X



なぜ最近のマザーボードはFDDとシリアルとSPDIFがないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バン・アレン帯(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 06:48:51.93ID:QWEOtvsm0●?2BP(6000)

せめてどっちか潰すならどっちか付けろよ。

「大学生に、ノートPCはいらない」刺激的な広告文と動画に込めた真意とは?
FNN.jp編集部
https://sp.fnn.jp/posts/00432410HDK
0003ソンブレロ銀河(広島県) [CA]
垢版 |
2019/08/08(木) 06:52:48.83ID:djE8VH6o0
SPはソニーフィリップスの略
0009ブレーンワールド(茸) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:04:34.31ID:UAl7+T9f0
今はフロッピーで起動ディスクとかないの?
0010白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:06:28.75ID:4TaSVk/L0
パラレルないとCADのドングル付けられない、困った。と親戚企業に相談される。
0012馬頭星雲(栃木県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:09:39.56ID:lFUISsDm0
マザボのSPDIFって使ってるやつ存在するのか
こだわるなら外付けのIF買うだろうに
0014トリトン(茸) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:14:27.70ID:uVg/Hq3a0
SCSI
ISA
PCI
FDD
RS232C
PCMCIA
10BASE-T
0015赤色超巨星(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:18:50.63ID:6X6tHg9F0
シリアル端子自体はマザーボードにひっそりと付いてるだろ
0016キャッツアイ星雲(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:19:39.09ID:WG40e49S0
>>12
こだわるならUSB
0017キャッツアイ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:21:45.10ID:gIWlQKHx0
USBでシリアルできるんだから
232cいらんだろ
0018ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:22:11.98ID:F6R0AE3u0
レガシーデバイスはコスト高要因だし今後も排除の方向でしょ
どうしても使いたきゃ外部ブリッジチップを噛ませろよっていうメーカーの判断
0021バン・アレン帯(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:32:28.80ID:QWEOtvsm0?2BP(5000)

FDD←修復ディスクで必要(今はフロッピー使ってないからいらない)
シリアル←電子工作PICの書き込みに必要
SPDIF←USBDACなんか繋がなくても格段に音質いいノイズレスな音が聞ける

よってシリアルとSPDIF無いのは致命的
0022バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:32:36.61ID:3xgdMcDT0
工場向け制御端末として使う物にはついてるだろ
ただ最近のOSだと制御ソフトが動かないだろうけど
0023プレセペ星団(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:33:09.15ID:YEDari0e0
>>5
ISSAバスも
0024ベラトリックス(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:35:55.92ID:LV11FXN10
PT2付けるのにPCIスロットだけはなくさないでくれ
0025ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:36:33.24ID:Gfl14rsq0
>>3
TOSリンクのTOSは東芝の略
0026デネブ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:38:20.48ID:eubOlvcr0
ないなら作ればいいじゃん
0028パラス(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:03.60ID:nrC8PPk50
>>14
VLバスとか
0030イータ・カリーナ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:42.40ID:NefjPeJ10
それよりラズパイにUSBソケット4個もいらんよな
セットアップ時にしか使わないRJ45も別の何かに代替してほしい
0031冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:01.68ID:3lld3wre0
ジョイスティックポートが無くて不便だわ
0033カストル(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:33.09ID:fue+eq8T0
>>24
PT3はUSB拡張で外付けにした
次からはUSB外付けタイプでよいかと思い始めている
0034エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:57:32.62ID:qJbsX3V60
>>5
装着するカードまだ持ってるのか?
あったとしても、それコンデンサが死んでると思う
0035グリーゼ581c(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:59:59.97ID:iCeOHqKk0
>>17
ドライバが弱くて取りこぼし多い
0036クェーサー(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:04:28.69ID:sJm4HpeK0
FT232経由でマイコンの書き込みも安定してできるからシリアルいらんよ
0038エイベル2218(長野県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:13:51.13ID:GiO/T5C20
>>17
ネイティブじゃないと大抵ドングル通らないよ
0040木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:20:23.08ID:qcVExs2m0
>>7
んなもん数百円で増設できる。
0041ミザール(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:58.60ID:u92j0/MZ0
RS-232Cは用途はあるかも
変換でどうにでもなるけど
0042かみのけ座銀河団(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:22:58.34ID:jYWmVCUW0
最近のサウンドカードってCD-ROMドライブ用のインターフェースついてないのか
0043大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:24:49.80ID:+pKhCOud0
eSATAはどこいった?
0044ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:25:00.09ID:VSyiVh9+0
>>10
>>11
パラレルポートなんて先月発売されたマザーにすらついてるわけだが?
M-ATXなら、ゲーム向けとかじゃなければ高確立でついてます
https://kakaku.com/item/K0001175973/images/

