X



東京医科大学学長「女性医師が増えすぎると医療界が終わる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポルックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/08/18(日) 04:19:01.22ID:tXi+INkK0●?2BP(2000)

不正入試から1年、東京医科大初の女性学長が語る改革。学生・医師にも「働き続ける覚悟」を

(中略)
こうした改革を行った2019年度の入試は、女子の合格率が 20.21 %で、男子の 19.84 %を上回った。
BI:2019年度の合格率は女子の方が上回りました。この結果はどう受け止めていますか。
林:男女比は受験者数の割合に応じて変わるけれど、合格率はほぼ同じというのは妥当な結果だと思います。 低学年の場合、女子学生の方が真面目でコツコツ型が多く、男子学生の中にはあまり勉強しない学生もいる、という傾向はあるかもしれませんが、学生に性別による能力差を感じたことはありません。
BI:なぜこうした問題が起きたのか、原因については議論されましたか。
林:内部調査委員会や第三者委員会を設けて検証しました。根底には女性医師の働きにくさがあると考えています。
ただ、この問題はメディアや医療界全体で議論が起こって、外から問題提起された部分も多く、私どもの大学だけではなく、国全体で考えていく1つのきっかけにはなったのかなと思います。

妊娠出産のしわ寄せ同僚に、現場はギリギリ

BI:女性医師の働き方の問題、もっと言えば医師の数が少ないのではないか、医療費全体のことも含めて考えていくべきだとさまざまな指摘がなされました。東京医科大学以外の大学でも不正入試が発覚したりと、皆同じ構造的な問題を抱えていたことも分かりました。
林:私の学生時代は医学部の女子学生は 1〜2割くらいでしたが、今は3〜4割はどの大学でもいます。当然、女性医師も増えていて、それは「自然増」という感覚でした。
ただ、女性は妊娠出産などのライフイベントで一時期パフォーマンスが落ち、そのしわ寄せが同僚などにいってしまう。女性医師の対応1つでギスギスしてしまうほど、ギリギリの現場は本当にギリギリだと思います。
もちろん入り口(入試)で操作するのはいけない。でも出口から先、医者になった後の仕組み作りが充分でないのは確かです。東京医科大学で属性により入試を操作した理由として、女性医師の増加を懸念していたと言われていますが、女子があんまり増えすぎても……という気持ちは根底にあったのかもしれない。

https://www.businessinsider.jp/post-196000
0213カストル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:05:49.68ID:Z8wmokmc0
これ医療界にかぎった話じゃないよな
0214レグルス(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:06:05.88ID:2lZ3XdgO0
終わらねえよ
終わるのは国民皆保険が先
0215大マゼラン雲(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:06:32.80ID:vqnkFH050
インターネッツで情報を鵜呑みにする人間がいかに多いか実感するスレですね
こういうスレで医者disってる人間ほど病院行くと医者にぺこぺこするんだよね
それで受付と看護師には怒鳴り散らすタイプ
0216グリーゼ581c(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:07:25.68ID:B1XuBk6+0
>女子学生の方が真面目でコツコツ型が多く、男子学生の中にはあまり勉強しない学生もいる
これ男女が逆の発言だったら辞めるまでフェミに追い込まれそう
0217バーナードループ(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:07:34.28ID:GbbfO8Pg0
皮膚科や眼科に集まるからと批判するけど制度の問題じゃないの
入試の段階で希望科を皮膚科、眼科、その他(入学後決める)で分けて申請させるようにして絞れないの?
0218はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:07:35.53ID:qp14ecHS0
>>208
AI診断や遠隔診療には期待してるが、医師が最後に診断を下すみたいなのにこだわってる輩がいるのも事実
責任の所在をどこに置くのかという問題もある

海外では実用化されてる例もあるみたいだけど、タブレットのようなもので問診から病名診断まで行うツールを民間会社が始めようとしてるところらしいね
実用化されるには色々壁があるだろうけど
0219パルサー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:13:25.86ID:6Y13S6oY0
>>218
診断はスクリーニングする作業だから情報量を無限に増やせるAIに人間が勝てるわけないからな
0220カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:14:49.98ID:PvZvQp5g0
女子大があるなら男子大作ればいいやん
0222ヒアデス星団(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:18:09.78ID:GNICQNT00
>>205
普通の会社なら派遣や他部署からの調整ができる

