X



昔気質のフランスパンって今滅多にないんだよな。今ほとんどふわふわもちもちしている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234おばこ娘(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/27(木) 18:13:22.07ID:mJD6Hp680
>>230
パンはスープやお茶につけて食べる。
基本的に保存食だからパンは乾燥してて固いのが当たり前。

もちもちな出来たて柔らかパンを追求してんのは日本独自の文化やな。
0235ちーたん(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/06/27(木) 18:26:01.85ID:StibfD+n0
カッチカチになったフランスパンでフレンチトースト作るの好き
0239ハーディア(岩手県) [CN]
垢版 |
2019/06/27(木) 19:41:04.53ID:AWhs7fJP0
正直言って食パンの方が断然いい
0241BEAR DO(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/27(木) 22:24:32.23ID:hqDf5cH80
>>3
ナンだそれ。
0244ガリ子ちゃん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/27(木) 22:30:43.55ID:n2/qC70+0
昔々のパンがマジで固かったらしいからね
固いフランスパンは、それを引き継いでいるのかな
0245いろはカッピー(茸) [US]
垢版 |
2019/06/27(木) 23:38:33.03ID:OqGrMEW/0
>>255バン屋に強盗に入ったら、硬いフランスパンで殴られて強盗犯退散とか。
0249じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 09:55:58.91ID:pe3oOPdf0
>>247
魔女宅か
0250ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 09:58:11.73ID:qnJnh5VU0
ここの高いばっかりで
大して美味くねえよ
0251ライオンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 09:58:54.74ID:GWbonVrC0
歯の詰め物取れちゃう><
0252ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:07:30.94ID:qnJnh5VU0
バゲットが千円とか異常
馬鹿な日本人は買うのねw
0253じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:09:18.25ID:pe3oOPdf0
>>251
詰め物は知らんけど、フランスでは歯がかけたり、口内傷つける事がよくあったようで
フランスも最近は柔らかいバゲットが人気になってるってな
0254じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:06.45ID:pe3oOPdf0
>>252
そりゃ需要低いんだから高くなるのは仕方ないわ
お前が馬鹿
0256ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:22:52.28ID:qnJnh5VU0
>>254
他店と比べてみ
ボッタも甚だしいからw
0257ベイちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:26:54.68ID:dmDvIZo30
なんでもかんでも甘くすればいいと思ってるのがウザい
0259アイちゃん(栃木県) [MX]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:30:52.02ID:99suUjiU0
パリのバゲットももちもちしてた
0261ベイちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:47.69ID:dmDvIZo30
ただ小麦粉こねて焼いただけだし
0262ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:42:55.58ID:qnJnh5VU0
もう惣菜パン屋
フランスパン屋じゃない
0263じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:43:17.75ID:pe3oOPdf0
>>256
高いのと安い店なんて海外でもあるけど?
高い店とそれ買う日本人叩く俺カッケーとホルホルしてる馬鹿は一生自分に酔ってるといいよ
0264ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:45:10.84ID:qnJnh5VU0
>>263
だから他店のと
買って食ってから家
ボケ
0265省エネ王子(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:46:58.71ID:qRKYTXUc0
固いフランスパンの方が好きなんだけど
0266省エネ王子(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:46:59.21ID:qRKYTXUc0
固いフランスパンの方が好きなんだけど
0267かもんちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:50:55.39ID:U5mpkdL6O
スライスしたの食べる時、縦にというか普通に食べると歯に挟まって痛い
横というか押し潰すように食べないといけない
0268じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:50:56.95ID:pe3oOPdf0
>>264
お前が言えよw
通な俺カッケーネットホルホルキチガイw
0269オノデンボーヤ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:54:33.74ID:ezrSkH+E0
ホームペーカリーでパンを焼くときにスキムミルクとマーガリンを入れなかったらフランス
パンみたいな焼き上がりになるな。
0270はずれ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:56:47.96ID:Gf72iwRy0
硬いバケットって食糧難で仕方なく作ってたんやろ?
0271ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 10:59:38.55ID:qnJnh5VU0
>>268
これじゃ小麦への冒涜
小麦の味が分からない人には
お菓子的で惣菜的でいいんだろう
言ってんだよどアホ

素材を活かす日本料理
バカ舌向けB級和食w
0272じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:03.26ID:pe3oOPdf0
>>271
小麦の味()
バゲットなんて保存性重視の食い物だったのに何言ってんのw
固いから咬み続けて唾液が沢山出て美味く感じるだけだぞw
ベトナムとかフランス統治の影響のある場所は、バゲットを惣菜パンにする時も最初から甘い汁たっぷりかけて食べたりしてるけど
0273ニック(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:34.75ID:qnJnh5VU0
>>272
そう感じてる発言は承知してるよ
他店でも買って比べてみろよ
マジで違うから
銀座渋谷で有名店集中してるよ
0274ムーミン(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:11:09.00ID:JQZqxeQf0
>>1
硬いのあるよ。
「町のパン屋」みたいなところ。
0275じゃがたくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:37.63ID:pe3oOPdf0
>>273
何が言いたいのか分からなくなってきたな
お前こそ有名店ならいいのかよ
0276ニッパー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:02.23ID:fY9oTwhd0
お餅のことか
0277じゅうじゅう(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:10.12ID:ONoectyu0
戦場のピアニストに出てくるパンが食いたい
0279ベストくん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:16:02.18ID:qGjimrrQ0
Paulのが好き
0281パーシちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 11:18:00.43ID:dhDc3VVh0
>>1
わざわざ焼いてサクサクにしてますよ

>>3
それギンビスだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況