つかオンボードにこだわる理由も不明だ
こんなもんPCIeで増設するだけじゃん
ドングルも使える
どんだけ単細胞なのよそいつw
0046ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:26:05.88ID:L3Hp7G+O0
Cバスのカードつなぎたい
0049アケルナル(島根県) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:28:47.75ID:7iiLF2zT0
もう20年ぐらい前の規格だな
0050ビッグクランチ(茸) [AU]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:15.93ID:OXm7GzIo0
>>14
プリンタポートも!
Windows98でCDドライブ無いとインスコできんくて
秋葉原でプリンタポートに繋げる等速CDドライブ買った思い出
0051カペラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:55.17ID:z/ZaveQ60
AGPx4のスロットにAGPx8のカード挿して首捻ってたいい思い出よ
0053ビッグクランチ(茸) [AU]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:31:50.73ID:OXm7GzIo0
>>45
工場とかで機械とパソコンを繋げる場合は
RS232C未だに使ってる場合あるよね…
0054セドナ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:14.51ID:w6cofGJn0
産業用や工場では古い端子ガー、ポートガーとか言ってるけど
それって単なる怠慢だよね
0055木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:32.86ID:qcVExs2m0
>>45
マザーボード内のバスなら取りこぼしがないかというとそれも違うよ。
0058木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:34:29.93ID:qcVExs2m0
>>53
そういうときのためにUSBのアダプタがある。
winの素の設定でシリアル使えないなら、間に
ボードPC経由してコミュニケーションサーバー
にしてネットワーク接続する方法もある。
0059アケルナル(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:38:27.57ID:FheoB5cI0
>>44
なんでいい年のおっさんがそんな馬鹿ガキみたいなの?
0061ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:40:24.52ID:VV9IRWlm0
>>12
使ってるよ
DAC付きのスピーカーに入れるのに、アナログよりはずっといい
0063ボイド(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/08(木) 08:47:11.09ID:9Md3rChs0
>>53
エミュするのはそんなに難しくないと思うけど、
動作確認や検証するのが超面倒くさいから誰もやらない
0065イータ・カリーナ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/08/08(木) 09:06:30.68ID:NefjPeJ10
>>64
それ信号瞬断することあって信頼性ないから仕事につかえないのよ
ボードタイプとかカードスロットタイプならかなりマシだけど
0066ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 09:11:31.13ID:F6R0AE3u0
瞬断で即ダメになるようなローテクデバイスがすでに時代遅れなんじゃ
0067青色超巨星(日本) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 09:12:37.33ID:xUXbII1B0
>>12
アンプにそのまま出力する手段としては魅力的だったんだけどねぇ
まぁ、入出力両方確保するのにUSB I/Fが常駐しちゃって、繋ぎたいようなアンプ・スピーカーも高いしで使わなくなっちゃった
0068海王星(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:09:36.40ID:TJ210oY50
過渡期にはSCSIケーブルにアダプター付けてUSBの穴に差し込んでたな。
0070大マゼラン雲(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:13:52.12ID:X1sgQVTn0
D-sub dvi psをなくしてUSBとか役に立つコネクタを増やしてほしい
0071プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:23:43.76ID:WbtId6VU0
>>1
全部USBで賄えるからだろ
0072プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:24:10.85ID:WbtId6VU0
>>5
あることはある。
0073プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:26:19.68ID:WbtId6VU0
>>9
ない。

