X



柔道って結局デブしか勝てないスポーツなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤色超巨星(北海道) [CN]
垢版 |
2019/08/06(火) 15:57:22.44ID:K/wxmBvU0?PLT(12015)

北海道中学校体育大会第47回北海道中学校柔道大会登別大会は最終日の7月31日、日本工学院
北海道専門学校体育館で個人戦が行われた。伊達の五十嵐大陸(3年)が男子90キロ超級で
2連覇を果たし、全国出場を決めた。

五十嵐は初戦から一本勝ちで駒を進め、決勝で函館本通の八田一隼と対戦。
序盤は組み手で出方をうかがいつつ、積極的に相手の懐に飛び込んで次第に主導権をつかみ、
1分20秒すぎに背負い投げ、合わせ技で一本勝ちした。

このほかの胆振勢では、女子52キロ級で苫小牧明倫の山崎陽茉理、同57キロ級で苫小牧明野の
広島あおいが優勝し、全国切符を得た。

http://www.hokkaido-nl.jp/article/12828
0130カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 11:43:23.60ID:9qKOSocU0
>>129
はぁ?
まさかのチョンコ的発想かw
0131カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 11:47:23.46ID:9qKOSocU0
>>129
早く

 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

を教えてくれよ
相打ちでも何でもないんだからw
0134カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 11:50:22.69ID:9qKOSocU0
>>133
ほら、お前が主張する 剣道は木刀起源 でもいいぞ

早く

 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

を教えてくれよ
相打ちでも何でもないんだからw
0136カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 11:58:06.82ID:9qKOSocU0
>>135
オメーが 木刀 って言い出したんだ

早く

 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

を教えてくれよ
相打ちでも何でもないんだからw
0138カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 12:38:47.76ID:9qKOSocU0
>>137
木刀で肩を思いっきり殴られてから言えやアホw

元々剣道ってのが何から始まったか考えてみろやチョンコw
0140カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 12:43:27.25ID:9qKOSocU0
>>139
んだから木刀で頭を狙われて、ちょこっと首を傾げて肩を思いっきり叩かれてから言えよw
柔道とか空手とか剣道とかやったこと無いの?
0141カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 12:51:33.38ID:9qKOSocU0
投げられたり殴られたり叩かれたり、格闘技やったことのなくて痛みを知らない人ってのは皆こんな感覚なのかなぁ
あのな、ちょっとでもかすればモノスゲー痛いんだよ?

早く

 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

を教えてくれよ
相打ちでも何でもないんだからw
0143ハービッグ・ハロー天体(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/07(水) 12:59:24.10ID:iiIE6Vwo0
>>125
アレには本当は前文があって
「理に叶えば」柔よく剛を制す
って講道館だか武道館に書いてあるよ
どっちでみたかは昔すぎて忘れた
0144カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 13:02:36.01ID:9qKOSocU0
>>142
格闘技には必ず 「護身」 の意味が付いて回るんだが、

> 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

って何?w
君は否定してるようだが、剣道だって最初は護身の為に刀で人を殺す技を磨く為の修行だったろうにw
違うなら起源を記せよアホw
0146カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 13:18:55.75ID:9qKOSocU0
>>145

 「検索しろ」

じゃねーよ卑怯もんが

オメーが言い張ったんだからオメーがソース出せよアホがw
0148タイタン(空) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 13:20:02.94ID:4NmHzx7S0
柔よく剛を制すとは一体・・・
0149バン・アレン帯(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/08/07(水) 13:20:37.59ID:PGyFl9k20
選手にデブいなくね?
0152カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 13:41:17.39ID:9qKOSocU0
>>151
んだから一つでもお前が出せよアホw
0154カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 14:08:21.97ID:9qKOSocU0
>>153
オメーが主張してんだから挙証責任果たせよって言ってるだけだろアホw
もしかして見つからないのか?w
0157カペラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 14:16:01.76ID:9qKOSocU0
>>155
いや、お前が貼ったらお前の勝ちで良いよw


