X



老後「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」84% 2000万円騒動とはなんだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 13:08:28.45ID:0fzIG0Ag0?PLT(12000)

「老後30年で2,000万円不足する」とした報告書の受け取りを麻生金融担当相が拒否したことに対して、野党・立憲民主党の枝野代表は、麻生金融担当相の不信任決議案などの提出に向けて最終調整をしている。

こうした中、FNNが週末に実施した世論調査では、麻生金融担当相の対応に、7割を超える人が「適切でなかった」と答えた。

調査は、6月15日・16日の両日、電話調査(固定・携帯 RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,024人が回答した。

金融審議会のワーキンググループが、「老後30年生きると、さらに2,000万円が必要」などと試算した報告書を麻生金融担当相が受け取らないとした対応について、「適切と思う」と答えた人は16.9%、「適切と思わない」は72.4%だった。

年金制度への信頼感については、「不信感が増した」は51%、「変わらない」は44.6%だった。

ただ、老後は「年金だけで暮らしていけると思っていた」人が13.9%だったのに対し、84.2%の人が、「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」と答えている。

高齢ドライバーによる事故が相次いでいることに関し、高齢者の運転に法律で年齢制限を設けるべきだと「思う」は50.2%、「思わない」は45.1%だった。

また、高齢者が運転する車に、事故防止装置の設置を義務づけるべきだと「思う」は、79.3%で、「思わない」は18.6%だった。

安倍内閣の支持率は、5月より3.4ポイント下がり、47.3%。

「支持しない」人は、1.6ポイント上がり、36.5%だった。

https://www.fnn.jp/posts/00419388CX/201906171244_CX_CX
0452名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:34:51.91ID:mDtt/7mx0
>>447
無茶を言うたるな
目は見えない
耳は聞こえない
頭は覚えられない、んやで?
0453名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:17.85ID:mDtt/7mx0
>>451
75から1000万必要ってオチ
0455名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:21.62ID:L14pFrhG0
>>440
国民年金受給者だろうがなんだろうが
老齢年金はもらえねえは馬鹿、嘘つくなよ
0457名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:29.67ID:VGRDFf4n0
>>455
は?何言ってるの?
3号被保険者だったら国民年金は老齢年金もらえるだろ
これは1のモデルケースでもそうなってたじゃんw
で旦那が死んだら遺族厚生年金もらえるんだよ
0458名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:55.12ID:L14pFrhG0
>>452
白内障の手術受けろ
耳カス掘れ
頭はいらん体を使え
0459名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:40:31.77ID:mDtt/7mx0
経費って概念が政治家たらんわ
だから、カップラーメンが500円とか
自分の年金受給を知らんとか言うのよ

甘え過ぎだわ
0461名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:41:01.02ID:L14pFrhG0
>>457
遺族厚生年金は厚生年金適用事業所の加入者が死なないと出ないんだよ

嘘つくなクズ
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:41:57.32ID:80wV66of0
ゴミ野党とマスゴミの反日ゴミどもが騒ぎ立てただけ
0463名無しさん@涙目です。(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:42:38.01ID:C6ldLEkr0
こういうのは「なんとなく不満」ってのを選挙前に出せれば勝ち
つまり、官僚の倒閣運動に他ならない
0466名無しさん@涙目です。(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:43:44.28ID:C6ldLEkr0
マスコミも野党も「不満」を煽ればそれで勝ちだからな
具体案ってのは出す必要すらない
0467名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:43:48.59ID:rXlD/o/X0
40年働いただけで30年のんびり暮らそうなんて厚かましい
0468名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:43:53.26ID:mDtt/7mx0
>>458
日本から独立する方が早い
そんな仕事は畑仕事しかない。
つまり、自給自足
0469名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:44:58.55ID:mDtt/7mx0
>>465
マジな
頭にカニミソ詰まってんで
0470名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:45:14.26ID:L14pFrhG0
>>464
だからあ、厚生年金受給者が死んでも出ないんだよ