仮にあったとしてもUSBからブートかけられるから
光学ディスクでもフラッシュメモリでも好きなもん使えばいい。
0074プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:28:24.53ID:WbtId6VU0
>>10
・パラレルポート増設
・ドングルをUSBタイプのものに交換
・CADソフト変える

やりようはある。まずはCADメーカーに相談させろ
0076フォボス(茸) [KR]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:33:07.19ID:QrFSWNbb0
>>65
昔作ったアプリで普通にデータ取りこぼして笑った
本体ごと変えたら直ったから良かったけど、バグとか言われてかなりムカついたわ
そのアプリ作ったの当時で10年くらい前なんだぜ
0078プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:37:23.62ID:WbtId6VU0
>>12
PCに繋がる紐へらしたいからMDMIに投げたわ。

アンプに繋いで音声分離すれば外部スピーカーにも繋げるし
そもそも今時じゃ安スピーカーですら意外といい音出すので
モニターからミニジャックで音声パスさせればわりと満足できる。
0079プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:37:46.29ID:WbtId6VU0
>>13
USBに駆逐されたよ
0080プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:41:02.64ID:WbtId6VU0
>>14
AGP「ワシは?」
0081カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:42:38.52ID:I31s9Ox80
もうシリコンメディアで構成されて円盤は駆除されてるからな
外付けで間に合わせろって感じになってる円盤系は
0082プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:46:22.14ID:WbtId6VU0
SATA-EXPRESSとかいう生まれる前から死んでた規格

対応製品ほとんどないままいつの間にかMBからいなくなってた
近年稀にみる鬼っ子
0083プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:48:49.19ID:WbtId6VU0
>>81
CDからリッピングしてMP3作る時があるから
いまだに光学ドライブつけてるわ。

USBだとイマイチ安定しなくて。
0084ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:51:31.67ID:HRhUdNjK0
サンプラー使うからSCSIは欲しい
64bitで使えるUSB-SCSI変換ケーブルくっそ高い、出た当初は8000円くらいだったのに今メーカー直販で五万弱する
0085フォーマルハウト(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:56:59.52ID:AKR6NJoC0
>>7>>65>>76
今でもシリアルポート付きのマザーボードは普通に売ってるのはそういうことなんだよな

業務用として需要がある
0086かみのけ座銀河団(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:58:51.77ID:jYWmVCUW0
>>83
リッピングはSCSIじゃないとダメだぞ
TEACのCD-R55Sあたりがオススメ
0087木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:01:16.63ID:qcVExs2m0
>>77
機械系も同じだよ。
でも、これまで数年に一度、パーマネント
ライセンスを買ってたところへの救済で
ドングルで自動更新としてるパターンが
まだ残ってる。それらを使ってる人は、
いずれ年額課金に移行することを考えて
いるから、保守に入ってないことが多い。

その場合はドングル使えないから代替案を
くれと言ってもサポート外になるんじゃないかと。
0088プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:02:21.40ID:WbtId6VU0
>>84
64bltじゃなきゃいかんの?

OSが64bitでも32bitのドライバ使えるんだから
それでいい気が。
0089ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:04:18.72ID:HRhUdNjK0
>>88
inf書き換えようが何しようが使えないんだこれが
0090プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:04:49.15ID:WbtId6VU0
>>86
20年前から寝てた人かな?

