X



前川喜平元文科次官、実名ツイート開始「ツイッターでも正々堂々とやることにした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼっさん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 19:02:54.49ID:ZduBtij30●?2BP(2000)

 元文部科学事務次官の前川喜平氏(64)が実名でのツイッターを始めた。加計(かけ)学園問題が明らかになって以降、安倍政権に批判的な立場から講演や執筆活動を続けており、取材に「ツイッターでも正々堂々とやることにした」と話している。

 前川氏によると、2012年12月にまず、「右傾化を深く憂慮する一市民」のアカウント名でツイッターを始めた。第2次安倍政権が発足したころで、当時は文科省官房長だった。
 安倍晋三首相が第1次政権で「愛国心」を盛り込む教育基本法改定を実現させたことなどから、「政権の右傾体質が再び教育政策を直撃すると予感した」という。

 今月10日、「思うところあり、本日から本名を記し、公開ツイートにしました」とつぶやき、実名に変えた。
 直接のきっかけは、28日公開の映画「新聞記者」で、原案の著者である東京新聞・望月衣塑子記者や、日本新聞労働組合連合の南彰・中央執行委員長らと劇中の鼎談(ていだん)シーンで共演したこと。
「みんな実名で(ツイッターを)やっていて、影響された」と話した。

 匿名アカウントの時に付けていた閲覧制限も外し、2千人ほどだったフォロワーは現在約5万人。「年金は高齢者より若者の問題だ」(20日)など、連日つぶやき続けている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6S44B9M6SONFB00H.html
0382トッポ(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:45:55.85ID:nsM7MkU+0
女子高生にお金を渡してセックス三昧
0383ことみちゃん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:10:34.99ID:Td6osKYt0
ネットで実名なんて信じられるわけ無いだろ
サブアカなんていくらでももてるのにそのうちの一個が実名であることになんの意味があるのか
0385はまりん(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:47.90ID:0K5pY0hw0
未成年買春してたのみんなに知られてるのによく恥ずかしげもなく出てこられるもんだわ
変態野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況