ふさがれた交差点や横断歩道、そこに歩行者が…#危険なバス停<1>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00050300-yom-soci

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190831-00050300-yom-000-18-view.jpg

路線バスを降りた乗客が、バスの後ろを回り込むように道路を渡り、対向車などにひかれる事故が起きている。昨年8月、横浜市内では小学5年生の女児が亡くなった。
交差点に死角を作る危険なバス停はなくしてほしい。そんな思いから、女児を失った家族が取材に応じた。(読売新聞社会部「#危険なバス停」取材班)

 「一番悪いのは対向車の加害者でしょう。でも、バス停が横断歩道のそばにあったことも事故の一因だと思う」。小学5年生だった渡辺ゆり愛(あ)さん(当時10歳)の一周忌を前に、母は語った。

 ゆり愛さんは昨年8月30日午後4時20分頃、横浜市西区の道路を渡っていて左から来たワゴン車にはねられた。公園で友達と遊び、家の近所までバスで帰って降りた直後だった。

 事故が起きたのは、信号機のない市道だった。バス停に止まった市営バスの後部は横断歩道を塞ぎ、車体の陰から出てくる形になったゆり愛さんに、時速30キロ程度でバスとすれ違おうとした運転手の反応が遅れた。

     ◇

 その頃、母は家で夕飯の支度をしていた。

 ゆり愛さんの好物の豆腐ハンバーグを作っていると、ママ友から電話があった。「ゆり愛ちゃんが交通事故に遭った」。よもや大事故とは思わず、ちゃんと家の雨戸を閉め、保険証を手に病院に出向いた。すると、医師から告げられた。「ごめんな、お母さん、助けてやれなくて」

 そして、「こちらへ」と別室に連れて行かれ、白い布にくるまれた娘の姿が視界に入り……。記憶はほぼ途切れてしまっている。

 その3か月前の母の日、ゆり愛さんは一輪の赤いバラをプレゼントしてくれた。
花屋さんに「バラをください」と言ったら財布に300円しかなくて、100円まけてラッピングまでしてもらったと後で聞いた。「私がバラ好きと知っていた。すごく私を思ってくれているのかな。そう、うれしくて」

 ゆり愛さんは体を動かすのが得意で、運動会ではリレーの選手を任された。昨年6月の夏祭りでは水色の浴衣を着て大人びた表情も見せるようになった。病気で伏せる母に、保冷剤や水枕、タオルを運んでくれた。

 日に日に頼もしくなるまな娘の成長と、それを見守る家族の笑顔。失われてから、1年がたった。