ドライブはプレクスター製使えばいいんだろ?
0091ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:06:06.68ID:HRhUdNjK0
ああ、SCSIのマスストレージとしては使えるんだけど、そうじゃない機器用にはSCSIエミュレーションが必要で、
そのドライバが32bitのままだとinf書き換えて署名無視モードで立ち上げても通らねんだよ
0094ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:09:54.49ID:HRhUdNjK0
現状、小型XP機を一台残してるのでそいつとUSB-SCSI繋いで、メインPCとはUSBリンクケーブル繋いでどうにかやりとりしてる
0095キャッツアイ星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:10:56.42ID:YJLmyShj0
>>80
あんた15年前に死んどるよ!
早よ成仏せえ
0096プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:12:34.74ID:WbtId6VU0
>>89
じゃあ仮想PC使うってのはどうよ?

それに32bit放り込めば使える可能性は広がる。
0097ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:15:07.71ID:HRhUdNjK0
>>96
HYPER-V試したけどパッケージ版XPのシリアルが通らない
VMWAREはwinupdateの度に不具合あるそうなんで諦めた
0098はくちょう座X-1(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/08/08(木) 11:17:05.99ID:3TvABihc0
用途が限られた特殊なケーブルってハードオフなんかで
とんでもなく安い値段で売ってたりするよね。
0101木星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 12:00:48.59ID:3vdLCGdy0
>>5
Cバス
86音源
ファイルベイ
この3つはどうしても外せない
0102ミザール(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/08(木) 12:09:26.36ID:G4CpDyhC0
mdがデータと音楽共通ききで扱えればいまごろmdが主流だただろうな。過度な著作権対策は、イノベーションを潰すな
0104プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 12:59:06.72ID:WbtId6VU0
>>97
もう諦めて5万のケーブル買ってしまえ!!(思考放棄)
0105プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 13:01:40.68ID:WbtId6VU0
>>102
あったんだけどね・・・・・
ファイルストレージはMOには勝てんかった。

なお、そのMOも死亡して久しい。
0108ビッグクランチ(茸) [IN]
垢版 |
2019/08/08(木) 13:49:41.06ID:YiXC0uzm0
SCSI使ってる人まだいたのか…
この前タワー型SCSIの箱
プレクスターのドライブ、CDサーバとかと一緒に捨ててしまった
0109馬頭星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 14:14:44.31ID:Hvoe47rW0
殆どはUSB変換で良いだろ
0110イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 14:42:19.90ID:mHI34mOw0
SPDIFって何だっけ音楽系の光端子?
だったらMP3ジェットオーディオについてきたパーツが実家にある
0112エッジワース・カイパーベルト天体(家) [JP]
垢版 |
2019/08/08(木) 14:46:28.00ID:0iFUXqwQ0
>>105
>ファイルストレージはMOには勝てんかった。

まー、DVD-RAM とか悲惨だったよね。

>なお、そのMOも死亡して久しい。

 今は何を使っているの? BlueRay ?
0113ダークエネルギー(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 15:22:26.90ID:YbkrQS6F0
>>112
もっと悲惨なカートリッジ型のDVD-RAM持ってた・・・
0114クェーサー(東京都) [NO]
垢版 |
2019/08/08(木) 15:34:53.59ID:WCA//UU40
未だにアクティブスピーカー使ってる奴が多いんだろなぁ
オンボの音じゃ満足出来ないとか言ってサウンドカード刺してさ
音に拘ったマザボだのマザボに接続する数万円のカードなんて、光やデジタル接続の激安DACにも劣るのに