被保険者が死なないと出ないの

つまり毎月払ってないと出ないだっての
0472名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:26.18ID:bs6h6pKt0
ID:L14pFrhG0が何言ってるのかw
最初から嫁が専業主婦で3号被保険者だった
旦那が死んだら遺族厚生年金と言ってるんだから
当然旦那は厚生年金加入者でしょw
0473名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:59.54ID:QeTrJ02k0
元々年金だけで暮らせるなんて妄想だろ
野党とマスコミが煽り過ぎ
0475名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:44.18ID:L14pFrhG0
>>472
>2000万円騒動とはなんだったのか

スレタイ100回嫁馬鹿
定年退職した夫婦の話だろが、
0476名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:46.19ID:Vq5r4huV0
支払った年金保険料の数倍の年金受け取っている今のジジババも誰一人として
受け取ってる年金だけでゆとりある暮らしができるとは思ってないだろ
0477名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:14.99ID:L14pFrhG0
定年退職したら加入者じゃねえんだよ、馬鹿
0479名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:21.41ID:nM/mi6Zo0
年金も払っていない底辺が騒いでるんだろ?
0480名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:23.35ID:L14pFrhG0
>>474
それは旦那が働いてるときに死んだんだろw
0483名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:28.40ID:mDtt/7mx0
>>479
9割払ってるだろ
アフォなのか
0484名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 22:57:43.48ID:mDtt/7mx0
>>1
じゃ、貯金5000万ある人は
年金停止しろよ
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:01.39ID:hEeLwoBF0
年金スレと嫌煙スレはキチガイ多すぎやろ
0487名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:55.48ID:mDtt/7mx0
2000万貯めるゲームとか
飽きるわ
0488名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:36.79ID:BL0DOZlD0
野党で一番年金問題に詳しいミスター年金が
年金だけですべてまかなうとか無理言ってるし
年金問題が次の選挙の争点になるとはいってないし

Mi2 (@YES777777777)さんが10:25 午後 on 火, 6月 11, 2019にツイートしました。
自民党・橋本岳「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」
反町理「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」
立憲民主党・長妻昭「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」
反町理「えっ?(/・ω・)/」

https://twitter.com/YES777777777/status/1138437216256978944?s=03

長妻氏は、「憲法、原発ゼロ、多様性これが3つ大きな争点になる」と述べ
https://japan-indepth.jp/?p=46279
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:33.51ID:bs6h6pKt0
>>485
間違った知識で人のことをバカだクズだ言って
ググって簡単にわかることを調べもしないキチガイって怖い
というか常識的に知ってると思うんだけど
0492名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:07.09ID:nM/mi6Zo0
>>491
議員年金がたんまりありますので
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:11.58ID:O+teaeEU0
恐らく95歳の人は一人では生活出来ていない。それより随分前に一人では生活できてない。
なんでそんな単純な事考えが及ばないんだろう?ワーキンググループの方々は優秀な人の
集まりなんですよね?一人では生活出来ていないという事は家族が支えている。或いは施設
を利用しているかだよね。家族と一緒となれば家計は単純に夫婦というわけにはいかない、
家族全体に関わってくる。施設を利用していたとすれば、現在の計算だが公認の特別養護老人
ホームだと一人月役15万円程。二人だとそれだけで30万円。私設だとこんな額では及ばない。
95歳までの人を想定して試算するのはもう少し現実を見た方が良いよ。平均寿命より健康寿命
を試算し、その後は別な試算を加味するとか?普通に考えれば分かりそうなことだが?
年金では足りないから投資をして資産を増やせの根拠としてはあまりにも稚拙。
0495名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:05.01ID:O+teaeEU0
>>494それこそ貯蓄の少ない人対象。ユニット型でない所謂大部屋。そんな施設すでに入所
する事じたいが困難。
0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:24.31ID:bs6h6pKt0
>>495
ユニット型でも10万くらいで入れるけどね
第三段階で
まあ貯蓄1000万(単身)の制限はあるけど
特養に入ってる人なら負担限度額認定受けてない人の方が少ないんじゃないのと思うけど
0498名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:52.15ID:mDtt/7mx0
>>496
年金が信用出来てないのに
投資信託なんかもっと信用されてない
0500名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:50.50ID:1JtX/lwd0
事業主だけど、送られてくる書類に以前は料金着払いの返信用封筒があったが今は差出人払いになった。


