトのいる現代までを知るいい勉強になるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=GPdLEKzHd1g
0269コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:40.88ID:TKxoSq5C0
>>268
全地球史アトラスおれもお気に入り
太陽と地球と月を絡めた歴史は他にもあるけど、これは銀河系の自転まで含めて濃密だから良い
0270ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:01.37ID:FS4qynWM0
>>269
いいよね。
小学生とかにぜひ観て欲しいよ。この板に小学生はいないかもしれないけど。
0271コーニッシュレック(家) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:40.17ID:OBKgtGaC0
宇宙なんて他にも無数にあるんだから
この宇宙の事なんてどうでもよくなるよね
0272コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:01.02ID:TKxoSq5C0
>>270
小学生にはきついんじゃねw
中学生で天体に興味ある理数系の子なら主旨は概ね理解できるかなというレベル
0273アムールヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:31.65ID:N6ZCABki0
>>186
死ねネトウヨ
アメリカも中国もロシアも元は韓国の領土
0274ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 23:42:30.96ID:5iOuLJBZ0
>>152 今は宇宙の外側にダーク・エナジーという得体の知れないものが存在して
外側に引っ張っていると考えている。何れにしろ138億光年以上の領域は光(電波)では
観測できないので、BHの「事象の地平面」があるのと等価。BHの球体に宇宙全体が
吸い込まれているみたいな感じ。=>> 無から生まれて1000億年後(?)には無に帰る..
0277ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 00:10:57.23ID:eg+NQzQP0
>>112 宇宙が138億光年以上の大きさなら、ビッグバン原点はどこにでも存在しうる
可能性がある。光速で移動すると前方には「真っ暗闇に光る小さな光」しか見えなくなる
けど、もし500億年後に地球が(存在すると仮定して)光速で膨張する領域に入っても同様に
見える筈なので、その区別が困難=>> 膨張する無限遠がビッグバン原点に見える
0279ユキヒョウ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 00:28:05.37ID:pXbVTPd00
これは135億年前の光景であって、
今現在は消滅してるかも知れないし、
全然違う形になってるかも知れないんだよな。
そう考えるとスケールがデカいな。
0280カラカル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 00:35:44.60ID:0ak2Tuz50
この135億円銀河の場所にいったとしても、そこからまた向こうみたら135億光年の向こうの銀河が見えるんだぜw
0281シンガプーラ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:29:41.26ID:8YC1Ch+50
お前らビッグバンを崇め過ぎ
受精卵の最初の細胞分裂に例えてみ
無から有が生じたと感じられるが、2個目からは1個目を観察できないだろ
0289セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:42:30.47ID:8WxYakFb0
>>288
どうだろうねえ・・・
宇宙背景放射も観測理解に異論があり、スムート博士は否定できないとコメントしている
火星に運河発見と同じ誤謬では?ということ
この宇宙背景放射に関してはかなり前から面白い指摘が科学者から為されている

天動説なんかは観測事実の理解から生まれているし
0290黒トラ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:18:38.91ID:xnU0akCK0
>>256
星って爆発したり収縮する老い方すると、再び星の材料に生まれ変わるんでは?
中途半端な質量の星も他の星の重力圏に囚われて、同じ理由で材料になるんでは?
0292黒トラ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:40.53ID:xnU0akCK0
>>263
138億年以上前ってだけだから200億年前だったら光速を超えないと観測できない。
0293オセロット(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:40:06.40ID:5nTmM4tq0
>>264
こんなのおすすめ
https://www.ama
zon.co.jp/dp/4006001770/

>>291
宇宙共通の時間軸は存在しないのはそう。
でも、例えば宇宙全体、その終わりまで時間と物質、エネルギーの動きが全て決定されているような、時間の上から見た様相があり、人の感じるような時間という概念を否定する学者もいる。

