本物のバニラアイスを滅多に食べられない理由――知られざるバニラ戦争
6/16(日) 8:47

バニラビーンズの取引価格は銀の価格より高くなっている
その背景には世界的なオーガニックブームや中国などでの需要増加とともに、主な供給地
マダガスカルでのハリケーン被害などがある
バニラ・ブームによってマダガスカルでは好景気に沸く一方、奪い合いが激化している
 夏に向けてアイスクリームやソフトクリームの需要が伸びる時期だが、「本物のバニラ」を
食べられることは減ってきた。原料のバニラビーンズがいまや高級品になっているからだ。

バニラ価格が500%上昇
 現在、日本で市販されているバニラアイスには「合成香料」や「香料」が使われることが多く、
天然のバニラの種子、バニラビーンズを主成分とする「バニラ香料」が成分表示に記されて
いるのは圧倒的に少数派だ。「本物のバニラ」が出回らない最大の理由は、価格の高騰にある。


つづきはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20190616-00130249/