X



モスバーガーが“使用期間”切れ食材を常習的に提供していた事が発覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:28:56.82ID:psJ8/amE0?BRZ(11001)

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の福岡市南区の店舗で、客に安全に提供できる時間として独自に定めた「使用期間」切れの食材が使われていたことが、あなたの特命取材班への内部告発で分かった。
モスフードサービスは今年1月、違反を確認。常習的に行われていたとして、フランチャイズ契約を結ぶ長崎県の会社を指導した。

内部資料によると、モスバーガーは微生物検査や官能検査を行い、科学的データに基づいて「お客さまに安全を提供」できる「使用期間」を食材ごとに設定。
期間を過ぎた食材は廃棄するよう求めているほか、作り置きも禁止している。

モスフードサービスによると、この店舗では2016年4月ごろから、休日の繁忙時に「モスライスバーガー焼肉」の焼き肉を数人前作り置き。
調理後の焼き肉の使用期間は「5分」だが、時間管理をせずに保温し、客に提供していた。
内部通報を受け同社の指導員が訪問した際には、数時間保温された状態だった。店長は「人手不足から勝手な判断でやってしまった」と話したという。

モスフードサービスは「あってはならないマニュアル違反。厳正な対応、指導を行い、お客さまに安全な商品の提供を心掛けてまいります」とコメントした。
一方で、衛生面については「加熱調理済みの製品を85〜170度の高温で保管しており、直ちに健康に影響を与える品質劣化の可能性は低い」とした。

さらに複数の店関係者は「野菜などの使用期間を延ばすために、店長の指示で仕込み時間の改ざんも行った」と証言。
同様の内部通報が同社にも寄せられたが、「店舗の訪問時に違反は確認できなかった」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010000-nishinp-soci
0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:36:36.67ID:fU7O+7Ro0
五分…
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:36:42.71ID:PZCqyXTt0
独自で勝手に決めといてそのルール破るとか意味わからん
0038名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:09.55ID:/zSqz1a00
こんなことで神経質の日本人なのに
福島産の放射能には気にならないらしい
0040名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:41.73ID:S/5X7cHM0
こりゃモー娘終わったな
0042名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:58.50ID:lTIcsyxNO
にしては高いわ〜
0043名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:08.64ID:89IP797q0
潰れていいよ
0047名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:51.36ID:S/5X7cHM0
もうマクドナルドと合併して
モスドナルドにしちゃいなよ
0051名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:45:08.98ID:lgHkA1c70
外食なんか止めて正解
0052名無しさん@涙目です。(光) [SE]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:45:13.39ID:PU1GIQbU0
モスって品質保てなくなってから失楽したよな
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:46:07.42ID:PdfPDc5f0
食品衛生法に引っかかるわけじゃないしセーフ
0058名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:47:48.90ID:Ijulgl8Y0
5分で提供して客が10分後に食べるのと
10分で提供して客が5分後に食べるのは一緒だろ
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:49:35.24ID:WQlOif9P0
賞味期限なんて真に受けてるやつはアホよアホ
0063名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:49:36.37ID:+QFqfy4P0
>調理後の焼き肉の使用期間は「5分」だが、時間管理をせずに保温し、客に提供していた。

(´・ω・`)・・・。微妙
0065名無しさん@涙目です。(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:50:11.53ID:eW6s9Ztf0
>>40
とっくに終わってる。
0068名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:51:58.60ID:99J8Yeer0
5分ちょっと過ぎたからアウトなのか
すごく放置したのかどっちなんだろう

それよりモスもそうだがファストフード店全般で
氷とスコップを一緒に冷凍庫に放り込むのは
やめるべきだと思うぞ
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:52:00.93ID:ISKiD7Yf0
モスつてマクドの倍近く高いのに
ひどい話だな。日本人の仕事って
偽装と改ざんばかり
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:53:27.58ID:QwOxJuTh0
>>2
知らなかったよ、もう行くのやめる。
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:54:39.91ID:13ytI/080
5分放置なんて家庭なら珍しくもないだろ厳しすぎね?
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:55:27.69ID:XuUQtBbE0
>>59