医師は専門性、医局人事等の理由で休んでも補充されないケースがある
0223ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:18:26.24ID:vP9p+B/90
男女平等なら仕事も平等にやってくれれば問題無い
0224宇宙定数(家) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:19:05.74ID:bk7Fx6ST0
男も女も関係ないよ
ダメな奴がダメにするだけだよ。
0225エウロパ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:21:47.87ID:OKVZydQr0
>>109
受験界の歪も是正されるだろうね〜
0226ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:23:20.53ID:qjnN+yl50
>>220
わざわざ制限があるもの増やしてどうすんの。
全部共学にすればいいだけ。

男性が視界に入ったら不快とか言い出す女性専用大好きな女は
人間としての素質に欠けてるんだから社会から撲滅して頂かないと。
0228アケルナル(神奈川県) [MX]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:24:38.38ID:wRNn7sBV0
医者の数を増やせば解決する問題だが、医師会は長い間反対してきた
地方での開業医師の所得を維持するためだ

言い訳として医師の倫理観を維持するために医学生の質を確保したいと
してきたが、最近の慶応大学医学部の酷さを見るとそうは思えない
0229ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:26:06.93ID:qjnN+yl50
開業医でも、女性医師がやってるところは、今日は混んでるから
決めた診療時間よりも前に受付打ち切りとかしてるからね。
男性医師はそんなことしないんだけど。
0231ブレーンワールド(関東地方) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:28:28.81ID:JEoAvLU00
>>221↑うちの爺さんそうだったけど
労力‥まあ無駄に一緒に力む人間は大変。
時間‥まじめにやればやるほど制約受けて自分の時間なし。
意外に妊婦自体女医を嫌う人も多い。
おまけに伝手の無い助産院なんかの急な依頼とか‥。
子育とか、他に雑用多いであろう女医にはストレス多くてきついと思うで。
0233ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:29:31.49ID:qjnN+yl50
>>35
統計的に有意差があると分かるぐらい手術してんの?
お前自分の体を心配しろよ。
0234アンタレス(SB-Android) [ID]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:29:37.89ID:gYS0gqca0
>>202
そんな医師でも処方箋出せるから薬の横流しが横行するんだよ
0235ポラリス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:32:12.47ID:Z2JPhP6V0
普通の仕事でも女はあんまり残業しないじゃん
一部の優秀な女だけは男と混じって頑張るけど
0236ヒドラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:32:13.95ID:bFMi/ZH70
歯医者と接骨院みたいに溢れるのか

理学療法士がもうすぐピークを迎えるようだが
0237宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:32:46.14ID:dPRcaMXk0
女は疫病神
0238ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:36:36.54ID:qjnN+yl50
>>88
前どこかのスレで話題になったやつ?

重症の患者と軽症の患者を除外しただけで、平均の重症度に男女差があることを
除外できていない統計だったと思うが。
0239イータ・カリーナ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:38:34.50ID:AS6cLqPx0
どんだけ女が嫌っつっても医者の家が何が何でも医学部目指させる構造が揺らがない限り無理
医者の親が絶対医学部目指させるから
どんだけ入試に点数不利につけられようが、入りづらいって噂があろうが目指させるのが医者の家
女は困るとか何言おうが自分の家の後継には関係ない話
0240アンタレス(茸) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:38:43.45ID:cHO3mBjh0
>>2
女医レベルの収入があるなら、出産だけして育児は旦那か外注すればいいのにね
0241レグルス(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:40:27.02ID:l+LX5sMW0
女子大が許されるなら男子大学にしちゃえばいいんじゃね
0242デネブ(山形県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:41:27.29ID:Z5BowZK90
女医だけの病院作ってやらせりゃいいんだよ
女だけじゃまるで運営できないのがよくわかるだろ
0243ケレス(三重県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:43:16.90ID:zbTH18cq0
東京医大合格率、女子が男子を上回る 前年から激変