宇宙のいろいろなありようを世界の学者らの仮説を並べて解説した本ならこれが面白くて分かりやすいと思う。

https://www.ama
zon.co.jp/dp/4062169622/

著者もいくつかの宇宙のありようを発表している学者だけど、それと相対するような仮説も紹介してるから面白い。
0294オセロット(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:02:20.53ID:5nTmM4tq0
>>292
距離以前に、ビッグバンの名残、つまり宇宙背景放射が
全方向から観測されるから、それ以前の宇宙全体で発せられた
電磁波が届かないという事情もあるらしい。

ビッグバン直後は物質よりもエネルギーの方が優勢で、
エネルギーはすぐ電磁波になるものだから、宇宙全体で
電磁波が発せられてた状態と考えられているらしい。
0295ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:24.04ID:eg+NQzQP0
>>263 現在の地球から観測すると全ての遠い銀河は光速度以上で遠ざかって=全ての
方向の赤方偏移量がほぼ均一で、全方向から似たようなCMB(背景放射)が観測できるだけ。
2次元の球面で例えると膨張している巨大な風船のような球面上のどこかに地球が存在して
いて、全ての向きの遠いゴム面の点が同じ高速度で遠ざかっているのに似ている。
138億年前に行かないと風船の原点が分からないのと同様, BB原点の方向を特定できない筈。
0296ユキヒョウ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:56:22.18ID:pXbVTPd00
ビッグバンがあったとして、その中心だった場所には、
何も残ってなくて全部放射状に飛び散ったのかな。
それとも燃えカスみたいな物質がポツンと残ってるのかな。
0297ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:03:26.89ID:eg+NQzQP0
>>1 138(億)歳の婆さんが今の宇宙だと仮定して、昔は3歳で恒星が生まれ 5,6歳で銀河が形成
されたと言われていたけど、(2歳で恒星,) 3歳で銀河形成なら(どうでも良いような?)画期的な発見
0299ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:26.42ID:eg+NQzQP0
>>296 「3尺玉の花火」に例えれば中心部の燃えカス(?)はどこかに存在している筈
ただ、それはサハラ砂漠の真ん中に落とした1円玉を探すのと同じで見つからない・・
0300ジャガーネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:13:28.17ID:EDIkuORh0
韓国発祥の地
0301アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:21.72ID:ByWQJsmd0
亀だけど>>169おもしれーな
秒速30万kmというほとんど無限に思える光速ですら宇宙空間では絶望的に遅いという
人間主観と宇宙主観の違いをまざまざと見せつけられる分かりやすい動画だと思う

そこからさらに一歩拡大して、これでも十分速いという見方もできるのでは
つまり我々の観測できる宇宙空間が例えば物凄く巨大な惑星の庭の一部だと仮定する
惑星の直径は10の100乗光年ぐらいだとして、自転周期が100億年ぐらいなの
つまり日が昇って沈んでまた昇るまで100億年
そこに人類のような高等文明を持った生物がいたとして、大きさは10の30乗光年ぐらいにしておくか
「昨日うちの庭でなんか光ったから見てみたら無から有が生まれたみたいでさ
 これをビッグバンとしておくか
 今朝になったらちょっと大きくなってきたんだけどその分中身スカスカになっちまったよw」
こんな会話があるのかも知れない
ちなみに「 」でくくった三行コメントは全部読み終わるのに100万年ほどかかるという
0302ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:26:29.58ID:eg+NQzQP0
>>298 400光年先の星から400年前の地球を観測して地球上のハゲ頭が光って見えるかというと
その光は既に拡散しているので解像度も含めて無理。恒星の爆発みたいな巨大な現象だけでしょ
0303ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:44:21.39ID:eg+NQzQP0
>>169 外側から観測すればその通りだけど、光速に達しさえすればその後の宇宙船内部の
時間経過は無くなる(外部から見ると宇宙船内部の時間は静止する)。それに前方には1点の
光る点だけしか見えなくなるので、万が一の星クズとの衝突を避けるために宇宙の絶対座標
地図を用いた特殊な航海システムだけが頼りになる。でも当分先だね
0304バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:12:09.31ID:MCcE8YhF0
で、何がわかったんです?
「うーん色?明るさ?みたいな」
0305アメリカンカール(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:31:55.59ID:0cSAxtge0
>>303
ワープはまだだ計算が終わってない
0306アメリカンカール(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:35:21.61ID:0cSAxtge0
>>166
いっぱい来てるよ
0308キジ白(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:51:51.05ID:VYYwHjdX0
ビックバン直ぐに時間ができたの?
0309ハイイロネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:14:37.07ID:bAQiMsPm0
>>296
宇宙の広がりはよく風船に例えられるが、風船に中心はあるか?
次元やら全て畳み込まれたエネルギー体が一点から一瞬で膨らんだ
膨らむ過程でエネルギーが自由に動ける様になりクオークになり
原子になり水素ができこの宇宙の物理法則が固定された
風船の内部自体がエネルギーでありそれが広がると密度が低くなり物質が生まれた
0310ユキヒョウ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:25.19ID:ByVmG8Wl0
宇宙の端っこはものすごいスピードで膨張していってるけど
光速に近づくほど時間は遅くなるので実際は膨張せずにほぼ静止した状態
しかしそれを観測する場合、観測点に近づくほど時間がかかるようになるので物凄い遠くにあるような現象が起こる
0312アメリカンカール(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:55.78ID:0cSAxtge0
>>311
距離が長いから
0313オセロット(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:49.04ID:5nTmM4tq0
>>310
宇宙には端はないという説がいまは有力。
時間は空間ではなく物質やエネルギーのパラメータだよ。
だから空間に、光の速さ以上の速度での拡張があっても時間経過には影響は及ばない。
0314デボンレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:42:10.13ID:h7zbT3QS0
スペースWTOに提訴するニダ!
0317バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 13:47:08.65ID:MCcE8YhF0
地球から見える範囲で宇宙を知った気になってるだけ