内部資料によると、モスバーガーは微生物検査や官能検査を行い、
科学的データに基づいて「お客さまに安全を提供」できる「使用期間」を食材ごとに設定。

考えを変えたら
鮮度抜群の物なら3日余裕だけど
3日経過したもんなら即食えって感じ

要するに
鮮度抜群と言い切れない場合もあるから
その基準が設定されてんじゃね?
0079名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 11:58:22.46ID:pUNEwrnE0
この手の廃棄基準って世界的にどうなんだろうな
絶対確実に自信持って言えるけど
こんなもん会社レベルで厳格に守ってるとこなんて一つもない
ってか守ってたら商売にならない
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:13.47ID:qnDVP97g0
もうモスは多少品質落ちてもいいから値下げして高品質ファストフード路線になった方がいいよ
学生の頃バイトしてたがそのシステムのおかげでロス半端なかったし
そのロスのおかげで無駄に作らなきゃいけない
= 時間と労力と費用が無駄にかさんで誰も得しない
0090名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:29.49ID:LFOMOBRU0
>>29
これは仕方ないだろ・・・
0091名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:42.69ID:pUNEwrnE0
例えば野球場周辺の飲食店
試合中止になりました
売り上げ見込みの10%でした
食材全廃棄します
なんて出来る訳ないから
0092名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:05:32.73ID:u5tGlwVW0
学生の時にバイトしてたファーストフードでも店で勝手に独自ルールつくって運用してた
店長が変わってもお局がこのルールでやってるからみたいこといってたわ
0096名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:07:10.63ID:pUNEwrnE0
>>83
日本の飲食店は本音と建前ばっかだよ
だから世界的にどうなんだろうなって思った
0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:07:31.39ID:qnDVP97g0
>>79
自分のとこは厳格に守ってたよ
そのせいで出た破棄品は社員に賄いとして「販売」してた (しかも高い)
0100名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:32.96ID:XVK+CiE20
>>2
バーガーキングと間違ってるだろ
謝っとけ
0101名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:43.72ID:yINC2T5D0
賞味期限切れだろ。
使用期限じゃないだけました。
0102名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:04.92ID:C6vzLPn50
エコ
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:47.34ID:lfa8TPuj0
モスは高いんでオワコン
JR東限定やがBECKERSコスパええからオススメ
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:10:14.61ID:OEr+ENk50
>>2
モスは韓国全然かんでないやんけ?
https://www.mos.co.jp/company/outline/profile/
【株主】    万株
紅梅食品工業 140 (4.3)
ダスキン 131 (4.1)
(株)ニットー 121 (3.7)
日本生命保険 120 (3.7)
自社(自己株口) 80 (2.5)
大同生命保険 79 (2.4)
山崎製パン 71 (2.2)
三菱UFJ銀行 62 (1.9)
AIG損害保険 59 (1.8)
日本トラスティ信託口5 50 (1.5)

対して
↓マクドほぼ外資やん、、、日本たるんでんのとちゃうんか!!

【株主】 [単]257,921名<18.12> 万株
マクドナルド・レストランズ・オブ・カナダ 3,358(25.2)
マクドAPMEA(シンガポール)インベストメンツ 3,288(24.7)
ステートストリートBウエストトリーティ505234 215 (1.6)
日本マスター信託口 93 (0.7)
日本トラスティ信託口 93 (0.7)
自社グループ持株会 85 (0.6)
JPモルガン・チェース・バンク380655 79 (0.5)
SIX・SIS・スイスナショナルバンク 57 (0.4)
日本トラスティ信託口7 56 (0.4)
資産管理S投信 52 (0.3)
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:10:54.09ID:jfhhU44c0
韓国だし、これがむしろ当たり前なんじゃないの?マックで良い定期
0111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:36.94ID:csYUGu/50
え?ちょっと信じられない
本来廃棄すべきものを提供してたんだから
当然購入者は全額返金だよね?
俺1000個は食べたけどレシートなんてとってないぞ?
どうすんだこれ
0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:47.01ID:lemRn6JI0
フランチャイズが勝手にこういうことやると全国の売上に影響があるからな
本部の決めたルールを無視して商売したいなら
自分で看板とシステムを一から作って自分の看板で商売すればいい
0116名無しさん@涙目です。(らっきょう) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:12:34.02ID:JBfWwKw00
>>79
学生の時に○角って焼肉チェーンでバイトをしていたけど廃棄食材の使い回しは当たり前だった

肉は当然野菜類も使い回していて野菜は腐ると腐敗臭が半端ないのにそのまま出していた

バレたら無料券を渡して謝ればいいだろみたいな狂った思考が社員の間で蔓延していた

俺は食中毒の片棒なんか担ぎなくないから廃棄期限に従って処分をしていたら、
ある日事務所に呼び出されてクソ店長に「廃棄期限なんか馬鹿正直に守ってんじゃねーよボケェェェェエッッ!!肉なんかタレ付けて出せば客は分かんねぇだろうがァァ?食材ロスになるだろうがアアンッッ!!考えて仕事しろやァァァ!!」と言われた

毎回食材ロスになるぐらい無計画に発注しているのはおまえだろ。馬鹿がこいつ?と思いながら次から気を付けますと言ってそれ以降も廃棄期限は厳守していた
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:13:21.54ID:EzIRyuBD0
>>20
一切確認していないので ○
一切使用していないので ×
0118名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:13:29.50ID:pB9S46oy0
調理後の焼き肉の使用期間は「5分」だが、時間管理をせずに保温し、客に提供していた。
数時間保温された状態

繁盛店じゃないと相当厳しいな
0120名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:38.45ID:iIOZPDSm0
芋は揚げたてやめたしサイズはメッチャ小さくしたし粗悪の一歩を踏み出した時点で見限った
今さらどうなったところで自業自得
潰れてどうぞ
0121名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:04.38ID:uVaQMuCc0
長崎のどこがやってたんだろう?
0122名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:41.05ID:w1qSBCD00
>>2
それバーガーキングな
0124名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:57.11ID:m+ppiXiA0
食中毒もモスだっけ其れが原因化してるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況