 格闘技には必ず 「護身」 の意味が付いて回るんだが、

 > 面を首かしげて肩で受けて 「セーフ」 の理由

 って何?w
 君は否定してるようだが、剣道だって最初は護身の為に刀で人を殺す技を磨く為の修行だったろうにw
 違うなら起源を記せよアホw

早くしてねw
0158火星(日本) [CA]
垢版 |
2019/08/07(水) 14:34:02.32ID:IPQGOtw90
>>108
175 75の弐段だが元全日本女子61以下のチャンピョンと乱取りして内股でコロコロ転がされたわ
寝技も必死に防御してどうにか引き分けたw
0160ダイモス(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 16:05:07.55ID:IXj545cU0
>>157
剣道は格闘技じゃなくて競技
最初から竹刀しか使われてないぞ
なんで調べないんだこいつ
0162ダイモス(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 16:09:08.53ID:IXj545cU0
柔術と柔道
剣術と剣道は全く別物
後者は単なるスポーツ
面を打って面に当たらなければカウントされなくて当たり前
これを「刀なら死んでた」とか言われてもだから何?って話よな
0163イータ・カリーナ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/08/07(水) 16:36:40.46ID:WQK9NiN20
元々は肩でも足でもアリだったらしいけど、すぐに怪我しちゃうから
江戸時代になって防具が開発されて怪我しないように防具のある場所だけを打つようになった
って前に何かで見たような
0165アルデバラン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/07(水) 16:42:24.87ID:r6MqW2pt0
>>21
0166イータ・カリーナ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/08/07(水) 16:46:21.62ID:WQK9NiN20
>>164
それはちゃんと意図して打ってます適当に打って偶然当たったんわけじゃないですよ
ってのを示す為に声出してたとかだったような
元々が訓練の為だからかもね
適当に振り回して偶然狙いで一本じゃ鍛錬にならんし
0167馬頭星雲(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/08/07(水) 19:43:05.30ID:IagEikU20
>>162
正確には別物ではないぞ
大日本武徳会において、剣術諸流派をまとめたのが剣道、柔術諸流派をまとめたのが柔道
1919年に名称が統一されるまで、剣道は撃剣・剣術だったし、柔道は並行して柔術と呼ばれていた
柔道に関しては、嘉納治五郎と縁のあった夏目漱石などは小説作品中で柔道を柔術と表記しているし、
ラフカディオ・ハーンも柔術の名称で、柔道を海外に紹介している
言うなれば、柔術における最大流派で統一流派だったのが柔道
現在においても、海外において柔術と呼ばれているメジャーな流派は柔道派生のものだったりする
ブラジリアン柔術、ヨーロピアン柔術など
0171宇宙の晴れ上がり(青森県) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 07:59:00.54ID:EQ4iff4x0
>>167
武器術全般が剛術、徒手空拳全般が柔術だから解釈によるんだろうけど別物ではないよね
講道館が手前の流儀を他と差別化するために使った名称が柔道ではなかったっけ?
前田光世も講道館出身だから本来ならブラジリアン柔道なんだけど
前田が海外で柔道の普及に努めていた頃は柔道よりも柔術という呼称のほうが海外での
認知度が高かったので便宜上柔術として普及活動を行った結果がブラジリアン柔術という名称だったような気がする

>>157
真剣での切り合いになった場合、お互いに傷だらけになる
勝って生き残ったはいいが片腕をうしなったなんて場合も少なくない
腕なんかを失うと治療方法の確立していない時代では数日を置かずに死んでしまうんだが
頭部を割られて即死の場合と袈裟がけに切られて息がある場合とでは無論後者の方の勝ち
剣術の練習用として発達した現代の剣道が実践向きかといえばはなはだ疑問だけど
現代剣道のルールが実践のそれを全く無視しているかというとそうではない
0173赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/08(木) 10:07:40.82ID:Thie1Wer0
>>47
マリちゃんのデブ兄貴は?
橘もそれなりにデカイ
玉袋?島袋?みたいな感じデブもいただろ
0177クェーサー(東日本) [AU]
垢版 |
2019/08/08(木) 12:41:51.54ID:JGXEsRjX0
>>81
エリオ・グレイシーの腕をアームロックで折ってる
グレイシー柔術は戦前の実践的日本柔道を受け継いだものなんだけど
防御不可能と言われた最強の大外刈りと完成された関節技には勝つことはできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況