カエルが井戸から空を見上げても地球の神秘は想像すらできないのに
地球の天文学の限界は物理的な「視界の狭さ」にある
測定しやすい光や電波だけが頼り
濁った水中で「宇宙は暗い」と言っているようなもんだ
必要なのは
・地球を離れて観察すること
・測定技術の向上
0318アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:57.88ID:ByWQJsmd0
>>308
まあそのように解釈できるな
別の見方をするとビッグバン以前は時間も空間も意味をなさなかった
おれはこっちの方がしっくりくる
0319ペルシャ(福井県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:52.50ID:8UaFKOTM0
ビッグバン以前は
観測者もいなければ
観測対象もないという事?
一体どういう世界だよ
0320マーブルキャット(茨城県) [ID]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:07:55.41ID:ZvvTDbLe0
韓国人は4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画を見て万物の起源を主張してきた
このように、わずか北にある古墳を見ただけで17世紀もの過去が見えてしまうのだから
もしも、韓国人が宇宙を本気で見上げたら135億年程度の過去など
在日のふりをして悪事を働くチョッパリと見抜くより容易いこと
そして、これは宇宙の起源が韓国にあることを証明する歴史的事実なのである
0321ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:05.76ID:eg+NQzQP0
>>308 恐らくBB後の宇宙が冷えて水素やヘリウムが出来た頃から今の時間軸。
人間に関係するのは太陽の周りを地球が1周する1年や、太陽が昇って沈む1日だけ。
既に光速に達している宇宙の端っこは,地球から見たら時間軸がほぼ静止している状態。
0322ジャガーネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 17:28:01.48ID:uKjNPqVe0
>>290
恒星は、水素が核融合しているわけで
それが尽きて重い元素が増えて、最後は爆発したり収縮して終わるわけやな
それは惑星の材料にはなるけども

天の川銀河も、(アンドロメダと合体して一時的には若返るらしい)
材料である水素のガスの塊は時間ともになくなって、星を産まない老いた銀河になる
0325アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:05:12.99ID:ByWQJsmd0
>>324
DVDで一時停止して、そのモニタをおまいが見ているところを想像したらダメなのよ
おまいも、その他あらゆる要素全てがそのDVDの一時停止の世界に閉じ込められてるの
0327マンクス(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:59.43ID:PYdfsory0
無から何かしらどころか宇宙爆誕!!
おかしくないかな
0328マンクス(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:27.83ID:PYdfsory0
頭のいい人の考えることはわからん