医学部医学科の2019年度の入試で、女子の合格率が男子に近づいたことが明らかになった。
文部科学省から「不適切な入試を行っていた」と指摘された大学は、どのように合否の判定方法を変えたのか。

医学部入試、男女の合格差縮まる 19年度、1.10倍

不適切入試問題が発覚するきっかけとなった東京医科大は19年度入試で、女子の合格率が26・38%で、
男子の21・79%を上回った。前年は男子が女子の3・11倍高く、激変となった。同大は過去に、一般入試で女子の得点を
一律に下げていたことが明らかになっている。特に、昨年は当時の学長が入試委員会で「去年は女性が多かったから、
今年は男性を多く取りたい」などと発言し、さらに男子が有利になるよう得点調整したことが、第三者委員会の調査で
明らかになった。これに対し、今年の一般入試(センター試験利用を含む)の合格率は男子19・32%、女子19・81%。
推薦入試は男子の方が合格率が高かったが、合格者全体で見ると女子が上回った。

大学によると、今年は再発防止策として▽入試委員に学長、理事長が就かない▽外部の弁護士によるチェックを行う
▽面接担当者を2人から3人に増員などの対応をしたという。


https://www.asahi.com/articles/ASM5P52N4M5PUTIL020.html
0244ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:45:14.00ID:qjnN+yl50
男性が重症担当を除外するためにステージ4は統計の対象外。
女性が軽症担当を除外するためにステージ1は統計の対象外。

しかし、男性がステージ3を担当、女性がステージ2を担当だから差が出るって話。
0245デネブ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:45:29.02ID:OFKYVVd40
香山リカが東京医大だったな
0246アルファ・ケンタウリ(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:46:17.36ID:Lz3UeMYU0
学生結婚を推奨して、学生のうちに出産してもらうといい。
金持ってる家多いし、面倒みるのに人雇えるだろ。
妊娠、出産、育児1年の期間は授業料免除で休学にも留年にもカウントしないとすればいい。
0247アルタイル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:47:59.35ID:/LAr55So0
頭の良さや手際の良さが劣っているなんて言わないが妊娠出産や生理痛があるから男性と同じようには任せられないだろう
0248冥王星(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:48:22.00ID:VX5RL2N80
入試で男が女に勝てばいいだけ
入試ごときで馬鹿女にすら負ける馬鹿男を医者にしても使い物にならん
0249クェーサー(関西地方) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:48:24.53ID:dxy4qgbE0
>>2
同じようにに思ってた女だけど、自分が妊娠出産したらまず一般人と同じパフォーマンスは無理だと悟ったよ。
さらに言えば男も家の女が妊娠出産後しばらくは仕事の質、能率が落ちると思われる。
医師界のみならず、国全体での子育て世帯へのバックアップが必要だと思う。
0252テチス(SB-iPhone) [AT]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:50:21.42ID:GJyPsgNf0
>>233
なにムキになってんの?生理?
0253亜鈴状星雲(広島県) [AU]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:50:48.86ID:TbgLsswO0
そもそも医者であれ他職種であれ人が抜けてヒーヒー言って現場が回らないような仕組がまずい同時にゴッソリ抜けるならまだしも
男性医師が女性医師が嫌だはないけど男でも女でも下駄履かせてもらって医大合格するような学生の方が嫌だ
0254ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:51:24.23ID:qjnN+yl50
>>228
あまり関係ない気がするな。

