2トラペジウム(神奈川県) [EG]2019/08/08(木) 14:41:35.42ID:7Bqp/vgU0
死ぬきなの!
3アルタイル(ジパング) [DE]2019/08/08(木) 14:42:39.92ID:ljdjUeS40
CP悪すぎリアルゴールドで十分
日本で売ってるレッドブルってオロナミンCドリンクと同じだって聞いたけど
5冥王星(SB-iPhone) [US]2019/08/08(木) 14:42:47.33ID:oVBoXhR30
モンスターより美味い
レッドブルもモンスターエナジーも買ったことねぇ
男は大黒天物産のゴールデンハンマーだろ?
9フォーマルハウト(東京都) [ヌコ]2019/08/08(木) 14:44:20.55ID:qlJkZJi10
ジュースとは果汁のことを言うのであって
エナジードリンクってたいていオロナミンCに似た味なんじゃないの
12イータ・カリーナ(東京都) [US]2019/08/08(木) 14:45:25.14ID:mHI34mOw0
モンエナ原理主義者だわw
13天王星(東日本) [KR]2019/08/08(木) 14:45:57.10ID:l4gThmqm0
なんだかんだ言ってもオロナミンCの味は超えられない
15ニート彗星(茸) [IE]2019/08/08(木) 14:46:18.95ID:XJ5VJHkv0
アナルで飲んでみたい
16ダークマター(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 14:46:35.69ID:VX5OplC50
タフマンリフレッシュ美味かった
17水メーザー天体(茸) [ニダ]2019/08/08(木) 14:46:36.50ID:R2v6musA0
オロナミンCはあの量と瓶が丁度いい
18デネブ(東京都) [CN]2019/08/08(木) 14:46:56.82ID:0AMF8oD60
あの犬スゲー筋肉だよな
19ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CA]2019/08/08(木) 14:47:48.13ID:RFlz1Mof0
リアルゴールドで充分闘える
20火星(茸) [US]2019/08/08(木) 14:47:53.64ID:rPm2wKc20
21宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]2019/08/08(木) 14:48:08.80ID:/20ulzML0
確かに美味いな
エナジードリンクはなんでも美味い
22デネボラ(光) [KR]2019/08/08(木) 14:48:14.11ID:/tjp2Sa30
俺はマッチ
本場のタウリン入り飲んでみたい
日本じゃたかがイカのうまみ成分のくせに何で入れると薬扱いになるんだ?
24アルデバラン(家) [US]2019/08/08(木) 14:49:59.71ID:aaYDtVGj0
初めての千葉エアレースの時って、炎天下で飲み物持ち込み禁止の上
スポンサーのくせにレッドブル500円で売ってたからな。
炎天下で飲む温いレッドブルはシロップ舐めてるみたいでメチャクチャ地獄だったよ。
25エッジワース・カイパーベルト天体(中部地方) [PL]2019/08/08(木) 14:51:22.02ID:4+QwYk040
俺の弟はエナジードリンク飲みまくって20代半ばで見事糖尿病になりました
28海王星(幻の洞窟) [NO]2019/08/08(木) 14:53:33.35ID:TJ210oY50
死にますよー
30かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]2019/08/08(木) 14:54:05.80ID:Ii6xYbtD0
レッドブルなんて高いだけ
31金星(東京都) [JP]2019/08/08(木) 14:54:20.42ID:fuvBjuuy0
JINROで割って毎日飲んでいるわ
32金星(東京都) [JP]2019/08/08(木) 14:54:42.14ID:fuvBjuuy0
メッツの黄色い缶と味一緒だよまじで
安いし分量多い
34ダークマター(茸) [FI]2019/08/08(木) 14:55:07.15ID:5XtzCpVx0
死ぬぞ!
36テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [MA]2019/08/08(木) 14:56:16.80ID:X8EX/5JS0
レッドブルと似た成分で、100円のリキセイってどこに売ってるの?
37宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [US]2019/08/08(木) 14:56:23.91ID:42Dvwa8r0
心臓が…
700ml1日28本くらいのんでたピザが死んだのは知ってる
39レグルス(東京都) [US]2019/08/08(木) 14:56:36.59ID:i8roN16a0
オロナミンC好きだわ
今日も既に飲んだ
40エイベル2218(東京都) [US]2019/08/08(木) 14:57:27.83ID:Ud6ErHHK0
20本一気飲みして
41ヒアデス星団(茸) [GB]2019/08/08(木) 14:57:36.76ID:VDuW4edE0
レッドブルよりマッチのほうが好きだわ
都心だと自販機にほぼ入ってるけど、地方いくとまったくみないのはなんでだ
42北アメリカ星雲(SB-iPhone) [EU]2019/08/08(木) 14:58:02.24ID:4BwEF9660
オロナインは小さな巨人です
43海王星(幻の洞窟) [NO]2019/08/08(木) 14:59:00.38ID:TJ210oY50
44エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]2019/08/08(木) 14:59:02.57ID:px7uBqb10
糖尿病とか言ってるけど糖分はコーラと変わらんやろ
45かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]2019/08/08(木) 14:59:15.95ID:Ii6xYbtD0
46ミランダ(群馬県) [CN]2019/08/08(木) 14:59:22.85ID:FR94bqJc0
>>13
オロナミンCの香りは、パイナップルとアップルの香料を混ぜると出来る 48ダークエネルギー(おにぎり) [US]2019/08/08(木) 15:00:00.89ID:xsdqyZ1I0
カフェインに弱いやつは死ぬ
49ケレス(ジパング) [JP]2019/08/08(木) 15:00:22.26ID:bjgPgtUB0
ウォッカで割るとグイグイ飲めるよ!w
レッドブルの小さい缶のヤツを忙しい時にしょっちゅう飲んでたら動悸がし出したんで飲むの辞めたわw
52イータ・カリーナ(東京都) [US]2019/08/08(木) 15:01:26.12ID:mHI34mOw0
こないだコカ・コーラのエナジードリンク飲んだけど
どこかで飲んだような味がするだけだったな
53ボイド(茨城県) [US]2019/08/08(木) 15:02:17.93ID:DZb7Sjoj0
本場のタイだとオロCみたいな瓶入りは50円くらいだった
55熱的死(空) [US]2019/08/08(木) 15:03:19.06ID:sMRr4rVW0
レッドブルもモンスターエナジーもまずい。オシャレで飲んでるだけだろ
エスタロンモカの錠剤をカフェロップで飲み込めばいいよ
日本のエナジードリンクはオロナミンC基準の味だから美味いけど
海外のは栄養ドリンクを炭酸にしたやつだから基本不味いねん
>>13
オロナミンC:体にいい
レッドブル:体に悪い
こんな勝手なイメージ 64エイベル2218(東京都) [US]2019/08/08(木) 15:08:42.23ID:Ud6ErHHK0
コーヒーよりカフェイン無いよ
美味いと思うけど中毒性の何かがヤバい気がして買うのやめた
66エリス(茸) [US]2019/08/08(木) 15:09:45.94ID:VqgMtMxk0
レッドブルってオーストリア企業なのか
67トリトン(茸) [US]2019/08/08(木) 15:09:53.91ID:SlE19Zvg0
68カペラ(静岡県) [AU]2019/08/08(木) 15:12:48.45ID:VVMILlvX0
肝臓イカれる
69アルビレオ(神奈川県) [ニダ]2019/08/08(木) 15:12:58.28ID:4yAxx6VP0
虫歯が進行するドリンク
70バーナードループ(茸) [US]2019/08/08(木) 15:13:21.53ID:4JVy1sNJ0
レッドブルとかモンスターって粉っぽくて不味い
デカビタおいしい
72金星(東京都) [JP]2019/08/08(木) 15:14:51.24ID:fuvBjuuy0
>>68
いかれない
カフェインの解毒作用でアルコール分解を遅らせるから
レッドブルにアルコール入れると効率良く酔える 73かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]2019/08/08(木) 15:14:54.37ID:Ii6xYbtD0
フィリピン人がオロナミンCをパクって、アメリカ人がそれをパクってできたのがレッドブルなのです
75ベガ(長野県) [US]2019/08/08(木) 15:15:50.41ID:m4MOpp2Y0
薬事法に勝てずタウリンなし
ガラナやスッポン以下だな
レッドブルクソまずいだろ
モンスターエナジー青の圧勝
78バン・アレン帯(茸) [AU]2019/08/08(木) 15:16:55.57ID:k4uBxSCb0
レッドブルはジュースじゃないよパワーアップできるドリンクだよ普通のジュース2本買えるよジュースで飲んだらもったいないよすごいの飲んでるんだよ
日本のレッドブルはただの清涼飲料水
価格の9割が宣伝料
81テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [MA]2019/08/08(木) 15:19:10.61ID:X8EX/5JS0
>>54
アメリカ人が日本の高額納税者番付の大正製薬が何でそんなに儲かるのか調べて「リポビタンDってそんな売れてんのかよ。アメリカで真似したるわ」となってレッドブル登場。 82エウロパ(家) [US]2019/08/08(木) 15:19:21.59ID:quuYWELw0
無駄に高いというイメージしかない
83ウンブリエル(SB-iPhone) [CN]2019/08/08(木) 15:21:13.16ID:Xl8p+KKD0
飲み過ぎると目が潰れるんじゃないの?