でも理屈が通っているのかな
事実としても自然で無からは何かしら生むってしらないしなあ
0329マンクス(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:25.53ID:PYdfsory0
正直未だあまりわかってないんじゃないの?
まあ理解できないだけかもw
0330アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:34.60ID:ByWQJsmd0
>>326
いや正直言って俺もよく分かっていないし勉強の身だ
自分の言葉で説明しようと思ったらDVDの一時停止に例えるのが精一杯なんでな
それでも今の所、他のあらゆる理論と照らし合わせてインフレーション理論の整合性がとれている
これは限りなく100%に近い理論だと世界中のお偉いさんがそう言ってるんだから、
理屈はともかく理解するように努めなければならない

今ホットな話題の一つに「大統一理論」てのがある
自然界に存在する力(ニュートン)は万有引力、電磁力、弱い核力、強い核力の4種あることが知られている
それぞれは独立して作用するものだが実はこれらにも密接な関連があり、
一元化された方程式で表せるのではないかと多くの学者が研究に勤しんでいる

もしもこれが解明されたらビッグバン以前の姿にも迫ることができるとのことだ
その日を楽しみに待とうではないか
0333アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:38.27ID:ByWQJsmd0
ちょっとオカルト入っているけど、
「あらゆる物理法則は数学的に美しくなければならない」
という暗黙のルールがある

そういう意味では現段階の4つの力は美しいとは言えない
これらを一元化する美しい方程式ができて初めてビッグバン以前を解明できたと言えるかもね
0334ユキヒョウ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:46:36.83ID:pXbVTPd00
無はゆらぎやすいだっけ。
無からゆらぎが発生してビッグバンになったとか。
ホーキング博士の仮設だったと思う。
でも、無から物質が生まれるのかな。
0338セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 21:04:22.54ID:8WxYakFb0
>>334
無が揺らぎやすい
無は無いのに
無いものが揺らぐ

なんかわからんから腹が立つ
てことで、あまり信用しないことにしよう w
0339ロシアンブルー(東京都) [PT]
垢版 |
2019/09/12(木) 22:06:08.58ID:HRoHbrbl0
>>334
あれは宇宙空間のような真空でもエネルギー的に揺らぎがあるって話だった気がするけどあんまり覚えてないや
0340マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:31:22.38ID:ePiA1uyK0
人間が直接観測することはできないけど存在するというテーマで面白いと思ったのは次元の話

俺らがA4サイズの紙の上に生息している平べったい虫と仮定し、
紙を縦に三分割して│A│B│C│に分けられているとしよう
Aにいる虫がBを通らずにCに行けるか?
普通に考えたら無理だけど、Bを飛び越えれば可というのはわかるよな
外部の人がヒョイと虫をつまみあげてAからCに置けばいい
これはXY(タテ・横)方向の二次元では不可能でも、Z(高さ)を考慮すれば可能だと言える

同じように今度は適当な段ボール箱があってそこに虫が住んでいて、
箱の内部を三分割に仕切って│A│B│C│に分けられているとしよう
同様にBを通らずにAからCへ行けるか?
これも三次元の常識で考えたら不可能だけど、四次元なら可能になる
じゃあ具体的にどうやるのかと聞かれても人間には分からないとしか言えない
なぜなら俺らは三次元空間の住人であり、それ以上の高次元世界を想像すらできないからだ
先に取り上げたA4サイズの紙の上にいる虫が、飛び越える(高さ)という概念がないのと同じこと

だから三次元空間内から脱出できない俺らには不可能だけど、
その外部にいる四次元空間世界の人の助けを借りると可能になるのは間違いない
人が消えたと思ったら全く別の場所にいたとかそういうオカルト話は、
実は俺らには想像もつかない四次元世界の人のイタズラなのではと割と真剣に考えている
0341アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:41:15.16ID:T7ghbHzG0
>>90
おろしろそう
0342縞三毛(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:58:13.50ID:CML4k+tV0
1万年と2千年前はつい最近
0343キジトラ(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:58:45.71ID:z8kHT5hb0
>>340
インターステラーがそういうお話だったよ
何が主人公を四次元に持っていったかはネタバレなので、是非自身の目ででご覧下さい
0344スナドリネコ(神奈川県) [SG]
垢版 |
2019/09/13(金) 01:09:30.84ID:ebHHXhlm0
誕生してから「たった」三億年