電車の女性専用車両でも、車両を増やして混雑緩和で解決する、なんて言ってる奴がいるけど
実際はガラガラの昼間でも女性専用車両あるからね。

根本にあるのは、自分たちだけ楽したいという女性の意識じゃないの。
0255ヒドラ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:04.16ID:DDn4wR970
開業条件を皮膚科と小児科、精神科と外科、眼科と産婦人科を併設を条件にすれば良い
0256ネレイド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:06.01ID:Qai1vVVJ0
>>149
骨盤をアメリカンサイズに遺伝子レベルで変化させて無痛分娩がデフォの社会にするしかない
あとベビーシッターに頼るのが一般的な世の中な
0257イータ・カリーナ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:57.30ID:AS6cLqPx0
あとどれだけ共働き可能とか出産後働きやすい環境にしても無駄
女医は子供産んだら最後産まれた子供を医者にすべくリソースを受験にかなり割く
これは他の業界のキャリアウーマンも同じ
0258金星(日本) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:54:02.85ID:lC3t+a0P0
>>253
本当にこれおかしい
ボーダーなら男入れるじゃなくて浪人男や女より点数低い方入れるとかさあ
セブ島で遊んでた奴の方が上
0259アクルックス(東京都) [BR]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:55:32.86ID:QO07ZZC20
病院なんて看護婦も多いし
託児所経営したらダブルで儲かるぞ
0260ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:55:46.73ID:qjnN+yl50
>>248
こういう奴って、男性のほうが合格率が高いことを見ても、男女逆の言い方はしないんだよね。
医学部以外だと男性の合格率上がってるんだけど。

それを踏まえた上で >>216 なんか見るとよく理解できる。
0261百武彗星(調整中) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:55:50.97ID:oCL4d7+T0
最近は増殖した女医に影響されて若い男性医師も残業、当直、救急、へき地医療とか拒否するようになってきてるからな
うちの病院でも夜間救急をなんと60代の男性医師がやってる。
他の病院でも救急なんてよほどの変わり者でない限り誰もやろうとしなくなったとか言ってるしな
みんな楽な科にばかり行きたがるんで、以前は産科や小児科の人手不足が酷かったが、
このところは外科や内科も人手足りなくなってきてるし
まあ間違いなく早晩、日本の医療界は終わるよ
死にたくないやつは平日の9時〜17時以外でケガや病気はしないこったな
0262レグルス(家) [KR]
垢版 |
2019/08/18(日) 09:58:35.78ID:ZeBMyw1j0
>>259
医者や看護師が病院の敷地内にある託児所に自分の子供入れるわけないだろ
自分たちですらマスク外せないほど病原菌飛んでるってのに
0263高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:00:10.96ID:0PDQlggG0
>>249
仕事と私生活の両立がしやすい仕組みにしていかなきゃなあ
家事育児もそうだし、自身の健康問題や親の介護問題は男女によらず発生するし

家を主婦にまかせて仕事に専念できる旧来型の男はどんどんいなくなるし
0264フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:00:32.60ID:G6f/QQgt0
>>184
皮膚科とか内科は素人がネットで調べるのと変わらんからな
AIで良いと思うわ
0266アケルナル(宮城県) [VN]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:04:24.06ID:X/T6G6jy0
まーん様は中出しされてガキ産んで私仕事やめまーすって勝手に消えていくからな
高い税金を費やしても将来の国の役に立たない
国賊だよこいつら
0267アリエル(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:06:23.99ID:hdriVzNE0
ついでに美容整形は医学部と医師免許から切り離してくれ
美容整形外科医になる女が多く、かわりに小児科や内科の医師が不足して本当にヤバイ
0268水星(埼玉県) [TH]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:07:30.23ID:ZhLpqoBR0
患者も女医師が休暇取れるように協力して、病院行かずに死ぬくらいの協力はしろ。 でないと女医師が休めない。
0270火星(神奈川県) [PL]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:39.44ID:6o4Q6v6B0
インターン制度とか日本の医学界の労働搾取、ヒエラルキー構造に根本的問題あるんじゃないかと思うわ
20代30代は馬車馬のように働けみたいな
0271ジャコビニ・チンナー彗星(家) [GR]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:09:11.10ID:lvjJuP/e0
大腸内視鏡はホモ野郎にやられるより女医にやられる方が良いからな
0272パルサー(東京都) [NO]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:10:32.84ID:htvJyRjy0
今日はマンコから血が出て気分悪いから休みますを数人ずつでローテされたら大変だろなぁ
男の倍の人数雇わないと回せないんじゃないか?
数人一気に出産育児休暇とられたら仕事捌ききれないと思う
0273亜鈴状星雲(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:11:36.80ID:CfxJ2DRb0
そもそも東大、京大出が
医者なんて生産性のない職業に
つくのがおかしいわ
0274金星(日本) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:13:37.84ID:lC3t+a0P0
>>272
まさにその通り
昔は学年200万人
今は100万人切る
単純に女動員して働かせても足りるわけねー
出産考えても倍は必要
そして海外労働者で埋められない
0275馬頭星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:14:17.57ID:EEFBBwnw0
>>269
女医が増えすぎて何人も同時に生理休暇取るようになってしまったらまずいでしょって話
0276イオ(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:14:24.80ID:OqAGqRsv0
本当の根本を変えないとな
人は病気になったら死ぬ、これでいいんだよ
助けすぎなんだよ
0277金星(日本) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:15:08.25ID:lC3t+a0P0
少子化なのに関わらず高齢化でさらに医療を必要とする層が多くなるのに無理なんだよもう
ガタガタ言わず医者そのもの増やさないと
浪人入れたくないとか女入れたくないとかワガママ言える国じゃないんだって
0278グリーゼ581c(茸) [DE]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:15:59.49ID:7FIJMoxv0
こういう現場の問題についても踏まえた上で、現実的な解決方法を見つけ出さなければならない。
0280海王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:16:17.74ID:tyA/8A3m0
JOY
0281イータ・カリーナ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:16:49.16ID:AS6cLqPx0
元は上流国民の子息が楽々入れるのが問題だったのに見事に男女問題すり替えに成功したよなホント
0282亜鈴状星雲(広島県) [AU]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:17:27.47ID:TbgLsswO0
>>279
女医…ユージ…JOY…
0283ミランダ(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:18:48.89ID:k2AABeV+0
女医師だけの病院つくったら
0284テンペル・タットル彗星(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:19:14.52ID:i4CIu1w00
男の存在価値が無くなって焦りすぎだろ
0285白色矮星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:20:10.03ID:qaWcq2xo0
医療界?そんなの終わっていいよ、むしろ潰れろ、
と思ったがソースにはどこにもそんな記述ないじゃないか

スレタイ詐欺は大概にしろよ
故意のミスリードは万死に値するわ
0286アンタレス(茸) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:21:46.74ID:cHO3mBjh0
保育園とか共働きを優遇するだけじゃなくて、
稼げる職業なら仕事・家庭を分業することも選択肢に入れるべきじゃないの

まずは女さんの意識から変えていかなきゃだろけど
0288ボイド(三重県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:26:50.41ID:bUoVU4sG0
医者増やして給料下げろとか言ってる奴はブルーカラーのゴミだろ?
報酬なんて割りに合わんくらいの激務なんだが? 底辺が足引っ張ろうとしてんじゃねえよ
0289シリウス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:28:35.63ID:Pg79Jzgl0
もともとはアホなボンボンや令嬢を寄付金目当てで入れさせてただけの話だったのになこれ
パヨメディアが男女問題にすり替えて話がでかくなって現場が混乱しただけという

女性医師も女性医師があまり増えても医療現場は力仕事なので現場で需要がないと言ってたし
0290火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:28:36.76ID:VwEcQDZo0
男だろうが女だろうが人数が足りてないんだよ
皮膚科も眼科も足りてねえええええええええええええええええええ
0292火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:29:50.64ID:VwEcQDZo0
>>289
だーかーらー 一番の力仕事である看護師が女ばかりなのに
それが医師になったとたんに力仕事が出来ないとか何なん?聞きかじった話で現場語るなや
0293褐色矮星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:30:37.96ID:F83bj1W30
女性の起用ということは産休とか子供の病気の休暇とか早退とか含めてだからね
人1じゃなくて0.7ぐらいのカウントじゃないと雇用は難しい
未婚でもすぐに妊娠結婚するかもしれないし
0295ポラリス(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:31:08.97ID:6m6V3UYP0
つか診察で女医に当たりたくない
0296アルビレオ(沖縄県) [UA]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:31:18.72ID:gMqBByHa0
女医の良し悪しじゃなく生まれついた性の問題なんだからどうしようもないんだがな
0297冥王星(滋賀県) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:31:39.97ID:pWRrZTMy0
日本では女の敵は女だからどうにもならん
聡明な男たちは基地外じみた女共の戦いには近づかんしw
0298火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:32:44.82ID:VwEcQDZo0
>>293
出産だけだろ子育ては男も女も育児休暇取れればいいんだよ
つか医師だけじゃなくて他の仕事も少子化なんだから女だけ取得するってのは今だけ
大体共働きの医師は今でも赤ん坊を無認可24時間保育に預けて仕事しとるわ