84ミザール(SB-Android) [TW]2019/08/08(木) 15:21:36.11ID:rZRzk0Q30
エナジードリンクのたぐいは美味しいと思ったことないや
85ミランダ(群馬県) [CN]2019/08/08(木) 15:23:15.80ID:FR94bqJc0
チオビタやリポDはビタミンBの臭みと色があっていかにも効きそうだが
レッドブルは香料の臭いしかしない。カフェイン以外は大したことない
86オリオン大星雲(東京都) [US]2019/08/08(木) 15:24:39.77ID:Bu+/joh60
一時期はまったが、そういうのは体に良くないと気づくから面白い。
エナジードリンクなんてプラシーボやぞ
コーヒーのほうがよっぽど覚醒する
88カリスト(東京都) [NZ]2019/08/08(木) 15:25:55.98ID:3uU/zijx0
これ系の飲み物後味悪過ぎ
カフェインと砂糖だろ?
甘ーいコーヒー飲むのと大差ないだろ
90ダークマター(東京都) [IT]2019/08/08(木) 15:29:38.34ID:7yY/UIqJ0
肝臓 腎臓 逝くよ?
91ハダル(北海道) [CN]2019/08/08(木) 15:29:59.28ID:LmR85dtU0
死ぬよ?
>>48
日本人はカフェイン耐性があるから大丈夫
但しアルコールに弱い白人は逆 94ミランダ(群馬県) [CN]2019/08/08(木) 15:33:42.79ID:FR94bqJc0
>>93
美味くなかった。缶のデザインはきれい
味は圧倒的に普通のコーラの方が美味い 95アークトゥルス(東京都) [AU]2019/08/08(木) 15:33:48.17ID:PrWeEEMo0
安っぽくて美味くない
これは効く飲んだあと心臓バクバクいって気持ち悪くなった
この時期週末の運動公園とか行くと、運が良いと
レッドブルカーに乗ってきたお姉さんから、無料で
貰えるよ
>>57
すまんうろ覚えの勘違いやった
一日28本は250mlで26歳女性で失明寸前までいっただった
死んだのは710ml24本がぶ飲みの38歳男性だったわ
心臓飛び出しそうなほどバックバクだったらしい、つべに動画あるらしいが 1033K宇宙背景放射(SB-Android) [US]2019/08/08(木) 15:46:06.51ID:rdAELxo00
大五郎をこれで割るとスルスル飲める
翌朝元気
105ミランダ(群馬県) [CN]2019/08/08(木) 15:47:56.44ID:FR94bqJc0
>>102
あの動画は一度見ておくといいぞ。マジでビビるから。心臓が10倍くらいに腫れ上がって肋骨を突き破って破裂しそうになってる 107ベラトリックス(庭) [GB]2019/08/08(木) 15:58:22.88ID:PcLSHghx0
俺はドデカミンかデカビタで充分でござる
108プロキオン(沖縄県) [GB]2019/08/08(木) 15:58:56.37ID:8w8Qu9Me0
糖尿になるんじゃない?
111デネブ・カイトス(埼玉県) [JP]2019/08/08(木) 16:06:09.78ID:rhE4b5i90
1日2本までなら余裕。
ソースは箱買いして半年間1日2本飲みまくった俺。
それ以上の1日3本とか4本とかは知らん。
113オールトの雲(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 16:08:35.62ID:9ViX1kmW0
レッドブルは甘すぎてかったるいけど
大正製薬のライジンは辛すぎる生姜湯のようで何かダメ
>>52
俺はそれしか飲んだことないけど
他もああいう味なの?
なら
オロナミンCか普通のコカ・コーラでいいや >>93
コカ・コーラ毎日飲んでる俺には
コーラより酸味が効いてる感じがしたな
たいして覚醒したような感じもしなかった 117テンペル・タットル彗星(岩手県) [ニダ]2019/08/08(木) 16:16:56.64ID:D0Fu+nU+0
118はくちょう座X-1(庭) [IN]2019/08/08(木) 16:18:26.11ID:mWFE/hOH0
119カリスト(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 16:18:51.56ID:31uiF8iQ0
なんでエナジードリンクなんてのむんだ深キョンのアリナミンA飲んだほうがコスパいい
120ミランダ(群馬県) [CN]2019/08/08(木) 16:20:15.15ID:FR94bqJc0
>>115
いや、コーラのはかなり不味いほうだよ
コーラ本来の味が崩れて得体の知れない風味になってしまってる
レッドブルやモンスターエナジーなどは、香料の調合が良いので美味いよ 121かみのけ座銀河団(光) [US]2019/08/08(木) 16:28:53.43ID:iJlsCke90
ファミマのかちわり氷にストロングゼロとレッドブル混ぜて毎日飲んでたら一週間で腸に穴開いた
123クェーサー(東日本) [US]2019/08/08(木) 16:32:18.95ID:PP8ebho40
>>119
グラムあたりの価格考えたらコスパ悪すぎるだろ 124ダイモス(SB-Android) [CN]2019/08/08(木) 16:39:29.84ID:aat546tR0
どの種類かは知らんけど、エナジードリンク毎日6本飲んでたら舌が溶けたってニュースが海外であったな
126熱的死(茸) [FR]2019/08/08(木) 16:41:44.98ID:QHY/qs/x0
アメリカ仕様のはやばいけど
日本で売ってるのはマイルドだから大丈夫って聞いた
127ダークマター(庭) [VN]2019/08/08(木) 16:47:53.34ID:0+HWg/XX0
レッドブルの香料キツくない?
昔はもうちょい控えめだった気がするが
逆に初期のモンスターは臭かったけど、今は大人しくなった気がする
129リゲル(茸) [US]2019/08/08(木) 16:50:07.28ID:FY3+nw9x0
>>92
白人はアルコールに強いんだけどデタラメ言わないように 130アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [US]2019/08/08(木) 16:52:52.54ID:iAvb3CsQ0
グリーンベアーとか名付けた落ち込むドリンクを出したら売れねーかな
131ダイモス(福岡県) [ZA]2019/08/08(木) 16:53:14.13ID:zC1Y5mpz0
フィリピンのお土産で瓶入りレッドブル貰った
炭酸が入ってなかった、美味いものではない
134ミラ(SB-iPhone) [CA]2019/08/08(木) 17:01:59.52ID:tREXqup10
コンビニの袋に入ってるかき氷ピンクにレッドブルかけてかきこむのが旨いよね
136冥王星(SB-Android) [ニダ]2019/08/08(木) 17:09:27.86ID:EmqxRdtw0
137エウロパ(東京都) [US]2019/08/08(木) 17:12:07.94ID:HI+K2uIz0
俺も好きで毎日飲んでるわ
140テンペル・タットル彗星(東京都) [DE]2019/08/08(木) 17:24:46.27ID:xAaMzylW0
>>74
お前の知識酷すぎて草
リポDを真似てタイで作ってた栄養ドリンクをオーストリア人が買収して世界展開したのがレッドブルだぞ 142リゲル(静岡県) [DE]2019/08/08(木) 17:26:51.88ID:mfFeXO9H0
栄養ドリンク炭酸水で割れ
143冥王星(青森県) [GR]2019/08/08(木) 17:30:20.11ID:FChz3FMA0
ボンちゃんevo優勝おめでとう
145ボイド(東京都) [GB]2019/08/08(木) 17:37:42.89ID:m40hsdlK0
カフェインの量でモンスターエナジーにしてるんだけど、気楽に買えてモンスターエナジー以上のってないかな?