アクティブスピーカーに拘って無駄な金を使ってる
数十万クラスの物ならともかく、数万程度のオモチャスピーカーなんて捨てた方が良いぞ
0116ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/08/08(木) 16:01:51.01ID:VSyiVh9+0
>>103
ピンヘッダだろうがリアにコネクタが出ていようが、まったく同じものだしな
内部的にはどちらもチップセット配下のスーパーI/Oに繋がってる
ついでにいうと、PCIeで増設しても同じ
0118ブレーンワールド(中国地方) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 18:59:11.99ID:Z8DEhPKs0
>>64
シリアル変換はデータ信号しかないので
DSRやCTS信号のいる機器では使えない
0119バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 20:53:54.75ID:oOIRDGar0
>>118
どこのヘボ変換だ?
0120ベガ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 21:22:34.77ID:IfINw0UV0
30年前の設備とRS-232CケーブルをUSB変換して通信しようとすると画面が、通信に失敗する。
テープリーダーが欲しい。
0121ダイモス(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 21:28:23.23ID:gTl3Kpfv0
NuBusモナ
0122大マゼラン雲(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:44.25ID:v1ZE0OAV0
悪環境は485使えばいいんだよ
ノイズに強いし232cとは比べもん
にならないくらい伝送距離は長い
通常用途ならUSBシリアルで事足りる
232cは必要ない
0123木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:21.48ID:qcVExs2m0
>>122
実装の問題じゃなくプロトコルの問題だと思う。
0124大マゼラン雲(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/08/08(木) 21:58:14.74ID:v1ZE0OAV0
>>123
232cと485はプロトコル一緒だぞ
232cで送れるデータは485でも送れる
だから要らない
0125木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:00:42.00ID:qcVExs2m0
>>124
アプリケーションレベルの話だよ
0126子持ち銀河(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:39.99ID:WwYcxrIF0
FIREWIREって名前めっちゃカッコいい
USB?はぁ?ってなるくらいに
0127大マゼラン雲(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:05:08.87ID:v1ZE0OAV0
>>125
だから一緒だよ
伝送方法が違うだけなんだから
0128ソンブレロ銀河(広島県) [CA]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:02.22ID:djE8VH6o0
マルチI/Oカードを挿せば良い
0129木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:01.47ID:qcVExs2m0
>>127
キーボードやマウス処理は同期しない。
データ欠損が許されない実装は同期する。
シリアルもパラレルもどっちもソフトレベルでプロトコルを使い分けるものなんだよ。
設計やったことないなら知らん話だから突っ込んだ俺の負け。
ごめんなさいね。
0130ニート彗星(家) [CN]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:13:09.87ID:bduBHNmQ0
PCIの増設RS232Cはよく使ってたけど
PCIeの増設ってあるんだろうか?
0132大マゼラン雲(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:20:39.17ID:v1ZE0OAV0
>>129
同期非同期は物理レベルの話だぞ
ほんとに設計した事あんのかよ
0134ミラ(東京都) [LV]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:23:24.74ID:vpYl3n7E0
>>105
MDはメディアが小さい以外は遅いわ容量ショボいわ高いわでボロボロだったな
CD-R以前の大容量メディアは結局MO以外は成功してなかったよな
0135木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:23:53.16ID:qcVExs2m0
>>132
232Cと485の違いは?
0137木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:22.60ID:qcVExs2m0
>>136
不平衡・平衡がいちばんの違い
0138北アメリカ星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:35:39.39ID:LFhIVVga0
>>130
あるよ
amazonで3000〜5000円くらいで売ってる
0140木星(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 22:38:40.64ID:qcVExs2m0
1:nで繋げられるから、OA・FAで使われたり、楽器の接続にも使われたり。
0141アクルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 23:04:59.63ID:CV9PwMzY0
>>10
俺も自営でCADやってるけど、普段はAutoCAD LTだけど客先指定の一部機能でどうしても昔のCAD使わないとならなくて写真のようなマザーボードのパラレルポートコネクタに挿すタイプのを今使ってる
最近はMSIのマザーにしか付いて無いのが難点
写真のパラレルポートはギガバイト製なんだけどね
0143レグルス(家) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:21.66ID:5Kjli4n50
レガシー
ウインドウズもドライバ入ってないだろ
0145プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 01:58:43.25ID:OW247Pqf0
>>115
えっ?DVD+RW DLの事か?
0147プレアデス星団(東京都) [CA]
垢版 |
2019/08/09(金) 06:31:37.26ID:4/6IaNEJ0
>>3
昔は日本発の標準規格が沢山あったよなあ
0148エリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:31:05.70ID:C5B98Uu/0
>>140
今時485使うOAって何がある?

