事務所を通さずに仕事をする“闇営業”を詐欺グループとの間で行った問題で、
吉本興業が雨上がり決死隊の宮迫博之(49)ら所属芸人11人を謹慎処分としたことが24日、わかった。
これまで受け取っていないとしていた金銭について、受け取った事実があったと同社が判断した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000172-spnannex-ent
対象は2014年12月に詐欺グループの忘年会に参加した
宮迫、田村、「レイザーラモン」HG(43)、ガリットチュウ福島善成(41)の4人と、詐欺グループの別の誕生会に参加した、
くまだまさし(45)ムーディ勝山(39)天津・木村卓寛(43)ら。数年前の出来事で記憶に曖昧な点も多く、
事実関係を確認するため同社で複数回のヒアリングを行う中で金銭の授受が発覚した。
あくまで入江を窓口にした闇営業で「詐欺グループであることは全く知らなかった」と話しているという。
                      ↑ ウソつけこのやろう
11人は当初のヒアリングで「詐欺グループであることは知らなかった。ギャラも受け取っていない」と説明しており、
厳重注意処分となっていた。

 テレビ朝日「アメトーーク!」など多くのレギュラー番組を持つ宮迫ら人気芸人の突然の謹慎処分決定。
テレビやラジオ各局も対応に追われるのは必至で騒動は広がりをみせそうだ。

http://agora-web.jp/archives/2039855.html
身から出た錆という気がする。宮迫はいつも事実をうやむやにして実質ダメージを受けずに逃げているが
スポンサーにとってそう言うイメージの低下は大問題だと思う。
これほど誠実さを感じられない男も珍しい。スポンサーがこれを手をこまねいて見過ごすはずはない。

宮迫のあの誠意がない対応ではスポンサーが見切りをつけるのは当たり前だろう。
スポンサー4社の対応は至極賢明な判断だと思う。

何かあればオフホワイトだなんだとうまいこと言って逃れてきたツケがようやく来たね。
アナログ人間でとか言って謝まられても、謝るポイントはそこじゃないって思う。
やっぱりアウトでしょう。番組も見たくなくなります