マツキヨのEXとかドンキのやつなんかも試した
海外の強カフェインのやつが気楽に買えれば一番なんだけど
>>146
オロナミンCのパクリはミンナミンCだろ 148エウロパ(庭) [IR]2019/08/08(木) 17:43:40.78ID:5evqAAGa0
漢なら中国化薬の元気バッチリSを飲むべき
149ポラリス(やわらか銀行) [ニダ]2019/08/08(木) 17:57:03.78ID:3Emk6rIS0
150ポラリス(やわらか銀行) [ニダ]2019/08/08(木) 17:58:15.63ID:3Emk6rIS0
オロナミンCは蜂蜜の甘みが良いよね
151テンペル・タットル彗星(東京都) [DE]2019/08/08(木) 17:59:46.19ID:xAaMzylW0
152チタニア(静岡県) [GB]2019/08/08(木) 18:00:24.61ID:3FzrnC0F0
>>4
カフェインがアメリカで売られてる物の1/100くらいだったか 153太陽(大阪府) [US]2019/08/08(木) 18:04:00.77ID:W5BDqZIt0
モンスター一本飲んだら腹一杯になる
154ミランダ(茸) [US]2019/08/08(木) 18:04:26.35ID:doBh94Lu0
リポビタンD 1962年発売
オロナミンC 1965年発売
155ブレーンワールド(福岡県) [US]2019/08/08(木) 18:06:33.03ID:M/216D6x0
死にそう
156オベロン(大阪府) [IT]2019/08/08(木) 18:08:43.48ID:s9U/naMS0
どのエナドリもとにかく甘ったるいけど、コカコーラから出たコーラエナジードリンクは美味い
最初は安っぽい飴ちゃんコーラのような感じだったけど、慣れるとほんま飲みやすい
157赤色矮星(やわらか銀行) [CN]2019/08/08(木) 18:08:54.79ID:RQbC1Mip0
>>1
スレタイ、「てゆう」ではなく「ていう」が正しい日本語です。
日本語の勉強をしたほうがいい。 エッチなヤクルトレディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161ハッブル・ディープ・フィールド(栃木県) [CN]2019/08/08(木) 18:17:04.09ID:dV8UNBDS0
ドカタだけど、24の後輩が朝一本飲み、昼一本飲んでるの見て可哀想になった
そんなもんに頼らなきゃ身体(と心)もたないほど目一杯で仕事してんのかよと
163パラス(宮城県) [DE]2019/08/08(木) 18:39:25.12ID:PhROjNuV0
ホンダは安定して優勝争いするようになったな
ガスリーじゃなきゃなあ
オロナミンとプルの間の越えろれない壁は
ヤクルトとその他の壁
165ハービッグ・ハロー天体(庭) [AU]2019/08/08(木) 18:45:43.10ID:AlGBfdZl0
あんま飲まないけど、レッドブルは色んなエクストリームスポーツ大会主催してるから好き
167カノープス(茸) [PL]2019/08/08(木) 19:14:55.86ID:+M4LJDxR0
>>27
エナジードリンクは日本では清涼飲料水扱いだからどのエナジードリンクもタウリンは入ってない 肉体労働の時に飲むと活力が出る
反面
少し注意力散漫気味になるで
170フォボス(ジパング) [ヌコ]2019/08/08(木) 21:41:16.85ID:zRP1QCpz0
糖尿病誘発剤みたいなもんよくガブ飲みできるよな
カフェイン摂りたいならカフェインタブレットかじっとけ
糖尿病進行しても自覚しばらくないからな
気づいたときには手遅れだぞ
わいはレッドマムシ
REDMAMUSHI
まずちっこくて真っ赤なボトルにマムシが描いてあってかっこいい
173高輝度青色変光星(埼玉県) [AU]2019/08/08(木) 23:07:15.82ID:B/8MPoIK0
>>61
トータル5L以上あるじゃねーか
こんな飲んで大丈夫かよ(((・・;) 174ヘール・ボップ彗星(滋賀県) [RU]2019/08/08(木) 23:08:39.26ID:3N3OR1by0
バイク乗るならレッドバロンにしておけ
175アークトゥルス(ジパング) [ニダ]2019/08/08(木) 23:13:47.66ID:XGMt190S0
>>174
車検で預かった刀廃車にした件の顛末どうなった? 176アルタイル(岩手県) [SE]2019/08/08(木) 23:16:57.58ID:xAPvjhki0
177カストル(京都府) [US]2019/08/08(木) 23:18:40.65ID:ezxALTrx0
死を授かることになる
三本ならなんの問題もないな
毎日コーラや甘いコーヒー飲んでる方が依存度高いぞ
180ベテルギウス(東京都) [BG]2019/08/08(木) 23:24:52.32ID:1xCPsq4F0
63ポイント差なんぞは7勝するだけでひっくり返せる。
Honda Spec4でちゃぶ台ひっくり返す。
見とけよお前ら!!!