工場用なら422とか485なら
いまだにまあまあ使われてるというか
俺の会社のクソ製品が使ってるけど。
0150土星(家) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:43:26.00ID:luUfqXOD0
>>148
配電盤が昔からmodbusだから、設備系のオートメーションは大抵485。
いまはmodbusをipベースでやるのが多いけど。
0151冥王星(岐阜県) [FR]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:46:42.10ID:IMH/2AX30
>>113
カートリッジから出したら良いだけじゃね?
0152ダイモス(茸) [KR]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:50:10.92ID:1IQv4GfH0
>>112
RAMは今でも何気にその辺のDVDドライブで読めるから
0154土星(家) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:54:56.93ID:luUfqXOD0
最新の技術とRS-232Cが同居してる最近の例は、
NFCカードリーダーライターかなあ。

勿論USBのもあるけどな。
0155エリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 07:56:17.81ID:C5B98Uu/0
>>150
知らない世界だわ
勉強になった
0157ボイド(茸) [FR]
垢版 |
2019/08/09(金) 08:40:52.13ID:KbwAygdT0
>>1
どちらもUSBで済むから
0158ニート彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/09(金) 11:05:09.60ID:bYIRqj2g0
これがWIN10 64bitで使えれば最高なんだけどなあ…
https://scsiproshop.shop-pro.jp/?pid=44275382 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0159ニート彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/09(金) 11:07:37.30ID:bYIRqj2g0
あれ???もっかいググり直したら有償ドライバも出てる!?
これだあああああああああああああああああああああ
https://scsiproshop.shop-pro.jp/?pid=34467479 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0160ニート彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/09(金) 11:08:21.37ID:bYIRqj2g0
>>104
ボクの肛門も解決しそうです
0161環状星雲(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/09(金) 11:27:11.77ID:WVW5t2Fr0
>>14
IEEE1394を忘れてるぞ。
0162土星(家) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 21:32:25.95ID:luUfqXOD0
>>155
90年代にPLCというのが出来て、それがリレー式シーケンサーの
分野を全部上書きした。PLCは保持レジスタと仮想リレーが装備
された論理回路で、最終的には物理リレーに連動するアドレスを
書き換えてプログラムだけでリレー制御することを目的とする。

この処理は当時のCPUにしてもやたら軽く、リレーだけで組んだ
回路よりもカスタマイズがしやすく、ありとあらゆる業界に導入
された。ビルの配電盤と上では書いたけど、エレベータの制御等
も当時から積極的に導入された。

やがてPLCの標準化の過程で、保持レジスタの値からリレーの
導通状態を制御するラダーという標準プログラミング手順が生れ、
また保持レジスタやリレーの状態を書き換え、ラダーのプログラム
転送もできる標準プロトコルとしてModBusが提唱された。当初
は物理層は232Cだったけど、すぐに485に対応し、複数のPLCを
ひとつのコンピュータから制御できるようになった。それは当初
から、ModBusは同期処理を想定していたので、同じ回路上の
複数のPLCを制御できる前提で、ModBusが設計されていたから。
だからいまはTCP/IPの一般手順でもModBusは機能するように
なっているよ。

工場で使われてる232cも485も、内部プロトコルはModBusが多い。
それは製造機械を即時制御することもあるんだけど、いまはこんな
用途に使われてる。
・NC(制御プログラム)の転送
・リアルタイムの状況報告
・ラインに関わる複数機器の制御
・安全確保のための割り込み制御(即時停止など)
01633K宇宙背景放射(愛知県) [AR]
垢版 |
2019/08/09(金) 22:19:11.13ID:xSzl9Etb0
comポートが使われている理由の一つとして、USBよりケーブルが抜けにくいというのがあるらしい…
0164グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/09(金) 23:35:15.31ID:hEB2m1Nm0
USBはトラブルが起きやすいから
なんかの拍子に認識しなくなるとか再起動したら認識しないとか仮想COMポートの番号がいつのまにか変わってたりとか機器トラブルの元になりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています