X



【速報】イランの最高指導者ハメネイ氏がトランプと安倍についてツイート。実は英語ペラペラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 18:48:03.30ID:yaP2oXCl0●?2BP(2000)

khamenei.ir

We have no doubt in @abeshinzo’s goodwill and seriousness; but regarding what you mentioned from U.S. president, I don’t consider Trump as a person deserving to exchange messages with; I have no response for him & will not answer him.

私達は安倍晋三の善意と真剣さに一切の疑いを持っていません。ただ、あなたが伝えたアメリカ大統領からのメッセージを考慮しても、私はトランプがメッセージをやり取りするに値する人物とは思いません。彼に対しての返答はないし、今後返答するつもりもありません。
https://twitter.com/khamenei_ir/status/1139098803024347136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:14:43.55ID:qeGT4jps0
>>65
別に切り捨ててるんではなく、
イランが日本を通じて世界に表明したかっただけ。

その意図は推測しかできないけど、
トランプとは話したくないみたいだから、
「トランプとの会談で表明」するわけにはいかなかったんだろね。
0124名無しさん@涙目です。(東京MX) [BR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:15:04.20ID:tYsUscIe0
>>92
結局は政治だからお世辞ととっておいた方がいいけど、
まあこう表明してくれるだけよかったね
0125名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:16:18.98ID:dt1941kW0
なるほどね

なんとなく一連のニュースが理解できたw

ガキの使いでトランプのお手紙を渡しに行った安倍が
アメリカが自作自演のタンカー襲撃事件をでっち上げて
最後通告で、お前の国は世界から孤立して経済的にも攻撃するぞと脅したが
安倍が力不足で、何の効果も無かったという話だなw
0126名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:16:53.13ID:oSBZQaVZ0
>>92
イランイスラム共和国との関係を拡大するというあなたの提案を歓迎します。
日本はアジアの重要な国であり、彼らが関係を拡大しても構わないと思っている場合
いくつかの重要な国がそうしているように、彼らはイランと、彼らの確固たる決意を示すべきです。

社交辞令とはいえ今件で日本とイランが直接関係がこじれることは無かったみたいで良かったな
アメリカの件は無理だったけど
0127名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:03.65ID:Hx6ha0BE0
>>123
なるほどね。
なんとなくニュアンスは伝わったよ。
これはgjだわ。
0130名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:57.40ID:pw2CmEOZ0
ってかイランは核放棄するって言ってんだろう、飴は何が気にイランの?こっちは投資して石油掘って仲良くしてるのに
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:20:57.30ID:3wbxgm0i0
>>92
取引を拡大したいならコウモリ外交止めて意思を示せ
これの前に安倍は米国側の代弁者に値する人物では無いとツイートしているので
社交辞令というかネガティブなイメージになる
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:21:04.35ID:0Gv7Ukaq0
>>92
>イランイスラム共和国との関係を拡大するというあなたの提案を歓迎します。日本はアジアの重要な国であり、イランとの関係を拡大しようと思っているのであれば、いくつかの重要な国がそうしてきたように、彼らは確固たる決意を示すべきです。

何これ?
日本脅迫されてんじゃね
0135名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:21:04.39ID:rwiSaKyT0
>>130
トラの人気取りもあるんだろうけど
近隣国にシーア派使ってちょっかい出してるのも問題なんじゃないかな
0139名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:01.19ID:N0qDU3DL0
>>9
日本を信用してるって引き出せたやん
0140名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:01.95ID:28/Ksvun0
やっぱり無理やったか〜。
水と油を混ぜるのは簡単じゃないわ。
根気強く続けた方が良いけど、結果は出るかなぁ。。。
大嫌い同士の御両人だからね。
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:03.81ID:9wXlgAQm0
>>78
>>123
なるほどな
イランはそもそもアメリカとは対話するつもりもその立場にもない
一方で日本とならできるので、その時に核開発するつもりが無いことを言うぶんには問題ない
日本の面子も立つし、石油の取引もできる

うまくやってるなぁ…
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:14.81ID:3wbxgm0i0
>>98
よくもまぁそんなポジティブな解釈が出来るな
一連のツイートを見てこいよ
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:23:40.58ID:3wbxgm0i0
>>141
安倍真理教って本当に脳みそに蛆でも湧いているのでは
0144名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:03.32ID:7jSvZ4K40
まずトランプの使者のような状況で行ってしまったのが大失敗
この時点でイランが譲歩するわけがなかった