181ミランダ(岡山県) [GB]2019/08/08(木) 23:28:07.09ID:uUrLkmFF0
レッドブルは解けたかき氷の味がする。
182リゲル(SB-iPhone) [US]2019/08/08(木) 23:41:48.02ID:qhWSGKqJ0
レッドブルよりモンスターの方が美味い
成分的にもモンスターの勝ち
>>23
横田基地で買ったけどあんま違い分からなかった >>170
それじゃあレッドブルより糖質が多いビール飲んでるやつはもっとヤバいじゃん 昔飲んだ時は全然効かないと思ったが、アルコールで肝臓壊して
久しぶりに飲んだら結構効いているような気がする
高いから買ったこと無いな
バイアグラ的な効果があるなら買ってもいいけど無いんだろ?
187百武彗星(日本のどこか) [TW]2019/08/08(木) 23:56:05.08ID:ck7v49zM0
>>105
あれってレッドブルが原因とは確定されてないんじゃなかった? 188ハッブル・ディープ・フィールド(光) [US]2019/08/09(金) 00:11:43.33ID:BNsnRdx50
ワイはモンスターエナジー
数時間は持つ
わけわからん高いエナジードリンク流行ってるけど
オロナミンCってコスパ最強だったんだなと
今頃気づいた
190アルタイル(SB-iPhone) [AU]2019/08/09(金) 00:15:57.49ID:y3Yu27/g0
>>24
そんな裏話があったのか…
酷すぎるな。明日からモンエナにするわ >>24
因みに、motoGPで表彰台に立つ選手はラベルだけモンエナで中味がミネラルウォーターの水筒で飲んでる。 193熱的死(大阪府) [ニダ]2019/08/09(金) 00:26:07.86ID:fqDv3zI60
おしっこが黄色くなるよね
194青色超巨星(埼玉県) [AU]2019/08/09(金) 00:30:14.25ID:HvE8oj7N0
195トリトン(茸) [US]2019/08/09(金) 00:32:37.34ID:BVkaLSPe0
>>24
それ酷いな
通常の倍で売るとかせっかくスポンサーになってんのに逆効果やん 196ハービッグ・ハロー天体(新日本) [US]2019/08/09(金) 00:36:11.76ID:6IJ8Mn080
すっぱすぎる
皆様のお墨付きエナジードリンク飲もうぜ!
レッドブルより安くてレッドブルより効くぜ!
198高輝度青色変光星(SB-iPhone) [US]2019/08/09(金) 00:52:34.51ID:5WR6TJu90
【アメリカ篇】
西部開拓時代(18世紀)
↓
医者不足
↓
連邦政府がクスリの規制を緩める(薬屋が医者がわり)
↓
薬屋が独自のレシピでクスリ販売
↓
丁度そのころ炭酸水が普及しだす
↓
薬屋が店にバーを設置しクスリの炭酸割り提供
いわゆる自家製ルートビア爆誕!