億てすごいぞ?
その3倍よ?
現代人になって一万年よ?それを一万回繰り返して
の三倍の時間よ?頭おかしいんちゃう?
0345マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 01:10:24.77ID:ePiA1uyK0
>>343
wikiで見てみたけど面白そうだなそれ

ちなみに紙(二次元)に立体図形(三次元)を模擬的に示すことができるように、
三次元空間内で四次元世界を模擬的に示すことは可能なはずだが、
それを二次元の紙やモニタでやるのは不可能なんだろうなあ
0346ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 01:27:52.10ID:mG8u8u4r0
でも韓国起源ニダにどうてもしたいんでしょ
0347ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 03:10:24.23ID:JeAjB82I0
>>340
0次元て実在しないんだよな
光速度一定の原理ってのは、絶対座標が実在すると成立しない

で、0次元が無限に集まったら一次元に成ると思うかい?
無が無限に集まっても無だろう?

その一次元が、二次元が三次元が・・・
座標原点てのは運動の否定のわけ
運動しない三次元はどこにも実在しない
で、その三次元が無限に集まったら四次元に成ると思うかい?

なんかおかしいだろう?
時間とか重力とかまだわかっていない

次元が実在するとかは科学が示した事実と反するわけ
0348ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 03:28:34.93ID:JeAjB82I0
数は部分を持たない
0次元もまた実在しない

天体の運動を理解するには、どこかに座標原点、つまり静止を必要とする
でも静止はどこにも実在しないわけ

実在しないが認識するには必要なのが0次元

一次元も二次元も三次元も自然の抽象であり、それで縦横高さとか理解する
でも縦、横、高さはそれ自体では実在しない
それらは抽象、理解するには必要なだけ

さて、四次元は運動しない三次元の無限集合である
静止が無限に集まったら運動する?
さて・・・w

時間は実在しない可能性がある
それで認識するが、それは実在するわけではない

少数の科学者たちは時間の実在を疑問視している
まだまだ科学は今の既定のコースを突き進むのかはわからない
第二の科学革命が必要なことを暗示するような科学者は半世紀前にもいるし
三十年前には時間の実在についての疑問を科学者が述べ、今世紀に入っても教育テレビで科学者の何人かが否定的に語っていたりする
そういや立花隆も小柴さんだったかのノーベル賞受賞の時に量子力学分野での革命の可能性を述べていたし
最近ではここの理系スレでも量子力学の最前線の混乱を語る方がいた

もしかすると何十年か後にはすっかり変っている可能性は否定できない
0349ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 03:52:57.00ID:JeAjB82I0
個人的にはビッグバンも超紐理論もなんか怪しい気がするけどなあ
このまま突き進むのか
はたまた革命があるのか
そういや、と学会に批判的な科学者が、現代科学の行き詰まりとそれを打破する考え方が必要な時代だと書いていたな

と学会の科学理解は受験科学だとも語っている

・・・科学者でもいろいろいて、それなりに根拠があって意見を述べているわけであって
地動説を最初に唱えたコペルニクスは少数というか超少数派だったわけで、多数決では科学は決まらないし
もしかするともうコペルニクスは居るかもしれないし 

主流がこのまま行くのかは確実とは言えないんじゃないかな
科学革命が待ち構えていたら面白いんだけどな
0350マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 10:39:55.64ID:ePiA1uyK0
>>347
──── →x
こういう一次元の直線があるとして横方向にx成分を持つとしよう
それをx成分を全く有しない方向に積分すると二次元に、つまり面になる
具体的にはxに対して垂直なy方向にだな
同様に二次元平面を、xy成分を全く有しない方向に積分すると三次元になる
xyいずれに対しても垂直なz方向にだ