本当に金ないんだな。

事業主は死ぬほど払ってるんだけどなー
0502名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:30:02.00ID:00AqbT780
じゃあ生活保護も支給額下げなよ
0504名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:02.10ID:mDtt/7mx0
>>501
ふ(笑)
甘いな〜甘い

頑張れよ、無駄投資(笑)
0505名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:38.40ID:FfVEf+eR0
5年前に両親が他界したんだけど、母親は入退院繰り返して、親父の方は施設に入ってた。
今考えると年金は命綱だったよな、俺はフリーターみたいなもんだし、歳とって金なかったら終わるな
0506名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:07.64ID:O+teaeEU0
皆言っている様に年金は、ざっくり言うと現役の給与の半分までは出しますよ。と言っているので
少ないに決まっているが。例示がおかしすぎるだろうという話。恐らく月20万円も年金を現在65歳
で貰っている人は退職金で2千万円以上貰っているのは確かなので。例示の計算では赤字には
なりませんねえ。
0507名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:40.43ID:EgydPvE00
年金だけで暮らしていけないからお金貯めて消費が伸びない。
安部ちゃんとか日銀はお金に余裕がある人が多いからそこが分かんないんだろなw
ただ、意外とお金がかかると思った人が多いだろうから余計に消費は冷え込むだろう。
0510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:51.30ID:mIPkTMes0
今の受給者が貰いすぎてるだけで今の20代も支払った金額よりは1.5〜2倍は貰えるわけで
遺族年金や障害年金のことも考えたら払わない奴はステレオタイプすぎる
0512名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:43:46.65ID:E7V4aOID0
>>1
何度も言ってるだろ
年金は、現役時代に掛け金を出した量でもらえる額が決まる
つまり、年金だけで老後生活を送りたいと思うならきちんと掛け金を大きくするよう選択すればいい
イデコでも、国民年金基金でも
あくまでも、選択肢は国民一人一人にある
それを、年金だけで暮らせないとか騒ぐやつはアホ同然
自分でその道を選んでおいて健忘症か?ってレベルだ
第一、月14000円の支払いを40年続けて、65歳から平均寿命までの間14万円位もらえるようになるとでも思うのか?
年金財政は打ち出の小槌ではないぞ
ちなみに、公的年金より優れている(お得な)年金商品は、民間には無い
0513名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:12.01ID:O+teaeEU0
>>508すみません旦那さん個人の額で月額14万円なら、厚生年金年額168万円
大した額ですよ。退職金2千万以上は普通固いでしょう。それだけ現役中に収められた
わけですから。
0514名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:07.86ID:lf/FYezq0
そろそろ任意加入にしてくれよ
0515名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:18.88ID:2k+lEOxt0
今の年金をもらっている世代とは支給額が違うから同じような感覚でいると
人生詰む可能性がある。

2000万円くらいならなんとかなるだろうけど、これで済むの?
0516名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:48:18.40ID:mDtt/7mx0
>>512
イデコww
宗教の勧誘かなんかか?
0518名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:53:25.49ID:JTRC7oYk0
夜盗に任せたら年金の心配は要らなくなるだろうな
そのうち年金止めて配給になるからw
0519名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:43.10ID:O+teaeEU0
>>512少し誤解が有るようです。現在は殆ど現役中に本人が収めた分と当分の勤めている
事業者が収めた分で計算しますが、今後その計算は変わってくるのが現制度です。自分や
事業者か積み立てている分ではないのです。
0520名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:37.65ID:mDtt/7mx0
>>512
公的年金が優れてるのは
遺族、障害があるからで