学長とか爺さん世代の専業主婦当たり前頃の話を今の現役世代に当てはめて語ってるのが問題なんだよ
0299馬頭星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:33:29.17ID:EEFBBwnw0
女医だと生理中に長時間の外科手術入っても平気なのか?
0300火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:33:30.04ID:VwEcQDZo0
>>295
全世界的にも女医が主治医の方が生存率高いんだがいいんか?
0301プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:33:48.33ID:9yl8CGWf0
親戚に整形外科医になった女の子居るけどハッキリ「男性医師と結婚したいから医師になった。んでパート希望」って言ってた
マジでこんな女性ドクター増えると崩壊する思った
0302火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:35:12.36ID:VwEcQDZo0
>>299
平気だからやっとんじゃ
女医やぞ?生理が極端に重かったら病気だなって自覚するのも早いし
さっさと受診して治療、薬でコントロールするわ
0304シリウス(茸) [FR]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:35:57.57ID:FlAFZviL0
テレビのドキュメンタリーでやってる救急病院の特集見てると医者はほとんど野郎ばっかりなんだな
ドラマじゃガッキーがヘリ乗ったりしてるけど
0305高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:17.93ID:g6zedRXk0
妊娠出産のしわ寄せが同僚にくるから現場はギリギリで困る。だから女医はいらないということだろうけど、
なんかおかしいよな。だって、一般企業は女性が多くてもちゃんとやってるだろ。企業でも出産、育児で休む女性はたくさんいる。
病院は急患や夜勤があって忙しいのはわかるけど、その分担当者を増やすしかないよね。
誰かが休んでも回るようにシステムを作って行くしかない。だって一般企業はやってるんだから。
間違いの原因は、「(今の古いシステムのまま回そうとしたら)女性が多いと回らない」というところにある。
そもそも誰かが休んでも回るようにシステムを改良していく工夫をしているのか、それを確認するところから手を付けていかないと解決しない。
0306火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:31.33ID:VwEcQDZo0
>>301
整形外科だったらパートに行くまででも大変だぞ
クリニックならおじいちゃんおばあちゃん相手のパートも足りてないから全然おkだし
医師としてその生き方ありだろ男でもいるわ
0307ハダル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:32.01ID:o0RZOTJ50
男も育児休暇当たり前の世の中にしないと無理だろうな
というかそれが昇進等に影響しない世の中にしないと
0308海王星(埼玉県) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:44.62ID:/UqFDjal0
自分が男というだけで無条件に女を下に見てる男はネトウヨと同じで自分を誇れるものが何もない哀れな人間である

一つでも「私はコレだ」と自信と誇りを持って言える何かがある人間は
己のアイデンティティをそこに確立してるのだが
それを積み上げてこなかった怠惰なダメクズ人間は「俺は日本人」「俺は男」という先天的に与えられている境遇にすがるしかないためである。
世界で戦う人間、日本企業のトップに立つ人間
一芸に秀でた人間が男女平等だったりネトウヨに左翼とか謂れのないレッテル貼られやすいのはそれが理由
0309火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:38.40ID:VwEcQDZo0
>>304
たまたま。自治医科とかドクターヘリ乗ってるの女結構いるぞ
0310アクルックス(東京都) [IL]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:56.80ID:Z1N0cpBN0
軽医療と重医療で最初の入り口から分けたらどうよ?
0311褐色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:38:42.43ID:Sz9CdMGr0
医師免許とって専業主婦してますって人いるもんな
0312ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 10:39:56.61ID:Z95/BI2g0
>>1
もし、女性医師を必要としているなら、韓国には働き続けることを希望する優秀な女性医師が多い。
韓国に頭を下げて彼女らに来てもらうという方法もあると思う。研究などの面で一定の待遇を与えれば、日本になら喜んで来てくれる。日本の医療の質も上がるし、winwinの関係を築ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況