↓
瓶詰めされたルートビアが売り出される
(ドクターペッパーが一番古い、コカ・コーラはその半年後)
↓
化学合成薬普及
↓
生薬の時代終わる
ルートビアはソフトドリンクに
【東南アジア篇】
ルートビア伝わる
↓
街角で手売りされる自家製ルートビア普及
↓
タイで瓶詰めレッドブル誕生
↓
しばらくして生薬をやめ味をリポDに寄せる
↓
オーストリア人買収
↓
世界展開
無駄に高いエナジードリンクっていうただの清涼飲料水飲むぐらいなら
医薬部外品のエスカップとかリポビタンD飲んだ方がいいんじゃねえの?
200ウンブリエル(茸) [US]2019/08/09(金) 00:55:57.13ID:Yx5Vc2070
201高輝度青色変光星(SB-iPhone) [US]2019/08/09(金) 01:05:08.48ID:5WR6TJu90
ゴールドラッシュ19世紀だわw
202テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2019/08/09(金) 01:08:26.03ID:Bp+qX3u10
死の翼が生えるぞ
204ビッグクランチ(富山県) [JP]2019/08/09(金) 01:20:17.38ID:SJBINyq90
コカ・コーラエナジーはどや
205アルタイル(コロン諸島) [FR]2019/08/09(金) 01:36:43.14ID:6FXa15rcO
自分はエスカップを毎日寝る前に飲んでいます
206イータ・カリーナ(東京都) [US]2019/08/09(金) 01:51:33.43ID:NU07YsvV0
>>199
普通に缶コーヒー飲んだ方が心臓バックンバックンになるよ 207アリエル(茸) [US]2019/08/09(金) 07:23:04.91ID:Ntc28hGe0
レッドブルサマーエディションの復活を待ち望んでいます
208デネボラ(愛知県) [ES]2019/08/09(金) 07:27:45.04ID:X66D7zHi0
他のエナジードリンクは甘すぎる
209デネボラ(愛知県) [ES]2019/08/09(金) 07:28:54.75ID:X66D7zHi0
多分レッドブルの効果はあの酸っぱさで目が覚める事だと思う
210スピカ(茸) [US]2019/08/09(金) 07:38:10.94ID:Xj9PjzYy0
愛国者なら赤まむしドリンク一択だろ
211ハダル(東京都) [US]2019/08/09(金) 08:01:01.64ID:nA5SNVMy0
212ハダル(東京都) [US]2019/08/09(金) 08:04:09.48ID:nA5SNVMy0
>>159
タフマンの瓶はそこはかとなくエロい件について 213ハダル(東京都) [US]2019/08/09(金) 08:05:52.86ID:nA5SNVMy0
215プロキオン(埼玉県) [KR]2019/08/09(金) 08:17:34.34ID:5CGiHz370
216エリス(愛知県) [IN]2019/08/09(金) 08:21:56.30ID:2gdWK3pG0
217オールトの雲(ジパング) [TJ]2019/08/09(金) 08:22:56.01ID:kqXSB24P0
カフェイン中毒で死んだ奴居たよね
219レグルス(東京都) [FI]2019/08/09(金) 08:31:23.77ID:1AQ9BeBl0
なんでこんなガイジっぽいスレタイ考えられるの
221ダイモス(茸) [KR]2019/08/09(金) 08:36:22.38ID:1IQv4GfH0
長距離運転する時に眠気に効果ある飲み物は何が一番いいのかね?
これ?それとも眠眠打破?
