イラン領空を侵犯したアメリカの偵察用無人機の撃墜を受け、イラン革命防衛隊が今回の撃墜の詳細を明らかにしました。
IRIB通信によりますと、革命防衛隊は「20日木曜朝00時14分、無人偵察機グローバルホークが、ペルシャ湾南部の米軍基地を離陸、航空法に反して申告用信号を
消し、ホルモズ海峡からイラン南東部チャーバハールの方角へ飛行を続けた」と説明しました。

また、「アメリカの偵察用無人機は、地域西部へと戻る際に、ホルモズ海峡域においてイラン領空を侵犯し、偵察・情報収集を行っていた。本日午前4時5分、
イラン領空に侵入したところをイスラム革命防衛隊対空部隊により撃墜された」としています。
RQ−4グローバルホークは最新鋭の無人偵察機とされ、最新情報では1機の価格は2億ドルを超えるとされています。

http://parstoday.com/ja/news/iran-i53880

関連スレ
【凶報】イラン、米国の無人偵察機を撃墜【速報】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561006370/