米国企業が八木アンテナを2500億円で買収、日本が唯一持っていた5G技術が海外に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファイナルカット(北海道) [JP]
垢版 |
2019/07/02(火) 14:19:15.56ID:29+ZUs4E0?PLT(12015)

半導体製造装置メーカー大手の米アプライド・マテリアルズはKOKUSAI ELECTRICを
米投資会社KKRから約2500億円で買収する。

1日の発表によると、KOKUSAIはアプライド・マテリアルズの半導体製品グループの一部門
として営業し、本拠は引き続き東京に置く。

買収は1年以内に完了する予定で、アプライド・マテリアルズは手元資金とタームローンを
組み合わせて買収代金を賄うという。

KKRはKOKUSAIの前身である日立国際電気を株式公開買い付け(TOB)によって2017年に買収していた。

アプライド・マテリアルズによるKOKUSAIの買収については日本経済新聞が先に報じた。
買収成立には規制当局の承認が必要になる。
ゴールドマン・サックス・グループがアプライド・マテリアルズの金融アドバイザーを務めた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-01/PTY4G76S972E01
0087急所攻撃(中部地方) [BE]
垢版 |
2019/07/02(火) 16:14:31.49ID:gARofBsk0
日本もファンド作ってもっと買収に動けよ
0088グロリア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 16:20:13.11ID:RQgbyt4V0
>>29
アレって、子ブッシュ政権の実力者 チェイニー国務長官の関係する会社だっけ?
0089膝十字固め(茸) [BR]
垢版 |
2019/07/02(火) 16:23:54.13ID:AbuVW+Lu0
俺の股間のアンテナはお前らからのメッセージをビンビン受信してるぜ
0094ドラゴンスリーパー(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:02:13.70ID:JNVTCj3t0
遠方のAMラジオどうやって聴けばいいんだよー
0096メンマ(福岡県) [CO]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:10:57.23ID:MPcPDwxN0
>>75
一瞬で映画などのコンテンツがダウンロードできる。
高速でやりとりできるからタイムラグが起きにくい。
遠隔での操作
大容量のデータのやり取りが可能で
いままでできなかった事が出来るようになる事で
新しい事が次々に起こる可能性を秘めている。
0097リバースネックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:11:51.88ID:Ju9t44GA0
DXアンテナはあかんのか
0100ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:26:06.82ID:wlJL5XOU0
>>81
へー
高感度アンテナ立てて隣県の地方局見たいんだけど
ループアンテナ調べてみる
0101河津掛け(dion軍) [MX]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:34:28.08ID:BNry/h750
>>100
アンテナの形式や素子数を頑張るより、高く上げた方が効いたりするよ、リスクはあるけど。
0102ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:39:09.68ID:wlJL5XOU0
>>101
丁度山がある方向なんだよねえ
大型ツインとかいろいろ考え中
ループアンテナとスクリュー直管蛍光灯は痺れるそして憧れる
0104ジャンピングDDT(茸) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:07.65ID:mj1y9Uoe0
八木アンテナって当初日本では見向きもされず
アメリカで採用されたんだよな?
マジで日本って無能だわ
0105閃光妖術(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:52:06.92ID:f0pv/9Ce0
虐げられてきた宇田さんの無念を思うと目頭が熱くなる
0106ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/02(火) 17:55:27.89ID:QNZ16T670
>>69
これ
日本陸軍どんだけ馬鹿で石頭なんだと憤慨したわ
0108ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [AT]
垢版 |
2019/07/02(火) 18:04:15.31ID:ZiOrEsvy0
>>106
電波を効率よく飛ばせば
それだけ発信源を特定しやすくなるから
判断は間違っていないが

アメリカはその長所を生かし
短所を補う事で運用に成功した

まぁ今も昔も合理性と利便性に欠けるのが日本という国だけど
0109ジャンピングDDT(光) [CN]
垢版 |
2019/07/02(火) 18:17:16.60ID:0XoYIqc90
アベ政権の売国政策のおかげだね
どんどん海外資本の会社に買われればいい
0112ボ ラギノール(家) [NL]
垢版 |
2019/07/02(火) 19:34:26.39ID:4V+8X2cw0
アナログの頃は県外の中継局受信してたけどデジタルじゃあ入らない
田舎はテレ朝がネットしてないんだ。
0115膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 20:41:24.42ID:Gs3lW+0v0
軍事利用でアンテナは重要
0118ドラゴンスープレックス(東京都) [CA]
垢版 |
2019/07/02(火) 20:56:27.62ID:H3K9dO9+0
戦前に技術開発費用を仕分けして電波から人へ無駄金捨ててたのは事実だが
日本が劣っていたのは受信した反射波を図示化するまでにノイズを弁別する技術の方だよ
0120雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 21:02:18.64ID:mWDYNWAl0
DXアンテナの高柳のクソババアは死んだかな?
死んでて欲しいなぁ高柳
0123カーフブランディング(家) [US]
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:59.92ID:4Y6VsMac0
八木アンテナとかが合併した日立国際電気の半導体部門が独立した会社、ね

つーか八木アンテナって合併してたんだ
013516文キック(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/04(木) 09:47:00.44ID:qJRa4pQr0
>>79
ハロゲンランプも少なくなったから、エジソンに
感謝してるのは、チューブアンプのギタリスト
くらいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況