X



俺は「トラックのタイヤは 空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆落とし(東京都) [UA]
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:39.76ID:uPpCpzad0?PLT(12000)

タイヤはそれ自体が危険な爆発物となり得る。
以前トカナでもお伝えした通り、空気充填中のタイヤが爆発する事故は世界各地で起きている。
日本では、タイヤ爆発事故を防止するため、作業員に空気充填特別教育を受講させたり、安全囲いなどの使用を義務付けたりしている。
そんなタイヤの破壊力を、海外の動画共有サイト「Liveleak」に公開された監視カメラの映像から再確認してもらいたい。

動画などは以下ソース
https://tocana.jp/2019/07/post_103464_entry.html
0101ドラゴンスリーパー(奈良県) [CN]
垢版 |
2019/07/15(月) 11:56:34.87ID:VGYbzTzU0
>>10
一応言っておくが、追突した方が悪い。
0103閃光妖術(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/15(月) 12:40:00.42ID:19h2PEW40
このコピペをみかける少し前にこんな事故があったからほんとかと思ってた
0104シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/15(月) 12:43:56.26ID:syg1PR/v0
>>7
密度が低いのが空気又は気体だからじゃね?
0105シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/15(月) 12:44:21.32ID:syg1PR/v0
>>10
あはんけついく
0106マスク剥ぎ(茸) [CA]
垢版 |
2019/07/15(月) 12:51:57.95ID:GyzxVe5Z0
こわいわ
0109河津掛け(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:18.36ID:Sa3zweYZ0
>>10
なんでもう一つ横の車線に避けないの?
0111キン肉バスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/15(月) 14:45:37.80ID:OweO0rC00
日本では、タイヤ爆発事故を防止するため、作業員に空気充填特別教育を受講させたり、安全囲いなどの使用を義務付けたりしている。


いやいやw高校のときにガススタでバイトしたときは、こうやるねんってだけ見せられてやってたぞ
トラックのタイヤも交換してたぞ
ネットやるようになって、タイヤ爆発系の動画見て戦慄してる
0112キン肉バスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/15(月) 14:47:24.53ID:OweO0rC00
>>10
おれもぶつかってるわ
0113アキレス腱固め(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/07/15(月) 14:47:34.77ID:mEB81RUU0
>>7
3Dで出力したエアー無しタイヤが開発されたとニュースで見た
ハニカムとは違うけど中抜き構造で軽量化しつつエアー無し
価格が結構してたけど値が下がれば一般的になるかもな
0114クロスヒールホールド(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/07/15(月) 14:53:58.82ID:RzTBmFBV0
>>10
ブレーキアシストで勝手にブレーキかかるから、追突はしないな。
0115タイガースープレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:38.45ID:zlZRL4kzO
自衛隊のは女性隊員が死亡、一緒にいた男性隊員が重症で何とか生還
どうしても女と男じゃ骨格や筋力や皮下の厚みなんかの差で衝撃に対する内臓や頭部の保持力や防御力が違う。
0116パイルドライバー(庭) [GB]
垢版 |
2019/07/15(月) 15:20:08.46ID:l4C4ron/0
>>114
高速で80キロで走ってても止まる?
0117スパイダージャーマン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/07/15(月) 15:29:04.09ID:K02lLftZ0
>>10
早い段階からブレーキランプが見えるから追突まではねーよ
最悪止まれなくても隣の車線見てから避ける時間もある
0119スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:25.61ID:012ucYp/0
>>10
追突したった��
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況