今、問題視されてるのは
あくまで遺族、障害を除いた

老齢のみ

『遺族とか障害とか、1円も年金納めなくてもたんまりデルやろ(笑)』
アフォなのか?
0522名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:35.12ID:RuacEeP50
月に14万円も支給されたら余裕で暮らせるじゃん。
0523名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:56.15ID:9OR/0/oM0
年金で暮らせないなら生活保護受けるわ
0524名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:50.06ID:RNuW7/Jg0
障害年金だけ強制でいいと思う
老齢と遺族は、任意で運用してくれ
0527名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:07:06.79ID:RNuW7/Jg0
何で訳の分からん
おまえ等の嫁を厚生年金で俺が支えなあかんのか?

理由を教えろ
0528名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:11.12ID:LVNLg/aI0
>>527
お前は払ってないだろ
0529名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:55.28ID:RuacEeP50
今の現役世代の専業主婦とか、将来の年金の事考えてないだろ。
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:14.65ID:RNuW7/Jg0
>>528
あのな兄さん
払ってまんねん
0531名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:14.17ID:RNuW7/Jg0
独身、厚生年金保険料納付者

老人を支え
誰かの嫁を支え
訳の分からんガキに子供手当て

最悪のパターン
0532名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:34.23ID:D6n2GTJn0
贅沢な暮らしがしたい奴は2000まん
貯金しとけばいいんだよ
0533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:50.58ID:F7WX2EME0
10年以上前から言われてたのに今更騒ぎだすとか
いつから日本に住んでる人たちなんだろうねw
0536名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:25:03.88ID:RuacEeP50
最悪7万円しか年金が支給されない前提でかんがえたらいいよ。
15万円も支給されたら余裕で暮らせるんだから、8万円を預金から崩すと
年間96万円。20年で1920万円。
車とか持たない前提だけで余裕だろ。
0539名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2019/06/18(火) 02:10:05.24ID:sSHmk4GE0
真の自民信者なら年金全部溶けても喜んで自民に投票するだろう
宗教
0540名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 02:13:53.66ID:bYg8TB6M0
ちゃんと説明しないから反勢力にネタとして利用されてるんだよ

2000万という数字だけ一人歩きしてるじゃねーか   年金カエセとか叫んでるし (´・ω・`)
0541名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 02:16:03.73ID:/UhkwYGK0
ちゃんと説明したところでマスコミがいいように切り取るだけ
キチガイには何言ってもきかんわ
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 02:44:45.77ID:Yo8X0Ns10
いちいちややこしく 全てが害悪みたいにする特定野党死ね
0544名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 03:04:51.05ID:3baMmcWs0
でも現役の半分の金額で暮らしていけないのが今後増えるんだよな
俺ら世代だが
0545名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 03:19:44.54ID:y1HAeIGZ0
年金たって国民年金だけじゃもちろん老後生活するのは無理だし、どこまでのことを言ってるのか全くわからん
自営業なら国民年金に加えて、国民年金基金があるし、IDECOもある
サラリーマンなら厚生年金に加えて確定拠出年金や確定給付企業年金にも加入してるのなら、贅沢しなきゃ年金だけで暮らすのも不可能じゃないんじゃないか?
0550名無しさん@涙目です。(三重県) [ES]
垢版 |
2019/06/18(火) 03:38:13.93ID:efKPQmcM0
結局これだし
それ以前に定年までに金融資産を2000万近く持ってないのってどうなの?
もちろん会社が潰れたとかいろいろあるだろうけどさ
家とか車とか普通に考えたらあるでしょ?
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/18(火) 03:54:37.73ID:iy6iRBcZ0
全ていい方が問題。

政治家だったら、同じ事を言うにしても、国民に不安を与えないように言うべき。

国民の気分を明るくしていかないと
0552名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/18(火) 04:07:41.26ID:LlUpMY5q0
資産2000万未満のザコは早く死ねばいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況