223リゲル(茸) [NL]2019/08/09(金) 10:06:32.40ID:Qa3ZRfQP0
オーガニックレッドブルのレモネード味はまあまあうまい
225ダイモス(大阪府) [US]2019/08/09(金) 14:23:30.35ID:yh2myHqP0
毎日コーヒーやらエナジードリンク飲みまくってるけど全然効かんわ、普通にうとうとしてくるで
226ネレイド(京都府) [FR]2019/08/09(金) 14:27:16.06ID:SW1QBGgq0
>>225
効かないなら飲まないほうが良い
身体が飲んでる状態が通常のように錯覚はじめる
飲んでも飲まなくても変わらないやつは飲まないに限る
糖分とかカフェインとかとりすぎは自覚症状のない成人病に陥りやすい サンガリアのなら毎日6〜8本飲んで1年半
1本60円だからコスパも良い
ただ、糖分が
コスパが良くて効く奴あったら教えて
入手可能な奴は片っ端から試すから
233ブレーンワールド(愛知県) [ニダ]2019/08/10(土) 16:43:54.28ID:6VtErm0N0
234ミザール(東京都) [IT]2019/08/10(土) 17:11:01.05ID:80dF4SUA0
日本で最強のエナジードリンクはトップバリュだぞ
235テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]2019/08/10(土) 17:12:48.08ID:7U18FkBt0
エナジードリンクってみんなライフガードみたいな味
236トリトン(東京都) [US]2019/08/10(土) 18:43:41.00ID:aFrJhz8n0
タイなんかで売っているレッドブルは、すごい成分で強力に効くけど
日本で売ってるのはただの清涼飲料水だから、ファンタ飲むのと変わりない。
モンスターの緑を1日1〜2本を2年くらい続けてるけど健康診断も引っ掛からないし睡眠が良くなった気がする
オロナミンCをお値段そのままで、ライフガードサイズで売ればもっと売れるだろに
240青色超巨星(東京都) [EU]2019/08/10(土) 19:26:06.14ID:2QCnjXp20
かき氷のイチゴ味
241デネブ(神奈川県) [US]2019/08/10(土) 19:33:17.97ID:rsaww1HL0
若い頃からずっと太れなかったが、缶のカロリーメイトを毎日6本飲んでたらみるみる体重増えた。
まあ三度の飯+1200kcalだからな。
カフェインってなんの?
実在する物質なの?
水素水みたいなインチキじゃないの?
243火星(大阪府) [CN]2019/08/10(土) 19:59:19.99ID:bCmDWWI90
あれなんかやめらんなくて毎日毎食後と朝起きた時と寝る前は最低限飲む
244カストル(長崎県) [US]2019/08/10(土) 20:12:45.35ID:Zx9moJGd0
お中元でモンスターエナジーを1ケース貰った
どうやら中毒者と思われてるらしい
245ミザール(東京都) [US]2019/08/10(土) 20:14:26.52ID:HjMuXzGZ0
ねるねるねーるねの味なんだよな
246デネブ(岩手県) [US]2019/08/10(土) 20:15:03.11ID:nMTqBUHB0
糖分少ないし、カフェインも少ないしで中途半端で飲む意味無いよ
コーラのがマシ
247ボイド(富山県) [EG]2019/08/10(土) 20:17:05.97ID:Kh3Yzo2W0
2483K宇宙背景放射(東京都) [KR]2019/08/10(土) 20:17:20.28ID:F9bbSXbJ0
酸っぱいの嫌い
249ボイド(富山県) [EG]2019/08/10(土) 20:17:43.60ID:Kh3Yzo2W0
250ヘール・ボップ彗星(京都府) [NO]2019/08/10(土) 23:15:05.01ID:wf4qGDVq0
なんでこれ高いんだ?
どうせ値付け高くしたほうが効果ありそうと思って売れるとかしょうもない理由だろ
251エウロパ(福岡県) [US]2019/08/10(土) 23:35:28.17ID:Jpn9w6TN0
ほう、レッドブルエナジーですか
252火星(東京都) [GB]2019/08/10(土) 23:47:45.35ID:1HubZ1kp0
>>105
ガセ動画に騙されるなよ
肋骨折れただけ アルコールには弱いけど、カフェインには強いな
関連あるの?
257ガニメデ(広島県) [AU]2019/08/11(日) 00:17:59.89ID:7ZWW3NGf0
モンスターエナジーは飲んだら勃起するな
硬さも出るしおすすめ
飲みすぎた場合はどうなっても知らん
258ベテルギウス(千葉県) [CO]2019/08/11(日) 00:46:57.94ID:NRSEptAu0
>>24
こういう売り方ってネットに残るから
先々まで考えたらやらないほうがいいのにな
その日 瞬発的な儲けがほしかったんだろうけど 259パルサー(北海道) [AR]2019/08/11(日) 01:01:52.30ID:/1i11tuN0
飲んで小便が黄色くならないやつは信用できない
260バン・アレン帯(兵庫県) [ニダ]2019/08/11(日) 01:09:41.83ID:LmweAhmZ0