ホメネイの社交挨拶にホルホルしたのは恥の上塗り
トドメにタンカー攻撃、バカにされただけじゃなくて警告されてしまった

こんなん行かなきゃよかった
0145名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:24.11ID:wZmurkbD0
安倍は受け入れてもらえたのか
これで安倍を引きずり下ろしたら大変なことになるな
0148名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:46.66ID:Q7US6x040
なにげにかたくなやなぁ
宗教絡むとむずいの
0149宅/\郎(空) [ZA]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:59.07ID:7BzefPXu0
アメリカはこの会談を最後通告のつもりで見てただろう

イランはこのラストチャンスを蹴った
0151名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:25:17.69ID:7QhLhtHT0
相手方の宗教にさして頓着しないってのは日本の強みかもな
0152名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:25:18.47ID:Bds2vW6Q0
チョンモメンが暴れ始めたな
ニュー速プラスに帰れ
0153名無しさん@涙目です。(光) [SG]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:25:54.59ID:k/lxsz4v0
>>144
イランが攻撃するメリットってなんかあるの?
アメリカに攻撃の口実与えるだけだよね
それともイランがアメリカと戦争する意思表示でもしたの?
0154名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:26:27.90ID:SDvd1UQC0
ルーピー鳩が変な動きしそうw
0157名無しさん@涙目です。(北海道) [BY]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:27:36.33ID:NXBa8ji80
大切なのは次に繋げる事、これでいいんだよ、いきなり解決なんて出来るわけがない
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:11.74ID:fYOyXqfq0
714 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2019/06/13(木) 19:24:17.19 ID:hIJ0t7TB0
ハメネイ氏は、Twitter Web Client や TweetDeck でツイートしてるんだな
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:17.33ID:9GPgxSYm0
安倍首相のイラン訪問はギャンブルって言われてたけど、これは国際社会にはどういう風に受け止められるんだ?
ムンは無理矢理アメリカと北朝鮮の調停に名乗りを上げて失笑買って完全にバカ扱いだったよな
0164名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:37.38ID:Hx6ha0BE0
安倍オワタはどうでもいいからちゃんとした考察知りたいんだよ。
他所でやってくれないかね。
0165名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:30:13.65ID:0iTtOnzm0
フェイクアカウントなんでわ?
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:30:34.51ID:9GPgxSYm0
129 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU][sage] 投稿日:2019/06/13(木) 19:17:39.58 ID:7jSvZ4K40 [1/3]
ネトウヨホルホルしてるけど最低の成果だぞ
タンカー攻撃されただけでした


うわっ
0168名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:31:17.28ID:rSx10ROV0
これってアレだろ?俗に言うツンデレ状態だろ。
「べ…っ、別にアメリカのためにやるんじゃないからね!日本が頼んできたから日本の顔立てただけ!
トランプなんか大っ嫌いなんだから!」

イランとしてはこれ以上の膠着も戦争も望んでないが、アメリカが強気でくる以上、
国民感情的にも歴史的にも宗教的にも自ら上げた手は下ろせないのよ。
そこに日本が来たことによって、「日本を信じるのだ」というタテマエが出来て引っ込めることが出来る。
でも、「あくまで日本に言われたからであって、アメリカの言うこと聞いたんじゃない!」
っていうパフォーマンスはメンツ的に必要だっていう話。
とりあえず宗教上の最高指導者から核放棄って言質取ったんだから目的は達成。
アメリカが欲しかったのはこの言葉。
0170名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:05.26ID:ZHXs6M430
>>138
日本には交渉材料が初めから何もなかったのは間違いなさそうね

すると>>123の理解で良いんかな、イランの顔を立ててイランのスポークスマン代わりになりに行ったと
日本としてイランに立てられる可能な範囲の義理を立てにいった、みたいな
0171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:45.31ID:WSRgqDTk0
>>169
現実を受け入れろ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:33:25.85ID:JclLUEcI0
>>34
思った
どんだけ安倍万能神説信じてるんだろう
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:33:32.30ID:9GPgxSYm0
>>169
日本のタンカー攻撃されたwwwってホルホルしてるお前の神経よ
0176名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:33:35.22ID:5Vm1HWje0
第三次世界大戦が始まるからな
0177名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:33:37.47ID:snPdPO/F0
一方、安倍総理大臣は、ことし3月からの洪水でイランで大きな被害が出たことを踏まえ、給水施設の修復や医療品の提供などを目的として、WHO=世界保健機関などを通じ総額2億7000万円余りの緊急無償資金協力を行う考えを伝えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950521000.html
0186名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:36:49.59ID:rwiSaKyT0
後はイランの面子折れない形で何らかの譲歩を出してくるとは思うけどね
アメの落しどころとすり合うかどうかは知らん
0188名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:11.21ID:6QsCdbki0
>>179
危機感がないな
アカウントを乗っ取られて、うんちぶりゅりゅって書き込みされたら新潟県警みたいに権威失墜だよ
アメリカだったら簡単に乗っ取れる
0193名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:38:25.36ID:Hx6ha0BE0
アメリカとしても日本が米イラン間の緊急回線になってほしいわけかな。
0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:39:52.76ID:yBnA+S+e0
>>174
祈る気持ちがわからないお前らに日本人の気持ちはわかるまい
0199名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:40:03.32ID:/+H9K1mY0
>>170
総理からトランプの意向や考えてをある程度聞かされてるだろうから
それにイラン側はどの程度飲めるか検討してる段階で
総理もこれからシャトル外交も厭わないと言ってるから
成果が見えるのはまだまだ先じゃないかな
0201名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:31.75ID:tKfE+qUF0
英語ができないバカパヨクwww
0202名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:51.37ID:0Gv7Ukaq0
安倍は双方から望まれてイランに行ったけどその訪問直前にアメリカがイランに対し追加制裁したんだよな
トランプはイランへの圧力を強める事でイランを交渉の場に引き摺りだそうとしたけど結果は裏目に出た
交渉中に追加制裁されたイランは激怒
これアメリカが悪いよ
日本に対しても無礼
日本はアメリカに対して怒るべきだ
0203名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:56.22ID:Sz23IE2R0
>>196
寧ろそっちの方が本命だったんじゃ
0205名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:20.36ID:dsPD9wnJ0
>>25
なんだこのゴミ
世界の敵だろ
0206名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:32.53ID:H7lntRQI0
成果なしだとしてもこういう国のトップと話しが出来るだけでもスゲーと思うけどな

民主党政権時なんてホワイトハウスと電話すら繋いで貰えてないわけで
0207名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:37.13ID:zsdZYAGS0
もともとイラン海軍と米海軍のホットラインを作って突発的な紛争のエスカレートを防ぐのが目的だからトランプと対話する必要などない。現場レベルの連絡ルートができればおk
0209名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:45:26.30ID:5OhzMr7Z0
トランプと安倍で行けばいい
0210名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:46:33.13ID:0Gv7Ukaq0
>>206
日本は世界3位の国だからな
習近平やメルケルが国賓訪問して手ぶらで帰国するか?
普通は土産を持たすだろう
0212名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:47:30.14ID:DUSsI/m10
ハメネイはアメリカと会話する気は無い、というか国内の支持基盤がそれを許さない
でもそれだけだと交渉不能で戦争一直線になる
だから「アメリカと話す気はないけど日本とはこれからもお話し続けるよ」と日本を噛ませて交渉のテーブルに着き続ける事で対話の余地を残した

戦争回避出来たんだから今回のイラン訪問大成功よ
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:48:07.75ID:lQDtjrVO0
パヨクのどこが日本のことを思ってる連中だよ
外交の失敗を望んだり、日本向けのタンカーが攻撃されて喜んでるやつらだぞ
0215名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:48:25.35ID:2f2qhR4K0
ネトサポの居場所ってもうここにしかないのな
0218名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:50:07.76ID:JfczxQ/50
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \     
       .// ""´ ⌒\  )   
       i /  ─    ─ ヽ )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/ ボクはいったい
       l     (__人_).  |   何だったんでしょうね
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
0220名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:51:22.93ID:0Gv7Ukaq0
>>211
普通に考えればトランプの交渉は滅茶苦茶無礼だよね
友好国の日本に対しても関税で脅迫し続けてるし(トヨタがアメリカに工場建てたりしても延々と脅し続けてる)

普通は怒って当然だよ(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況