X



ユンボでザックリ大きな穴を掘るとストレス解消になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043テキサスクローバーホールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/25(木) 21:38:25.29ID:YrobrWrF0
この前ユンボがアーム使ってトレーラーに這い上がっていくのを目の前で見れて感動した
0047メンマ(宮城県) [EU]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:15.72ID:TwTjbyE90
>>44
コマツがパワーショベル。とかドヤ顔で説明されたことある。あとは知らん。いちいちバックホーとかユンボとか訂正してくる奴いるけど意味は通じてんだから仕事してりゃいいんだよ。
あとクローラーかキャタピラか。
0049ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:20:32.65ID:Pcnb8F920
小松パターンが基本だからな!縦旋回
JISパターンなんてニワカだ

ユンボで本当に気持ちいいのは手前から奥に触って石や配管見つけた時だ
0050ラ ケブラーダ(新潟県) [NL]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:24:40.95ID:zZrUMxbI0
>>49
小松パターンこそクソ
JISに統一しろや
0051キャプチュード(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:25:05.26ID:Pm8oXUVE0
土木やってないとバックホウなんて言われてもピンとこないわな
ユンボでギリギリ分かるレベル
0054サッカーボールキック(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:28:51.53ID:Ncxgdkhn0
4本レバーでいい
0056ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:26.38ID:Pcnb8F920
>>50
小僧は横旋回しか乗れないんだろ?
ユンボオペの応援で25k貰えるように頑張れよ

コンマ7で上水のインチ塩ビ管を切らなくなったら20k円だ
0057イス攻撃(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:36:44.98ID:y2HroeVY0
>>55
ドラグラインって聞いたことしかない
バケットぶん投げて掘削するとか
0058ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:42:32.17ID:TQmcEm5R0
>>10
って言うよね
俺のは古い石川島のなんだけど、1回日立に乗ってみたい
どれくらい違うのか体感したい
0059ランサルセ(ジパング) [PA]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:47:10.23ID:la2RB7Cq0
水道管ガス管電線
確認しないで掘るバカがあとを絶たない
0062バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/25(木) 22:51:21.52ID:0pCS0WJw0
>>59
ちゃんと埋めた通りに図面を書いてくれ
0063フェイスロック(群馬県) [CY]
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:40.65ID:C2f0xvLd0
>>55
昔のこういう機構の名残で手前側にバケット引いて掘るやつはドラグショベル
官公庁の用語で使ってた気がする
https://i.imgur.com/Mdrewec.jpg
0064アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/07/25(木) 23:43:30.30ID:vpVbRSNZ0
>>49
小松パターンはアホが乗るもの。
正統はJISパターン。
最初に乗ったときは変態三菱だったw
0065サッカーボールキック(茸) [FR]
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:48.46ID:KoUtJz7v0
ミニユンボ欲しい
0066マシンガンチョップ(庭) [DE]
垢版 |
2019/07/25(木) 23:56:20.56ID:oZEV83bh0
>>64
もう降りてから15年以上経つけど、三菱以外にJISってのがあるのか。
会社の日立以外乗ってなかったから知らなかった。
0067ウエスタンラリアット(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:02.31ID:pwqI/MO/0
 
これアベどーすんの?
 
 
0068アンクルホールド(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/07/26(金) 00:01:43.63ID:llplIxZb0
>>66
最初は三菱パターンだったってこと。
次に小松パターンで今はJISパターンに落ち着いた。
日立も小松パターンだっけか。
知り合いでどのパターンも運転できるオペさんがいる。
この人は変態だと思う。
0069ハイキック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 00:01:49.03ID:gMABx0MP0
>>41
長い上につまらんコピペだ
0070エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 00:09:26.87ID:WsiQeVm40
>>1
豚放り込んで火つけるスレかと…
0071ランサルセ(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 00:14:16.30ID:ydz1PM/b0
>>39
あの崖崩れの現場とかで働いているやつか。
土木事務所に「ラジコンで動いています」と説明されてびっくりした。
0072ツームストンパイルドライバー(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/07/26(金) 00:19:24.18ID:79ew6H3P0
自分 コマツ式じゃないと操作できないから
0077パイルドライバー(島根県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 01:14:50.25ID:7THxzMbf0
近所の水道屋の小さいやつ借りて穴掘ろうとしたら引っくり返りました
俺には無理だと思いました
0079フォーク攻撃(群馬県) [CY]
垢版 |
2019/07/26(金) 07:26:47.44ID:oIQZwMFv0
>>71
おもちゃのやつ
0082チキンウィングフェースロック(茸) [AU]
垢版 |
2019/07/26(金) 08:08:38.58ID:NE90bCR/0
建設コンサルで積算してるけどバックホウが正式名称だぞ
0088ブラディサンデー(群馬県) [CY]
垢版 |
2019/07/28(日) 01:48:03.85ID:vmK3L5N50
日本だと建機のラジコンって不人気だよね
むしろ何で外国だと人気なの?
0089ジャストフェイスロック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/07/28(日) 01:51:55.58ID:kdNaVQKa0
バックホウといえ
0092オリンピック予選スラム(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/28(日) 02:03:12.33ID:o5oapSbJ0
>>88
あえていうなら愛国主義じゃね
自分の国が作ってる製品はやっぱ応援したくなるし
日本って機械は何でも作ってそうだけど意外と特殊車輌は海外メーカーばっかだし
まあもっと突き詰めると市場と特許って事になるのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況