その延長で考えると三次元の立体をxyz成分を全く有しない方向に積分すると四次元になる
それがどの向きになるのか三次元空間内に住んでいる我々人間には想像もつかない
しかしその外部にいる四次元世界の住民には分かるという構図なんだろうな
それに比べるとゼロ次元を積分すると一次元になるのはまだイメージしやすいと思うが
0353アメリカンカール(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 10:54:24.15ID:8Wc7JumQ0
無いものは無いというのが有る
0354ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 11:18:11.58ID:JeAjB82I0
無で有は理解される
自然という有を観念としての無で規定する

規定は否定である 
 スピノザ
0355ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/09/13(金) 12:12:24.42ID:tu3EsmuL0
ビッグバンは座標系そのものの膨張と言える
この解釈によるとビッグバンは韓国から始まったと見ることも不可能ではない
0356マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:28.20ID:wjorJxsJ0
>>345
YouTubeに三次元の部屋を横切る四次元正多面体の動画が一杯上がってるよ。
時間軸を使えば、二次元で表現する立体はみんなおなじみだから大丈夫。
0357マンチカン(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:08:35.96ID:ImK+6CDm0
まずエネルギー保存則無視しているし
無からは何も生まれない

なんで基本無視するかな
無以上の無、なんて説明わかる奴いないさ
頭がいい人だからと思考停止するなや
0358ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:32.48ID:W9j/Fmx50
三次元人が観測できる二次元、一次元を思い描いて欲しい 紙の上の絵や線だろう
では問うが、それは二次元や一次元世界がその場に存在しているのだろうか?
否である 二次元的、一次元的に見える三次元世界があるだけだ

仮に四次元以上の多次元世界があるとして、それは果たして我々の三次元世界と接点を持つことが出来るのだろうか?
0359ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:15.07ID:W9j/Fmx50
その我々の世界は三次元的に見えるだけで、実は多次元世界だったというのが科学の推論なのだが
それは量子スケールの、宇宙の最小構成単位の大きさの話だ
我々の世界の多次元はどうやら宇宙絨毯の極小の編み目の中に巻き込まれているらしい

科学者はエキゾチック物質と呼ぶ、想像上の未知の素材があれば、穴を広げて固定してトンネルとして使えるかも知れないと言うが
現状ではランプの魔神やティンカーベルを見付けるのとあまり変わらなさそうだ
0360スナネコ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:13.64ID:PvkJH84SO
まず「光」ってものを科学的な理解するのが無理
解説を見ても何書いてあんのかサッッパリ分からん
0361ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:26.59ID:W9j/Fmx50
日本人からするとこの世界は不思議なんだなという程度の話でしかないけれど、
西洋キリスト教文明からすると宇宙の仕組みの解明というのは拘りのある問題だ
なにせ彼らの神こそがこの宇宙を創った存在で、それは気まぐれな人格神のイタズラなどではなく、
全知全能の存在が完全無欠の設計書を用いて造り上げた神秘で偉大な構造体なのだ
それは論理的で綻びが無く、全てが調和統一されていて美しく幸福であるに違いない、と考える

彼らにとって宇宙の仕組みを探ることとは、神の御業を学び、神に膝元へ続く道を行く旅なのだ
0362マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:26:02.10ID:wjorJxsJ0
>>358
四次元だろうが何だろうが、それが別世界なら
来る方法はない。この宇宙で我々が認識できない
四次元目の空間座標を行き来できる人なら、
近所なら接触することはできる。
その場合は同じ宇宙の違うとこにいるだけなので、
三次元人、四次元人なんて違いなく、単にお互い
宇宙人というだけだ。

行き来出来る次元が違うという生物同士ってのは
あって当たり前。我々だって待ち合わせは概ね、
平面で指定できる座標を指して行っている。
まあ、たまに東京駅の丸の内改札で待ち合わせようと
言っても、地下の待ち合わせ広場に行く文字通り
次元が違う間違いする人もいるんだけどw
0363バーマン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 14:51:00.23ID:emRgbpfU0
宇宙は複数ある

スティーブン・ホーキング博士の最後の論文に書いてある
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況